iPhone 16e のクチコミ掲示板

iPhone 16e

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型Super Retina XDRディスプレイを搭載したスマートフォン

  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 16e のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 16e 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 16e」のクチコミ掲示板に
iPhone 16eを新規書き込みiPhone 16eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone16eのBluetoothイヤホン接続について

2025/03/11 08:13(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

iPhone16eにBluetoothでイヤホンを接続した際に接続が瞬断されるとXでよく見かけるのですが、実際に起きた方で何か対策が分かる方とかいらっしゃいますか?またどのくらいの頻度で起こるものなのでしょうか?使用に耐えれないレベルですか?

書込番号:26105862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/11 09:12(6ヶ月以上前)

>小切子節さん
>Xでよく見かける
「iPhone 16e 瞬断」をXで検索したら2人しかいませんが検索の仕方が悪いのかな?

当方AirPodsPro2で動画視聴をよく行っていますが、特に瞬断は無いですね。

書込番号:26105925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2025/03/11 11:54(6ヶ月以上前)

iPhone16e Bluetoothで検索すると不具合が結構散見されます。
不具合ない方もいらっしゃるんですね。
iPhone16eの購入を考えているのでそこが気になってまして。

書込番号:26106087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/11 14:23(6ヶ月以上前)

>小切子節さん
iPhone16e Bluetoothで検索すると件数が増えますが同じ人が何度かつぶやいているので、実質一人二人しか増えていない?ようです。
また、イヤホンが何なのかもわからないのと、そもそもAppleのコミュニティにはそういった報告が無いので、あまり気にしなくてもよさそうな気もします。(責任は持てませんが)

書込番号:26106245

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2025/03/11 17:52(6ヶ月以上前)

そうなんですね!
それではiPhone16eを前向きに検討したいと思います!
わざわざありがとうございました!

書込番号:26106448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/03/11 20:00(6ヶ月以上前)

Appleのコミュニティを見させて頂きましたが、iPhone16eとAirPodsとの不具合が報告されていました。
Xの方でもやはり何人かの人がBluetoothとの接続の不具合を投稿してるようです。
投稿から推測して、AirPods Proの方は異常がないように思えるのですが、安価なスピーカーやイヤホン等だとBluetooth接続の不具合が発生しやすいのでしょうか?

書込番号:26106632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/11 20:21(6ヶ月以上前)

>小切子節さん
Appleのコミュニティってここですよね?
iPhone 16eの検索ワードつけていますが、Airpods絡みの不具合の件は、どうやってヒットしますでしょうか?
https://discussionsjapan.apple.com/search?q=iphone+16e&source=aml&origin=asc_serp&page=1&perPage=20&content=filterDiscussions&sortBy=relevance&searchId=0cRJBNhSSGaRRvlEA_3zlw

Xは今また障害か何かで検索できないですが、先ほど見たときは(日本人は)そこまで多い印象無かったんですが…

書込番号:26106665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/03/11 20:41(6ヶ月以上前)

たぶんそこだと思います。自分の場合はYahooJAPANから「iPhone16e コミュニティ」の検索結果からいきつきました。該当の箇所をスクショはしたのですが、ここで載せていいものかわからないので控えさせていただきます。Xについても「iPhone16e Bluetooth」の検索で話題のとこに出てきます。

書込番号:26106695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/11 21:05(6ヶ月以上前)

見つかりました。
公式検索窓からヒットしない意味がわかりませんか…。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/255999356

投稿者以外にも12人が私もとつけているので、確かに多いかもしれませんね。
Airpods4だけなのか分かりませんが、明日Pro2の方はどうなのかもう少しチェックしてみます。

書込番号:26106735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2025/03/11 21:11(6ヶ月以上前)

お手数おかけします。
自分も家族も安価なイヤホンやスピーカーをiPhone se3で使用していてiPhone se3では問題なく使えているのでiPhone16eで途切れたりするのはちょっとなぁと思って投稿させていただきました。

書込番号:26106744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/12 10:34(6ヶ月以上前)

>小切子節さん
取り敢えずSOUNDPEATS PearlClipという安いイヤホンでも試してみました。
1時間半ほどAppleMusic流し続けましたが、一度も切れません。
自宅の仕事場環境(複数のPC, スマホ、タブレットから電波出ている)なので、駅などのような電波の悪い環境ではないからかもしれません。

書込番号:26107316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2025/03/12 12:01(6ヶ月以上前)

わざわざ、そこまで調べて頂いて本当にありがとうございます!!
Bluetooth接続が切れるのは個体差があるのかもしれませんね。
iPhone16e家族での購入、週末に決めちゃおうと思います!!

書込番号:26107402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhoneマさん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/14 15:41(6ヶ月以上前)

3/1 にiPhone16e 購入しましたが音割れ現象発生してます iPods pro です
本日テクニカルサポートに電話したところ同様の事象が発生しているのでアップルとして原因究明中でバージョンアップで対応するようです。見通しが立たない状況とのこと
ハードではなくソフトの問題までは切り分けしたということでバージョンアップ忘れお待ち下さいと言われました

書込番号:26109970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/14 15:49(6ヶ月以上前)

>iPhoneマさん
iPods Proが何なのかわかりませんが、AirPods Proでしょうか?
切断じゃなく音割れ事象もあるんですね。

書込番号:26109977

ナイスクチコミ!2


iPhoneマさん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/14 15:54(6ヶ月以上前)

失礼しました。
AirPods proです

書込番号:26109981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ekkuさん
クチコミ投稿数:25件

