Galaxy A25 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A25 5G

  • 64GB

約5000万画素広角カメラ+約200万画素マクロカメラを搭載したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Galaxy A25 5G のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A25 5G SC-53F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A25 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A25 5Gを新規書き込みGalaxy A25 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

出先でイヤホンを使おうとしたところ、バッグの中には古いいPhoneniピンジャックイヤホンとほかのメーカーのおまけのタイプC接続アダプターが入っていたのでつないだのですが、音が出ません。
ギャラクシーは専用だったと思い出して帰宅後に箱を引っ張り出してイヤホンかアダプターが入ってないか見たのですが、入っていませんでした。
有線イヤホンを使うにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:26331240

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2025/11/03 08:44

>パッチワークママさん

以下のDACチップ搭載のアダプターを利用すればよいかと。

USB TYPE−C変換ケーブル
330円
https://jp.daisonet.com/products/4550480348803


予算的に1000円出せるなら、今後のスマホ購入にそなえて以下の3つを購入しておくと便利だと思います。

■アナログ出力の場合
イヤホンジャック+タイプCコード
110円
https://jp.daisonet.com/products/4549131710182

■デジタル出力の場合
USB TYPE−C変換ケーブル
330円
https://jp.daisonet.com/products/4550480348803

充電しながら使えるUSB Type-C変換ケーブル
550円
2分岐で片方が充電。片方がイヤホンのDACチップ搭載のもの。

書込番号:26331245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリごとの通知音変更

2025/09/26 18:54(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

クチコミ投稿数:188件

スマホの乗り換えで1円で購入したのですが、このスマホのアプリごとの通知音はどのようにしたら変更できるのでしょうか?
以前使っていたスマホでは、設定→アプリ→通知と進めば可能でしたが、このスマホはいかように探しても見つけることが出来ません。
何方かお教えください。

書込番号:26300829

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/09/26 19:11(1ヶ月以上前)

[設定] → [通知] → [詳細設定] と進み、[各アプリの[通知カテゴリ]を管理] が有効になっている必要があります。

この設定が有効になっている場合、各アプリの[アプリ情報]を開き、[通知]を開くと通知音などの設定項目が可能な[通知カテゴリ]が表示されるので、そちらで設定します。

書込番号:26300848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!26


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/09/26 19:19(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

各アプリの[通知カテゴリ]を管理 を有効にする

各アプリの[通知カテゴリ]を管理 が無効だと[通知カテゴリ]が表示されない

各アプリの[通知カテゴリ]を管理 が有効だと[通知カテゴリ]が表示される

スクショの設定項目です。
例として、Googleメッセージを貼っておきます。

GalaxyシリーズはAndroidカスタムOSなので、他ブランドとは設定方法が違ったりする部分があります。

書込番号:26300858 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:188件

2025/09/26 19:28(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。
「通知カテゴリ」を管理を有効にしておく必要があったんですね。
おかげさまで解決しました。

書込番号:26300866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

これは何でしょう?

2025/09/24 11:00(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

スレ主 prayboyさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

時々画面の左下に、このようなマークが現れるのですが、これはどんな意味でしょうか?

書込番号:26298769

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/09/24 11:35(1ヶ月以上前)

画面回転アイコンです。

画面の自動回転を設定OFFにしている場合に、画面を傾けた場合に横画面表示にするか、または横画面利用状態から端末を縦にした場合に縦画面に戻せるというものです。

書込番号:26298785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 prayboyさん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/24 12:58(1ヶ月以上前)

なるほど、よく分かりました。
横にする必要ないときでも現れるので気にはなりますが…

書込番号:26298848

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/09/24 13:45(1ヶ月以上前)

縦横の向きや傾きを感知するモーションセンサーが搭載されていて(基本スマホは皆搭載)、画面表示を自動的に切り替えるものです。少しでも傾きを感知するとアイコン表示されます。

設定の「自動回転」が縦画面固定になっている場合に表示され、「自動回転」になっている場合は表示されません。

書込番号:26298893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2025/09/24 18:14(1ヶ月以上前)

気になる場合、パソコンでadbを使わないと無効化は出来ませんよ。

書込番号:26299093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:12件

2025/09/30 19:32(1ヶ月以上前)

機種不明

上の通知メニューのクイックウィジェットの画面回転長押しからオフに出来ると思いますが…

嘘は良くないと思います

書込番号:26304221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件

ホーム画面を下からスワイプしてアプリ一覧画面を表示するには、ホームアプリを初期設定の「docomo LIVE UX」からサムスンの「One UI ホーム」に変更すると使えるようになります。

