| 発売日 | 2025年2月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 167g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 16e 512GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2025年10月25日 16:51 | |
| 50 | 16 | 2025年10月23日 18:32 | |
| 9 | 2 | 2025年8月21日 00:01 | |
| 21 | 5 | 2025年5月28日 07:34 | |
| 32 | 15 | 2025年5月21日 15:54 | |
| 129 | 18 | 2025年5月17日 22:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー
現在iPhone8を使用しており、ドコモのギガライトプランを契約しています。iPhone16eへの買い換えを検討しているのですが、今の4GプランのままでiPhone16eは使えるのでしょうか。普段は1GB以内で収まっており、また難病のため障がい者割引を受けていることもあり、ギガライトのまま使った方が料金が安く済むので、可能であればこのまま利用したいと考えています。
※同じような質問を半年前に見かけたのですが、状況が変わっている可能性もあるため、2025年現在の最新の状況を知りたいです。よろしくお願いします。
書込番号:26324473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMをそのまま差し替えれば使えるかと思います。
特に変わっていないです。
書込番号:26324484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます
そのままSIMを入れ替えて使ってみます。
書込番号:26324486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
料金プランを変えてもSIMの変更は原則不要です。ただし、古いSIMの場合には5G対応していないものもありますのでご注意ください。
発行より概ね5年くらい経過していたら交換した方がいい場合もあります。
書込番号:26324550
3点
ご返信ありがとうございます。
まずは、SIMカードをそのまま利用してみて、もし利用できない場合には交換したいと思います。
情報を教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:26324558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー
現在、iPhone8をドコモで分割で買ったものを使っています。今回、バッテリーの持ちも悪くなったのでこのiPhone16eを、「apple store」で購入し機種変更をしようと思っています。また私は現在はドコモのプランとして「4Gの、プランのギガライト」ですがこのままプラン変更なしで、使えますか?実は私の周りでは同じような状況で「iPhone8(ドコモで購入)、プランは4Gプラン⇒iPhone15(apple storeで購入)」の機種変更でSIMカードの差し替えでは4Gプランでのモバイル通信ができずドコモに連絡し、仕方なく?「irumo」へプラン変更をした知人もいます。私はなるべくドコモの4Gプランで使いたいので…。ご教授ください。
7点
>tokyorougeさん
そのirumoも新規受付終了なんですよね・・・
もうdocomoはahamo以外生き残れないんじゃないかって気がします。
そういう私はahamoです。
ahamoはネット受付のみのプランなので敷居が高い気がしますが、ここへ書き込んでいる位なら無問題ですよね。
書込番号:26162943
0点
格安通信プランなら、
別にドモコ直営でなくても
ドコモ回線を利用しているMVNO
(大手キャリアから回線を借りて、独自のブランドやサービスを提供する通信事業社)
でも良くない?
特に5Gではなく4Gで、通信費を抑えたいって層にはもってこいかと。
逆に言えば、大手キャリアはそういう手間ばかり多い不採算部門は切り捨てたいのだろう。
どのみち将来的にはMVNOや外部事業社に丸投げにでもなるのでは?
書込番号:26162974
3点
>tokyorougeさん
ギガライトのまま使えますが、ギガライトにこだわる理由は何ですか? 料金も高いのでプラン変更しない理由がわかりません。
https://www.docomo.ne.jp/charge/gigalite-2/
>本当に好きな事はさん
>そのirumoも新規受付終了なんですよね・・・
新規受付終了は6/4なので、今ならまだ変更可能です。
https://irumo.docomo.ne.jp/news/a49avc0000004oya.html
書込番号:26163154
5点
書き込み、ありがとうございます。実は現在の料金プランにこだわる理由は私が難病で「ハーティ割引」の適用があるからです。去年、ドコモショップで料金プランの相談に行きましたが結論から言えば現在のプランが最安だそうです。現在は4Gのギガライトのステップ1で通常は3465円が「ハーティ割引」適用で1958円、またカケ放題は通常は1980円が1100円。また5分無料通話だと通常880円が無料。私はカケ放題にしています。また他の通話割引や逆に適用されない割引もありますが…。ドコモショップの店員曰く、irumo自体は「ハーティ割引」に該当しないプランになるのでオプションでカケ放題1980円にして、他の割引も考えたら現行のプランが最安値だそうです。5Gのプランだと現行よりもかなり高くなるようです。でもドコモショップの店員さんも「現行の端末をドコモショップで購入するなら5G必須なので…ドコモのサポートがないけどapple storeで買うとか。ただし同じような4GプランでiPhone14をapple storeで購入した人がSIMの入れ替えだけはでデータ通信ができなくてドコモショップに飛び込んできてショップで5Gのプランに変更してもらったことがありました。iPhone15でもあったような…だから全員が4Gで最新のiPhoneで使えるかどうかはわかりません。」とのことでした。
書込番号:26163240
5点
ギガライトのステップ1なら、irumoの0.5GBでも良いのでは?
