月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年2月12日発売
- 6.67インチ
- メインカメラ:5000万画素/超広角:800万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:POCO X7 Pro 512GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2025年3月12日 10:08 |
![]() |
58 | 13 | 2025年3月23日 18:47 |
![]() |
8 | 2 | 2025年3月11日 18:50 |
![]() |
1 | 3 | 2025年3月7日 14:46 |
![]() ![]() |
159 | 40 | 2025年7月8日 17:05 |
![]() |
8 | 7 | 2025年3月8日 06:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

>auしつもんですさん
auVoLTEに対応しています。
書込番号:26107065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>auしつもんですさん
>auのVoLTEも大丈夫と他のサイトで見たのですが、使えますか?
実際にau回線で通話が出来ていますので、対応しています。
ただ、以下の問題があるようです。au回線には限りませんが。
着信できない事がある
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047273/SortID=26100702/#26100702
再現頻度が低く、再現にも時間がかかるため、まだ原因も解決方法も不明状態です。
書込番号:26107102
2点

povo.楽天モバイルの方の話で他のドコモ、ソフトバンク、auの話がない感じ的にまだ新規参入キャリアだと何かが干渉して反映しない事が起きたりもするのですね
ありがとうございます
書込番号:26107298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

アップデートできてしまったことが間違いだったのでは?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14312001169
Amazonにも技適マークなしの注記があります。
https://www.amazon.co.jp//dp/B0DSMYT4Z5
書込番号:26105726
1点

バージョンが2.0.9.0?となっていたのですが、自分のは2.0.7.0止まりでした。サイトでも技適〜とあったのですが、どうやったのでしょうかね??グローバル版は他にももっていますが、踊らされたのかも??
書込番号:26105727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>星乃21さん
分かっていながら使用するのは違法行為です
書込番号:26105762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分かっていながら使用するのは違法行為です
?
法律の不知は違法行為ではない理由にはなりません
書込番号:26105832 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>星乃21さん
ザックリ、日本国内で電波を発信する機器で技適未取得の機器使用は電波障害を発生させる可能性等もあり、「違法」とされています。
一方で、観光等で日本国内に訪れる外国人の方所持の技適未取得な通信機器の使用は合法とされています。
おそらく、外国人が所持する外国で売られているスマホなどは電波障害の心配はないのでしょう。
不思議なことです。
国籍変えたら堂々と使用、イケるかも。
書込番号:26106048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グロ版、特に技適の話をここでしないで下さい。
グロ版を購入する人なら理由は解りますよね?
書込番号:26106163
8点

本質からみなさん話がズレています
技適なしを知っててわざわざ購入したわけではなさそうですし、
技適ありだとおもって購入したのになかったためアップデートなどで取れるのか
どうすればいいのか質問しているのでしょう
わからないのでしたら話に入らず無視すればいいだけのことを技適がどうたら
そんな話をここでするなだと書くほうがよほど失礼です
書込番号:26113581 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>星乃21さん
色んな所で書いてますが、この端末は世界共通端末です。アップデートで技適マークが現れます。
発売当初は日本の技適認証が間に合わず、日本国内への発送がされませんでした。技適取得後に発送可能になり買えるようになりました。
コメ主さんのには、まだアップデートが来てないだけです。
なので、そのまま使っても問題ないかなと思います。
その辺の事情も知らないで、違法と決めつける人、なんなの?
書込番号:26114277 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

先週のアップデートで0.13から0.100に一気に数字上がったようです。0.9は2か月以上前の物みたいですね。
書込番号:26114284
1点

>787Bさん
>>アップデートで技適マークが現れます。
>>事情も知らないで、違法と決めつける人、なんなの?
あーっ、個人的にパワーワードな"グロ"に反応してしまいました。反省。。。
>星乃21さん
全力で、
【ごめんなさいっ!】
>>アプデしても取得出来ないのですが、どうしたら取れるのでしょうか。。
技適、最新のアプデで表示されましたでしょうか?
もしこの亀レスに気づいたら追記していただければ、私含め知識がひとつ増えます。(^^
書込番号:26114748
0点

>星乃21さん
ちなみに、グローバル版(2412DPC0AG)の最新バージョンは
「HyperOS 2.0.10.0.VOJMIXM 2025-02-25」です。
マーク無いうちは安心して使えないと思うので
早く来れば良いですね!
書込番号:26114822
1点

