新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年2月27日発売
- 6.7インチ
- 広角:約5000万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2025年6月7日 11:13 |
![]() ![]() |
44 | 4 | 2025年6月1日 02:09 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2025年6月1日 15:13 |
![]() |
0 | 0 | 2025年5月28日 15:37 |
![]() |
12 | 6 | 2025年8月23日 10:19 |
![]() |
0 | 1 | 2025年5月19日 16:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo
祖父がらくらくフォン(f-01l)を使っています。
修理も対応外になったため、機種変更を考えているようですか、今までのらくらくフォンと比べて使用感はどの程度変わりますか?
らくらくフォンから機種変更をするなら、らくらくフォンへの機種変更が使用感があまり変わらず良いのでしょうか?
書込番号:26202760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/please-tell-me-easy-mode-of-galaxy-a20/
どうでしょうGalaxyのかんたんモードはなんか通常モードととあんまり変わらなそうには見える
https://jp.sharp/k-tai/dash/lp/aquos-wish4/userguide/01_01_kantanmode.html
かんたんモード前提ならアクオスの方がかんたんそう
書込番号:26202767
1点

>asu65wさん
95歳のお婆ちゃんは、らくらくホンを持たせています。
https://s.kakaku.com/item/J0000046370/
が、173gが重いと言うならiphone SE3が軽くて良いかも。使わないアプリのアイコンを全て消すと良いかも。
書込番号:26202768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SoftBank
【質問内容、その他コメント】
Galaxy A25 5G SM-A253Z 4G+64G SoftBank
こちらの機種を購入検討しているのですが、LINEMO(ラインモ)のSIMカードは使えますか?
7点

>ビタミン63さん
もちろん問題なく使えます。
書込番号:26196555 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

LINEMO公式にSoftBank版の動作確認がされてます。
https://www.linemo.jp/device/support_list/
SoftBank版 SM-A253Z以外のドコモ版SC-53F(SM-A253D)、au/UQ版SCG33(SM-A253J)、Y!mobile版SM-A253Zも問題なく利用できます。
SoftBank版とY!mobile版は型番がSM-A253Zで共通、プリインキャリア関連アプリに違いがあります。
国内向けGalaxyはコスト面から共通ハードで開発されていて、2022秋モデル以降は販路問わず対応バンドも共通化、4キャリアとそのサブブランドのAPNは挿入されたSIM判断して自動設定されます。
書込番号:26196573 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>まっちゃん2009さん
有難う御座います!
>sandbagさん
とても詳しく有難う御座います、これで安心して購入できます!
書込番号:26196591
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G ワイモバイル

wowpassですよね?
Google Play上のアプリは大丈夫だろうと思われます
書込番号:26196978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WOWPASSアプリは使えますが、交通チャージ(Tマネーカード)はau版SCG33で非対応と表示されました。残高確認はNFCで可能です。
ちなみに、前機種A23(SCG18)でも非対応でした。もしかしたら日本販売モデルは非対応なのかもしれません? 試していないですが、買い物の方(プリペイド)のチャージは大丈夫なのではないでしょうか(基本的にはGalaxyでなくても大丈夫なはずなので)
私も少し前に訪韓したのですが、ほぼキャッシュレスで済ませたく、WOWPASSとNAMANEカードの両方を持ち歩きました。
前述の通りWOWPASSは非対応だったのでオンラインチャージが出来ませんでした。NAMANEは可能です。
書込番号:26197019
3点