2025/03/15 16:40(6ヶ月以上前)

iPhone 16eで「Bluetooth接続したオーディオ機器の音声が途切れる問題」が多数報告される(ギガジン)
https://gigazine.net/news/20250315-iphone-16e-bluetooth-audio-problem/

複数のデバイスがBluetooth経由で同時に接続されることが問題の原因の可能性
症状出る人は他のBluetooth接続を切ってみて試してみては

書込番号:26111240

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/15 17:56(6ヶ月以上前)

なるほど、複数の機器に接続が条件ぽいですね。
たしかに自分はイヤホンしか繋いでいないので、障害発生していません。
何か接続可能なものがあれば探して確かめてみます。

書込番号:26111303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhoneマさん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/15 19:56(6ヶ月以上前)

私もその記事は見ました。
が、私は単体でも音割れ現象が発生している状況です。
音楽聴いてる途中の音割れや音飛びは結構なストレス😥
10年以上iPhoneユーザですがこの事象は初めてです
サードパーティのワイヤレススピーカーでも試しましたが音割れします
早くアップデートしてほしい

書込番号:26111429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 16e 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 128GB SIMフリーの満足度4

2025/03/16 21:23(6ヶ月以上前)

airpods使ってますが今の所トラブルはないですね

書込番号:26112908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/03/16 21:27(6ヶ月以上前)

個体によってはBluetooth接続が安定してるものがあると見てよろしいのでしょうか。
我が家もドコモオンラインで3台iPhone16eを購入したので、届いてみてから当たりかハズレか分かるかもです。
それよりも、ソフトウェアアップデートで早く問題を解決してもらいたいものです。

書込番号:26112916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/17 15:26(6ヶ月以上前)

試しにXiaomiのスマートウォッチをiPhone 16eに接続しようと試みたのですが、切れまくります。
相性の問題も否定できませんが。

自分の環境ではイヤホン(AirPods Pro2)は全然問題無いんですけどね。

書込番号:26113663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/03/21 00:47(5ヶ月以上前)

iPhone16e購入しました!!
心配していたBluetoothによるスピーカーやイヤホンの接続ですが今のところ問題なく使えてます!!

書込番号:26117707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Z fさん
クチコミ投稿数:21件 iPhone 16e 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 128GB SIMフリーの満足度4

2025/03/21 03:33(5ヶ月以上前)

>小切子節さん
失礼します。当方、予約注文して発売当日に到着したごく初期ロットの128GBSIMフリー、ブラックを使用しているのですが、Anker Soundcore P30i(5000円くらいの安物ワイヤレスイヤホン)を接続するとプツ切れの症状が発生していました。YouTube Music無料プランでのストリーミング再生やApple Music有料プランのダウンロード済音源など"元"を変えてみても無意味でしたが、先ほどXにて「iOS18.4ベータ版にアプデしたところ改善した」との旨の投稿を目にし実際にやってみたところ直りました。
不完全なベータ版ですので貴重なデータが入っているメイン端末としての運用の場合は4月の正式版登場まで待つ必要がありそうですが、耐え難い方はどうぞ参考迄に…汗

書込番号:26117760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone14無印からiPhone16eに乗り換え

2025/03/11 21:06(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

スレ主 きまぐさん
クチコミ投稿数:13件

iPhone14無印のバッテリーが劣化しているのでキャリアMNP返却プログラムでiPhone16eにしようと思ってます。

超広角カメラは全く使ってない&広角2倍ズームで動画撮影するのでiPhone16eが良いと思ったのですが、画質が悪いという口コミを見ました。

イメージセンサーが大きいiPhone14(12MP)とセンサーは劣るが最新のチップで処理するiPhone16e(48MP)
どちらが綺麗に動画撮影できますか?

子供の試合を定点で動画撮影します。

書込番号:26106738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2025/03/11 21:39(6ヶ月以上前)

カメラ気にするなら15もしくは16じゃないですかね?

16eはその価格も気になりますが、新規に採用された通信チップの安定性が気になります。しばらく様子見じゃないですかね〜?

書込番号:26106794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 16e 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 128GB SIMフリーの満足度5

2025/03/11 22:17(6ヶ月以上前)

1子供2人が12から乗り換えて使ってますが、画質は写真動画共に普通に12よりも綺麗ですよ。14と比較したことはありませんが、12と14は大差ありませんから、48mpの16eの方が綺麗だと思います。単眼レンズでも綺麗な写真や動画は撮れます。

書込番号:26106849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2025/03/12 05:41(6ヶ月以上前)

>最新のチップで処理するiPhone16e(48MP)

16eのA18は16のGPUから1コア削った廉価版です。GPU性能は15と大差ないので、広角が不要なら16eでも良いと思います。15も16eも2年レンタル1円が出ていますしね。

書込番号:26107080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/12 06:15(6ヶ月以上前)

>きまぐさん
iPhoneは、全く使ったことがありませんが、動画撮影や手振れ補正は、iPhone 14の方が上と思いますよ。

定点での動画撮影では、16eでも支障がないかも知れませんが。

書込番号:26107092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/12 10:30(6ヶ月以上前)

>きまぐさん

(このコメントは反則かもしれませんが)、貴重なお子さんの試合の動画を撮影するなら、スマホじゃなくビデオカメラの方がいいのでは?
値段的にも、光学ズームの倍率からしても。

書込番号:26107314

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:715件

2025/03/12 14:17(6ヶ月以上前)

14はよく知りませんが、スマサポチャンネルの動画で16/16eの比較をしていたのを見ると、手持ち撮影での動画はかなり手ブレ補正に差を感じました。
https://youtu.be/gRhdIM8wdU4

動画目的ならeでない16の方がよさそうです。

ただ、短期返却前提の端末に細かい差を求めるよりも、長く使えるビデオカメラ(大抵は手ブレ補正が強力)や高級コンデジ、小型ミラーレスなんかを別に持った方が選択肢は増えると思います。
何より、2倍ったってトリミングだし、子ども撮りならもっと望遠が必要なシーンが多いですからね。
(定点なら手ブレ補正はあまり不要かな?)