地域をアメリカとかエジプトとか色々変えたら来るよ。
書込番号:26120886
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
ホームアプリをNova Launcherに変更すると、タスク管理ボタンを押したあとタスクが表示されるまで1、2秒かかることがありストレスです、これ直せたりしますか。
書込番号:26103691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サンダーボルトテンポ!さん
解決方法とは別ですが、カスタムOSのある機種はサードパーティのランチャーを設定すると、いろいろ挙動がおかしくなることが多いです。
今回改善したとしても、別の不具合が出る事があるので、デフォルトのランチャーに慣れておいたほうがストレスがたまらないかもしれません。
書込番号:26103699 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

回答ありがとうございます。
デフォルトのランチャー使います。(ホーム画面のループに対応してほしい)
書込番号:26106530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
@アプリを起動するとき
A指紋認証したとき
Unable to initialize Unity Engine
と表示されて何もできなくなります。
画面は真っ黒です。
@A共に、なるときとならない時があります。
@は、エラー出たら閉じて、2,3回起動してみたら
できるようになり
Aも何回も指紋認証してたらPINコード入力になり
画面が表示されるようになります。
何が原因で
どういう意味でしょうか?
この表示を失くす方法はありますか??
0点

一度、初期化して下さい
書込番号:26100859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>去年のさん
何か追加でアプリを入れていませんか?
例えば、「クッキーラン:キングダム」とか。
追加で入れたアプリがありましたら、一度全てアンインストール後、再起動。
それでも改善しない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1,V2)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
書込番号:26100866
0点

>去年のさん
自身で少しは調べたとは思いますが。
正直、私にも解決法はわかりませんが、とりま検索サイト(Goole、Yahoo、Bing等々)で下記ワードにより検索してみたところです。
By Google
ワード:【Unable to initialize Unity Engine 意味】
んで、スレ主さんの使用状況とは異なるかもしれませんが、結果のTOP画面上から2番目のサイト(比較的最近の記事:2024/11)に『Unable to initialize Unity Engine』について触れた記事がありました。
†うっきー†さんが記載されているゲームについて同様のエラーが発生するとされています。
そこでは残念ながら解決には至ってなさそうなので、今回の事象が発現するより前にインストールしたアプリなど(=†うっきー†さんの回答どおり)ひとつひとつアンインストールして確認すること以外に個人で出来る有効的な方法は思いつきませんです。
書込番号:26101309
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
povoの物理SIMを使っています。
着信の反応がなく、遅れてメッセージで
着信お知らせ
03/06 hh:mm
☎090xxxxxxxx
と通知がくることがあります。問題なく着信することもありますが、体感で3回に1回くらい、スマホを触っていない時によく発生している気がします。
つい最近までmi 11 lite 5g に同じSIMを入れて運用しており、このようなことはありませんでした。mi 11 lite 5g が故障したのか電波を掴まなくなり、poco x7 pro に切り替えた所です。
似たような症状の方いらっしゃいますか?また解決方法等が分かれば教えてください。
書込番号:26100702 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私は3/11にてIIJmioにてmnpでX7proにしましたが、私の端末でもWi-Fi利用時に何度も発信、着信不能になり、サブ端末から発信しても着信出来ませんでした。IIJmioはAタイプを利用しており楽天との物理sim2枚で運用していますが、X7proから発信しようとするとIIJmioだけ認識しませんでした(楽天は発信可能)。私は再起動でWi-Fiオフにすれば認識までに時間かかりましたが、なんとか着信できました。サブ端末の日本通信simを刺し楽天との2枚刺しにしたらsimは今の所認識してます。まだ1週間も経ってないため何とも言えませんが、Wi-Fi利用時は高確率で発信も着信も出来ないため、私は利用時はWi-Fiオフで使ってます
書込番号:26115151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先週、IIJmioにてmnpでX7proを購入しました。
初期設定後に着信しない現象が発生したので、ファクトリーリセットを実施し何もアプリの追加をしない状態で様子を見ていましたが改善しませんでした。
他端末でも同事象が発生する様ですが、デフォルトのgoogleの電話アプリに同じ様な着信しない等の不具合が有る様です。電話アプリは何を使用していますか?
書込番号:26118242
1点

>taka33abcさん
>wifi接続+povo+(何か)の環境で発生するものと推測しています。
>端末の問題ではないように思いますが、何とも言えない状況です。
Rakuten Hand 5Gで、povo+Wi-fi接続、自宅で常にWi-Fiに接続した状態のまま。
4日以上経っても、着信に問題ありませんでしたので、特にpovoは関係ないようでした。
SIMに関係なく、特定の機種で起きる問題のようでした。
書込番号:26118845
2点

他の方の現状から、確かにpovoの問題ではなく端末固有の問題のようですね。
POCO X7 Proもmoto edge40も端末固有の問題のように思います。
モトローラは他の端末でも同じ事象が起きているとの書き込みが数年前からありました。
どうにかして解決したいところです。
書込番号:26119188
1点

