POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

POCO X7 Pro

  • 256GB
  • 512GB

「Dimensity 8400-Ultra」を搭載した6.67型スマートフォン

<
>
Xiaomi POCO X7 Pro 製品画像
  • POCO X7 Pro [ブラック]
  • POCO X7 Pro [グリーン]
  • POCO X7 Pro [イエロー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

(491件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:POCO X7 Pro 512GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「POCO X7 Pro」のクチコミ掲示板に
POCO X7 Proを新規書き込みPOCO X7 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー保護モードでの充電

2025/04/23 19:33(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13件 POCO X7 Pro 512GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 512GB SIMフリーの満足度4

皆さんはバッテリー保護モードでの充電中に通知領域(デフォルトの時計表示の部分を下になぞった時)に、保護モードで充電中などの通知は出てきますか?自分のは何も出てきません。
皆さんは保護モードで80%までの充電設定で、充電は止まりますか?自分のは80%の設定にしても充電は止まりません。

メーカーに問い合わせたら取り敢えず初期化してくれ、との事でした。通知が出ていたときでも充電は止まらない場合もあるそうです。
充電保護のバッテリー保護ですよ。スマート充電の方では無いですよ。

皆さんのは通知出てますか?80%で止まりますか?

書込番号:26157118

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/23 19:45(4ヶ月以上前)

機種不明

>けいたなまんさん

以前確認したことがあります。
移行ツールや復元ツールなどを利用しないで、新規にセットアップしている端末で。

設定→バッテリーとパフォーマンス→バッテリー保護→バッテリー保護→オン
にして、充電すると、添付画像通り、80%で充電が止まりました。

但し、以下は仕様です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq58
>Q.充電を80%や90%で止める設定にしているにも関わらず、1%程度ずれて停止することがあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq59
>Q.充電を80%や90%で止める設定にしているにも関わらず、100%まで充電されることが時々あります。


今は設定をオフにしていて80%を超えているため、放電アプリで放電させて、表示が出るかは確認してみます。

書込番号:26157136

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/23 19:57(4ヶ月以上前)

機種不明

>けいたなまんさん

放電させて確認してみました。
通知も添付画像通り表示されています。

端末を新規にセットアップしていないということはありませんか?
例えば移行ツールや復元ツールなどを使ってしまったなど。

その場合は、メーカーの指示通り、端末の初期化で直ると思います。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>■リセットの場所
>メーカーや機種によってリセットの場所は異なります。
>以下は一例
>設定→システム→詳細設定→リセットオプション→全データ消去(初期化状態にリセット)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26157151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件 POCO X7 Pro 512GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 512GB SIMフリーの満足度4

2025/04/23 20:05(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
わざわざありがとうございます。ADB接続で幾つかアプリを消したのが影響してるっぽいと思います。初期化するしかなさそうですね。ありがとうございました。

書込番号:26157163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/04/23 20:08(4ヶ月以上前)

私は80%で停止しますね。
GALAXYから、たしかMi Moverでデータを移行したと思います。

書込番号:26157168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/23 20:37(4ヶ月以上前)

>けいたなまんさん
>ADB接続で幾つかアプリを消したのが影響してるっぽいと思います。

ちなみに、以下の3つは削除しておいても、影響はありませんでした。
adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser #Miブラウザー
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks #GetApps
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm #ゲームセンター

書込番号:26157200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件 POCO X7 Pro 512GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 512GB SIMフリーの満足度4

2025/04/24 09:32(4ヶ月以上前)

結局初期化して、消したい物は全部消したら保護モードで充電出来るようになりました。
但し別の問題が発生しました涙涙涙

書込番号:26157710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件 POCO X7 Pro 512GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 512GB SIMフリーの満足度5

2025/04/27 00:45(4ヶ月以上前)

Xiaomiでも機種やバージョンによって違いますが
バッテリーを15%切るまで使って100%の数字になるまで充電すると
その後は複数機種で80%で止まりました

理由や原因の考察は省きますが、バッテリー監視アプリなどの説明ではバッテリーの色々なモノを測ったりするのに必要な事らしいです

書込番号:26160864

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2025/04/30 09:34(4ヶ月以上前)