ギガライトのハーティ割でカケ放題を付けるよりも、irumo0.5GB+カケ放題の方が安いです。
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/?utm_source=irumotop&utm_medium=bn&utm_campaign=irumotopmvbn_plan_stm&yclid=YSS.1001299374.EAIaIQobChMIzrGVoPH7jAMVVFwPAh0jfDh5EAAYASAAEgL8MfD_BwE
書込番号:26163287
3点
お世話になります。私の表現の間違いもあり失礼しますん。ギガライトのステップ1は最低限の表現でした。ドコモのシュミレーションでは通常は2〜3Gの使用がほとんどです。申し訳ありません。
書込番号:26163546
1点
>tokyorougeさん
とりあえずiPhone8のバッテリー交換して様子見する方法も有ります
その後、16eで使える情報調べてから(多分大丈夫だと思われますが)動けば良い様に思われます
書込番号:26163557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>tokyorougeさん
>ドコモのシュミレーションでは通常は2〜3Gの使用がほとんどです。
ステップ2で3,058円、ステップ3で4,158円なので、それだけ使うならirumoの3GBか6GB、もしくはahamoで良いのでは?
https://www.docomo.ne.jp/charge/hearty/about.html?icid=CRP_CHA_hearty_to_CRP_CHA_hearty_about&dynaviid=case0004.dynavi
https://irumo.docomo.ne.jp/plan/
既に最新OSのアップデート対象外のiPhone8のバッテリー交換を勧める人って、どんな感覚なんでしょうね。
書込番号:26163674
4点
>ステップ2で3,058円、ステップ3で4,158円なので、それだけ使うなら
読み間違えていました。2〜3GB程度ならirumo3GBプランで十分ですね。ステップ2よりも安いですし。
書込番号:26163705
4点
iPhone8はiOS16.7.11がセキュリティアップデートとして提供されました
iOS18では無いがセキュリティ的には問題無いかと
使うアプリがiOS18以上で無いとダメなら早期に機種変更する必要有りますが
tokyorougeさんの使い方ならSE2の未使用品(数は少ないが)でも問題なさそうでは有りますが、、
書込番号:26163813 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
よくよく考えるといつか5Gのプランにはする必要があるかもしれませんが、今はiphone 16eにこだわる必要がないのですね。少し迷っていますが完全に16eが4Gプランに使えるかわからない現在は少し待って今は旧機種がいいのかもしれませんね。
書込番号:26164133
2点
>tokyorougeさん
Apple storeで購入した端末は、14日以内なら自己都合での返品ができます。開封済み・使用済みでも。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14258129659
整備済製品も返品できます。
http://niyodiary.cocolog-nifty.com/blog/2024/05/post-ab622c.html
書込番号:26164138
2点
>tokyorougeさん
将来、5Gプランに変更する必要に迫られたら、今月発表された新料金プラン「ドコモ mini」4GB(割引前で2750円)が良いかもしれません。
おそらくハーティ割引対象プランになるでしょう。
ドコモショップでのサポートも受けられます。
"irumoの新規受付が終了!後継プラン『ドコモmini』との違いも解説"
https://xn--auso-net-h53gmnzi.com/media/irumo-newacceptance-closed/
書込番号:26164450
0点
>tokyorougeさん
いまの4GのSIMをiPhone16eに入れたら
そのまま4Gプランで使用出来ますよ
Apple StoreでもドコモでもiPhoneはSIMフリー版になりますから変更するのはありませんよ
ただし5Gに変えたい場合はエクシモに
する場合ならSIMが変わります
エクシモならハーティ割引が使えますよ
https://giga.web.docomo.ne.jp/docomo/eximo/70947/
こんな回答でよく無いよね?