あと、「子供の試合を定点で動画撮影」というのも、長時間ならバッテリーを劣化させる原因のような気もするので、スマホでやろうとしない方が向いている気がします。バッテリー交換できるし。

書込番号:26107570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/12 14:40(6ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん

私と同意見のようですね。
よしんば、スマホで撮る場合でも、試合となると長時間なので、3脚がないと辛いでしょう。
例えば、下記のような製品。
https://www.askul.co.jp/p/AH77145/

書込番号:26107595

ナイスクチコミ!3


スレ主 きまぐさん
クチコミ投稿数:13件

2025/03/12 16:52(6ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
回答ありがとうございます!
16eは様子見します

書込番号:26107741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 きまぐさん
クチコミ投稿数:13件

2025/03/12 17:00(6ヶ月以上前)

>chimitaipapaさん
廉価版でも数年前のスタンダードモデルより綺麗なんですね
実際に使用した方に回答いただけて嬉しいです

書込番号:26107749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 きまぐさん
クチコミ投稿数:13件

2025/03/12 17:07(6ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
16eの動画を見てガッカリしたくないので、14無印と同等以上のイメージセンサーでセンターシフト手ブレ補正がある端末にします。

書込番号:26107761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 きまぐさん
クチコミ投稿数:13件

2025/03/12 18:15(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
>えうえうのパパさん
エアロビック(道具を使わない新体操)なので1本あたりの動画は短いです。
高性能カメラは本人が国際大会を狙えるレベルになったら考えますが、今はiPhone14無印と同等以上の動画撮影できるiPhoneを希望してます

他の方のコメントから(マイナースポーツなので)古くて暗い体育館での試合があるため無印の15か16にしようと思います。
2年レンタル代金が15無印7900円、16無印15600円。
悩みます…

書込番号:26107870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:715件

2025/03/12 22:40(6ヶ月以上前)

▼きまぐさん

>古くて暗い体育館での試合…
きれいに撮ろうと思ったら、カメラでもフルサイズボディ+明るい望遠ズームで50-100万円コースの厳しい環境ですよね。

>高性能カメラは本人が国際大会を狙えるレベルになったら考えますが…
経済的なご事情もあると思いますが、私自身の経験(反省)からすると、子どもが頑張っている姿を残すのに(もちろん可能な範囲で)できるだけケチらず機材にも投資することをお勧めしたいです。

というのも、子どもを撮れる期間なんてせいぜい10年か15年程度なんですよね。あっという間です。
過ぎた時間は後でいくら積んだところで撮り直すことはできないので、ちょっと無理するぐらいでちょうどいいのかと感じています。

まぁ、今のスマホは結構キレイに撮れますけど、やはり専用機の方が強い部分も依然としてあるので、14と16eで悩むぐらいなら思い切ってZV-E10とか動画向けエントリー機を購入しちゃうってのも悪くないように思います。
https://kakaku.com/item/J0000036260/

>mini*2さん
ですね。
最近、なんでもスマホで済ませる…というより、もはや初めからスマホしか頭にない人も多くなっていて、意外と専用機と使い分けた方が都合がよかったり便利だったりすることに気付かれる場合もありますよね。

個人的には、せいぜい2-3年、長くても4-5年で買い換えサイクルがくるスマホに、カメラに求める要件が縛られるなんて、おかしな感覚です。
とか言いながら、iPhone16に変えて、普段遣いにはコレで十分かも…と感じてしまい、1インチコンデジの出番が減っているのですが(笑)。

書込番号:26108183

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 きまぐさん
クチコミ投稿数:13件

2025/03/13 00:58(6ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん
子供が頑張っている姿を残すため機材に投資する。心に響きました

バッテリー状態&会場で演技を撮影し、その場で子供や先生の端末に送るのでスマホはiPhone15か16無印に乗り換え←確定
カメラの予算と撮影する人を確保できたら別スレッドでカメラの機種について質問します

書込番号:26108299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ85

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone買うならこれですか?

2025/03/09 16:53(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

こんにちは。iPhone初心者です。
私はiPhone12を使っています。妻がiPhone7を使っていて、調子が悪いので買い換えようと思っています。何がおすすめでしょうか。妻はLINE、メール、ネットサーフィンと写真、動画くらいしかやりません。私はこれがいいかなと思っているのですが、動画撮るならこれじゃないのがいいみたいな意見を見ました。そうなると、iPhone14、15とかの方がいいのかな、とも思います。
価格はできれば安い方がいいのですが、妻の使用用途に合ったものがいいかなと思っています。ズバリ、何がいいでしょうか。基本的には長い期間(壊れるまで)使うと思います。よろしくお願いします

書込番号:26103934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/03/09 17:29(6ヶ月以上前)