ホームアプリの切り替え手順

【設定】
【アプリ】
【標準アプリを選択】
【ホームアプリ】
【One UI ホーム】

書込番号:26270284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47554件Goodアンサー獲得:8121件 Android端末のFAQ 

2025/08/22 22:04(2ヶ月以上前)

>yyyyyouさん
>ホーム画面を下からスワイプしてアプリ一覧画面を表示するには、ホームアプリを初期設定の「docomo LIVE UX」からサムスンの「One UI ホーム」に変更すると使えるようになります。

この記載だと、「docomo LIVE UX」では、スワイプでアプリ一覧が表示出来ないと勘違いすると思います。
「docomo LIVE UX」では、
ホーム画面の何もないところを長押し→ホーム設定→上スワイプ操作設定→上スワイプ操作を利用→オン→アプリ一覧を表示する→オン
で可能となっています。

書込番号:26270297

ナイスクチコミ!3


スレ主 yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件

2025/08/22 22:38(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

4年前にGalaxyに機種変更してから「docomo LIVE UX」を利用していなかったので下からスワイプでアプリ一覧画面が表示できるようになっていたとは知りませんでした。
書き込みありがとうございました。

書込番号:26270333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信1

お気に入りに追加

標準

充電

2025/07/14 02:28(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

スレ主 magtmaさん
クチコミ投稿数:94件

充電アダプタの品番、充電時は本体の電源はオン?オフ?どっち?

ドコモ純正08のアダプタ使えますか?

書込番号:26237052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/07/14 03:37(3ヶ月以上前)

充電は電源ON/OFFどちらでしてもOKですが、都度電源ON/OFFは面倒なので通常は電源ONのまま充電します。

ドコモのACアダプタ08は、当たり前ながら使えます。公式に対応と案内されてます。
https://www.docomo.ne.jp/product/sc53f/spec.html

純正アダプタというのは、サムスン純正ACアダプタという意味ですか?
サムスン純正アダプタならば、以下掲載品なります(終売製品含む)。
https://www.samsung.com/jp/mobile-accessories/all-mobile-accessories/?charging-machine

Galaxy A25 5Gの充電規格は廉価な位置付けのため急速充電止まりになり、最大15Wになります。
Galaxy上位モデルが対応している超急速充電(25W) or 超急速充電2.0(45W)には非対応なので、充電スピードは遅めになります。

書込番号:26237063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 物理simのesim化

2025/06/21 11:00(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo

クチコミ投稿数:59件

本機種への機種変更を検討中です。
現在、デュアルsimで運用しており、2枚とも物理simです。
最近は物理sim2枚使える機種があまりありませんが、
本機種は、物理simをesim化する機能があると知りました。
今、2枚目で利用しているプリペイド楽天回線simをesim化して、使用できますでしょうか?
(docomo simは物理simのままにしておきたいのです)

書込番号:26216138

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/06/21 12:44(4ヶ月以上前)

国内市場のGalaxyシリーズでは、One UI 6.1(Android 14)以降のGalaxyに物理SIM→eSIM変換、eSIM転送機能が実装されてますが、現時点でこれらが利用できるのはドコモ(ドコモ本家、ahamo、irumoなど含む)とKDDI(au、UQのみ対応)のみですよ。

SoftBank/Y!mobile、楽天モバイル、MVNO各社では利用できません。

対応したキャリアのSIMが挿入、かつ設定したAPNを判断してeSIMに変換するか表示される仕様です。

iPhoneなどのiOS向けには4キャリアがこれら機能に対応してますが、Androidでは当初ドコモだけ対応、KDDIはつい先日からpovo除き対応したばかりです。

書込番号:26216214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/06/21 12:50(4ヶ月以上前)

補足

物理SIM→eSIM変換、eSIM転送機能が設定メニューに表示(SIMマネージャーという項目)されるのは、One UI 6.1以降のドコモ版Galaxy、オープン市場版Galaxyのみになります。

KDDI(au、UQ)版Galaxyは2025年発売モデル(現時点でS25、S25 Ultra、A25のみ)のみメニュー表示されます。

SoftBank/Y!mobile版Galaxy、楽天モバイル版Galaxyについては、キャリアとして機能を提供していないために、現時点ではソフトウェア側で無効化されていて設定メニューに表示されないようになってます。

書込番号:26216220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:59件

2025/06/21 14:07(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

なるほどー、そうなのですね。
残念です・・・

プリペイドsimは、期限切れまで物理simで使うしかなさそうですね。

よく分かりました。
ありがとうございました!

書込番号:26216268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy A25 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A25 5Gを新規書き込みGalaxy A25 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A25 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)