moto g05 のクチコミ掲示板

moto g05

  • 128GB

「Helio G81 Extreme」を搭載した4Gスマートフォンのエントリーモデル

<
>
MOTOROLA moto g05 製品画像
  • moto g05 [フレッシュラベンダー]
  • moto g05 [ミスティブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g05 のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ66

返信10

お気に入りに追加

標準

5Gじゃないけど大丈夫?

2025/04/28 23:42(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

クチコミ投稿数:76件

いまどき、5Gじゃないけど通話、ネットなどには影響はありませんか?

書込番号:26163063

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/29 00:03(5ヶ月以上前)

基本的にユーザーの使い方次第だろうけど、
今現在の5Gの普及程度においては何の問題も生じないでしょう。

4Gお断り、5G限定ってサービスは今のところ無いだろうし
あと四半世紀ほど経て4G通信網が停波する頃までは・・・大丈夫かな。

書込番号:26163075

ナイスクチコミ!9


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2025/04/29 00:10(5ヶ月以上前)

4G転用5Gエリアだと4Gスマホはパケ詰まりしやすくなりますが、通話は問題無いと思います

ちなみに4G転用5G回線は4G帯域を使用するため、そのぶん削られた通常の4G回線の帯域を4Gスマホで奪い合う形になります

3Gをどんどん停波して、その代わり4Gを増やしたのと似たようなものです

では本物の5Gエリアはというと、駅やショッピングモールなどの狭いエリアに限定されるので、5Gに速度は期待しないほうがいいです

書込番号:26163081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/29 00:11(5ヶ月以上前)

あと、こういう端末は外出時の利用は少なめで、自宅Wi-Fi環境下等での利用がメインの層向けでしょう。
Wi-Fiはacまでしっかり対応しているようですし。

書込番号:26163083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/04/29 00:25(5ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>>あと、こういう端末は外出時の利用は少なめで、自宅Wi-Fi環境下等での利用がメインの層向けでしょう。
すみません、なぜそのように分析されるんです?
おっしゃる通りな当事者の一人として不思議に思いました。

書込番号:26163092

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/29 00:41(5ヶ月以上前)

ん?単に5Gの大容量高速通信?を求める層は外出時などモバイル通信下での動画配信だのに太い回線を求めているのだろうって推測からですね。
ちょろちょろ通信するなら4Gで十分な訳ですし。
スマホゲームにしても5Gでないと無理なんてそう聞きませんし。
まぁ、学生さんなどで下宿先にネット回線が引けなくてモバイルルータ−代わりとしての5Gスマホって需要もあるかも知れませんが。
Wi-Fiが利用できれば5Gはあえて選ぶべきでもないし。

書込番号:26163098

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/04/29 00:44(5ヶ月以上前)

>ティータイマさん
なるほど、ありがとうございます。

書込番号:26163100

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/04/29 05:37(5ヶ月以上前)

>だごぶらっくさん
実際にg05使ってますが自宅では5Gが入りません

そういうユーザーには5G無くても問題無し

3大キャリアの5Gサービスがしてないエリアです

書込番号:26163164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/29 07:23(5ヶ月以上前)

あるアニメのワンシーンで、google meetらしきものでSNS代わりにライブ動画会話?する様が描かれていた。
あーこういう場合に5Gとか使うのかなーとは思った。
まぁ、仲良しでなければ要らんしやらんだろうけど。

そのうち、ライブ動画で会社に業務報告したり、顔見ながら営業電話する時代にでもなるのかな・・・

書込番号:26163210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:32件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度4

2025/04/29 13:04(5ヶ月以上前)

北関東の田舎に住んでいるため、5G回線はあまり繋がりません。
普段から屋外で高画質の動画を見ることもなく、自宅にはWi-Fi環境もあるため、4G回線でも特に不便は感じていません。

他の端末では、実際には5Gではない回線を5Gと表示することがありますが、あえて4Gに設定しても困ることはありません。

試しに屋外でYouTubeを再生してみましたが、問題なく視聴できました(キャリア回線や時間帯にもよると思いますが)。

個人的には、今のところ5Gが使えなくても全く問題ありません。

書込番号:26163565

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2025/06/03 16:25(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

画像1

画像2

moto_G05をMNPでOCNからIIjmioへ転入。
なんか、遅いような気がして調べてみたのが次の画像。
Wifiでの比較Speedtest Fastcom
              左側sense3plus  120Mbps
              中  redmi 9t   110Mbps
              右     G05    25Mbps
docomo speedtest  左 sense3plus    30Mbps lte
              右     G05     6Mbps lte

こんなものなんでしょうか?