経験した、現象。
oppoからXiaomiに変更してアプリなどコピーした場合。
Googleアカウントはメインしか引き継がれない。
モバイル通信ができないどころか、WiFiを切ると再起動の繰り返し。
壊れたと思い基盤交換しても直らず一からアプリを入れ直すと問題なし。

XiaomiからXiaomi
旧機種からコピーしても、全てのGoogleアカウントが入ってくる。
通信等も問題なくできる。
アプリによってログイン状態のままになってるものもあった。

Xiaomi同士でも時間があれば、ひとつずつアプリのインストールをした方がいいです。
別メーカーなら100%ひとつずつアプリを入れるが原則ですね。
システムまでくい込んでくるので気をつけないとなと思いました。
(†うっきー†さんから指摘での経験)

書込番号:26164440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信42

お気に入りに追加

標準

電話ができません。

2025/04/16 18:38(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件


再起動しても直りません。
アプリ入れ直しても直りません。

楽天LINK
・電話かかってくる
・電話をかけると、常に通話中で繋がらない

端末の電話アプリ
・電話かかってこない(楽天LINKに着信)
・電話番号選んで、受話器のアイコンを
 タップすると、「ブチっ」と切れる。

ついでに言うと
LINEで通話もできない。
メッセージもできない時がある。

今日、いろんなところで
電話をかけてみたけど
全く使えませんでした。

前に「着信できない」と投稿しましたが
今回は、「電話かけれない」です。

楽天モバイルがダメなのか
この端末がダメなのか
どっちでしょうか?

書込番号:26148805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:30件

2025/04/16 22:51(4ヶ月以上前)

機種不明

公式です。たぶん
購入画面の写真貼ります。
Amazonプライムではないです。
日本語版って書いてますが
日本仕様ではないのかもしれませんね。

書込番号:26149102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/16 22:54(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
>日本語版って書いてますが
>日本仕様ではないのかもしれませんね。

グローバル版でも日本語は使えますので、そういう意味で、日本語版と記載している購入先の可能性は否定できないですね。
添付画像では判断できませんので、以下の内容で確認して下さい。

#26149099
>設定→デバイス情報
>ここに表示される上から3番目の、OSバージョンは
>2.0.101.0.VOJMIXM
>になっているでしょうか?
>
>設定→デバイス情報→認証
>ここに、Japanの表示があり「020-240396」「ADF240119020」の表示はあるでしょうか?

書込番号:26149108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2025/04/16 22:57(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

そう表記されております。

書込番号:26149109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 23:09(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
さすがAmazon公式、技適あって安心しました。

書込番号:26149119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/16 23:11(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
>そう表記されております。

では、「xiaomi(シャオミ)のストアを表示」をクリックして、別の販売先に変更などもしないで、Xiaomiから購入したと思って間違いなさそうですね。

お住まいの地域(都道府県までで十分)の情報提示がありませんが、関東ではないですよね?
一応、昨日の時点で障害が直ったことにはなっていますが、
先日も通信障害があったのを、結局公表しないまま、終わった事例もありますので・・・・・

書込番号:26149120

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/16 23:16(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
MMIコードが正しくありません
は事業者で使えないUSSDコードを送ったときに出ます。
電話アプリで*888#で通話押したりすると再現可能です。

なので、何かしら楽天モバイルと通信するコードがおかしいようですね。
Googleの電話アプリ再インストールはどうでしょうか。

ちなみに関東の楽天モバイルは特に問題ないですね。

書込番号:26149125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 23:17(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
初期化は最終手段です。アプリは消えますが、Googleアカウントを入れておけば再設定すればある程度再インストールされます。
初期化する前に、当然バッグアップする必要があります。

書込番号:26149126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2025/04/16 23:19(4ヶ月以上前)

大阪です。

ちなみに発信ができないと
気づいたのは1週間位前です。

書込番号:26149127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 23:27(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
古い端末ありますか?あったらSIMカード戻しましょう

