| 発売日 | 2025年3月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 188.8g |
| バッテリー容量 | 5200mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 9 | 2025年4月2日 19:13 | |
| 38 | 8 | 2025年6月12日 19:12 | |
| 47 | 5 | 2025年3月27日 08:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー
タイトル通りですが4年近く使ってるため最近動きが怪しくなりバッテリーの持ちも悪くなってきたので乗り換えようと思います
ただセンサー系(ジャイロセンサー、eコンパス)がg8よりも減っているみたいなのですがゲームは全くしません
他にどういった場面で不便があるのでしょうか?
使用用途がweb閲覧、LINE、たまに動画とメモ代わりの写真撮影という超ライトユーザーで moto g8 を使用していて特に不満はありませんでした
おサイフケータイや5Gは全くいらないので moto g64 5G なら間違いないとは思いますが価格差もあるし私にはオーバースペックかと思い質問しました
6点
>satoshi531さん
>使用用途がweb閲覧、LINE、たまに動画とメモ代わりの写真撮影という超ライトユーザーで moto g8 を使用していて特に不満はありませんでした
ジャイロセンサーもコンパスも利用されないということで、特に問題ないと思いますよ。
将来、山奥などで周りの状況がわからない場合に、コンパス(方位磁石)が欲しいと思うような場所へ移動する可能性も、
一般の人には無用な心配だと思います。
書込番号:26130691
![]()
4点
>satoshi531さん
どうしても気になるならg24をお勧めします
書込番号:26130710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
それぐらいの用途なんですね
おそらく私はその機能は使ってなかったと思うので安心しました
>舞来餡銘さん
はい、g24が性能的にg05の後継っぽいので検討しましたがスペックというよりもこちらの口コミで不具合連発してるようなので避けた方がいいかと!?
g05もその可能性はありますが(笑)OSも最新という事もあるのでこちらにしようかと思いました
書込番号:26130752
3点
>satoshi531さん
g24はどうも個体差が激しい様です
アップデートも根本的なバグ対策が1回有っただけの様ですので
書込番号:26130791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます
>g24はどうも個体差が激しい様です
ガチャですね!!笑
書込番号:26130907
1点
>satoshi531さん
スマホを徒歩ナビ目的でお使いになる方もコンパスやジャイロが無いと厳しいです。どの方向に歩けば良いかが分からなくなりますから。
あとg24を使っている自分からすれば、g05は明らかにg24をベースにアレンジされた作りになってるので、g24がダメでg05なら安心という考え方は理解に苦しみます。
また「当たり外れが大きい」という声が多いといってもほぼ価格.comの掲示板でしか見たことの無い意見ですし。
多くのユーザーが使うSnapdragonシリーズではないチップ、それもエントリークラスのものを使っていることから、いわゆる環境依存の問題が疑われます。ミドルクラス以上からアプリ移行を行うことで予測不可能な問題は発生しやすいと思いますし。
自分が使ってる感じでは、
・スクロールスクリーンショットの上下が切れる
・順背のTurboPower 30充電器ではTurboPower充電にならない(社外品のPD,QC3.0充電器ではTurboPowerになる)
・付属TPUケースの成形時の継ぎ目が尖っていて握った感触が悪い(社外品ケースに交換して快適です)
程度の問題しかなく、致命的とかそういう深刻な問題とは受け取っていません。
書込番号:26131439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ryu-writerさん
徒歩ナビとか使ったことはありませんしこれからも使う予定はないでしょう
また私の投稿読み返してもらえば分かると思いますがg05なら安心とかは一言も言ってないのですが…
スペック的にも価格的にもg24の後継という位置付けだと思うし発展途上国向けでもあるようなので
同じくらいダメなら最新のOSだし不具合等も少しは改善されてればと思っての事なので
書込番号:26131763
3点
私も自分の使い方ではg05で実害無いですね、、
g05を買いたすか思案中です
書込番号:26131768 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
eコンパス非搭載スマホだとアプリのインストール自体が拒否される事があるようです。
当方が開発して公開している登山用のGPSアプリ『ジオグラフィカ』は電子コンパス非搭載機種にはインストールできません。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2956
GPS非搭載の廉価スマートウォッチとの連携についてはどうなんでしょうね?