書込番号:26199156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

moto g8 からの乗り換え

2025/04/01 07:10(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

スレ主 satoshi531さん
クチコミ投稿数:22件

タイトル通りですが4年近く使ってるため最近動きが怪しくなりバッテリーの持ちも悪くなってきたので乗り換えようと思います
ただセンサー系(ジャイロセンサー、eコンパス)がg8よりも減っているみたいなのですがゲームは全くしません
他にどういった場面で不便があるのでしょうか?
使用用途がweb閲覧、LINE、たまに動画とメモ代わりの写真撮影という超ライトユーザーで moto g8 を使用していて特に不満はありませんでした
おサイフケータイや5Gは全くいらないので moto g64 5G なら間違いないとは思いますが価格差もあるし私にはオーバースペックかと思い質問しました

書込番号:26130689

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2025/04/01 07:18(6ヶ月以上前)

>satoshi531さん
>使用用途がweb閲覧、LINE、たまに動画とメモ代わりの写真撮影という超ライトユーザーで moto g8 を使用していて特に不満はありませんでした

ジャイロセンサーもコンパスも利用されないということで、特に問題ないと思いますよ。
将来、山奥などで周りの状況がわからない場合に、コンパス(方位磁石)が欲しいと思うような場所へ移動する可能性も、
一般の人には無用な心配だと思います。

書込番号:26130691

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/04/01 07:46(6ヶ月以上前)

>satoshi531さん
どうしても気になるならg24をお勧めします

書込番号:26130710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoshi531さん
クチコミ投稿数:22件

2025/04/01 08:49(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
それぐらいの用途なんですね
おそらく私はその機能は使ってなかったと思うので安心しました

>舞来餡銘さん
はい、g24が性能的にg05の後継っぽいので検討しましたがスペックというよりもこちらの口コミで不具合連発してるようなので避けた方がいいかと!?
g05もその可能性はありますが(笑)OSも最新という事もあるのでこちらにしようかと思いました

書込番号:26130752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/04/01 09:58(6ヶ月以上前)

>satoshi531さん
g24はどうも個体差が激しい様です

アップデートも根本的なバグ対策が1回有っただけの様ですので

書込番号:26130791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 satoshi531さん
クチコミ投稿数:22件

2025/04/01 12:35(6ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます

>g24はどうも個体差が激しい様です
ガチャですね!!笑

書込番号:26130907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2025/04/01 21:30(6ヶ月以上前)

>satoshi531さん
スマホを徒歩ナビ目的でお使いになる方もコンパスやジャイロが無いと厳しいです。どの方向に歩けば良いかが分からなくなりますから。

あとg24を使っている自分からすれば、g05は明らかにg24をベースにアレンジされた作りになってるので、g24がダメでg05なら安心という考え方は理解に苦しみます。

また「当たり外れが大きい」という声が多いといってもほぼ価格.comの掲示板でしか見たことの無い意見ですし。

多くのユーザーが使うSnapdragonシリーズではないチップ、それもエントリークラスのものを使っていることから、いわゆる環境依存の問題が疑われます。ミドルクラス以上からアプリ移行を行うことで予測不可能な問題は発生しやすいと思いますし。

自分が使ってる感じでは、
・スクロールスクリーンショットの上下が切れる
・順背のTurboPower 30充電器ではTurboPower充電にならない(社外品のPD,QC3.0充電器ではTurboPowerになる)
・付属TPUケースの成形時の継ぎ目が尖っていて握った感触が悪い(社外品ケースに交換して快適です)
程度の問題しかなく、致命的とかそういう深刻な問題とは受け取っていません。

書込番号:26131439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 satoshi531さん
クチコミ投稿数:22件

2025/04/02 08:15(6ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
徒歩ナビとか使ったことはありませんしこれからも使う予定はないでしょう

また私の投稿読み返してもらえば分かると思いますがg05なら安心とかは一言も言ってないのですが…
スペック的にも価格的にもg24の後継という位置付けだと思うし発展途上国向けでもあるようなので
同じくらいダメなら最新のOSだし不具合等も少しは改善されてればと思っての事なので

書込番号:26131763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/04/02 08:21(6ヶ月以上前)

私も自分の使い方ではg05で実害無いですね、、

g05を買いたすか思案中です

書込番号:26131768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/04/02 19:13(6ヶ月以上前)

eコンパス非搭載スマホだとアプリのインストール自体が拒否される事があるようです。

当方が開発して公開している登山用のGPSアプリ『ジオグラフィカ』は電子コンパス非搭載機種にはインストールできません。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2956

GPS非搭載の廉価スマートウォッチとの連携についてはどうなんでしょうね?