書込番号:26149133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/16 23:29(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
>気づいたのは1週間位前です。

では、今回の通信障害とは無関係そうですね。

問題の切り分けをしましょうか。

LINEの電話も使えないとのことなので、
Wi-Fiをオンにして、LINEの電話が使えるかどうかを確認して下さい。
これで利用できなければ、楽天は何も関係ないことが確定出来ます。

これが利用出来ないなら、楽天のことは今はおいておいて、通信全般に影響があることになります。
例えば、通信をブロックするようなアプリ(ウイルス対策アプリや広告ブロックアプリなどを入れてしまった等)を利用している等。

Wi-Fiでなら問題ない場合は、楽天のSIM以外を入れて(家族に借りる等)、
プリインストールの電話アプリで発信が出来るかどうかを確認。

これが駄目なら、端末を初期化(追加で入れたものは当然消えます)して、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本も入れない状態で確認。
それでも駄目なら、端末の故障としか思えないです。

書込番号:26149138

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/16 23:30(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
過去の投稿スレッドを見ても、通常じゃありえないことをが起こっていますね。
別のマーケット?が表示されていたり。
なにか変なアプリを入れた心当たりはないでしょうか。

書込番号:26149139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2025/04/16 23:49(4ヶ月以上前)

>sandbagさん
変なアプリを入れた記憶はありません。

サイト経由でアプリのインストールが
できないのはまだ直っていません。

明日、前のスマホにSIM入れて
発信できるか試してみます。

書込番号:26149156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/17 00:01(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父
sandbagさんと†うっきー†さんの書き込みどうりなら、初期化しかないようですし、変なアプリが悪さをしている可能性があるので、自動でアプリをインストールするのは、再発する可能性がありますので、地道に手作業でアプリをインストールする必要がありそうですね。




書込番号:26149168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/17 07:26(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
初期不良で修理対応するか、交換願い出る方が良いかも知れません

書込番号:26149308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/17 07:59(4ヶ月以上前)

https://gadget.hrksv.com/2018/03/16/post-14098

最悪、VoLTEオンするコマンド叩いて下さい

書込番号:26149342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/04/17 08:19(4ヶ月以上前)

おはようございます。

朝イチで、特に設定変えていませんが
固定電話への発信が可能になりました。

がスマホは、常に通話中です。

最悪の手段の初期化は
考えておりません。
最悪、pocoはサブ機になります。

書込番号:26149361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/17 09:18(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
全体の初期化必要無いです

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行ってみて下さい

書込番号:26149401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


花龍さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:25件

2025/04/17 15:54(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん

先日私もRakuten Linkで通話が出来なくなって(発信すると即「プーッ、プーッ・・」)
一日冷や汗をかきました。着信は問題ありませんでした。
2回線契約していて特定の番号で発生するのと、端末を変更しても同様の現象の為、
電話番号に起因すると考えチャットで相談しました。

しかしオペレーターさんとチャットで話ても結論は出ず原因不明でした。
その時は「チャットは終了しますので上長に報告して調査をお願いします」と
締めくくりました。そして翌日、いつのまにか復旧しました。

Rakuten Linkはログアウトせずにアンインストールしたり端末を変えたりした場合、運が悪いと通話できなくなるようです。
ログアウトの所に下記のコメントが書いてありますが、今回のこの現象を指しているかもしれません。



rakuten linkをアンインストールする際は、必ずログアウトしてください。
他のユーザーからの通話やメッセージが受信できなくなる場合があります。

個人的には割と深刻な現象に思います。できることならもっと目立たせて注意喚起してほしいと思いました。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:26149738

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/17 16:04(4ヶ月以上前)

>花龍さん
スレ主さんはLINEで通話もできないと書かれているので、楽天の問題だけではない可能性があります。

>くるみ叔父さん
LINE通話に関してですが、念のため確認です。
LINEアプリにマイクの許可は与えていますよね?
メッセージに関して受信が遅延する場合はバッテリーセーバーの設定を確認してください。
LINEアプリ長押し⇒〇iマークをタップ⇒バッテリー⇒バッテリーセーバーで制限なしを選択
送信の問題ならやはりネットワーク周りのトラブルですかね。