>7738610さん

今の充電器等のアクセサリーを買い換えても良いのなら
iPhoneの15系16系ですね。

Apple公式で新品購入なら15以前は選択出来ません。
今までiPhone7が使えていた方なら
Lightning端子の14以前の機種でも大丈夫だと思いますが、

Appleでも整備済品なら14系の在庫は現在有りますし
整備済品ならAppleCare+も付けられます。
日々変わるのでiPhone12系等も出て来ます。
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/iphone

書込番号:26103965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:696件

2025/03/09 17:34(6ヶ月以上前)

>7738610さん
>妻がiPhone7を使っていて、調子が悪いので買い換えようと思っています。

●タイトニングとかUSB-C とか言わないのであれば、 iPhone 15 がお得に見えます。14でも良いし。

ヤフオクとかには、 13未使用品(修理品)が8万円程度であったりもするので、それでも良いと思います。この場合はAppleの保証が1年間付く物を選んで下さい。

書込番号:26103974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/09 17:43(6ヶ月以上前)

>よこchinさん
早速のコメントありがとうございます。
iPhone15,16がおすすめですね。娘が15使ってるので、15がちょうどいいかもしれません。
また、再整備品のことは知らなかったので、ありがとうございます。こちらもいいですね。
最新のがいいかなとも思ったのですが、16は高いですね。妻は写真と動画がメインなので、14,15にしようかと思います。妻に勧めてみます。ありがとうございました。

書込番号:26103981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:696件

2025/03/09 17:44(6ヶ月以上前)

>7738610さん

誤:●タイトニングとかUSB-C とか言わないのであれば、 iPhone 15 がお得に見えます。14でも良いし。

正:● iPhone 15 がお得に見えます。14でも良いし。

書込番号:26103982

ナイスクチコミ!1


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/09 17:47(6ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
コメントありがとうございます。
えー、ヤフオクで未使用品あるんですね。知らなかったです。未使用品で8万ならとってもいいですね。ちょっと探してみます。妻は10万はちょっと高いって言っているので。。。
教えていただき、ありがとうございます

書込番号:26103985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:696件

2025/03/09 17:53(6ヶ月以上前)

>7738610さん
>妻は10万はちょっと高いって言っているので。。。

●ヤフオクですと、毎週、(土)、(日)、(月)に使用可能な「クーポン」が発行されます。5万円以上で4000円として使えます。
クーポンをゲットしてから、落札して下さい。

書込番号:26103995

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/09 18:05(6ヶ月以上前)

>7738610さん
MNPできるならirumoにMNPしてiPhone15を買うのはいかがでしょうか。
https://irumo.docomo.ne.jp/special/campaigns/special_sale/

安すぎてオンラインショップは売り切れているので、店頭で探さなきゃなりませんが。
安く買いたいならMNP必須です。

書込番号:26104013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2025/03/09 18:16(6ヶ月以上前)

>7738610さん

長い期間使おうと思っているということだったらAppleintelligence非対応のiPhone15を今から買うのは止めたほうがいいと思いますね

そういう意味ではiPhone16eでいいのでは?

書込番号:26104026

ナイスクチコミ!7


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/09 19:30(6ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
そうなんですね。知らなかったです。
お得な情報ありがとうございます!

書込番号:26104124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/09 19:35(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
コメントありがとうございます。
MNPするとかなり安く帰るんですね。
これはお得ですね。
ただ家族でmineo使っているので、ちょっと難しそうです。せっかくの情報ですが、すみません。。。
ありがとうございました。

書込番号:26104129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/09 19:45(6ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん
コメントありがとうございます。
たしかにそうですよね。
最新チップには魅力があります。
迷います。ただ妻は10万は高いと。。。
三世代前だと8万。。。
だったら10万でもいいかなーとも思っています。
またまた迷ってしまいました。
ヤフオク見てたらiPhone11未使用品35000くらいの、ありました。でも5世代前はやめた方がいいですよね。やっぱり迷います笑
妻はiPhoneならなんでもいいくらいの感じなんですが。でも中古はヤダみたいです。困りました

書込番号:26104144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2025/03/09 20:15(6ヶ月以上前)

>7738610さん

最新のAppleintelligence対応機にしても
私の身内もiPhone7から13に乗り換えましたがSiriすら使いません。

奥さまとよくご相談して下さい。

書込番号:26104182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/09 20:36(6ヶ月以上前)

>よこchinさん
なるほど。そういうことですね。
妻とよく相談してからですね。
妻はLINEと写真と動画がメインなので。。。
その辺よく相談して決めた方がいいですね。
貴重なコメント助かります。
ありがとうございました。

書込番号:26104207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2025/03/09 21:16(6ヶ月以上前)

>7738610さん
これからスマホやPCは間違いなくAIありきになっていきますよ

上位機種だけAI対応ということだとそこまでではなくても全ての機種がAI対応になるとアプリや機能もAI対応と非対応でどんどん出来ることに差が付いてくるはずです

1〜2年使って買い換えるだったらいいかもだけどiPhone7を今まで使ってるくらい長く使うということだったらやはり14や15はないと思いますね、値段差も2万円しか変わらないなら特に

それならとことん割り切って激安の11とか買って早めに次の機種とかの方がいいと思うけどなぁ

書込番号:26104265

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2025/03/09 23:15(6ヶ月以上前)

>7738610さん

16eのメリットは、AppleIntelligenceと16よりも大きいバッテリー容量だと思います

つぎにAppleIntelligenceのメリットは、Google風に言うと消しゴムマジックだと思います

AppleIntelligence対応は15Proと16シリーズなので、ここが悩みどころです

書込番号:26104423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2025/03/10 06:08(6ヶ月以上前)