書込番号:26176990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
コメントありがとうございます。実は一昨日、ドコモショップに行きました。5Gプランのeximoに変更する場合は1100円ちょっとから料金が上がります。irumoの3GBの場合ほ1400円ちょっと高くなります。また6月からの新プランの場合はハーティー割引の詳細の通達がないようで不明でした。ただdocomo miniはハーティー割引きは微妙?とのことでした。名取柊さんがおっしゃるように4Gプランで使うとしてapple storeでiPhone16eを購入しようかなと思いますが…。
書込番号:26177208
4点
その後、どうなりましたか?
私もまったく同じ状況です。
iPhone 16e にして、ギガライトプランをそのまま継続されましたか?
書込番号:26323131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー
androidをいままで使っていました。今回、初めてのiphoneです。
音楽ファイルのタイトル表示がandroid は文字数が多く表示され、題名がわかったのですが、iphoneでは表示される文字数が少なく、題名がわかりません。なにか良い方法はありますでしょうか?
5点
>applej25さん
こんにちは。
ちょっと状況が分かりませんが、iPhoneでも長い曲名は表示されます。
その表示されないという楽曲のソースは何ですか?
AppleMusicにあるタイトルでしょうか?
それともご自身でCDからiTunes経由で取り込んだタイトルでしょうか?
もしくはAndroidスマホからコピーしたタイトルでしょうか?
書込番号:26266585
3点
返事が遅くなってすみません。 アンドロイドからコピーしたものです。良いアプリがあって、解決しました。コメントありがとうございました。
書込番号:26268671
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 256GB SIMフリー
iPhone16、16Proのサブで12miniから機種変しました。
@12miniから踏襲してワイモバイル3Gb、かけ放題付き、家のWi-Fiがソフトバンク光のため、
900円+1980円=2880円(3168円税込)で運用しています。ワイモバイルの通信速度は概ね下り15Mbpsですが、
よく旅行に行く本州、四国、九州でアンテナが立たない場所が何箇所かあり、通信が安定しもっと速くリーズナブルな他のキャリアに乗り換えたいと思っています。
通信データ量は旅行に行かないとほぼゼロか毎月1Gbも使っていません。auは端末との相性で癖がある報告を見ていますので、docomo回線のIIJmioを家のWi-Fiごと乗り換えするのが第一候補ですが、他にお勧めのWi-Fiや携帯電話キャリアがございましたらご教示をお願いいたします。
au系でもお勧めがあれば是非教えてください。
Aこの機種ではネットワーフィンくらいで動画配信は滅多に観ないです。
一層軽くてスタイリッシュで気に入っているこの機種をメインにしても良いとも思っています。
その場合は通信速度がなるべく速くて、25-30Gbほどデータ通信してかけ放題付きにしたいのですが、ahamoが候補ですが、他にお勧めがありますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
4点
>通信データ量は旅行に行かないとほぼゼロか毎月1Gbも使っていません。
サブでそれだけしか使っていないなら、povoで十分では?
関東でIIJmioもpovoも使っていますが、お昼付近の速度はpovoの方が遥かに安定しています。
書込番号:26187532
6点
>kaka2016さん
良く行く地域や生活圏内によって電波の良し悪しが違います。
例えば都内だとdocomo系はかなり悪く、ソフトバンク系が強いです。
地方の山間部などはdocomoが、北海道はauが強い印象です。
利用する地域出docomo系が強いなら、docomo系が良いかもしれませんが、この機種は1.5Ghz帯が使えないのでその帯域をよく使うdocomoは不利です。
https://ascii.jp/elem/000/004/253/4253164/
書込番号:26187534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>通信データ量は旅行に行かないとほぼゼロか毎月1Gbも使っていません。
コスパで選べば日本通信が最適ではないでしょうか。290円/月です。
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html
回線はdocomoですし、必要なときはパケット追加できますが、旅行時にたっぷり使う可能性があるなら、デュアルSIMでPOVO2.0を入れておくと便利かも。
https://povo.jp/
私はサブ機にPOVOを入れておいて、旅行時はWi-Fiルータ代わりにして24時間使い放題330円で使ってます。(以前は最大48時間使えてましたが、少し前からキッチリ24時間になってしまったのは残念です)
書込番号:26187555
4点
>kaka2016さん
家がソフトバンク光なら、メインはワイモバイル3GBのままで、旅行用にサブのデータ専用esimを追加すればいいと思います。
IIJmioのデータ専用esim(docomo回線)は2GBで月440円です。
https://www.iijmio.jp/gigaplan/esim/data/#costArea
>auは端末との相性で癖がある報告を見ていますので
iPhoneだと気にしなくていいのでは?