書込番号:26149743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/17 16:52(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
実機を詳しい人に設定してもらうのが解決方法だと思います。
あとはXiaomi JAPAN(9:00~18:00)に問い合わせて、設定を教えてもらうかですね。

書込番号:26149801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

通話SIMが反応されない

2025/04/16 15:01(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明
機種不明

日本語版を新品で昨日購入。
スロット1にドコモの通話専用のSIM(昔のタイプSSバリュープラン)、スロット2にahamoのSIMを挿して使用した所、スロット1のドコモSIMだけが(電波の所が?となり)反応しません。

本体には認識されているようです。
この機種に変更前はXiaomi11Tproで同じように問題なく使用しておりました。

スロット1と2を入れ替えても同じ症状です。
機内モードや再起動を行っても改善されません。
念の為、優先ネットワークをLTEや3Gなど5G以外を選んでも当然かもしれませんが、改善されませんでした。

古いスマホにドコモSIMを挿した所、問題なく認識し電話も出来ました。

バージョンは最新にしております。
Xiaomiのカスタマーへ問い合わせた所、「キャッシュを消去」、「設定の確認」など大した対策を示されないまま、「改善されないようなら修理依頼をしてください」との事でしたが、ある程度のアプリインストールなどの設定をしているため、修理までの日数や再度の設定の手間を考えると出来れば、改善方法をここでご教示いただき、直したいと思い質問をさせていただきました。

なにか方法がありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:26148591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/16 15:42(4ヶ月以上前)

そもそもWIFIオフしてテストして下さい

多くのMediaTekスマホは一部の例外除いてFOMAシムは使えません

3G優先にSIM1をしてもダメなら、そういう事です

書込番号:26148625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


787Bさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:19件

2025/04/16 15:45(4ヶ月以上前)

>りゅうび3さん

FOMAシムは本機では使えません。

書込番号:26148629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/16 15:51(4ヶ月以上前)

売ってスナップドラゴンの白ロムでも買うしか無いですね、、

書込番号:26148636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 16:15(4ヶ月以上前)

>りゅうび3さん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000044943/SortID=25792690/
こんなクチコミがありました。mediatekが入ったoppo
リノ11でfomaが使えたとありました。
ダメ元でfomaのAPNを入れてチャレンジしませんか?、舞来餡銘さんのご指摘のようにWiFiもBluetoothも切った状態で。
もし良かったら、fomaのAPN調べて設定しませんか?

書込番号:26148665 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/04/16 16:28(4ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>舞来餡銘さん
回答くださり、ありがとうございます。
Wi-Fiを切った状態でも変わらずでした。

知識不足で申し訳ありませんが、確認でもう1点ご教示ください。
SIMはnanoSIMを挿しており、契約が電話回線(バリュープラン)のみです。(nanoSIMで電話契約があれば使えると思っていましたが)これは物理的なお話ではなく、そもそもFOMAプランの契約では本機種に対応していないという事でしょうか?

回答を拝見していて、今回は諦めないといけないと実感してきておりますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:26148680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 16:37(4ヶ月以上前)

>りゅうび3さん
https://www.docomo.ne.jp/support/for_simfree/apn.html
fomaのAPNの設定方法です。
APNを設定すれば使えるかもしれないと言うことです。ダメかもしれませんが。

書込番号:26148686 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/16 16:41(4ヶ月以上前)

>りゅうび3さん
FOMA契約のSIMをスマホで使うのは、そもそもイレギュラー利用です

越後の旅人さんの情報の様にAPN設定してもダメなら諦めて下さい

Reno11 FOMA、で検索して設定してみて下さい

書込番号:26148690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/04/16 17:33(4ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>舞来餡銘さん
詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
結果は出来ませんでした!