>7738610さん
iPhone 14で10万は、微妙ですが、動画撮影は、16eより、14の方がいいような気がします。

https://mineo.jp/device/iphone/iphone14-128gb/

書込番号:26104592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2025/03/10 06:18(6ヶ月以上前)

>妻は10万はちょっと高いって言っているので。。。

2年毎にMNPして、1円/月の14や15で済ますくらいが丁度良いのでは?
16eもAppleIntelligenceに対応しているだけで、まだサービス自体が始まっているわけではありませんし、2年後にはAIが使用できる端末が希望の価格で購入できるかもしれません。

書込番号:26104598

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/10 09:37(6ヶ月以上前)

>7738610さん
>LINE、メール、ネットサーフィンと写真、動画くらい

これなら、私も15に一票。
AI非対応ですが、不要みたいなので。
あと、16eはMagSafe充電非対応なので、MagSafeでくっつくモバイルバッテリーが使えません。
(MagSafeリングの入ったケースに入れれば充電できますが、Qi規格なので遅い)
あと、14は今後廃れていくLightning端子なのでお勧めしません。

12の調子が悪くなければ17が出る9月まで待つのもいいと思いますが、それは無理そうですね。

書込番号:26104754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2025/03/10 12:08(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
>12の調子が悪くなければ17が出る9月まで待つのもいいと思いますが、それは無理そうですね。

相談は調子が悪い奥さんのiPhone7です。

書込番号:26104896

ナイスクチコミ!2


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/10 12:51(6ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん
なるほど。たしかにそうですね。
また価格差が2万しかないこともたしかに。
妻とよく相談してみますね。
貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:26104947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/10 15:28(6ヶ月以上前)

>エメマルさん
>相談は調子が悪い奥さんのiPhone7です。

フォローありがとうございました。
iPhone7にせよ、調子が悪いということで9月まで待てないでしょうね。

>7738610さん

中古のリスクは、バッテリーがへたっていることです(残量80%以上を保証しているところもありますが)。
今、電池交換代は純正だと1.5万円前後もしますので、その分余計に費用を払うことになる恐れがあります。
また、非純正のバッテリーに交換してしまった個体を掴まされる恐れもあります。

書込番号:26105100

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/10 16:10(6ヶ月以上前)

>7738610さん

上に中古のリスクを書いたばかりで恐縮ですが、とにかく安いのがいいということであれば、UQにMNPして回線契約をするという条件で、中古iPhone12 64GB(状態B)が2,200円で買えます(色はブルーと赤のみ)。
UQへのMNPなので、今の回線がauやpovoならダメで、その場合は新規契約で7,700円です。

https://mvno.geo-mobile.jp/uqmobile/smartphone/iPhone12_simfree

ご夫婦で同じ機種がいいというケースもありますので、念のため書きました。

書込番号:26105134

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/10 16:34(6ヶ月以上前)

書込番号 26104129 にある通り、MNPは検討できないようですよ。

書込番号:26105158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/10 16:52(6ヶ月以上前)

>sandbagさん

すみません。上の方をよく見てなかったです。
mineoは家族割とかないと思いますので、mnpしてまた半年後にmineoに戻ればいいだけという気もしますが、初心者の方ですからね。

書込番号:26105181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/10 17:07(6ヶ月以上前)

>sandbagさん

訂正です。
mineoにも家族割がありました。大した割引額ではありませんが。
https://mineo.jp/service/discount/family-discount/?srsltid=AfmBOoqXHRE7GBFXqHGhnXAObACoQK0IhpAnLA3b2eQgKc203W0jcVJf

書込番号:26105209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/11 16:23(6ヶ月以上前)

>ぬへさん
なるほど、バッテリーがすごいんですね。
妻はバッテリーがすぐなくなってというのが口癖くらい、言っています。
16eもいいですね
コメントありがとうございます。

書込番号:26106364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/11 16:51(6ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
そうなんですね。妻は結構動画撮るんですよね。
14がマイネオで売ってるんですね。でもたしかに10万は高いですね。
参考にします。ありがとうございます

書込番号:26106384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/11 16:54(6ヶ月以上前)

>エメマルさん
2年ごとにMNPすると、めっちゃお得ですね。
そんな技があるんですね。
知らなかったです。
参加にさせていただきます
コメントありがとうございました

書込番号:26106387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/11 16:59(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
あ、そうなんですね。14はやめた方がいいんですね。
なるほど。
そうなると15ですか。え、9月に17が出るんですね。
そうなんだ。知らなかったです。毎年なんですね。
どんどん性能上がっていきますね、すごい。
参考にしますね
コメントありがとうございました

書込番号:26106394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/11 19:06(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
お得な情報ありがとうございます。
ただ妻は中古はヤダみたいです
せっかくの情報ですが、すみません。。。

書込番号:26106551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/11 22:00(6ヶ月以上前)

みなさま、たくさんのコメント感謝です。
いろいろ話し合って、妻が最新がいいみたいなので、おそらく16eにしようかと思っています。
ありがとうございました!!

