POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

(240件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:POCO X7 Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「POCO X7 Pro」のクチコミ掲示板に
POCO X7 Proを新規書き込みPOCO X7 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 充電の発熱について

2025/04/23 16:07(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

充電後の発熱について
POCO X7 PROについて教えて頂けますでしょうか。

就寝中に15W充電して、起床時に触ったら異様に発熱していました。
充電W数は低いですし、80%で止まる設定にしていたので発熱が心配です。

外的要因に気になるところがあるんですが、magsafe対応ケース(弱い磁力あり)、magsafe対応リングスタンド(強い磁力あり)を装着していました。
背面の真ん中に磁石がある状態で充電すると、異常発熱する可能性はありますでしょうか?

ワイヤレス充電非対応なのは知っていて、アクセサリーの利便性で使用してます。

書込番号:26156893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2025/04/23 19:39(6ヶ月以上前)

市販の高速でない充電器で充電してますが、結構熱くなるもんだな、と感じています。異様さ加減は分かりませんが。
RedmiNote9s、Xiaomi11tProと比べた場合です。11tProの高速充電時と同じくらいの暖かさです。

書込番号:26157130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/04/23 20:12(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
80%で起床のだいぶ前に充電が停止してるので、考えにくいですが参考にします。
もしかしたら放熱を重視した設計なので、外装を熱く感じるのかもしれません。

GALAXY S24とPOCO X6PROも持ってるので比較したいんですが、同じ現象を再現できるか分からないんですよね。

書込番号:26157173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/04/23 21:35(6ヶ月以上前)

15W充電中の内部温度
POCO X6 PRO 24℃
POCO X7 PRO 33℃

新しい冷却システム信用していいのか。。。

書込番号:26157255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの放電?

2025/04/05 14:41(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
この前、、急にスゴイ勢いでバッテリーの数字が減っていき1%で止まり、しばらくしてバッテリー切れになりました。
それまで徐々に40%くらいまで数字が落ちてきてはいたんですが…
放電でしょうか?
【使用期間】
10ヶ月
【利用環境や状況】
ワイヤレスイヤホン、スマートウォッチ、Googleマップを使いながらランニングしているとき。
【質問内容、その他コメント】
それからはそこまで急落はないのですが、バッテリーのもちが悪くなったような…
気にするからなのか?

急落の原因はなんでしょうか?

書込番号:26135670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/04/05 14:49(7ヶ月以上前)

>まーくん86さん
>【使用期間】
>10ヶ月

本機は、
発売日:2025年 2月12日
となります。

10カ月というのはありえませんので、掲示板を間違えているようです。
こちらの掲示板は、グッドアンサーを未選択で解決済にし、本来の掲示板で再度質問されるとよいです。


利用中だけの話かどうかが分かるように、スリープ中の状態の計測結果も記載しておくとよいです。
以下のような感じで。

https://review.kakaku.com/review/K0001676012/ReviewCD=1938429/#tab
>■バッテリーの持ち
>povo + Wi-Fi
>02/19 11:04 83%
>02/21 17:41 67%
>16% 54時間37分(3,277分間)
>100%換算約20,481分間(14日間と5時間21分)
>2週間程度しか持たないようです。

書込番号:26135679

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

囲って検索

2025/03/11 11:02(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件

囲って検索できますか?
できないとの情報が入ってきたのですが。。。

書込番号:26106024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/11 17:03(8ヶ月以上前)

使えなさそうですね。
システムで探したけれど項目がない

書込番号:26106398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/11 19:24(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>V-o-Vさん

MiCTSをインストールして、
添付画像のように、クイックアクセスに「かこって検索」を追加して起動するとか。

書込番号:26106578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/11 20:39(8ヶ月以上前)

MiCTSをインストールしてひと手間かかるから私は諦めました。

書込番号:26106691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tores711さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/04 06:00(7ヶ月以上前)

下部のナビゲーションバー付近を長押しで、囲って検索ができます。

書込番号:26134050

ナイスクチコミ!2


tores711さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/04 06:08(7ヶ月以上前)