書込番号:26132388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケモンGOやポケポケ。

2025/03/31 18:28(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

タイトル通りなんですが、この機種で、ポケモンGOやポケポケで遊ぶ事はできますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:26130214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Surf's Upさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:22件

2025/03/31 20:51(6ヶ月以上前)

>スキルMAXさん
https://androidlover.net/pokemon-go-gyroscope

こんばんは。遊ぶこと自体はできそうですが、motog05にはジャイロセンサーがないので制約がありそうです。
androidのバージョンは古いですがmoto g24の方が良いかもしれません。

書込番号:26130396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/03/31 21:13(6ヶ月以上前)

やはり、向いてない機種のようですね。
ありがとうございます(^^)

書込番号:26130421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 povo2.0に対応していますか

2025/03/22 16:44(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

Androidを触ってみたくてあくまでお試しのサブ機として検討中です。なので極力お金をかけたくないのでpovoを考えていますがpovoのサイトの対応端末に掲載されていません。分かる方どうかよろしくお願いします。

書込番号:26119447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2025/03/22 16:54(6ヶ月以上前)

KDDI公式に動作確認されていてる端末です。
https://open-dev.kddi.com/information

au、UQ mobile、povo、au回線の各MVNOで利用できます。

書込番号:26119455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:47件

2025/03/22 16:59(6ヶ月以上前)

確認できました!ありがとうございます!感謝です。

書込番号:26119460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/03/22 17:00(6ヶ月以上前)

>ニコサンコンさん
g05は電子コンパス、ジャイロセンサー共に非搭載です

Google Mapで使いづらいとか、ジャイロ使ったアプリが動かない等考えられます

搭載してるg24を選ぶ事も可能です

書込番号:26119461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2025/03/22 17:16(6ヶ月以上前)

なるほど。g24も同価格帯ですね。そういう機能差もあるのですね。g24気になりますね。ありがとうございます。そっちにするかも。感謝です。

書込番号:26119477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2025/03/22 17:23(6ヶ月以上前)

g24もKDDI公式に動作確認されてるので、どちらを選んでも問題ないです。

書込番号:26119484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2025/03/22 17:31(6ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
>舞来餡銘さん
うれしい誤算で悩む楽しみまで出来てしまいました!じっくりと検討してみます。ここで聞いてみて良かったです。感謝。

書込番号:26119493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2025/04/02 20:30(6ヶ月以上前)

スマートフォンのアプリからのMyページの入り方がわからず解決済みにするまで時間がかかってしまいました。
結局PCから入りまして締めとなりました。遅くなりまして申し訳ありません。お二方ありがとうございました。

書込番号:26132491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/06/12 19:12(3ヶ月以上前)

はじめまして。
私も同じ用途でスマホを購入しようと思っていますが(POVO検討中)
皆さんのおすすめのg24のほうにされましたか?? 

見た目的にはg5のほうが好きなのですが、機能的には皆さんがおすすめされているg24のほうがいいのかな?と。
(g24はわりと在庫薄のようですし・・・)
まったくの無知のため、ご教示いただけますと助かります。



書込番号:26208173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スピカーについて

2025/03/17 04:34(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

このスマホのスピーカーはステレオでしょうか?
また音は大きいでしょうか?
目覚ましアラームにスマホを使ってるから知りたいのですけど実機を確認できないので教えて下さい。

書込番号:26113158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/03/17 05:14(6ヶ月以上前)

ステレオスピーカーです

音はJoshinに行って実機を確認して下さい

書込番号:26113161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2025/03/17 07:59(6ヶ月以上前)

…購入者が誰も来てない段階でその質問は早過ぎませんか?。。。

>青信号無視さん
自分は構成や価格が似通ったmoto g24を使ってますが、アラーム音が小さいと感じたことは無いです。またg24には音声チャンネルを統合化してモノラル出力する設定があるので、それを有効にすればステレオ出力故の音の線の細さも感じなくなるかと思われます。

まぁあくまでもg24の話なのでナンですが…価格帯から言ってもこうした機能は省略されずに継承される公算が大きいと、少なくとも自分は見ていますが。

ということで…本当のユーザーの声を聞きたかったら、もう少し辛抱強く待った方が良いです。まぁ常連の回答者の大多数は最低ランク性能のこの機種をパスするでしょうから…知恵袋とか他で訊いた方が良くないですか?

書込番号:26113236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/17 15:31(6ヶ月以上前)

g05のホームページに書いてあるよ。

>>バスブーストを搭載したステレオスピーカーで
>>迫力ある低音を堪能してください。
>>Dolby Atmosの豊かな多次元サウンド。

motorola とSony のスマホは、サウンドに手抜きなく、iPhone より音質が良いのが定評。

書込番号:26113667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2025/03/19 17:42(6ヶ月以上前)

メインはアイフォン13。
サブ機としてmoto g05安いので買いました。
スピーカー良いですよ。
僕の主観でいうと、アイフォン13より良いですよ音。
液晶もきれいだし。
最初からケースもついてきたし。
とても一万八千円台で買った新型スマホとは思えません。

書込番号:26116111

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件

2025/03/27 08:26(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
聞いたことを期待して行ってみましたが、思ったより全然良かったです。

書込番号:26124947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)