書込番号:26106819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/12 08:54(6ヶ月以上前)

やばい、今記事でバッテリーが悪いってのをみてしまった。また迷う。。。これほんとかな?自分の優柔不断さに飽き飽きしてきました。すいません。ひとりごとです

書込番号:26107227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/12 09:14(6ヶ月以上前)

>7738610さん
>今記事でバッテリーが悪いってのをみてしまった。
どこの記事でしょうか。参考にしたいので。

実機テストでは悪くないですが
https://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/shopping/ar-AA1AF6d1

書込番号:26107236

ナイスクチコミ!1


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/12 09:34(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
こちらです
https://buzzap.jp/news/20250309-iphone-16e-battery-performance-under-iphone-15/#google_vignette
何を信じたらいいか難しい世の中ですね

書込番号:26107253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/12 09:53(6ヶ月以上前)

>7738610さん
テストの仕方によって結果は変わるという事でしょう。
実際に使った感じでは、四六時中スマホを使う依存症でも無い限り、一日二日は持ちますよ。

書込番号:26107278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/12 10:03(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます!
安心しました。
実際に使われている方の意見は間違いないですね!
16eにします

書込番号:26107290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/12 14:06(6ヶ月以上前)

みなさま、購入するならアップルストアかなと思い、やってみたら、iPhone7は下取り対象でないとのこと、この場合は、安く売っているお店で買った方がいいのでしょうか。何が違うかわからないです。安心の意味でアップルストアですかね?

書込番号:26107560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/12 14:49(6ヶ月以上前)

>7738610さん

値段的には、アップルストアで購入するより、キャリアで15を2年間レンタル月1円にする方が安いでしょう。
(16eはMNPでないと月1円はないと思いますが、15なら新規契約でもあったはず)。

最初の月はそのキャリアの高めの回線契約代(+事務手数料)を払うことになりますが、翌月以降は安いプランに変更できます。
ドコモなら、光回線とかの契約がなくても安い月550円のirumo 0.5GBを選べます。
この場合、今使っているmineoの回線を使い、ドコモのsimは使わなくてもいいです。

そんな面倒なことをしたくないということであれば、アップルストアで好きな機種を購入してください。

書込番号:26107599

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:696件

2025/03/12 14:54(6ヶ月以上前)

>7738610さん
>何が違うかわからないです。安心の意味でアップルストアですかね?

●正規取り扱いのお店なら、安ければ安いほど良いのではないでしょうか?
万一の故障などの際は、シリアルNo.IMEIでアップルでサポートを受けられます。

お手持ちのiPhone7 は音楽再生専用機等として置いておくか、ヤフオクなどで売ってはいかがでしょうか?
7だと、5000円〜1万円で動いているんじゃないかな?

書込番号:26107603

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/12 15:25(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
すごい。こんなやり方あるんですね。なるほどです。
これはお安く購入できますね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます!

書込番号:26107648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/12 15:27(6ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
量販店で問題なさそうですね。
ありがとうございます。
え、7でも売れるんですね。びっくり。
なるほど、音楽再生で使ってもいいんですね。
いいこと知りました。
ありがとうございます!

書込番号:26107654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/12 15:45(6ヶ月以上前)

>7738610さん
>JAZZ-01さん

調子が悪いiPhone 7ということで、ヤフオクやメルカリなどの個人売買では、正直に症状を書かないとトラブルの元になってしまうかもしれません。
(当然、症状によっては買い叩かれるでしょう)

お店に売る場合は、向こうで動作をチェックしますので、そういう心配はありません。
(お店が不具合に気づかなくてもOK)

ただ、流石に、iPhone 7は動作に問題がなくても二束三文なので、持っておけばいいと思います。

書込番号:26107669

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/12 15:53(6ヶ月以上前)

機種不明

>7738610さん

明日までですが、ドコモの15、2年レンタル月1円です(新規もOK)。
ビックカメラ有楽町店のPOPを貼っておきます(在庫があるかお店に聞いてから行く方がいです)。

書込番号:26107678

ナイスクチコミ!1


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/12 17:31(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
ありがとうございます。
そうですね。iPhone7ですから申し訳ないですね。
持っておくのがいいですね。
コメントありがとうございました。

書込番号:26107798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2025/03/12 17:32(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
おー、これですね。
明日までですね。参考にさせていただきます。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:26107800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:271件

発売前から1.5GHz帯非対応の記事を結構見かけますが、発売後にこの点について触れてる方がほとんどいませんよね。
お住まいや仕事のエリアによって差はあるのでしょうが、実際のところ非対応の影響ってどれくらいあるもんでしょうか?

自分の使い方だと16でなくても16eで十分な気がしてるのですが、今使ってるdocomo回線のiPhoneはBAND21を掴んでることがあります。
docomoは1.5GHz帯非対応による影響がありそうな記事を読んだことがあるのですが、実際にどれ位の影響があるのかわからずどちらのモデルに買い替えようか迷っています。
ちなみに会社支給のスマホはau回線のPixelでBAND11に非対応のモデルですが今までに何ら不都合は感じたことはありません。

書込番号:26097522

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/03/04 11:22(6ヶ月以上前)

cellmapperで調べれば済む話では?

