| 発売日 | 2025年2月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.67インチ |
| 重量 | 195g |
| バッテリー容量 | 6000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:POCO X7 Pro 512GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全71スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2025年8月19日 22:29 | |
| 2 | 4 | 2025年8月17日 17:28 | |
| 0 | 0 | 2025年8月7日 18:14 | |
| 6 | 2 | 2025年8月1日 22:13 | |
| 17 | 6 | 2025年8月10日 03:34 | |
| 10 | 7 | 2025年7月24日 02:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
【ショップ名】
イオン浦和美園店
【価格】
51424円
【確認日時】
8月18日
【その他・コメント】
店舗での表示は59000円位だった気がしたけど、何故か51424円だった。スマホ壊れ大至急欲しくて急いでたので最終価格店舗で確認してなかった。帰宅後見てみたらこの価格だった。
書込番号:26267013 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
POCO X7 Pro グローバル版を最近購入しました。
元々はサブ機としてWi-Fi環境のみで使うつもりだったのですが、想像以上に使いやすかったので可能ならpovoを契約して、Wi-Fi環境がない時でも予備機として使えたらと思ってます。
povo自体契約したことがなく、公式サイトを見たら 対応端末(動作確認端末) の一覧にこちらの機種が載っていなかったのですがPOCO X7 Pro グローバル版でもpovoは使えるのでしょうか?
実際使ってらっしゃる方が居ましたら教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0点
>meyniさん
au回線で使えるので、povoでも使えます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047273/SortID=26107058/
書込番号:26265485
0点
>あさとちんさん
>au回線で使えるので、povoでも使えます。
こちらのスレッドは、既出スレッドとは異なり、日本版ではなく、グローバル版についての質問となります。
日本版では使えますが、グローバルでも使えますか?という質問となります。
ブローバル版の場合は、VoLTEには非対応で、通話が出来ない場合などがありますので。
>meyniさん
すでに端末を購入済ですので、
実際にpovoを契約して確認してみてはどうでしょうか。無料なので、無駄になることはありませんし。
書込番号:26265488
![]()
2点
>あさとちんさん
返信ありがとうございます!
貼っていただいたURL先も参考にさせていただきます。
書込番号:26265890
0点
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます!
まさに日本版ではなくグローバル版ということも不安要素のひとつだったので補足していただきとても助かりました。
最初に書き忘れてしまったのですが、通話はほぼ使わないのですが予備の電話番号が1つ欲しいこともあり通話+データプランでの契約を考えています。
実際使えなかった場合に極力新しい契約先を増やしたくないという気持ちもあり、もう暫く調べたり考えたりしようと思います。
書込番号:26265903
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
同じ経験をされて、解決方法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
googleプレイストア内でアプリの更新をした際、
YouTubeとPrimeビデオアプリのみが、インストール出来ないと表示されます。
分かる方いらっしゃいましたら、ご指導のほど宜しくお願い致します
書込番号:26257488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
色々なサイトも参考に、広告を出すアプリを特定して、通知をオフにしたり、アンインストールしたりしてほとんど広告が出なくなったと思うのですが、添付の写真の通知だけが消せません
通知はGoogle Playが出しているように見えるものの、POCO クレジットが表示されていて、Xiaomiのアプリ等かなとも思うのですが、この通知が出てくる原因となっているアプリをご存じの方がいらっしゃいましたらご教示お願いしたします。
書込番号:26252198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>カラベリのファンさん
表示されているアプリをアンインストールしていないだけでは?
私は、該当の画面を見たことがないため、試して頂かないと分かりませんが、
まずは該当のアプリ(表示されているアプリ)をアンインストールした後で、以下の内容を確認して下さい。
Google Playに関しては、
Google Playを起動→右上のアカウントアイコン→設定
|--全般→通知→すべてオフ
|--ネットワーク設定→アプリの自動更新→アプリを自動更新しない
GetApps(App Mallのアイコン)とゲームセンターについては、不要ならadbコマンドでアンインストールしておけばよいです。
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks #GetApps
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm #ゲームセンター
関係あるとしたら、GetApps(App Mallのアイコン)程度にはなりそうです。
アプリ名、アイコン名、パッケージ名、3つがバラバラで、意図的にユーザーにわかりにくくさせているとしか思えないものです。
書込番号:26252387
2点
>†うっきー†さん
早速の投稿ありがとうございます。
いつも、皆様の質問に丁寧に解説される姿に頭が下がる思いです。
さて、当方の状況なのですが、設定のアプリから、全てのアプリを表示しても、一覧に出てこないので、たぶん、GetApps や ゲームセンター の削除には成功していると思います。
また、おすすめされているアプリはいずれもインストールされていないので、アップデートの通知ではなく、インストールしましょうというお誘いの通知と思われます。
色々、設定を開きまくって、「おすすめ」的なものをオフにしつつ、不要なものを削除することで、先日の投稿以外の広告はいまのところなさそうです。
もし、先日の投稿に関係しそうなアプリをご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いいたします。
当方でも、もう少しWebを泳いでみて情報を探そうと思っています。
当方では、(多分)以下のアプリ(個人的都合でgoogle のものも含まれますが)の削除してみました(多分、削除に成功していると思います。)。
Miブラウザー
GetApps
miui.miservice
miui.player
miui.videoplayer
xiaomi.glgm
android.youtube
apps.youtube.music
subscriptions.red
android.video
書込番号:26253033
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
pocox7Pro512GBイエローのグローバル版を買ったのですが、左側面に縦長に染みのような物が浮き出ます、
布なので拭けば消えるのですが時間が立つとまた浮き出ます、同じ現象になった方は居ますでしょうか?
