POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO X7 Pro のクチコミ掲示板

(524件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:POCO X7 Pro 512GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「POCO X7 Pro」のクチコミ掲示板に
POCO X7 Proを新規書き込みPOCO X7 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信10

お気に入りに追加

標準

お風呂での使用について

2025/03/01 01:12(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

スレ主 nobumetalさん
クチコミ投稿数:59件

購入、使用されている方への質問です。

私は、イエローを購入したのですが

本機は、IP68の防水仕様とうたっていますが、
背面のビーガンレザー素材は水滴に濡れても、剥がれたり変色したりしないのか?心配です。

お風呂での使用は可能なのか?

お風呂で使用された事のある方が、いましたら教えて頂けますか

よろしくお願いします

書込番号:26093368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/01 02:42(8ヶ月以上前)

>nobumetalさん

→お風呂での使用は可能なのか?

いやぁ〜、風呂でスマホ端末を触る習慣無いんで試した経験は皆無。
浴槽に浸かって、ゲームか動画視聴でもするの?

書込番号:26093393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件

2025/03/01 06:52(8ヶ月以上前)

>nobumetalさん
出来るだけやめた方が良いですよ

書込番号:26093467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2025/03/01 07:56(8ヶ月以上前)

>nobumetalさん
>IP68の防水仕様とうたっていますが、
基本スマホは、お風呂等のの中で使う様に設計されていませんし、メーカーが仕様とうたっているだけで、壊れても保証はありません。
良くあるのが、内部基板が結露で腐食して壊れるパターンです。
完全密閉されていないので、空中の水分がスマホ内で冷やされ結露になる!
使用後は、ジップロックにシリカゲルを入れて一晩乾燥させるとかでリスク回避出来ますが…

推奨する使い方では無いので、使って壊れるかは、自己責任です。

書込番号:26093511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2025/03/01 11:28(8ヶ月以上前)

いくら防水性能を有しているといっても100%完全ではないので、自分はわざわざ雨の中や海の中、風呂場などで使おうとは思いません。
(状況によっては雨降りでも使いますが)

書込番号:26093712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/03/01 11:31(8ヶ月以上前)

>nobumetalさん

防水性能だけを見ると、お風呂で使えそうに見えますが、お風呂では水(お湯)だけではなく、ジャンプーやボディーソープに等に色々薬剤(添加物)が入っています。この薬剤のリスクを考えて下さい。

それと、スマホを落とすと表面上は変化がないように見えても、実際は0.01mm単位で隙間ができているでしょう。裏と表の接合部にはパッキンが入っていますが、これも再三再四水等に触れれば朽ち果ててしまうでしょう。

浴室で音楽が聴きたい、テレビの落とだけでも聴きたいのであれば、DAISO等で防水性能ありのBluetoothスピーカーを買って下さい。

お風呂でスマホを使用するのは自由ですので私は止めません。

書込番号:26093716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ろば2さん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:55件

2025/03/01 11:34(8ヶ月以上前)

>nobumetalさん
>お風呂での使用は可能なのか?

クイックスタートガイドくらいは読みましょうw

『・本機は乾いた状態でご使用ください。』

書込番号:26093721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/01 12:32(8ヶ月以上前)

まぁ、入浴に対応している端末なんてそうないだろう
ダイバーウォッチの類いでも入浴はまた別だろうし

一時期、スマートウォッチをサウナに持ち込むのがブームにはなったけど危険だろう


限界は、あくまで浴室には持ち込むけど湯船には近づけない、湯船には沈めない、
あくまで浴槽から一定距離話した場所に安置して使うくらいでしょう
気圧?調整も必要になるでしょうね
でないと結露が発生してショートや発火する可能性も

書込番号:26093786

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/03/01 21:36(8ヶ月以上前)

>nobumetalさん
お風呂での使用リスクについて、こちらにまとめられているのでそれを参照するとして。
https://onsen.nifty.com/onsen-matome/241203610822/

自分長風呂なので、風呂でYoutube見てますね。
風呂フタの上にスタンド立てて見てます。
ケースに入れていればUSBとスピーカー、マイク以外の穴は塞がっていますし、自分の使い方では水没しません。
湯気も室内寒くないのでさほどありません。
寒暖差と蒸気について、問題あるなら雪国の冬は使い物にならないのであまり心配していません。
壊れたら修理すれば良いだけなので。
あくまで自己責任で楽しめば良いと思います。

で、スレ主さんはビーガンレザーの心配をされていますが、取り敢えず4年使ったOPPO Find X2 Pro(爆熱)はケースに入れていたので、溶けたり汚れたりはしていません。

書込番号:26094433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件 POCO X7 Pro 512GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 512GB SIMフリーの満足度5

2025/03/02 10:03(8ヶ月以上前)

