iPhone 16e のクチコミ掲示板

iPhone 16e

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.1型Super Retina XDRディスプレイを搭載したスマートフォン

  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone 16e のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 16e 512GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 16e」のクチコミ掲示板に
iPhone 16eを新規書き込みiPhone 16eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 UQでSE3から16eに機種編

2025/09/10 09:04


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB au

クチコミ投稿数:72件

題名通りにuq契約のままse3から16eに機種編しました。

機種編して1か月位です。

使い方は、se3と変わらずなのですが、

アプリが中々立ち上がらない状態が続いてます。
買い物行ってアプリ立ち上げようとしてもグルグル回ってるし

ポケモンGOもサインアウトになってます。

変なWi-Fiを拾ってると思い外出の時はWi-Fi設定をOFFにしてます。
それでもグルグル回っていて表示されないです。

再起動してみますが、改善されてません。

SE3で、このような事象は怒らなかったです。

家ではWi-Fiをしようしてるのでアプリやポケモンの立ち上がりには問題ありません。

このような場合は一度アプリを削除して入れ直した方が良いのでしょうか?

良い方法あれば、教えて下さい。

パソコン、スマホ全般に弱いので専門的な言葉ですと理解出来ないので
分かりやすく説明してもらえると助かります。

書込番号:26286080

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/09/10 09:40

>コウパパ518さん
>このような場合は一度アプリを削除して入れ直した方が良いのでしょうか?

そうですね、やれることは
・アプリのアンインストール⇒再インストール
・Wi-Fi環境で違いがあるかの確認(ホテルや飲食店、パチンコ屋など)
・初期化し、前のiPhoneから移行せず、一から設定する

ですかね。
それでも改善しないようなら、店頭へ行って確認してもらってください。

書込番号:26286106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/11 15:54

>家ではWi-Fiをしようしてるのでアプリやポケモンの立ち上がりには問題ありません。

自宅wi-fiは繋がっているようなので、外出中の利用ができないと受け取りました。

物理simカードを利用しているのであれば、差し直してみるのはどうでしょうか。

eSIMご利用でしたら見当違いなので、すみません。

書込番号:26287408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/09/11 20:52

>コウパパ518さん

恐らくですがUQアプリを開いた時に、節約モードと高速モードがあるのですが、それが節約モードになってませんか?
なってたら高速モードにして下さい、そうすればwi-fiに繋がってない時でもインターネットが繋がり易くなると思います。
最初から高速モードでしたら、申し訳ないですがわかりません。

書込番号:26287645

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラーリングについて。

2025/03/23 06:09(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB au

スレ主 yasumarieさん
クチコミ投稿数:21件

iPhone16eに機種変更しようかと思うのですが、一つ確認したいことがあります。
現在、トヨタ車純正のモニターに、携帯をミラーリングしてナビを使っているのですが、iPhone16eは、ミラーリングできないとネットで拝見したのですが、本当でしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:26119989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2025/03/23 06:32(5ヶ月以上前)

ご参考に

https://ascii.jp/elem/000/004/253/4253230/

書込番号:26119994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasumarieさん
クチコミ投稿数:21件

2025/03/23 07:01(5ヶ月以上前)

早速の回答ありがとうございます。
拝見させていただきました。
現在、iPhone13で、携帯側は、ライトニングで車側は、USBでつないでるのですが、不可能ということですね。
HDMIで不可能とかいてあるので、よくわからなくて。すいません。

書込番号:26120008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2025/03/23 07:04(5ヶ月以上前)

何にせよ、16eは廉価版

ただし、コストダウン箇所が微妙

書込番号:26120010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件

2025/03/23 11:23(5ヶ月以上前)

>yasumarieさん

ミラーリングの意味が分からないのですが、16eはHDMIアダプター接続で動画再生はできないですが、CarPlayまで出来ないとは聞いていません。ナビのミラーリングのところをもう少し記載したほうが良いですよ。ナビの型番とか何のアプリを使っているのとか・・・

最近車載ナビのHDMI接続にiPhone接続して動画再生などしようとする方が多いそうですが、それができないということらしいです。いくら16eでも有線のCarPlayまで出来ないなら欠陥品クラスと思いますね。

書込番号:26120280

ナイスクチコミ!3


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2025/03/23 12:47(5ヶ月以上前)

>yasumarieさん
Lightning→USBって事はAppleCarPlayですよね?
でしたら公式で対応していると出ています。

https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

書込番号:26120381

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/03/23 14:17(5ヶ月以上前)

https://airmore.com/jp/display-iphone-to-car-nabi.html
無線ミラーリング(Bluetooth)が利用出来そうですがどうでしょうか?