書込番号:26191931
3点
>kaka2016さん
Gbと表記してしているのはGBの事ですか?
GbとGBでは単位の意味が異なりますよ。
bはビット、Bバイトを表しています。
書込番号:26192711
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー
端末購入のMNP乗り換えを予定しております。
店員には
●GooglePixel8aなら買取でトータル15000円ほど
●iPhone16eなら月々使用料は数円、2年後返却プランで ポイントを10000円分付ける
と言われました。
iPhoneで月々使用料はほぼかからないのは魅力ですが2年後の買い替え時の市場価格がどれくらい上がるかわからない不安があります。Pixel8aを2年後に売却した場合の買取価格が10000万くらいなら、Pixel8aを買取し、2年後に売却するか使い続けるか考えようかとも想います。
iPhone16eの一括は高くて出せません。
この場合、性能とGooglePixel8aの2年後の売却価格を加味するとどちらの購入がおすすめでしょうか? 当方、カメラと通話のみでゲーム等の課金はしません。
書込番号:26127606 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スレ主さん、今日は
特にどちらかの機器にこだわるとか惹かれる、とうことがなさそうなので、
安価な方を買われたらいいかと思います。
それに2年後の買取が凄いし ← これは書いてみただけです
書込番号:26127709
1点
アドバイスありがとうございます。
売却金額が凄いことになっていました(笑)
ご指摘ありがとうございます。
2年後返却パターンが安価だと選んだとしても、2年後の販売条件が今より更に悪くなってるでしょうし、Pixel8aの買い取りのほうが無難かもしれませんね。
書込番号:26127724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>べべ。。さん
私と家内は1年半前OCNモバイルからソフトバンク(すぐワイモバイルに切り替えました)家内はiPhone14を2年1円レンタル、私はXperia5 Wを9800円で買取しました。(同時にネットをソフトバンク光に切りかえました)
家内は11月までにiPhoneを返却して別のスマホを今度は買い取る予定です。
2年レンタルは安いですが次の端末をまた選ぶエネルギーとお金が必要ですね。
ピクセル買取りでよいかと思います。
書込番号:26127766 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
買取っていう表現は中古屋さんが文字通り買い取ることを指しますが、ここでの買取は一括購入ってことで合っていますか?
Pixel8aが一括1.5万なら非常に安いのでは。
ケータイ買取店の相場が4万円以上です。
買って直ぐに売りたくなりますね。
書込番号:26127777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アドバイスありがとうございます。
Pixel8aはトータル31500円支払の2年払(2回目以降一括支払可)から、Googleサイドのキャンペーンで5000Pと量販店の10000ポイントを引くと約15000円程の金額だそうです。
そして、上記だと2年後返却不要と言われました。ポイントや現金の違いはあれど1.5万程ならお得なんですか!以前購入時はCBを加味するとiPhoneでも機種代自体がかからなかったので1.5万でも高い印象でしたが(笑)
性能的にiPhone推しのコメントを見かけますが、Pixelの方が良さげな感じですね。
書込番号:26128018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
家族で iPhone16eとGooglePixel8a
どちらも持ってますが、安い方でいいんじゃないですかね
私は2年後返却は壊れてたり傷がついたりの場合の措置が面倒なので一括(iphone)と分割(pixel)で買いました
機能的な部分、カメラはPixelの方がいいです
あとは似たようなものかなとiosとandroidどっちが使いやすいかとか?
書込番号:26128027
2点
アドバイスありがとうございます。
Pixel8aとiPhone16eの両方をお持ちなんですね!
当方は今Pixel6aを使用しており、消しゴムマジックをよく使いますが他のスマホでもGoogleアプリを使えばPixelじゃなくても利用可能だと知り、がっかりしていました・・・聞けばiPhoneもこれに近い機能があるとか。
使用してみてどちらの方がストレスなく使用できていますか?
書込番号:26128084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん、お早うございます
>使用してみてどちらの方がストレスなく使用できていますか?
