POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

(240件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:POCO X7 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「POCO X7 Pro」のクチコミ掲示板に
POCO X7 Proを新規書き込みPOCO X7 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

80%で止める充電について

2025/08/27 15:31(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件

充電を80%で止める設定にして充電してますが、ふと疑問が。
バッテリー寿命を伸ばす対策と知っているが80%充電ではサイクルが増える=充電寿命が短くなる。のではないかと思うようになりました。
実際どっちがいいのか分からなくなってます。
誰か教えてください。

書込番号:26274585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13895件Goodアンサー獲得:2918件

2025/08/27 15:38(2ヶ月以上前)

>V-o-Vさん

80%充電で寿命は1.5倍になるそうです。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO90353050Q5A810C1000000/

サイクルが増えても寿命は伸びるでしょう。

書込番号:26274590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2372件Goodアンサー獲得:109件

2025/08/27 15:56(2ヶ月以上前)

スレ主さん 今日は

心配は要りません、リチュウム電池の充電サイクルは充電器に接続した回数では無いです。
その電池の容量を放電し充電して1回です
例えば1000mA電池だと
1000mA放電し1000mA充電すれば当然充電回数は1回です
500mA放電し500mA充電、これを2回すれば充電回数が1回となります
80%充電設定だと
500mA放電で80%充電だと充電量は300mAなので、3回行っても900mAなので4回行って充電1回とカウントされます。

書込番号:26274600

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/08/27 15:58(2ヶ月以上前)

>V-o-Vさん
サイクルですが、0から100%ぶんの充電した回数が1サイクルとなります。
ですので、40%から100%にした場合は60%, さらに60%の状態から100%にしたら40%で合計1サイクルとなります。

それをふまえ、80%に制限した場合、例えば40%から80%まで充電した場合(0.4サイクル)と
40%から100%にした場合(0.6サイクル)では1.5倍後者の方がサイクル回数が多いので、
前者の方が1.5倍持つこととなります。(単純計算、他にも要因いろいろ)

充電スタートがいつからかによって前後しますが、上限のパーセンテージを抑えた方が、充電を放置した場合のサイクル換算が減ります。
都度バッテリーを消費してすぐ充電して・・・を繰り返してたらあまり意味はありませんが。

書込番号:26274603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/08/27 16:51(2ヶ月以上前)

80%は満充電状態における化学変化による保存劣化を防ぐための設定です。

毎日決まった時間に持ち運ぶのであれば、100%充電でもスマート充電エンジンによって起床時に100%になるように調整されます。

化学変化による保存劣化は長期間の保存で劣化が加速していくのものなので、毎日持ち運ぶならこれで十分です。

書込番号:26274634

ナイスクチコミ!2


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件

2025/08/27 17:56(2ヶ月以上前)

みなさん、ありがとうございます!
皆さんの説明でよくわかりました。
充電器に繋いだら1回カウントだと思っていたので、100%で考えないといけないなんて1mmも考えになかったですこれから安心して80%充電します!
ありがとうございます(^^)

書込番号:26274671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2372件Goodアンサー獲得:109件

2025/08/27 20:49(2ヶ月以上前)

sandbagさん、今晩は

リチウムイオン電池が100%充電ではなく80%充電の方が寿命が長くなるのは充電サイクルとは無関係です。
単にリチウムイオン電池は100%の状態を続けると電池の劣化を早めるからです。
充電量が増えると内部の電極などに負荷化かかりそれにより劣化します、
100%充電はその負荷が最大となり劣化も早まるからです。
私はiPhoneを利用していますが90%充電に設定しています。

リチウム電池は電池を使い切るのも御法度です、残量20%まで使ったら充電することが勧められています。

書込番号:26274810

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/08/27 21:19(2ヶ月以上前)

>奈良のZXさん
そうなんですね。
どこかのサイトの受け売りで書いてしまいました。
失礼しました。

書込番号:26274835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

画面オフ時の通知について

2025/07/29 18:20(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 tama923さん
クチコミ投稿数:6件