書込番号:26097536

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 iPhone 16e 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 128GB SIMフリーの満足度3

2025/03/04 11:40(6ヶ月以上前)

>ボケ太郎さん
トラフィック緩和のためにドコモは使っている様です。
https://ascii.jp/elem/000/004/253/4253164/
使え無いからと言っても、圏外になる事は無いので、それ程困る事は無いです。


書込番号:26097558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:271件

2025/03/04 12:19(6ヶ月以上前)

> 嘆きのボインさん
ありがとうございます。ただ基地局の場所を知りたいわけではないのです。

> α7RWさn
ありがとうございます。この記事も読みました。
記事の最後にあるユーザーレベルでどの程度の影響を及ぼすのかはハッキリわからないってところが気になるんですよね。
都内におけるdocomoのタイムアウトや圏外の話などは以前から言われたりしてるので、
今さらiPhoneの1機種が1.5GHz帯に非対応になったところで16eユーザーさんからはそういう話題が出ないのかもしれませんね。
ちなみに今昼休みですが、投稿前に自前のiPhoneはBAND21に繋がってました。

書込番号:26097603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 16e 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 16e 128GB SIMフリーの満足度5

2025/03/04 14:44(6ヶ月以上前)

使う人の使用環境次第なので使ってみないとわからないでしょうね。子供がYMの16eですが通信は特に問題ありませんが、コメ主さんの使用環境で確実に問題ない保証はありません。
心配なら16購入するのが無難です。

書込番号:26097747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/04 16:04(6ヶ月以上前)

1.5GHz帯と言うと昔のシティーフォンを思い出します
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3

書込番号:26097820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2025/03/04 16:22(6ヶ月以上前)

>ボケ太郎さん

最近のスマホは殆どのバンドに対応しているのが普通になってるけど、少し前のスマホだとキャリア版でも一部バンドが欠けているとおうのは珍しくなかったです

それでもdocomo版のギャラクシー使っていて静岡県のA町では通信出来ませんのような書き込みなんてほぼ無かったし、主要バンドとプラチナバンドは重要視していてもここまで細かいバンドを気にして機種選びというのはあまり無かったと思います
B11/21に非対応なのは間違いないけど16eが失敗作と言いたいから劣っているところを取り上げてxxxが無いから買ってはいけないみたいなことを言ってるだけだと思います

書込番号:26097838

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2025/03/04 16:36(6ヶ月以上前)

ドコモブランドで発売するAndroid(Pixel以外のドコモキャリア型番が付与されたAndroid)でも、B21非対応モデルはあります。

ドコモが端末開発の際に各メーカーに自社対応バンドを必須、推奨、任意の3分けて提示していて、B21は必須バンド扱いではないためにドコモが扱うAndroidですら廉価モデル中心に開発コストなどからB21はカットされてたりします(Galaxyは廉価でもしっかり対応)。

B21に対応してるに越したことはないですが、そこまで気にする必要性があるかどうかでしょうね。
auやSoftBankのB11にしても、両社が扱うこれまで発売されたキャリア型番が付与されたAndroidですら9割近くがB11非対応だったりします。

各キャリア主要バンド以外は、そこまで重要視してないのではと思います。

書込番号:26097854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:271件

2025/03/04 16:44(6ヶ月以上前)

> chimitaipapaさん
ありがとうございます。
オフィスが都内中央区なんですが、接続先の確認をするのがお昼休み時だからか
BAND21に繋がってることがちょこちょこあるんです。
あと何故か自宅周辺だけが5Gエリア外なんですよ。
16を買えばそんな心配はしなくていいのはわかってるんですけどね。

> アドレスV125横浜さん
ありがとうございます。

> マヨポンくんさん
ありがとうございます。
私自身は16eの機能やデザインで必要十分だし、価格面でも16より安いので助かるんですけど、
受信感度でストレスを感じながら使用しないといけないのだけは避けたいんです。悩むな〜

> まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
家族4人分一緒に機種変更を考えているので、誰からも不満が出ないように16にしたほうが無難かもしれませんね。
価格差×4台だから結構な差ですね。

書込番号:26097860

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/04 18:06(6ヶ月以上前)

>ボケ太郎さん
>BAND21に繋がってることがちょこちょこあるんです。

Band21しかつかめないのか、他にバンドがある中で21を掴んでいるのかで状況は異なるかと。
高周波数帯のバンド1,3が混雑で届きにくくなって次の21が選択された、他に800MHzの19や700MHzの28も見えているなら問題ないかと思います。

書込番号:26097939

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:271件

2025/03/04 19:56(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。
21しか掴まないという事はないです。
明日違う時間帯に確認してみます。
ちなみに今自宅で確認したら1に繋がってました。

書込番号:26098077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2025/03/12 15:10(6ヶ月以上前)

昼休みにApple Storeに行って、16e×2台と16×1台を購入してきました。
もう1人分は本人よりもう少し先にしてほしいとの事だったので、
今回は保留になってますが本人希望では16のようです。
受信感度や速度など気になる点がありましたら、また書き込みさせていただきます。
コメントいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:26107632

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/12 16:05(6ヶ月以上前)

>ボケ太郎さん

ご購入おめでとうございます。
レポ、よろしくお願いします。

16eは画面輝度が低いようなので、昼間の屋外だと見えにくそうですね。
https://mobile.hamic.ai/iphone16e-iphone16-comparison/

書込番号:26107688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2025/03/12 17:13(6ヶ月以上前)

> mini*2さん
ありがとうございます。週末に設定するので、設定が完了したら屋外で輝度の件確認してみます。
カード決済がエラーになって初めての経験だったのでびっくりしました。
換金性の高そうな物にはカード会社でセキュリティチェックが働くするんですね。
数分後には解除されて決済できましたが、一つ勉強になりました。

書込番号:26107773

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/12 17:26(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
輝度の数値だけ見るとiPhone 12 Proと同じですね。
iPhone 12は見にくいというコメントは見つかりましたが、12 Proはうまく見つけられず・・・。

書込番号:26107788

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

HDMI経由のカーナビ接続について

2025/03/06 22:16(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

スレ主 jimny09さん
クチコミ投稿数:2件

iphonese2を使っているものです。毎日通勤でカーナビにapple純正のHDMIのアダプターを使って動画などを使っています。いろいろな動画では、この機種はテレビの接続ができないと見たのですが、実際のところどうなのでしょうか?