教えていただいた通りに試してみたあと、他にも細かな所を変えながら色んなパターンを試してみましたが、変わらずでした。
今回は諦めたいと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:26148751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/04/16 17:36(4ヶ月以上前)

機種不明

ちなみに色々と試していた中で画像のような表示もありましたが、選択できませんでした。
みなさま、回答くださりありがとうございました。

書込番号:26148754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 18:09(4ヶ月以上前)

>りゅうび3さん
それがssバリュー(3G)のSIMを有効化する設定です。やはり出来なかったのですね。
SSバリューの電話番号をメインにつかっておられたのでしょうね。どこかにMNPして電話番号残すか、アハモの電話番号をメインに使うかですね。

書込番号:26148775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/16 18:11(4ヶ月以上前)

>りゅうび3さん
>なにか方法がありましたら、よろしくお願いいたします。

解決済になっていますが、既出スレッド通り利用出来ません。

fomasimについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047272/SortID=26098043/#26098065
>本機のSoCはMediaTek となります。
>多くのMediaTek機同様に、本機も以下のFOMA契約のSIMを安定して利用するための設定をしても、利用することは出来ません。出来ませんでした。

書込番号:26148777

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/16 18:15(4ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
>fomaのAPNの設定方法です。
>APNを設定すれば使えるかもしれないと言うことです。ダメかもしれませんが。

APNは、まったく関係ありません。
利用出来る機種では、設定不要で利用可能です。
本機は既出スレッド通り使えないだけとなっています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5
>Q.OPPOのDSDS,DSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?
>FOMA側はAPNの設定はしないでよいです。

書込番号:26148782

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 18:47(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
また当て推量の回答でした。ごめんなさい。

書込番号:26148815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面の色について

2025/04/12 03:41(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

スレ主 助八さん
クチコミ投稿数:5件

液晶画面の色について質問です。
以前に使用していたXiaomi 13T proや保有している他のスマホと比べて、液晶画面の色合いが黄色く見えます。
設定で色合い調整なども試しましたが、やはり黄色みがかって見えます。
これはこの端末全体の問題なのでしょうか?
それとも私の端末だけの問題なのでしょうか?

書込番号:26143205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/12 06:54(5ヶ月以上前)

>助八さん

画像が添付されていません。

設定→ディスプレイと明るさ→ライトモード
この設定にした状態で、画面をスクロールして「読書モード」の文字がみえる状態の画面を
別のスマホ等で撮影したものを、添付して下さい。
今回の場合は、スクリーンショットの提示では意味がないため。
肉眼で見た時のものに近いものを確認することと、読書モードがオンでしたという落ちがないことの確認のために必要です。

設定→ディスプレイと明るさ→色彩→原色Pro
になっている画面を、同様に別のスマホ等で撮影したものを、添付して下さい。
デフォルトの設定から変更していないことの確認のためです。

これらの2枚の画像を添付してもらえば、比較することが出来ます。

書込番号:26143269

ナイスクチコミ!7


スレ主 助八さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/12 08:21(5ヶ月以上前)

読書モードの設定やそれ以外の質問前に確認しており、オフになっています。

実際にこの機種を持っている人のみ回答頂ければありがたいです。

書込番号:26143366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/12 08:50(5ヶ月以上前)

>助八さん
>実際にこの機種を持っている人のみ回答頂ければありがたいです。

本機の256GBを所有しています。
助八さんが画像を添付されないので、比較のしようがありませんが。

とりあえず、#26143269で記載した画像を2枚添付しておくと良いと思います。
添付があれば比較出来ますので。

書込番号:26143412

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/12 10:14(5ヶ月以上前)

>助八さん
同じ端末でもディスプレイの色味が異なる事があります。
あまりにも気になる場合は、早めにXiaomiに相談すれば交換してもらえる可能性はあります。
交換しても満足するものに当たるかは分かりませんが。

書込番号:26143523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:120件

2025/04/12 14:54(5ヶ月以上前)

>助八さん

ご存知だとは思いますが、光の三原色のうち青色の光量が低いと黄色っぽい色になります。ブルーカットのディスプレイ保護フィルムやアプリなどで減光されます。

また、輝度を下げていると黄色っぽく見えます。輝度の上げ下げで白色に近い見た目になるかと思います。

補足
人間の目ですが、左右で色の見え方が違います。私の目では右は白に見え、左は黄色っぽく見えます。両眼だと黄色っぽく見えます。

書込番号:26143837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめ教えてください

2025/04/07 01:00(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

以下のスマホのうちどれを買うべきかおすすめを伺いたいです。性能と価格のバランス(コスパ)が優れていると考えれるのはどれでしょうか?
なお、用途はゲームと普段使い用に考えております。