操作していない時にLINEの通知が来た際、添付画像のような表示(電源ボタンを押した時に表示される画面)にはできないのでしょうか?
常時ディスプレイも試したのですが、通知が来て画面が点灯しても、LINEのアイコンが表示されるだけでした。
iPhone使用時は、LINEが来ればスマホを触らなくてもメッセージを確認できたのですが、今はいちいち電源ボタンを押して内容を確認or画面タップだけでロック解除する際はメッセージが出ないため(アイコンのみのため)通知を見落としてしまうので困っています・・・

書込番号:26250488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 tama923さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/29 18:23(3ヶ月以上前)

機種不明

添付漏れていました

書込番号:26250490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/29 18:31(3ヶ月以上前)

>tama923さん

「通知を表示」内の左から2番目を選択していないということはありませんか?

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_8
>Q.HyperOS V2で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>■お好みで
>設定→パーソナライゼーション→通知効果→画面を点灯
>※ファームによっては
>設定→パーソナライゼーション→通知効果→通知を表示
※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→パーソナライゼーション→常時オンディスプレイ通知→通知を表示
※※※※※※※※※※※※※※※※
>の場合もあります。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:26250493

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/29 18:40(3ヶ月以上前)

>※※※※※※※※※※※※※※※※
>>設定→パーソナライゼーション→常時オンディスプレイ通知→通知を表示
>※※※※※※※※※※※※※※※※

少し分かりにくいので、
設定→パーソナライゼーション→常時オンディスプレイ通知→左から2番目のリスト形式を選択
に変更しておきました。

「常時オンディスプレイ通知」は誤訳か何かだと思います。
本来は「通知効果」だと思いますので。

書込番号:26250502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2025/07/30 12:25(3ヶ月以上前)

機種不明

私のはちゃんと通知が表示されますね(特に設定などはいじっていない)。

書込番号:26251009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama923さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/30 23:49(3ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
>香川竜馬さん
ありがとうございます。この設定を見落としておりまして、無事LINEが来た瞬間は内容が表示されました。
ただ、そのまま画面が消えると添付画像の表示にLINEマークがつくだけなので、スマホをいじらない時に来たLINEはいちいち電源ボタンを押さないと内容を確認できず・・・
電源ボタンを押した時の画面=画面オフ時タップ表示したときの画面にしたいのですがやはり無理なのでしょうか。iPhoneのようにロック解除するまでは届いたLINEの内容が表示されるようにしたいのですが・・・

書込番号:26251480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama923さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/31 00:12(3ヶ月以上前)

シングルタップでロック画面表示は調べてもやり方が出てこないようなので、おそらく無理だと認識しました。
「ダブルタップしてスリープ解除」がロック画面と同じ通知を見る(届いたLINEの内容を常に表示できる)方法のようなので、それで慣れたいと思います。

書込番号:26251499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/31 06:39(3ヶ月以上前)

>tama923さん
>ただ、そのまま画面が消えると添付画像の表示にLINEマークがつくだけなので

設定→パーソナライゼーション→常時ディスプレイ→常時ディスプレイ→オフ
今は、ここをオンにしているのだと思います。

書込番号:26251582

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

デフラグ完了しました x6pro

2025/07/20 07:04(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:150件

最近、x6proを2.0.200.0にアップデートしたのですがデフラグ完了しましたと毎朝通知きます。
通知表示されないようにしたいのですが、通常の通知オフの機能が見つかりません。どうすれば消えますか?

書込番号:26242301

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/20 07:17(3ヶ月以上前)

>にょろぽんさん

こちらの掲示板は、お持ちの機種とは違う「POCO X7 Pro」で、POCO X7 Proでは該当の現象は起きていないので
試して頂かないと分かりませんが。

画面上部から下にスワイプして該当の通知を表示→通知内容を長押し→左下の「オフにする」という操作が出来ないでしょうか?