あたしはお風呂でガンガン使ってますよ
ヴィーガンレザーなんて言っても表面が革調なだけでほとんどプラスチックのように硬いので
水滴がかかろうが本物の革のように即シミになるとかそういう問題はありません

ただしスマホの防水自体はこの機種に限らずお湯を想定していないので注意が必要です
スマホに使われる接着剤は熱に弱いですし
洗剤の入ったお水は細かいところに侵入しやすいです
他の方も言ってますが蒸気の内部の結露なんて問題もあります
さらにはこういったダメージはいきなり来るものではなくて徐々に来るものですから
製品寿命には確実に良い影響は及ぼさないでしょう

ですが…そんなことは知ったことではなく
お風呂やシャワーの最中も使っています
お風呂用の袋に入れたりもしませんしそのままで使ってます
水に濡れた手でもタッチ操作が不具合なく最高でこれはこの機種の利点です
長風呂で好きな音楽を聞きながら漫画読んだりゲームしたりネット見てます

そもそもお風呂の蒸気や水気なんて気にする人は自分の服のポケットにスマホなんて入れられませんよ
人間の汗は塩分を多く含む精密機械にものすごい悪い水分です
夏に限らず不感蒸泄でビチャビチャにならなくても湿気はどんどん皮膚から出て服に入っています
当然これらの水分というか湿気もスマホに大きな影響を及ぼしています

という理屈はさておき気持ちいいからやってます長風呂スマホ

書込番号:26094877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 nobumetalさん
クチコミ投稿数:59件

2025/03/02 14:10(8ヶ月以上前)

>薩摩日向さん
息子が風呂でYouTube見ていたので、私も見ようと思ってました。

>舞来餡銘さん
書き込みありがとうございます。
了解しました。

>α7RWさん
自己責任で、大切に使用したいと思います。

>茶風呂Jr.さん
雨の日は、直接雨にさらされないよう使いたいと思います。

>Dear-Friendsさん
お風呂には、スマホを持ちこまず、防水性能スピーカーを
使用しようと思います。

>ろば2さん
クイックスタートガイド見てみます。

>ティータイマさん
スマホ内部の結露まで考えてませんでした。
IP68はスマホを万が一の水難から守る保険みたいなものなのかもですね。

>sandbagさん
私も雪国の生活者ですが、ポケットの中のスマホが、作業すると体温と外気の寒暖差によって結露しまくりです。
今のところ故障はありません。

一番気になっていたビーガンレザーですが、ケースを付けて大切に使いたいと思います。

>ありさん93さん
気持ちいいから長風呂スマホやめられません。
スマホライフを100%楽しんでる感、潔くて好きですね。
私は、ビビリなので駄目ですが。

沢山の方の意見。
ありがとうございました。

pocoカラーの黄色のビーガンレザーデザインが気に入って購入にしたので、お風呂では使わずケースを付けて大切に使いたいと思います。

書込番号:26095233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのフォントを教えて下さい

2025/02/27 21:02(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

スレ主 角平さん
クチコミ投稿数:45件

グローバル版使っています。
デフォルトのフォントも適当にダウンロードしたフォントも変です。
オススメなフォントがあれば教えて下さい。

書込番号:26092078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/02 14:21(8ヶ月以上前)

>角平さん
私もグローバル版を使っています。今朝アップデートが降りてきて日本で使える「技適マーク」表示されました。これで一安心だと思っています。
さてグローバル版のフォントについてですが「Default」のままで私自身は違和感を感じたことはありません。
分かりやすいようにスクショで示してもらえませんか?

書込番号:26095249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 角平さん
クチコミ投稿数:45件

2025/03/03 11:38(8ヶ月以上前)

久々にデフォルトにしたら何故か不自然さが改善されていました。
購入時は中国簡易漢字みたいな文字が表示されてたんですが…
とはいえこれで唯一の不満点も解消されたので安心しました

書込番号:26096338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/04 11:43(8ヶ月以上前)

>角平さん
よかったですね。

書込番号:26097565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラックの指紋が気になる

2025/02/26 10:45(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ブラックの背面の指紋がやたらつくのが気になるのですが、初期出荷時は背面に保護シールか何か貼ってありますか。

書込番号:26090127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/02/26 12:03(8ヶ月以上前)

>ブラックおじさん

袋に入っているだけで、背面には貼ってはないですね。

POCO X7 Pro(日本版)の付属品をチェック!ケース・フィルム・充電器のフルセット。でも気になる点が二つ
https://pragma-life.jp/accessories-poco-x7-pro/

書込番号:26090196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/02/26 12:15(8ヶ月以上前)

ありがとうございます!
商品タブ(バーコードつきの)みたいなのが
背面に貼ってあったのでもしかしたら!?と
思いました。
ブラックはブラックでかっこいいので
付属のケースつけて使用することにします。