書込番号:26120486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yasumarieさん
クチコミ投稿数:21件

2025/03/24 00:52(5ヶ月以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
山田電気の携帯コーナーのソフトバンクの方は、ミラーリングできないと言われて、auの方は、そんな話聞いたことないと言われ、困ってました。

使用されてる方の意見があれば一番ありがたいのですが。

結果、はっきりしないので、機種変更をiPhone15にして、今回は、iPhone16eは、見送りました。

みなさん、ご親切に返答ありがとうございました。

書込番号:26121367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


漫太郎さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/29 19:23(5ヶ月以上前)

こんにちは。
先日16eに変えました。
トヨタのDA、有線で普通にCarPlay、ナビも使えましたよ!

書込番号:26127838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yasumarieさん
クチコミ投稿数:21件

2025/03/29 19:42(5ヶ月以上前)

そうなんですね。
ありがとうございました。
 
疑問が解決して、今度携帯変える時の参考にさせて
いただきます。

書込番号:26127865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16e 128GB au

クチコミ投稿数:70件

コスパは良くないですか?ご意見聞かせてください。

書込番号:26092250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/02/28 02:27(6ヶ月以上前)

MNPの割引に力を入れている機種なので、機種変更だとそもそも高いですね。

書込番号:26092310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2025/02/28 06:05(6ヶ月以上前)

機種不明

>Suck_my_dickさん

全く詳しくないのですが、興味本位でauのサイトでチェックしてみました。
スマ得24回払いでオンライン契約できる一番安いプランは、スマホミニプラン1GBのようです。
これで合計額を見ると、端末1,675円+料金プラン4,708円=6,383円/月になりました。
初期費用等は無視したとして、2年間で必要な支払額は153,192円ですね。
2年後にはiPhoneは返却ですが、これが安いかどうか・・・

たとえばSIMフリーをアップル公式から買い、MVNOでおそらく一番安い日本通信の290円で運用した場合、
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html
99,800円+290円×24=106,760円です。
2年後もiPhoneは手元に残りますが、綺麗に使ってヤフオクで売ればたぶん5万円前後で売れるかもしれません。
そうすれば2年間で必要なコストは約6万円ですので、auで購入するより遙かに安上がりですね。

書込番号:26092347

ナイスクチコミ!21


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/02/28 19:10(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
端末代金と通信料金は別なので、通信料金を2年間支払う必要はありません。

素直に機種変更するのは高すぎるので、MNPしてスマホスタートプランライトで契約し、半年(211日かも)経ったら通信契約を解約するのが安いです。

書込番号:26093058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/02/28 19:21(6ヶ月以上前)

機種不明

>ダンニャバードさん
>スマ得24回払いでオンライン契約できる一番安いプランは、スマホミニプラン1GBのようです。

sandbagさんが記載されている通り、スマホスタートプランライトで、添付画像通り月額1081円が良いと思いますが。

書込番号:26093073

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2025/03/01 05:17(6ヶ月以上前)

機種不明

>sandbagさん
>†うっきー†さん

フォローありがとうございます。
1,080円/月で使えるなら断然お安いですが、スマ得プランで進めると選択肢がありません・・・(^0^;)
店頭ならできるのでしょうか?

私、十年以上前から基本的にMVNO(今はahamo)しか使ってませんので、キャリアの複雑怪奇な料金プランがよく分かってないんです。
以前、iPhone一括1円とかのノボリを見て店の子に聞いてみたんですが、結局月額料金がそこそこ高くなり、2年トータルで考えたらやっぱりSIMフリーをAppleストアで買う方が安いよね〜、という結論になりました。
規制前の話ですので、今はもっと割高なんじゃないのかな?と思ってますが、どうなんでしょう?
お詳しい方、具体的なところまで教えてもらえませんか?

書込番号:26093424

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/03/01 06:35(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>1,080円/月で使えるなら断然お安いですが、スマ得プランで進めると選択肢がありません・・・(^0^;)
>店頭ならできるのでしょうか?

私はスマホトクするプログラムを利用したことがありませんが、
スマホスタートプランは、今使っているガラホの提示が必要だったり、
povoからMNPする場合に、センターでエラーを回避する作業をしてもらう必要があるなど、
店員に説明したりする必要があるので、基本的には店頭になります。

https://www.au.com/mobile/charge/smartphone/plan/sp-start-light/
>他社ケータイからのMNPでのご加入が対象です。お申し込みの際に、他社ケータイのご契約状態を確認させていただきます。UQ mobileのケータイからの移行を含みます。UQまたはpovo2.0からのお乗りかえの場合、au Online Shopからはお申し込みいただけません。ご希望の場合は、店頭にてお手続きをお願いいたします。