電話アプリの件は見当違いの様ですね。
全然詳しくないので今回みたいに見当違いの事を言っているかも知れませんが、この機種だけの事象では無い様なので、3Gが無いau回線と特に相性が良くない機種が有り、電波をうまく掴めない事が有るのかと思っています。
古いスマホから架電して着信があるかを試している中で、何回か着信しない事象が発生しました。
その時に1回だけですが、ステータスバーをスワイプした時にvolteアイコンが無い事がありました、只すぐに(1秒もしないうち)アイコン表示はされました。
この端末にはvolte使用をON・OFFするトグルスイッチが無かったので、*#*#86583#*#*で表示させてvolteの使用をOFFにした所、20秒から1分以内にはアンテナピクトが消灯してデータ通信も出来なくなります。
chromeを使うなどデータ通信していれば切れることは無いようです。
知識がないのであれですが、データ通信も出来なくなるのは異常だと思っていますが、これはこれで正常ですよという事なのかも知れません。
優先ネットワークタイプは”5Gを優先・LTEを優先・LTE only”にしてもデータ通信出来なくなります。
simはiijmioのau回線とpovoで上記の現象となりました。
ocnのsimではvolte使用をOFFにしてもアンテナが消灯する事もなく着信も出来ました。
iijmioのsimを使っている時に、volteの使用はONのまま、モバイルデータをOFFにすると通常はvolteアイコンは表示したまま4Gだけ消えていましたが、volteアイコンも消えて3G回線で接続されている様な見た目でアンテナピクトだけ点灯の状態になり、着信もしない事が1度ありました。
冒頭にも書きましたが全然詳しくないですが、問題解決のヒントにならないかと試行錯誤している状況です。
見当違いの事を言っている又はやっている様なら申し訳ありません。
書込番号:26119309
2点

なるほど、au回線(esimも物理simもNGでした)の場合に端末によってはこの事象が発生するのかも!
そういえば日本通信のドコモsimだった時はこの事象は発生していなかった気もします。
(記憶が定かではありません)
ドコモのsimに差し替えて様子を見てみようかと思います。
貴重な情報ありがとうございます
書込番号:26119336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合はこの端末ではないのですが、Xiaomi13で同様に着信できなくなり困ったことがあります
SIMは物理でデュアルSIMにしてます
SIM1にnuroモバイルのSoftBank回線
SIM2にpovoをいれていたのですが、一度おかしくなると電源切ろうが何しようがダメでSIMカードを抜いて差し直してもダメでしたが
SIM2だけはずっと着信可能、SIM1はなにをしても着信不可なので試しに2枚を入れ替えてみました
SIM2とSIM1を入れ替えたところどちらも着信可能になり、さらにSIMを元に入れ直してもその後はどちらも着信できるようになったので
やはりここらの仕様がなにかのきっかけでおかしくなるのでしょうね
書込番号:26126961 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も、着信できない時があります。解決方法はまだありませんが、直るまでの間は次の対応をしています。
着信失敗の時はメッセージアプリに
着信お知らせ
03/28 08:56
090########
と表示されるので折り返し相手に電話はできます。でもメッセージアプリの通知音に自分が気づかない時があるので、長い通知音(20秒くらい)に変更しました
書込番号:26127631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au回線ではなく、docomo回線でも、着信出来ない不具合が再現しました。
電波のアイコンは立っているのですが、発信側で圏外時のガイダンスが流れて、着信出来ませんでした。
KABU&モバイルのdocomo回線で、5Gオプションを外して(サポートへの連絡が必要)、優先ネットワークタイプはLTEを優先
で確認。
Wi-Fiをオフだけでは復帰できなかったため、機内モードのオンオフで復帰させました。
電話機能として利用される方には、お勧めしにくい端末です。
書込番号:26132364
6点

私はこの端末で不具合が出ています。
SIMは物理でデュアルSIMにしてます
SIM1にpovo
SIM2にiijmioのドコモ回線をいれていたのですが、povoで着信ができませんでした。
試しにSIM2とSIM1を入れ替えたところどちらも着信可能になり、その後不具合は出てません。
このまま直る事を祈る
書込番号:26138616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日もpovoから着信できませんでした。
直ってなかったのね
書込番号:26141282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じく着信出来ず圏外になる症状が発生。
物理デュアルSIMで使用
1枚目:softbank
2枚目:UQ
UQの方が圏外になり着信出来ず、後からSMSで着信のお知らせが届く。
Xiaomiカスタマーサービスに確認したところ、SIMの相性によって片方のSIMが圏外になる報告があるそう。
SIMの組み合わせを変えても圏外になるのであれば、購入後1年間は無償点検と無償修理してくれるそうです。
書込番号:26164810
2点