書込番号:26090218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/02/26 12:19(8ヶ月以上前)

別機種

>ブラックおじさん
>商品タブ(バーコードつきの)みたいなのが
>背面に貼ってあったのでもしかしたら!?と

その小さなものは、最初に剥がしておくとよいです。

ケースが付属するため、ケースを付ければ、背面がどうなっているかは気にする必要はないとは思います。

書込番号:26090226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/02/26 13:38(8ヶ月以上前)

ありがとうございます、剥がしてみます。
ブラックを選んで購入し、イエローが指紋
つきにくいと知って、売って買い直そうとも
考えたりもしたのですが、ケースをつける派の
人間なので、関係はなかった、、ですね
なにより初期不良もなかったのが、一番です
ありがとうございました

書込番号:26090323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/02/26 14:19(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>その小さなものは、最初に剥がしておくとよいです。

剥がしたくなければ、剥がす必要はありません。
自分はリセールバリューとIMEIがわかるので、そのまま貼ったままです。(他の機種、どの機種も)

書込番号:26090391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

音が、うるさいです。

2025/02/24 22:42(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

充電ケーブル差し込んだら
「ジャキーーン!!」っ音がします。
これ消したり音量下げたりできますか?

あと、通知が来た時の音もうるさいです。

書込番号:26088102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/02/24 22:49(8ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
>これ消したり音量下げたりできますか?

鳴らないようにすればよいだけだと思いますが・・・・・・・
設定→サウンドとバイブレーション→追加設定→充電器の接続時に音を鳴らす


>あと、通知が来た時の音もうるさいです。

何の通知か不明ですが、該当のアプリで通知音をなしにすればよいと思います。
アプリはアプリごとに設定します。

アプリでない場合は
設定→サウンドとバイブレーション→通知→右下のマイアカウント→着信音→着信音を設定しない→適用→通知

もしくは好きな音量にしたMP3ファイルを指定するか。

書込番号:26088114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2025/02/25 12:49(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
改善できました。

書込番号:26088679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/03/12 14:16(8ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん
設定→サウンドとバイブレーション→追加設定→通知音を制御をオンにする

これで通知音の音量を調節できるようになりました。

書込番号:26107568

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ハイパーOS 2について

2025/02/23 12:58(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

今現在GALAXYを使っていて、モーションフォトを多用しているんですが、こちらの機種だと標準カメラでLive photo機能はありますか?
ハイパーOS2はAndroid15をベースにしているそうですが、対応しているか教えていただけますか
よろしくお願いいたします

書込番号:26085870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 13:19(8ヶ月以上前)

>しらすの中の小魚さん

希望するものかは不明ですが、公式サイト記載通り、カメラ左上にモーションキャプチャーのアイコンはあります。

https://www.mi.com/jp/product/poco-x7-pro/
>設定でモーションキャプチャーをオンにする必要があります。

書込番号:26085893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/02/23 13:24(8ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
モーションキャプチャーではなくて、写真を撮影した時に撮影前の数秒を動画で残せる機能なのですが、Xiaomiのスマホにその機能はありますか?

書込番号:26085899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


花龍さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:34件

2025/02/23 13:33(8ヶ月以上前)

>しらすの中の小魚さん

画像をプレビューしたときに、
1秒程度ちょこっと動くやつですよね。
(iPhoneて言うライブフォト)

この機種は付いていません。

書込番号:26085908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 13:39(8ヶ月以上前)

>しらすの中の小魚さん
>写真を撮影した時に撮影前の数秒を動画で残せる機能なのですが、Xiaomiのスマホにその機能はありますか?

該当の機能はありませんが、代案として、バーストショット(1秒に50枚)か、タイムドバースとならありますね。
バーストショットは撮影ボタンを横にスライド

書込番号:26085921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/02/23 13:56(8ヶ月以上前)

そうなんですね(>_<)Android15には搭載されている機能とのことで期待したんですが、残念です&#12316;。ありがとうございましたっ

書込番号:26085935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信音を設定できません

2025/02/22 22:33(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:30件


着信音を指定の音楽に設定したのですが、
何度、着信しても
デフォルトの音しか出ません。

設定できないのでしょうか?

あと、設定するたびに
広告が出るのはXiaomiの仕様でしょうか?