両方が利用できるかは、試したことはありませんが、出来ない理由はなさそうです。
auの公式を確認してみたのですが、両方は無理という記載はみつけれませんでした。

書込番号:26093453

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/03/01 11:34(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
試しにMNP出途中まで進めましたが、普通にスマホスタートプランライトで申し込めます。
MNPの割引も当然適用されます。

>2年トータルで考えたら

2019年の10月から電気通信事業法の改正により、端末代金と通信料金が分離したので、2年契約の必要がなくなりました。
そのため、分割で購入しても2年契約する必要はありませんし、実際に普通に解約できます。

書込番号:26093722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/01 16:31(6ヶ月以上前)

機種不明

>Suck_my_dickさん

ノジマ電気で、16e 128GBがmnpで実質2年レンタル月1円を各社がやっていました。
ただ、下に小さく「実質11,033円」とか書いてあるので、他にかかる費用がありそうです。
それでも、33,000円よりずっと安いです。

「期間はいつまでですか」と聞いたら、「決まっていない」とのことでした。

書込番号:26094050

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/03/01 18:12(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
ノジマは頭金という謎の上乗せ料金があります。
また事務手数料がかかるので、事務手数料無料なドコモオンラインショップの実質1,210円の方が良いですね。

書込番号:26094182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/01 19:00(6ヶ月以上前)

>sandbagさん

フォローありがとうございます。
チラシをよく見たら、頭金11000円と書いてあるようでした。

書込番号:26094242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/03/01 19:00(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
>ただ、下に小さく「実質11,033円」とか書いてあるので、他にかかる費用がありそうです。

御自身で画像を添付している通り、
左下の<内訳>に頭金11,000円の記載があります。
写真では、ボケていて少し見にくいですが。

ショップによっては、車などを購入する時の頭金(支払額の一部)ではなく、別途、追加料金がかかる場合があります。
頭金のないショップで購入するのが良いと思います。

書込番号:26094243

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/03/01 22:01(6ヶ月以上前)

irumoで同価格で販売開始(価格同じ)したので、ドコモ本家よりirumo 0.5GBが、MNPなら維持費踏まえて最安かな。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2502/28/news199.html

書込番号:26094469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/04 14:40(6ヶ月以上前)

>sandbagさん

itmediaの記事に、「いつでもカエドキプログラム適用時の128GBの価格。ここから各種割引が適用される」とあるので、irumoのサイトを見てみましたが、進めてみても42,570円割引されるのかよく分かりませんでした。
(新しくirumoを契約する―今の電話番号をそのまま使う―一括払い を選択)
「いつでもカエドキプログラム」で23か月目より後に返却する場合に割引されるのでしょうか?

なお、ドコモ本体のサイトではmnpで128GBが42,570円割引の67,210円で一括購入できます。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004LP

ただ、最初の回線契約はirumoはダメで、eximoのみのようですね。

書込番号:26097741

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/03/04 16:48(6ヶ月以上前)

機種不明

>mini*2さん
irumoでも公式ページ記載の通り割引されます。
手順5まで進めると割引価格が表示されます。

書込番号:26097863

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/04 17:57(6ヶ月以上前)

>sandbagさん

ご教示ありがとうございます。
ワイモバイルよりirumoの方が通信代の最低料金が安いのでいいですね。
月末頃を狙ってみます。

書込番号:26097929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/03/04 18:11(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
>ワイモバイルよりirumoの方が通信代の最低料金が安いのでいいですね。
>月末頃を狙ってみます。

はい、そうなんですよね。
irumoの発表が3/1だったのですが、自分はirumoでもすぐに可能とは思わず、先月末Y!mobileで契約しました。
負けた気がしています。

irumoは0.5GB 550円でも行けますし、ワンコインの差なので気にならなければ今購入するのもありかも。
決算期の3月中の変更は考えにくいですが、ドコモはポンポン値引き額変更するので、その点は注意です。

書込番号:26097943

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/04 18:19(6ヶ月以上前)

>sandbagさん

もうお持ちだったんですね。速い!
ところで、16eはMagSafe非対応ですが、このようなケースなら、MagSafeにくっつけるアクセサリーはOKですよね?

https://amzn.asia/d/hUIAojc

書込番号:26097949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/03/04 19:38(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
はい、対応ケース使えばMagsafe製品使えます。
自分はこのケース使っています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DQ74G5L6

書込番号:26098052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2025/03/04 21:17(6ヶ月以上前)

>Suck_my_dickさん

レスありがとうございます。
それなら、MagSafeが本体になくてもAnkerのリングを付けられますね。
充電はケーブルでやっていますので、なくてもいいです。

書込番号:26098176

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 16e」のクチコミ掲示板に
iPhone 16eを新規書き込みiPhone 16eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)