・POCO X7 pro(RAM 8GB/256GB)
・POCO X7 pro(RAM 12GB/512GB)
・POCO F7 pro(RAM 12GB/256GB)

※ゲームは主に以下のものを最高設定でプレイを想定しています
・原神
・ゼンレスゾーンゼロ
・崩壊スターレイル
・学園アイドルマスター

※もし、上記のスマホ以外により性能が高く価格が同程度のものがあれば合わせてお聞きしたいです。
※上記のゲームを基準とするとRAM、SoCの差はどれくらいあると考えられますか?

書込番号:26137644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2025/04/07 02:41(5ヶ月以上前)

容量をくうゲームを選んでいるようなので、256GBでは厳しいかもしれません。

原神と崩壊だけで80〜90GBを見込んだ方がいいでしょう。崩壊は私の環境では40GBを超えていますが、シナリオを消化していくことで減らせるようです。

X7 Proの評判は悪くないようです。ただ、Youtubeの学園アイドルマスターのプレイ動画をみると温度が45度まであがっています。

F7 Proは発熱のリスクがありそうで、候補としてはF6 Proの方がいいかもしれません。

書込番号:26137670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/04/07 21:14(5ヶ月以上前)

回答ありがとうございます
X7pro及びF7proは発熱に難があると...
F6proに防水性能ってありましたっけ?
なければ普段使いもする関係上候補から外れます。
また、X7pro12GB/512GBとF7pro12GB/256GBでは性能と価格の差はどうですかね?
質問が多く申し訳ないのですが教えてください

書込番号:26138653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/04/07 21:18(5ヶ月以上前)

返信先を間違えました...

回答ありがとうございます
X7pro及びF7proは発熱に難があると...
F6proに防水性能ってありましたっけ?
なければ普段使いもする関係上候補から外れます。
また、X7pro12GB/512GBとF7pro12GB/256GBでは性能と価格の差はどうですかね?
質問が多く申し訳ないのですが教えてください

書込番号:26138656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2025/04/07 22:10(5ヶ月以上前)

>ヤエイもんさん
こんばんわ、既にXiaomi機はお使いですか
SOCがクァルコムでは無く、OSも独自なので
ゲーム用途では実機お使いの方からレス付くの
お待ちになったほうが良いと思います。

書込番号:26138725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信26

お気に入りに追加

標準

アプリのインストールができない

2025/04/03 12:46(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件
機種不明

webサイトからアプリのインストールが
できません。

おすすめサイトなどからの
リンクをタップしての
インストールができません。

他の端末では
自動でgoogle playストアからインストールしますが
pocoでは別のアプリからインストールしようと
しているようです。

解決策はありますか?

書込番号:26133218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に6件の返信があります。


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/04 18:53(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
>別のマーケットアプリの可能性もありますが、どれなのか主に記載してほしいですね。

ですね。
本機にプリインストールされているアプリをいくつか起動してみたのですが、最初に添付されているような表示になるものがありませんでした。私はみつけれませんでした。

どのようにして表示させたものか、教えてもらわないと再現は難しそうです。

可能性としては、くるみ叔父さんが後から追加したものか、別のスマホから移行ツールや復元ツールなどを使って復元させたとか。

書込番号:26134741

ナイスクチコミ!3


角平さん
クチコミ投稿数:45件

2025/04/06 09:28(5ヶ月以上前)

システムアプリアップデーターでPlayStoreで入れたアプリのアップデートありと表示されるのに、そのPlayStoreで見ると最新ですってのもあった
気持ち悪いのでアプリの監視はやめて欲しい

書込番号:26136583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/04/06 12:33(5ヶ月以上前)

機種不明

この MIから始まるアプリは
全部消しても大丈夫でしょうか?