>舞来餡銘さん
>onononononさん
返信ありがとうございます。
Androidアプリなら可能なのですね、
T-moneyチャージがGalaxyしか対応していないと
出てたのて質問致しました。日本のGalaxyはダメなんですね…wowpassとT-money用意して渡韓したいと思います。お二人貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:26197061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo
近日中に初めてスマホプランでA25を利用予定です
ギガの容量が1ギガと少ないのでeSIMとのデュアル利用(マイネオあたり)を検討しています
普段はドコモ優先で使いたいのですがよくeSIMとのデュアル利用すると着信出来ないような事例を見聞きするのですが
本機ではそのような事例はありますでしょうか
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SoftBank
Galaxy A25
時々、ステータスバーに音声通話利用不可のアイコンが出ます(電波は良好)。
ずっと出ているわけではなく、ふと確認した時にアイコンが出ていて、基本的にはすぐに消えます(いつから出ていたかはわかりませんが…)。
先日、アイコンがなかなか消えなかったので試しに別のスマホから電話をかけてみましたが、やはり繋がりませんでした。
アプリやシステムがバックグラウンドで動作していると音声通話利用不可になったりするのでしょうか?
また、音声通話利用の可不可状況をモニタリング・記録するような方法はありますでしょうか?
購入当時から少し気になっていたのですが、1か月ほど使用し、再起動も3回程しましたが改善しないので質問させていただきました。
5点

3月に音声通話不安定対応のアップデートがありました
適用して下さい
既に適用済みなら新たな不具合かも知れません
書込番号:26185818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。
ソフトウェアは最新のものに更新しております。
サムスンサポートに問い合わせて指示通りに設定を操作しました。
改善されなければキャリアの方に問い合わせてくださいとの回答でした。
その後も音声通話利用不可のアイコンが出ることがありました…
明日にでもソフトバンクに問い合わせようとは思っていますが、どうなることやら…
書込番号:26186359
1点

自分も今その症状で困ってますがその後治りましたか?
書込番号:26253623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>辛味噌大王さん
結論から申しますと改善しました。私の認識不足が問題でした。
ソフトバンクは機種ごとにSIMカードを変える必要があるようです。
ソフトバンクで機種変更すると、その機種に合った新しいSIMカードが一緒に送られてくるのだろうと思いますが、
私の場合、ソフトバンク版の機種本体をキャリアではないところから購入したため、SIMカードは旧機種のまま差し替えて使用しておりました。そのため問題があったのだろうと思います。
(どうせならSIMエラーの表示など出るようにしてほしいですけどね。稀に音声通話利用不可になるって気づきづらい…)
ちなみに、ソフトバンクに問い合わせた際も「SIMカードに異常があるかもしれないので店舗に来てほしい。」と言われただけで、機種に合ったSIMカードに変更する必要があるという説明はなく、結局自分で調べて気付きました。
書込番号:26253796
1点

ありがとうございました、こちらは機種異常と言う結論になり機種交換になりました、でもSIMが原因だとしたらまた同じことになりますね、買って3日しか経ってないのに残念です、いろいろありがとうございました
書込番号:26253840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局同じ機種変更しましたが改善しなくてAQUOSに買い替えした、
書込番号:26270665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G au
楽天回線を契約したA25からWiFiテザリングしてWindowsPCを使っていますがA25を買って1週間ぐらいはPC側のタスクバーにあるWiFiの電波強度アイコンは3段階の一番上のバリ3を表示して安定し全く問題ありませんでした。ところが1週間を過ぎたぐらいから使用状況は全く同じにもかかわらず急にテザリングの電波強度が弱くなりバリ1〜2の間で変動するようになってしまいました。A25をPCのWiFiアダプタの前20センチほどまで近づけてはじめて電波強度がバリ3に上がるというような弱さです。ちなみにA25の楽天回線自体の電波強度については全く問題なくバリ4?です。
前機種A32の時は常にデザリングがバリ3で安定していましたので戸惑っています。体感の通信速度としては特に不満はありませんがどうにも気持ちが悪いです。もし改善策がありましたらご教授願います。
0点

もう一つのWindowsPC(ノートPC)ではきちんと安定してバリ3でアイコン表示されることを確認しました。
どうやらデスクトップPC側のWiFiアダプタの調子が悪くなったのが原因のような気がします。このWiFiアダプタはアイオーデータ製で購入して3年余りです。もしかすると完全に通信できなくなるのも時間の問題かもしれません。皆さんお騒がせしました。
書込番号:26183902
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)