フリマで買ったのでどのサイトから買ったか不明で、pocoJapanに問い合わせてみたんですがグローバル版なので分からないと言われました。
画像だとわかりにくいですが大体上から下まで刃紋の様にうねうねした感じに出てきます。
書込番号:26251124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どうも(^o^)/
フリマで購入したのなら、
出品者に聞けば良いのでは?(´・ω・`)
書込番号:26251337
0点
フリマで安く買えば保証は無い。
自己責任ですべて解決できる方が買う手段です。
「痛い出費だった」「次からは国内正規版を買おう」
書込番号:26253379
1点
いや、自己責任でとかじゃなく「同じ現象があった方はいますか?」と言う質問です、シンプルに他にもこういう現象が起きてる人がいるかを知り情報共有をしたいだけです。
書込番号:26253586 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
自分はケースつけてるので気にならなかったのですが、外してみて、指で触ったところに縦方向に皮脂がついて少し目立ちますね。
さらにティッシュで拭くとカカ217さんの写真のようになります。
艶消しっぽい材質のせいでたぶんみんななるのではないでしょうか。
書込番号:26258892
![]()
3点
なるほど、教えていただきありがとうございます!
本体の初期不良とかでも無さそうで安心です
書込番号:26259486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 512GB SIMフリー
今までNova Launcherを使っていましたが、
この機種に買い換えたあとで調べてみたら不具合の原因になりうるとのことで、
標準のPOCO Launcherを使うようにしようと思っています。
ただ、そのままの状態だと非常に使いづらく…
今まで、ホーム画面はなるべくスッキリさせたかったので、
使う頻度の高いアプリだけを表示させて、頻度の低いアプリはドロワー?アプリ一覧?から起動していました。
POCOLauncherだと、現状全てのインストール済アプリのアイコンが表示されていて、すごく見づらいし使いづらいです。
今までのように必要最低限のアイコンだけ出して、他は一覧から使う、というような設定はなにか出来ないでしょうか?
特に標準アプリやシステムアプリなんて本当はアンインストールしておきたいようなものばかりで見るのも不快です…。
あまり詳しくないので用語、単語の使い方が間違っているかもしれませんがご容赦ください。
書込番号:26244820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>どんhotateさん
設定→ホーム画面→ホーム画面モード→アプリドロワーを使用
書込番号:26244868
1点
>特に標準アプリやシステムアプリなんて本当はアンインストールしておきたいようなものばかりで見るのも不快です…。
アプリ一覧内にあることも不快であれば、
GetApps(App Mallのアイコン)やゲームセンター等、不要な場合は、自己責任で以下でアンインストールしてもよいと思います。
adb shell pm uninstall --user 0 com.mi.globalbrowser #Miブラウザー
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks #GetApps
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm #ゲームセンター
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.gm #Gmail
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.subscriptions.red #Google One
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.videos #Google TV
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.tachyon #Meet
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.youtube.music #YT Music
adb shell pm uninstall --user 0 com.miui.videoplayer #Miビデオ
書込番号:26244884
3点
素早い回答ありがとうございます!
一旦はこれで使ってみようかと思います。
欲を言えば、上にスワイプして開くのではなくNovaのアプリドロワーのようにアイコンで開きたいですが、それは難しいでしょうか…?
標準アプリはアンインストールしようとすると不具合の可能性がうんぬんと警告が出るので、あまり詳しくない私は残しておいた方が無難かと思って我慢しております…
書込番号:26245079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>どんhotateさん
>欲を言えば、上にスワイプして開くのではなくNovaのアプリドロワーのようにアイコンで開きたいですが、それは難しいでしょうか…?
一覧を開くマクロを登録して、そのマクロをホーム画面にアイコンとして配置するとか・・・・
MacroDroid - デバイス自動化
https://play.google.com/store/search?q=MacroDroid&c=apps&hl=ja
一度配置した後は、アプリ一覧を見る機会は少ないため、そこまでして対応する程ではないとは思いますが。
書込番号:26245086
4点
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=26192518/
Nova Launcherを使いたいなら私のやり方を使え場使いやすくなりますよ。
書込番号:26245253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Microsoft ランチャーにしてみたらどうでしょうか?ドロワーボタンもつくれますし。
私もnovaランチャー使ってましたが不具合が多くこちらにしました。
xiaomi機5台ほど機種変更してきましたが大きな不具合はありませんでした。
ホーム画面やドロワー内の配置を他の端末にコピーできるので、サブ機やタブレットをすべて同じ配置に一瞬でできますよ。
引っ越しがとても楽です。
書込番号:26245381
1点
なるほど…なんだか難しそうですし素人が変に手を出しておかしなことになると面倒なので諦めます。
少なくともメインの課題は解決できたので、ありがとうございます。
書込番号:26245673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