書込番号:26085213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/02/22 22:57(8ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん

IP電話でしたという落ちはない前提で。

本機にMP3を入れた後で

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq36
>Q.SIM1とSIM2の着信音を個別に設定するには、どうしたらよいでしょうか?
>設定→サウンドとバイブレーション→着信音→右下のマイアカント→着信音→任意の着信音の右側の適用ボタン→SIM1かSIM2を選択出来ます。

任意の着信音の代わりに+ボタン→オーディオファイル→該当のMP3→OK
マイ着信音の一覧から追加したものを選択後、適用→着信音

IP電話の場合は、利用しているIP電話側で着信音の設定をする必要があります。


Xiaomi機ですので、利用するアプリごとに広告を非表示にする必要があります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq18
>Q.プリインストールのアプリ(例えばファイルマネージャー)を起動すると広告が表示されます。非表示には出来ないでしょうか?
>アプリごとに非表示にする必要があるようです。
>テーマアプリを起動→右下の人のアイコン→設定→広告を表示,パーソナライズされたおすすめ→オフ


Xiaomi機を利用される場合は、上記のFAQを一通りみておくとよいです。

書込番号:26085240

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2025/02/23 09:27(8ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

着信音について
simの選択肢は、ありません。

広告について
「テーマアプリ」という名前の項目はありません。

着信音は指定の曲に
画面上では、なっています。

が着信があるとデフォルトです。
別のスマホからかけたり、
家の電話からかけたり、
テストしてますが、できません。

書込番号:26085577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 09:45(8ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>くるみ叔父さん

>着信音について
>simの選択肢は、ありません。

SIM1とSIM2の選択が可能なのは、添付画像通り、デュアルSIMの場合のみです。
契約しているSIMがない場合は添付画像のように未契約のSIMを刺して確認してもよいです。

シングルSIMの場合に、SIM1とSIM2の選択出ないのは正常です。

着信の設定が終わると、添付画像の2枚目の画像のように、着信音のところに設定したものが表示されて、
通話回線での着信時に該当のMP3の着信音がなります。


>「テーマアプリ」という名前の項目はありません。

記載している通りアプリです・・・・・
添付画像の3枚目の赤枠の部分です。「テーマ」と記載があるので見落としようがありません。


端末のセットアップ時に、移行ツールや復元ツールを利用してしまった場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1,V2)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


これで、正常になります。

すでに確認済ですが、楽天Link等のIP電話を使っていましたという落ちがなければですが。

書込番号:26085595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2025/02/23 11:12(8ヶ月以上前)

機種不明

着信音の設定

>†うっきー†さん

ご返信ありがとうございます。

テーマはアプリ…
ありました。設定後、広告なくなりました。

楽天リンクは、入れてます。
セットアップ時に、
自動で前のスマホを横に置いてたせいか
前のスマホに入ってたアプリを
勝手にインストールし始めて、です。

SIMは楽天モバイルです。

かけた電話は、家の固定電話
会社のスマホなので楽天でもなければ
IP電話でもありません。

着信は、楽天LINKではなく
端末の電話機能です。

書込番号:26085719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2025/02/23 11:18(8ヶ月以上前)

新たに問題があります。

電話をかけるテストをしていたところ、

着信画面が表示されません。

どうやって、電話に出るのでしょうか?

書込番号:26085726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 11:37(8ヶ月以上前)

機種不明

>くるみ叔父さん

>自動で前のスマホを横に置いてたせいか
>前のスマホに入ってたアプリを
>勝手にインストールし始めて、です。

セットアップ時に、コピーしますかのような表示で「スキップ」をタップしなかったとか・・・・


>着信画面が表示されません。

添付画像通り、スリープ中に着信があると、全画面表示されますので、受話器アイコンを上にスワイプすると電話に出れます。


#26085595記載の手順を実行した上で確認すれば正常になります。

書込番号:26085765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2025/02/23 15:10(8ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。

電話のアイコンを
スワイプしても何も起こりませんでした。

ですが、
楽天LINKを開いて
着信テストを5回やってたところ
「アプリ起動時に別のアプリも起動するか」 
みたいな通知があり、これをONに
したところ、通常通り、着信できるように
なりました。

後は着信音の設定のみです。
これも、もしかしたら
デフォルト着信音が鳴る設定になっている
可能性があるのかな、と予想しております。

書込番号:26086007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/02/23 15:21(8ヶ月以上前)

>くるみ叔父さん

>楽天LINKを開いて

何度も確認していましたが、IP電話だったという落ちでしたか・・・・・

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq26
>Q.Rakuten Linkアプリの着信音を変更することは出来ませんか?
>2.1.12以上から変更可能になりました。
>Rakuten Linkアプリを起動→右上の設定(歯車)→通話とメッセージ→着信音→端末の着信音を選択後、着信音を選ぶ

書込番号:26086019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2025/02/23 17:47(8ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ご返信ありがとうございます。

楽天LINKってIP電話だったんですか?
てっきり050-の番号かと思ってました。

着信音の設定ですが
楽天LINKの設定で変えれました。

これでたぶん解決したような気がします。

ありがとうございました。

書込番号:26086189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「POCO X7 Pro」のクチコミ掲示板に
POCO X7 Proを新規書き込みPOCO X7 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)