書込番号:26242311

ナイスクチコミ!4


花龍さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:34件

2025/07/23 08:03(3ヶ月以上前)

>にょろぽんさん
>†うっきー†さん

私のX7 Proもいつの間にか表示されていました。朝起きて画面を見ると表示されています。
しばらく電源を入れていなかったのでいつからかは不明ですが。場所ですが、
設定→デバイス情報→ストレージ→ストレージリフレッシュ
でした。動作を止めたり通知を非表示にできるかは判りませんでした。

とりあえずご報告致します。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:26244933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2025/07/23 12:06(3ヶ月以上前)

通常の通知オフではどうも止まらなそうですね

気にしないでおきますありがとうございました😀

書込番号:26245069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/28 12:07(3ヶ月以上前)

POCO X7 Pro 512GBです
同様の症状出ます
設定項目少ないので全部確認しましたが改善できません
通知がどうこうじゃなくてスマホで頻繁にデフラグとか意味不明ですよ

書込番号:26249411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/08/14 06:41(2ヶ月以上前)

自分はpocoM7ですが同じ症状が出て調べてみました。
こちらの海外掲示板にあるセキュリティアプリの設定変更が解決策になるかもしれません。
自分も試してみます。
https://www.reddit.com/r/PocoPhones/comments/1m2qc7d/disable_defragmentation/?tl=ja

書込番号:26262877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

文字のサイズがデカくなった

2025/07/13 09:36(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

アップデートをしたら文字のサイズがでかくなりやがった。
今まで1番小さいサイズで使ってたんですけど、アップデート後字が大きくなって何回か設定し直したんですけどアップデート前の字の大きさになりません。
これはアップデートによる改悪なのでしょうか。
LINEもサイトも見にくくて最悪です。

書込番号:26236306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/13 10:01(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>普段格安シムのお方さん

どのファームか、更新前と更新後のスクリーンショット、何の情報もありませんが、おそらく勘違いかと・・・・・

設定→追加設定→ユーザー補助→視覚→表示サイズ→XS→右上のチェック
1枚目:2.0.104.0.VOJMIXM
2枚目:2.0.201.0.VOJMIXM

どちらも同じ状態でしたので。

書込番号:26236322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/07/13 11:31(3ヶ月以上前)

比較できる画像がLINEのトーク履歴しかなくて載せれないんですが、比較したところ微妙に大きくなってるんですよね涙
そのせいで自分で入れたメモ帳アプリのレイアウトも崩れてて...

諦めた方がいいですかね...

書込番号:26236384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/07/13 11:37(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

一応比較できるようなのがあったので載せときます
分かりにくいかもしれませんが微妙に大きくなってるんですよね

書込番号:26236388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/13 11:45(3ヶ月以上前)

>普段格安シムのお方さん
>分かりにくいかもしれませんが微妙に大きくなってるんですよね

「デバイス名」の文字は小さくなっていますね。
デザインを微妙に変更しているようですね。

LINEについては、
LINEアプリ起動→ホーム→右上の歯車→トーク→フォントサイズ
でトーク内の文字の大きさを変更可能です。

書込番号:26236395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/13 11:49(3ヶ月以上前)

設定 -> ディスプレイと明るさ -> フォント設定
の中に、サイズ変更って無いんですか?

書込番号:26236400

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/13 11:55(3ヶ月以上前)

機種不明

>んあぽらさん
>設定 -> ディスプレイと明るさ -> フォント設定
>の中に、サイズ変更って無いんですか?

添付画像通りありますよ。

今回は、#26236388で画像が添付されている通り
「デバイス名」という文字は、小さくなった「OSバージョン」という文字は、大きくなった
というように、デザインが変更されているようでした。

書込番号:26236408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/07/13 12:03(3ヶ月以上前)

機種不明

これ載せ忘れてました。
文字が大きくなったんでメモアプリが崩壊してます。

普通に修正アプデかスケールをいちばん小さくして誤魔化すしかないですかね

書込番号:26236416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/07/13 12:12(3ヶ月以上前)

>普段格安シムのお方さん
>文字が大きくなったんでメモアプリが崩壊してます。

プリインストールのメモアプリを利用されていないようですので、
プリインストールのメモアプリを利用して、右上の設定アイコン→フォントサイズ→小

で、プリインストールのものを利用すればどうでしょうか。

書込番号:26236424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2025/07/13 12:28(3ヶ月以上前)

普段は純正のやつ使ってます
先程アップしたメモアプリの方が文字が大きくなってるのが分かりやすいかなと思ってアップロードしました。
紛らわしくて申し訳ないです

書込番号:26236437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

現時点でのコスパ最強スマホですか?