そろそろ買い替えのことを考えて16か16eかどちらがいいか考えていて。私の買う目的の一つに、今までのようにカーナビで動画を見たいというのがあります。もしご存知の方がおられれば教えてください。

書込番号:26100598

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1016件 問い合わせ 

2025/03/07 01:53(6ヶ月以上前)

検索すればわかりますが、様々な人が実際にHDMIで出力できないことを確認していますよ。
https://www.google.com/search?q=16e+displayport

書込番号:26100746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-C - Lightningアダプタ

2025/03/05 20:59(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

下記のApple純正以外のUSB-C - Lightningアダプタでおススメのものがあれば教えてください。
下記の製品は充電、データ転送、オーディオの3つの機能を持っています。
Amazonで調べましたが、どれかが欠けているものが多いです。仮に譲って、データ転送はおこなう必要がないので、なくても構わないです。

https://www.apple.com/jp/shop/product/MUQX3FE/A/usb-c-lightning%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?fnode=cd081412c0181b13fafd5893c0b1d43cffc4e0f362e0f51a643e34552848b9715677dce958854f5c9573a02613b846cfc45d0fe2435e59b14454e082589ee9dfb198483ab316512dd5e08c4c962c9ad9e13f4b177cbcdf0ba902a5a140f2dacab701d0ce0d4399fec3c2c58a9073f1556a299f1bea19eb1cc4d42f66d1b568fa

書込番号:26099291

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3191件Goodアンサー獲得:301件

2025/03/05 21:20(6ヶ月以上前)

16eならLightning は関係ないと思いますが?

書込番号:26099313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/03/05 21:22(6ヶ月以上前)

イヤホンジャック前提の物ならいあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DSZQP1J3

書込番号:26099316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/03/05 21:26(6ヶ月以上前)

訂正。関係ない商品でした。失礼しました。Lightningから変換できるのは少ないみたいですね。

書込番号:26099323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/03/05 21:38(6ヶ月以上前)

純正に近いのは製品としては下記があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DWMQ5H3K

こちらは純正の3.5mmジャックからLightninngに変換するケーブルを併用する必要があるようです。

書込番号:26099339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2025/03/05 21:39(6ヶ月以上前)

今までXS MAXを使っていたのでイヤホン、モバイルバッテリーなど先端がLightningになっているものが多いからです。

書込番号:26099340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:1081件

2025/03/06 05:48(6ヶ月以上前)

>イヤホン、モバイルバッテリーなど先端がLightningになっているものが多いからです。

モバイルバッテリーはUSB-Cのケーブルに交換すれば良いだけだと思います。Lightningは今後廃れていく規格なので、アダプタを新規購入するくらいなら、イヤホンはこれを機に新しいものに交換しては?

書込番号:26099649

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/06 11:45(6ヶ月以上前)

>雅右衛門さん

ファイル転送とかが必要なら、この純正アダプタがいいと思います。
しかし、充電とイヤホンだけなら、これに投資すると無駄になりそうです。

とりあえず、下記のような安いもので使えるか試されては?
https://amzn.asia/d/g2GCvcI

そして、モバイルバッテリーはUSB-Cのものに変えた方がいいでしょう。
充電が速いし、USB-Cの方が安いです(例えば下記製品)。

Anker Nano Power Bank 5000mAh
USB-C仕様:22.5W、3490円
Lightning仕様:12W、3990円

書込番号:26099882

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/06 12:15(6ヶ月以上前)

>雅右衛門さん

すみません。ご紹介した製品は充電のみで、イヤホンは不可でした。
この手の製品をいくつか見たところ、

充電、データ転送、イヤホン

の順に難易度が高いのか、対応する製品の価格が高くなっていくようです。

これを機に、イヤホンをBluetoothの無線接続に変えるのもいいかもしれませんね。
ワイヤレスイヤホンは、コードが絡まらずホント便利です。

書込番号:26099915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2025/03/06 15:55(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
当方MacBookAir M2 2022、今回買ったiPhone16e、iPhoneXR、iPad 第8世代、Apple Watchを持っています。
Bluetoothイヤホンはガラケーのときから使っていて、その良さ、悪さは知っています。最大の弱点は充電しなければならないことです。以前はBeatsのBluetoothイヤホンを持っていました。しかし、このイヤホンの外装は剥がれるのが早く、それ以来1年半くらいは以前iPhoneに付属していたLightningタイプはiPhoneで、プラグ式はMacとiPadで使っています。
バッテリーはタイプAとLightningでつなぐタイプのAnkerの6年くらい前に買ったものが2つあります。
今後タイプCに統一されるのは良くわかっていますが、初期投資であれもこれもと買うのは躊躇します。
Macを買ったときもタイプCが2つしかなくて、ロジテックのドッキングステーションを買いました。
しかし貴重なご意見ありがとうございました。
参考にします。

書込番号:26100130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/06 16:47(6ヶ月以上前)

>雅右衛門さん

レスありがとうございます。
長く色々な機器をお使いのようですね。
私はLightning関係は充電&データ転送用ケーブルだけなので、USB-Cになってもほとんど困りません。

書込番号:26100196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 16e」のクチコミ掲示板に
iPhone 16eを新規書き込みiPhone 16eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)