書込番号:26132388
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー
Androidを触ってみたくてあくまでお試しのサブ機として検討中です。なので極力お金をかけたくないのでpovoを考えていますがpovoのサイトの対応端末に掲載されていません。分かる方どうかよろしくお願いします。
書込番号:26119447 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
KDDI公式に動作確認されていてる端末です。
https://open-dev.kddi.com/information
au、UQ mobile、povo、au回線の各MVNOで利用できます。
書込番号:26119455 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
17点
確認できました!ありがとうございます!感謝です。
書込番号:26119460 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ニコサンコンさん
g05は電子コンパス、ジャイロセンサー共に非搭載です
Google Mapで使いづらいとか、ジャイロ使ったアプリが動かない等考えられます
搭載してるg24を選ぶ事も可能です
書込番号:26119461 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
なるほど。g24も同価格帯ですね。そういう機能差もあるのですね。g24気になりますね。ありがとうございます。そっちにするかも。感謝です。
書込番号:26119477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
g24もKDDI公式に動作確認されてるので、どちらを選んでも問題ないです。
書込番号:26119484 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>まっちゃん2009さん
>舞来餡銘さん
うれしい誤算で悩む楽しみまで出来てしまいました!じっくりと検討してみます。ここで聞いてみて良かったです。感謝。
書込番号:26119493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォンのアプリからのMyページの入り方がわからず解決済みにするまで時間がかかってしまいました。
結局PCから入りまして締めとなりました。遅くなりまして申し訳ありません。お二方ありがとうございました。
書込番号:26132491
0点
はじめまして。
私も同じ用途でスマホを購入しようと思っていますが(POVO検討中)
皆さんのおすすめのg24のほうにされましたか??
見た目的にはg5のほうが好きなのですが、機能的には皆さんがおすすめされているg24のほうがいいのかな?と。
(g24はわりと在庫薄のようですし・・・)
まったくの無知のため、ご教示いただけますと助かります。
書込番号:26208173
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー
このスマホのスピーカーはステレオでしょうか?
また音は大きいでしょうか?
目覚ましアラームにスマホを使ってるから知りたいのですけど実機を確認できないので教えて下さい。
書込番号:26113158 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ステレオスピーカーです
音はJoshinに行って実機を確認して下さい
書込番号:26113161 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
…購入者が誰も来てない段階でその質問は早過ぎませんか?。。。
>青信号無視さん
自分は構成や価格が似通ったmoto g24を使ってますが、アラーム音が小さいと感じたことは無いです。またg24には音声チャンネルを統合化してモノラル出力する設定があるので、それを有効にすればステレオ出力故の音の線の細さも感じなくなるかと思われます。
まぁあくまでもg24の話なのでナンですが…価格帯から言ってもこうした機能は省略されずに継承される公算が大きいと、少なくとも自分は見ていますが。
ということで…本当のユーザーの声を聞きたかったら、もう少し辛抱強く待った方が良いです。まぁ常連の回答者の大多数は最低ランク性能のこの機種をパスするでしょうから…知恵袋とか他で訊いた方が良くないですか?
書込番号:26113236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
g05のホームページに書いてあるよ。
>>バスブーストを搭載したステレオスピーカーで
>>迫力ある低音を堪能してください。
>>Dolby Atmosの豊かな多次元サウンド。
motorola とSony のスマホは、サウンドに手抜きなく、iPhone より音質が良いのが定評。
書込番号:26113667 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
18点
メインはアイフォン13。
サブ機としてmoto g05安いので買いました。
スピーカー良いですよ。
僕の主観でいうと、アイフォン13より良いですよ音。
液晶もきれいだし。
最初からケースもついてきたし。
とても一万八千円台で買った新型スマホとは思えません。
書込番号:26116111
![]()
17点
ありがとうございます。
聞いたことを期待して行ってみましたが、思ったより全然良かったです。
書込番号:26124947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