2025/07/11 08:41(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

現時点(2025/07/11)での性能に対するコスパ最強スマホはこれで良いのでしょうか?

書込番号:26234635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/07/11 09:05(3ヶ月以上前)

何をもって最強かわかりませんが、単純なSoC性能だけ見た場合は5万円弱でAntutu200万超える機種は他にないかと。

書込番号:26234663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:523件

2025/07/11 09:22(3ヶ月以上前)

やはりそうですよね。。
ありがとうございます!これにします!

書込番号:26234680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/11 09:46(3ヶ月以上前)

世間体にはF7無印のほうが評判よさそうですが
もうポチってますか


シンスペース
x7pro
https://youtu.be/REDFqgPfkdE?si=WI21FeoLQ5qDQ_-T&t=560
f7
https://youtu.be/jMNjsIvtdj0?si=1lhPU3ZTNDvyNqo5&t=648

書込番号:26234695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:523件

2025/07/11 09:58(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。そうなんですね。
f7無印調べてみます。
pocofシリーズは当たり外れが大きいですからね

書込番号:26234705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/07/11 11:10(3ヶ月以上前)

あ、自分もF7無印と勘違いしてコメントしていました。
書き込み番号26234663は無印です。

書込番号:26234743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2025/07/18 06:48(3ヶ月以上前)

私は角張っている方が持ちやすいので、poco も候補で、コスパは、F7なのですが、普段使いには少し重いんですよね
x7pro も今よりは重く、迷うところです

値段はかなり高そうで性能も少し低そうなARROWS(apu が8350?)発売されて、評判も見えてきてから考えようと思っています

書込番号:26240535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:523件

2025/07/18 15:49(3ヶ月以上前)

>カラベリのファンさん

重さが耐えられないならこれは無理でしょうね。

書込番号:26240931

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/07/18 16:11(3ヶ月以上前)

6.8インチ級以上だと200g超えるのが多いですね。バッテリー容量も多いですし。
6.8インチクラスのスマホの重量を調べてみました。

iPhone 16 Pro Max 6.9inch/227g
Galaxy S25 Ultra 6.9inch/218g
Pixel 9 Pro XL 6.8inch/221g
POCO F7 6.83inch/215.7g
Redmi 12 5G 6.8inch/200g
OUKITEL WP100 Titan 6.8inch/876.6g

書込番号:26240953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:523件

2025/07/18 16:41(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
f7 も普通の重さなんですね

書込番号:26240978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2025/07/28 20:38(3ヶ月以上前)

> スレ主しゅんすけ123さん

似たような重さのスマホを持ち比べて、結局、これにしました
(ARROWSは、コスパ的に待ちませんでした)
本当は、F7無印が性能的に魅力的だったのですが、重さで許容範囲がここまでとなりました

書込番号:26249800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

日本通信で使えますか?

2025/06/21 17:53(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 kishipoliさん
クチコミ投稿数:2件

エクスペリアSO52Aが壊れたのでこちらを検討しています。日本通信で使えますか?日本語表記は問題ありませんか?データ移行は特に問題ないですか?

書込番号:26216430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/06/21 17:59(4ヶ月以上前)

>kishipoliさん
>日本通信で使えますか?

はい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済であることを確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=POCO%20X7%20Pro


>日本語表記は問題ありませんか?

はい。


>データ移行は特に問題ないですか?

Andrid端末ですので、特に困ることはないかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
>Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。
>LINEは、LINEの標準機能で自動もしくは手動でトークのバックアップをしておけば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。

書込番号:26216436

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「POCO X7 Pro」のクチコミ掲示板に
POCO X7 Proを新規書き込みPOCO X7 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)