書込番号:26136812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/06 12:50(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
>全部消しても大丈夫でしょうか?

消すというのはアンインストールのことでしょうか?
くるみ叔父さんが、不要ならアンインストールしても問題ありません。

Miブラウザーのアンインストールは以下になります。
adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser #Miブラウザー

ついでに以下も不要ならアンインストールでもよいかと。
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks #GetApps
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm #ゲームセンター

書込番号:26136820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/06 14:49(5ヶ月以上前)

>角平さん
>システムアプリアップデーターでPlayStoreで入れたアプリのアップデートありと表示されるのに、そのPlayStoreで見ると最新ですってのもあった
>気持ち悪いのでアプリの監視はやめて欲しい

監視うんぬんではなく、単にxiaomiの方がアップデートの提供が速いだけではないでしょうかね。

まぁ、自分も前々から疑問には思っていました。
> アプリの更新がgoogle Playストアより先行するのはなぜ?
>bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25954584/#tab
>xiaomi x6 proでMicrosoft Authenticatorのアプデに失敗する
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25608697/#tab

xiamiがgoogleと何らかの蜜月関係にあるとしても不思議ではないかと。
欧米であるgoogleが中華圏でのローカライズに関してxiamiと提携しているとしても不思議では無いかと。
もしかすると、xiaomiの中の連中はgoogleの下請け仕事もしているとか、兼業とかもありえるのかも?

書込番号:26136945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2025/04/08 12:30(5ヶ月以上前)

>ティータイマさん

ご返事ありがとうございます。

googleアプリから直接であれば
問題はありません。

ところが、
例えば、ポイ活でアプリインストールして
一ヶ月以内にミッションクリアすると
ポイントがもらえて、現金化する場合に

ポイ活サイト内のリンクから
インストールしようにも
google playストア経由にならないために
アプリのインストールができません。

中国ストアアプリがあるため
ポイ活ができないんです。

書込番号:26139290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/04/08 12:31(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
ご返事ありがとうございます。

中国のアプリはどれになるのか
ご存知ないでしょうか?

書込番号:26139293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/04/08 12:33(5ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
そうです。

これらのアプリを消すことで
今回の問題を解決できるのでは?
と思いましたが
関係ないでしょうか?

書込番号:26139295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/08 12:50(5ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
>関係ないでしょうか?

最初に添付している画像を出すための遷移方法が記載されていないのでなんとも・・・・・

#26134372
>例:
>Chromeアプリを起動→Yahooで「XXXX」を検索→一番上に表示された「XXXXXXX」をタップ等。
>
>今はどのようにして、最初に添付された画面を出されたのか不明だったので、何も確認出来ないでいました。


使わないものがあるなら、
#26136820で記載した通り、不要なものはアンインストールした上で、
最初に添付している画面を出した時と同じ手順を、試してみればよいと思います。

書込番号:26139314

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/17 00:07(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
アプリ→デフォルトのアプリ→リンクを開く→GetApps
で確認済みのリンクはglobal.app.mi.com以外ありますか?
もしある場合は、対応リンクを開くをオフにするとGoogle Playで開ける様になりませんかね?

書込番号:26149171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/17 06:58(4ヶ月以上前)

機種不明

>アプリ→デフォルトのアプリ→リンクを開く→GetApps

設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→デフォルトのアプリ→リンクを開く→GetApps
のことだと思います。


>くるみ叔父さん

他のスレッドでも、端末がおかしな状態になっていて、電話自体も使えないとのことなので、以下の作業をして、
電話が利用出来るかも確認した方がよいと思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
初期化後は、RAMの拡張がオンになるため、設定→追加設定→メモリ拡張→オフ→反映するために再起動。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1,V2)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:26149294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2025/04/26 21:37(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

開く画面を添付します。

ポイ活サイトで【ポイントゲット】をタップすると
中国マーケット?に移動します。

他の端末では
【ポイントゲット】をタップすると
google playストアに移動します。


デフォルトの設定で
「リンクを開く」は
Instant Appsと表示されてます。

書込番号:26160710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/26 22:06(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>くるみ叔父さん
>ポイ活サイトで【ポイントゲット】をタップすると
>中国マーケット?に移動します。