AIサービスに、かこって検索が追加されましたね。

書込番号:26134054

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

f7 pro

2025/04/02 03:52(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

POCO f7 proと比較してどうでしょうか?
配信用のスマホとして購入を考えております。
メインで使っているのはOPPO find x8です

お教え頂ければ幸いです

書込番号:26131648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/02 17:00(7ヶ月以上前)

どのような配信かによるのではないでしょうか。
欲しい機能がOPPO find x8を上回っていないと。

書込番号:26132249

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 lalacoinさん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

過去にXiaomi端末は何台も使っているのですが、価格帯で機能に差がつけられており
スペック的には余裕で使えるだろう機能がなかったりしますが、購入まではわからないこともありお聞きしたいのですが
この機種は動画の画質を上げたり
フレームレートを補間するMEMCなどは使えますか?

書込番号:26124250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/26 20:51(7ヶ月以上前)

使ったことが無いのでわかりませんが
設定-ディスプレ―と明るさ―AI画像エンジンに
超解像
AI HDR補正
MEMC
の選択肢はありました

書込番号:26124556

ナイスクチコミ!4


スレ主 lalacoinさん
クチコミ投稿数:17件

2025/03/27 01:46(7ヶ月以上前)

ありがとうございます
高価格帯のXiaomi端末と同じ機能が全て使えるのなら良い端末ですね
少し前までMEMCが省かれていたりしたのですが全て使えるのなら買ってみようかな

書込番号:26124802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE のビデオ通話ができない

2025/03/13 20:12(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

LINEのビデオ通話をすると自分が設定したアイコンにモザイクがかかったものだけが写り、自分の写したいものが表示されないです。
カメラも許可、通話機能テストではたまにカメラが起動しないことがある。

調べると「端末の動画コーデックを使用」をオフにすると直るかもしれないっと書いてあったが、「端末の動画コーデックを使用」という項目がない。

みなさんはビデオ通話出来ますでしょうか?
解決策があれば教えていただきたいです。

書込番号:26109123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/13 20:28(7ヶ月以上前)

機種不明

>あつおてさん

添付画像の左上の赤枠のことでしょうか?
であれば、左下の青枠の「カメラをオン」をタップすれば表示されるようになります。

それ以外のことであれば、画像を添付して、どの部分のことか分かるように赤枠などをつけておけばよいです。

書込番号:26109135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/03/13 20:38(7ヶ月以上前)

うっきーさん
その赤枠部分になります。
カメラをオンにしても、写りません。
LINEバージョンは15.2.1のため最新だと思います。
みなさんは普通にビデオ通話できるんですね。

書込番号:26109150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/13 20:49(7ヶ月以上前)

>あつおてさん
>LINEバージョンは15.2.1のため最新だと思います。

バージョンは同じですね。
「カメラをオン」にすれば、インカメラで撮影した自分の顔が、左上に正常に表示されますね。

私の端末では正常なので、試して頂かないと、解決出来るかは分かりませんが、試せそうなこととして、
LINEのトークをバックアップした上で、LINEのアンインストール
設定→追加設定→メモリ拡張→オフ→反映するために再起動。
LINEのインストール。

書込番号:26109161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/03/13 21:21(7ヶ月以上前)

機種不明

うっきーさん
アンインストールし再インストールしても直りませんでした。
通話機能テストで最初はカメラが正常起動するのに、トークでビデオ通話かけた(写らない)後に再度通話機能テストするとカメラが起動しなくなります。
LINEとカメラの連携がなぜか切れてしまうようです。
自分だけの不具合なのが難しいですね。

書込番号:26109189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/13 21:29(7ヶ月以上前)

>あつおてさん
>アンインストールし再インストールしても直りませんでした。

そうですか・・・・・
メモリ拡張のオフを行っても効果なし?