Pixel8aでしょう、質問されるまでもなく。
既にPixel6aをお使いですしiPhoneを知らないようですから
Pixel8aでしたら「iPhoneはこうだった」と思うことはないですが
iPhoneを買われたら「Pixel6aはこうだった」と思うことが多々あると思います、良いもあれば悪いも。
私はiPhone16を発売日翌日にApple Storeに取りに行ったMac使いのAppleユーザーですが
ただ「どちらかがいいですか」とスイッチすることへの熱量を感じない相談には、
現状のままをお勧めします、今回は費用の差も大きいことですし。
書込番号:26128471
1点
>べべ。。さん
>カメラと通話のみ
この使用目的で判断なさるのであれば、使い慣れた者の延長線上が良いと思います。
ただし、スマホを財布代わりに使うとか、新しい体験をとかお考えであれば、安心便利なのはiPhoneだろうと思います。
製品に対する考え方が、根本的にAppleとGoogleには差が有って、メーカーとしての歴史からもAppleが優位だと思います。
iPhoneの場合、Appleによるサポート体制が確立していて、初めての方でも安心して使えるでしょう。
Googleのスマホは随分昔に保有した経験は有りますが、値段は高いのに直ぐ壊れて使い物にならなかった経験が有るので、懲りています(笑)。
書込番号:26128522
3点
>べべ。。さん
16eをレンタルしたら、2年後に買い取る価格が高いので、そうすることになると思います。
つまり、2年後の機種変が必須です。
また、Android⇔iPhone間ではLINEのトーク履歴は直近2週間しか移せないので、ご注意ください。
(LINEが動作保証してない裏技はあるようですが)
今、AndroidとiPhoneのどちらをお使いか分かりませんが。
書込番号:26128528
4点
>べべ。。さん
「そうすることになると思います。」→「返却することになると思います。」
書込番号:26128529
0点
>べべ。。さん
現在pixel6aで候補がpixel8aかiPhone16eかでは
性能の差があり過ぎてます
iPhone16eはpixel8aの3〜5倍は早いです
なんなら新しいGoogleのpixel9aであっても2〜3倍は早いです
iPhone16eと比べるならGALAXYS24以上と比べてください
性能差は価格にも付いてくるのは仕方ないですね
ただし使うアプリによってはiPhoneは高性能は手に余る事になるのです
使用アプリがカメラ、LINE、SNS、メールあたりであれば
pixel8aで十分だと思いますよ
将来pixel8aの買取は分かりませんが
また新しく買い替えをするなら
型落ちのpixelのaのスマホを選べば
大丈夫ですよ
書込番号:26176960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>べべ。。さん
データ保護重視という観点で、バックアップ、リストア(データの復元)、データの移行も超簡単、
データの同期もiCloudで勝手にやってくれるiPhoneに一票です!
これの恩恵を体験するともう他には戻れなくなります。
バッテリーの交換もApple Storeでスームーズですし、スタッフの皆さん神対応をしてくれ、
いざという時に心強いですよ。
OSのサポートもiOSはAndroidに比べ長く面倒を見てくれ、端末も長く使えます。
書込番号:26177554
3点
>べべ。。さん
通話と写真以外こだわりがないのなら安い方で良いと思います。
ただpixelを選んだ場合、auやpovo、uqモバイルといったau系のキャリアで通話が出来なかったり、LINEが遅延したりの報告が多数されていますので、au系以外のキャリアの場合pixel、au系の場合iPhoneをお勧めします。
書込番号:26185995
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB SIMフリー
iPhoneユーザーです。
いろいろなアカウントをappleで作っているので出来たらiphoneを買いたいのですがあまりにもiPhoneが高すぎて最近出たpixel 9aと16eどちらにしようか迷っています。
みなさんならどちらを選びますか?
16eは楽天で購入予定です。
書込番号:26142694 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
私が今買うなら、SE3ですね。
新品が入手できなければ、中古か整備品で。
書込番号:26142717
6点
>Nihao-nikitaさん
今ならドコモ系irumoやahamoにMNPするとで65000円でiPhone15が買えますよ。色は黒か青だけですが。
書込番号:26142773 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
iPhoneは思いつく限りのことが出来る広辞苑みたいに分厚い裏技集がありますが、
Pixelはカメラだけがちょこっと同等かなくらいで、そこだけが売りのただの安物です。
書込番号:26142860
16点
>トランプ総体革命さん
どこで買えますか?家電量販ででしょうか?一括払いですか?方法も教えてください。
書込番号:26143027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>トランプ総体革命さん
>今ならドコモ系irumoやahamoにMNPするとで65000円でiPhone15が買えますよ。色は黒か青だけですが。
現在はirumoやahamoのキャンペーン対象が16eと15Plusだけですが、いつの情報ですか?