#26149294で記載の作業は終えていますか?
終えていたら、Chromeでログインして、1枚目の赤枠の部分をタップすると、2枚目の画像のようになります。
Google Playを選択すれば、3枚目の画像のようにGoogle Playへ遷移します。

書込番号:26160740

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/26 22:25(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
試しに、端末を初期化して
App Mallを起動→右上の3点→アップデート履歴
これで、最初に添付されている画像の顔のアイコンと同じものを確認出来ました。

今は何らかの理由で、これがデフォルトで起動するようになってしまっているようです。

どうしても初期化を避けたい場合は、不要なものですので、#26136820で記載した通り、
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks #GetApps
でアンインストールしておけば、安心して利用出来るようになると思います。
App Mallのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→右上の3点→アプリ情報
ここで、アプリ名が「GetApps」、APK名が「com.xiaomi.mipicks」であることを確認出来ます。

アンインストールすれば、起動出来るものがなくなり、正常にGoogle Playのみで起動するようになります。

書込番号:26160756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2025/04/26 23:22(4ヶ月以上前)

ブラウザーやゲームセンターなど消せないみたいです。
アンインストールができません。

書込番号:26160803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/26 23:30(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
もう一度書きますが、リンクを開くの中にGetAppsはありませんか?
それを開いて確認済みのリンクはglobal.app.mi.com以外ありますか?
もしある場合は、対応リンクを開くをオフにするとGoogle Playで開ける様になりませんかね?

書込番号:26160810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/26 23:37(4ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
>ブラウザーやゲームセンターなど消せないみたいです。
>アンインストールができません。

#26136820で記載している通り、adbコマンドでのアンインストールが必要です。
adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser #Miブラウザー
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm #ゲームセンター

今回の質問には関係はありませんが。

書込番号:26160816

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2025/04/27 00:41(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
スレ主さんにはadbコマンドの話は難しいかと。

書込番号:26160862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2025/04/27 07:08(4ヶ月以上前)

>sandbagさん
>スレ主さんにはadbコマンドの話は難しいかと。

#26136812でアプリの消し方の質問があったので記載しましたが、くるみ叔父さんには難しいかもしれませんね。
Yahoo等で「adbコマンド android 構築」等で検索すれば図解入りで説明されているので、パソコンを使ったことがある人なら利用は出来るようになるとは思いますが。


>くるみ叔父さん

設定→アプリ→右上の3点→その他の設定→デフォルトのアプリ→リンクを開く→GetApps→対応リンクを開く→オフ
にしても、正常な端末では、#26160740で添付している画像の2枚目の状態になるため、あとは、初期化しかないかもしれません・・・・

私の端末では正常にGoogle Playで開けるため、くるみ叔父さんが、何故正常に遷移できないか分かりませんが、
ひょっとすると、何らかの操作をしたことで、デフォルト設定がされてしまっていて、
App Mallアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)
|--デフォルトの操作を消去(通常は「デフォルトは設定されていません」の表示)
|--右下の「データを消去」→すべてのデータを消去
で、解決できるかもしれません。

書込番号:26161016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/26 10:07

スレ主さんとおそらく同じ症状かと思いますが、ロイヤルマッチというパズルゲームから特定のアイテムを購入しようとしたり、アップデートをしようとすると、googleplayではなくxiaomi謹製のAppmallが立ち上がり、購入もアップデートも出来ませんでした。
他のアプリでは問題なく動作するのですが…

しかし、2025/04/27 07:08 [26161016]の書き込み通り
>>App Mallアプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)
>>|--デフォルトの操作を消去(通常は「デフォルトは設定されていません」の表示)
>>|--右下の「データを消去」→すべてのデータを消去
この操作をすることでgoogleplayを立ち上げる事に成功しました

気づかないうちに変な設定をしてしまっていたんでしょうね… 助かりました!

書込番号:26273433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「POCO X7 Pro」のクチコミ掲示板に
POCO X7 Proを新規書き込みPOCO X7 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)