ちなみに、プリインストールのカメラアプリを起動して、インカメラを使った動画撮影は問題ないのでしょうか?
こちらも問題があるようなら、カメラのハード的な問題を疑った方がよさそうですが。

つまり、どのアプリでもインカメラがおかしいのか。
LINEアプリのインカメラの時だけおかしいのか。

書込番号:26109195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/03/13 21:37(7ヶ月以上前)

うっきーさん
メモリ拡張のオフを行っても効果なしでした。

普通のカメラアプリの動画、ビデオはインカメ、アウトカメラどちらも正常でした。

インスタグラムのビデオ通話はインカメ、アウトカメラどちらも正常にできるので、LINEだけがうまく連携できないようです。

書込番号:26109207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/13 22:23(7ヶ月以上前)

>あつおてさん
>普通のカメラアプリの動画、ビデオはインカメ、アウトカメラどちらも正常でした。

ということは、カメラのハード自体は問題ないことが確定でよさそうですね。


>LINEだけがうまく連携できないようです。

LINEのアンインストール後に再インストールも試されたのに出来ないとなると謎ですね・・・・・・

書込番号:26109284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/03/14 13:03(7ヶ月以上前)

LINEの問い合わせで確認したところ、機種の原因の可能性が高いとの回答でした。
poco x7 pro で同様にビデオ通話できない方っていらっしゃいますか?

書込番号:26109833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/03/20 20:03(7ヶ月以上前)

私も今日から同じ状況になってます。
ラインのバージョンも同じです。15.2.1

関係あるかわかりませんが、一昨日までは問題なくビデオ通話できてました。
が、今日使おうとしたら全く同じような状況になりました。

この期間で自分か行ったことはXiaomiヘルパーosバージョンアップです。
これが影響してるのではないかと、自分は思っています

書込番号:26117460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/20 20:12(7ヶ月以上前)

>ぴっちぇまるさん
>この期間で自分か行ったことはXiaomiヘルパーosバージョンアップです。
>これが影響してるのではないかと、自分は思っています

HyperOS(ハイパーOS)のことかと思いますが、
設定→デバイス→OSバージョン(For POCO)に表示されているバージョンを記載しておくとよいです。
例:2.0.10.0VOJMIXM


ちなみに、2.0.10.0VOJMIXMとLINEの15.2.1であれば、私の端末では、問題なくLINEのビデオ通話が可能でした。
別のバージョンであれば、状況が異なるかもしれませんので、バージョンは記載しておいた方がよいです。

書込番号:26117473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/03/25 06:07(7ヶ月以上前)

本機を購入検討中の者です。実機を所持していないことをあらかじめお断りいたします。

現環境
LINE 15.3.1
Redmi Note 10T(スマホ)

LINE → 設定 →通話 → 通話の詳細設定 → 端末の動画コーデックを使用
をオフにしてみてはいかがでしょうか。
設定画面に「ビデオ通話中に問題がある場合はオフにしてください」との記述がありました。
見当違いな回答でしたら申し訳ありません。

書込番号:26122570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/25 07:12(7ヶ月以上前)

機種不明

>くるふぁさん
>LINE → 設定 →通話 → 通話の詳細設定 → 端末の動画コーデックを使用
>をオフにしてみてはいかがでしょうか。

最初に
#26109123
>調べると「端末の動画コーデックを使用」をオフにすると直るかもしれないっと書いてあったが、「端末の動画コーデックを使用」という項目がない。
と記載がある通り、

通話の詳細設定内には、添付画像のように、
「Wi-Fi接続時のみ高画質で利用」の次は、「追加機能を使用しない」で、間に「端末の動画コーデックを使用」はありません。

書込番号:26122619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/03/25 07:26(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご指摘ありがとうございます。
まさかスレ主さんの初っ端の書き込みを見落としてしまうとはお恥ずかしい限りです。
不要な書き込みでスレを伸ばしてしまい大変申し訳ございません。

書込番号:26122627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「POCO X7 Pro」のクチコミ掲示板に
POCO X7 Proを新規書き込みPOCO X7 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)