コメント失礼します
当方OCNシムをシングルで使用中ですが
皆様とまったく同じ症状が出ます
OCNから日本通信に変更を考えております
どなたかこの端末と日本通信のシムの組み合わせで
使用されたいる方はいないでしょうか?
書込番号:26170381
2点

>びっく・ザ・武道さん
>OCNから日本通信に変更を考えております
SIMの問題ではなく、端末側の問題ですので、別のMVNOに変更は意味はないですよ・・・・・
docomo回線、au回線、楽天モバイル回線、どこに変更しても、着信出来ない問題は発生しますので。
書込番号:26170387
2点

>びっく・ザ・武道さん
根本的な解決方法ではありませんが、以下のような設定をしておくとか・・・・
設定→バッテリーとパフォーマンス→追加機能→電源のオン/オフをスケジュール
|--設定時刻に電源オン→オン→時刻:03:05、繰り返し:毎日
|--設定時刻に電源オフ→オン→時刻:03:00、繰り返し:毎日
書込番号:26170401
2点

2.0.9.0.VOJMIXMのファーム時では、着信出来ない不具合がありましたが、
2.0.101.0.VOJMIXMのファームでは、不具合が修正されているような気がします。
5/2〜5/9
特に5/6から5/9までは、48時間以上、Wi-Fiに接続した状態で、SIMは未使用状態。
この状態でも、着信が出来ない不具合は一度も再現出来ませんでした。
SIMはKABU&モバイルのSIM1枚、Wi-Fiは常時オンの状態で確認。
引き続き、数日間、検証を続けてみます。
書込番号:26173530
6点

>2.0.101.0.VOJMIXMのファームでは、不具合が修正されているような気がします。
少なくとも、このファームであれば、問題は解決しているようです。
端末は、常時Wi-Fiに接続で、電話着信の検証ためだけに、端末はスリープの放置状態で、数日間にわたって検証。
5/2〜5/14の間、すべて着信可能でした。
5/2 13:15 着信OK
5/3 10:09 着信OK
5/6 08:13 着信OK
5/9 07:08 着信OK
5/10 08:15 着信OK
5/12 19:01 着信OK
5/14 6:35 着信OK
書込番号:26178447
6点

OSは最新の2.0.104.0.VOJMIXMですが
この問題はまだ解決してません。
書込番号:26232351
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
ここ最近、使用しているpixel6aが不調なのでこれを機に機種変更しようと思っているのですが、UQモバイルのsimカードはPOCO X7 Proでも使用できるのでしょうか?
また可能ならでいいので教えてほしいのですがスマホコントローラー(Bluetooth経由で接続するタイプ)も使えるかどうかご教示くださるとありがたいです
0点

>Nora_Usagiさん
→UQモバイルのsimカードはPOCO X7 Proでも使用できるのでしょうか?
はい、ここ大阪市中央区の中之島 土佐堀通ではau回線にて、アンテナピクトは5Gですよ。
→スマホコントローラー
は、使用してないので寡聞にして解らない。
書込番号:26100350 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>薩摩日向さん
回答ありがとうございます。当方福岡県在住なのでUQモバイルのsimも問題なく使えそうですね
コントローラーに関しては調べてはいるのですがiPhoneだと使えてAndroidだと使えなかったとか、使えたとしても原神は動かないとか様々な情報が流布しているので困り果てててます
simの件、本当にありがとうございます
書込番号:26100389
0点

コントローラー自体は何でも動くと思いますが
原神で使いたいなら色々しないとだめみたいですが
Androidの原神はコントローラー非対応なので
書込番号:26100484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
返答ありがとうございます。とりあえずコントローラーは何でも使えるけどAndroidの場合はこちら側で手を加える必要があるということですね?
とりあえずYoutube見ながら勉強してみようと思います
書込番号:26100822
0点

ご存知かとは思いますが、お財布ケータイ使えなく、カメラもよくないそう
ゲーム用途では性能良 電池もち良
カメラはpixelのほうが上でしょう
書込番号:26101958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
返答ありがとうございます。当方、今回はゲーム目的で機種変更しようと思ってるので、カメラ機能とかは最低限でいいです。あと現機種でもおサイフケータイは使ってないので何のネックにもなりません。
ご心配いただきありがとうございました。
書込番号:26101974
2点

>Nora_Usagiさん
多分そうだとは思いましたが。
結構知らなかったー君がいますので、一応。
なんだか憎しみに変わって、メーカー批判とか。
スレ主さんには関係ない話でした。
失礼。
レビュー楽しみにしてます!
書込番号:26101990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)