オンラインの5G WELCOME割は対象から外れていますし、店頭の5G WELCOME割を使っても、その金額にはなりません。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/campaign/detail.html?campaign_id=5g_welcome
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/5g-welcome_wari/
書込番号:26143229
8点
>Nihao-nikitaさん
Pixel 9aでもいいとお思いでしたら、それでいいのでは?
iPhone 16e(15もそうですが)にするなら、買い切りではなく、mnp弾を用意してキャリアのレンタル月数円で2年後に返却するのでいいと思います。
Pixel 9a、カメラ周りがスッキリしたデザインになりましたね。
書込番号:26143513
5点
>あさとちんさん
今現在SE3使用してますけど、
小型・指紋認証を求めてない限り私はオススメは出来ないですね…。
やはりバッテリー持ちが悪すぎます。
私もヘビーで使う方ではありませんが、
それでも一日約13時間程外出して、モバイルバッテリーで充電は3回ぐらいします。
(60%以下になれば100%にするカタチ)
書込番号:26144194 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>Nihao-nikitaさん
iPhone16eの唯一にして最大のメリットは6.1インチスクリーンモデルの中でバッテリー持ち時間はトップクラスです。
もうそれだけでも買い替えた価値ありです。
これは体験しなければ分からないと思いますが、あまりに素晴らしすぎるメリットです。
ただpixel9aと比較したことはありません。
書込番号:26144291
14点
>Nihao-nikitaさん
16eとPixel9持ってます。
これまでAndroidを使ったことがないなら、痒いところに手が届かないPixelシリーズはあまりおすすめしません。
書込番号:26144304 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>越後の旅人さん
>エメマルさん
ヤマダ電気の店頭です。近所のコジマでもやってましたが、青が無かったので、ヤマダで手続きしました。
今月24日まで、ただしiphone15の在庫がなくなり次第終了だそうで、青は残りわずか、黒はまだあるみたいでした。iPhone 15無印はアップルインテリジェンス非対応なので、投げ売り状態だそうです。一括買取ですが、ボーナス2回払いにしました。
書込番号:26145102 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>トランプ総体革命さん
ヤマダ電機値上げしてるみたいですが、4/3までの価格を維持している店もあるんですね。ドコモ値上げしたのに、原資どうなってるんだ。
下記はヤマダ電機値上げの情報。
https://sp-mobile-blog.com/docomo-2817/
書込番号:26145119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>トランプ総体革命さん
ありがとうございました。
書込番号:26145156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>トランプ総体革命さん
情報ありがとうございました。まだ在庫があるところがあるのですね。うちの近所は3月下旬で既に在庫切れでした。
書込番号:26145215
3点
私もappleユーザーで過去にAndroidにした事もありますがアカウントの連携とか操作感が違っていて結局iPhoneに戻しました
Android単体なら問題ないんですけど、Macとか Appleウォッチ使っていると連携できないのが結構ストレスですよ
書込番号:26149859 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Nihao-nikitaさん
iPhoneユーザーで
pixel9aとiPhone16eを選ぶなら
僕の場合にはiPhone16eを買いますね
お金に余裕があれば一括購入したいですね
性能を比べると
pixel9aを1とするとiPhone16eは2〜3倍は早いですよ
書込番号:26177132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Nihao-nikitaさん
ちょうど価格.comマガジンに比較記事が出ました。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=22058
画面の解像度はiPhone 16eの方がやや多いのに、ブラウザで価格.comのホームページを開くと、見られる範囲がPixel 9aの方が広いですね。
書込番号:26181839
3点
自分にレス
絵文字が書けないんですね
>Nihao-nikitaさん
pixel9aとiPhone16eの性能差は
pixel9aが1としたらiPhone16eは2から3倍は早いです
Androidで無難な端末とGooglepixel
Androidで高性能な端末はGALAXYs25 ultra
です
書込番号:26181860 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Nihao-nikitaさん
iPhone16eで良いと思います。
初期投資は少々高くてもPixel9aより長ーく使えます。
スケーラビリティ、セキュリティはiPhoneにアドバンテージ有り。
カメラはiPhone16eは単眼ですが、Pixel9aと同等にキレイです。
私はデザインも重視するのでiPhone16eにしましたが満足です!
(デザイン的には9aは安っぽい、9はカッコイイと思った)
まぁ、後悔のないよう実機を見て触って見ると良いですよ。
書込番号:26182156
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


