moto g05 のクチコミ掲示板

moto g05

  • 128GB

「Helio G81 Extreme」を搭載した4Gスマートフォンのエントリーモデル

<
>
MOTOROLA moto g05 製品画像
  • moto g05 [フレッシュラベンダー]
  • moto g05 [ミスティブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto g05 のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

UQで使えますか?

2025/09/21 21:47


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

シムのみ契約したい。

使えますか?UQで。

書込番号:26296436

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/09/21 23:24

使えます。

書込番号:26296513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/09/21 23:35

対応可能については、KDDI公式に記載されています。
https://open-dev.kddi.com/information
au、UQ mobile、povo、au回線の各MVNOで利用できます。

書込番号:26296519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/09/22 06:31

実際にUQ SIMでg05使ってました

書込番号:26296634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/09/22 07:37

すみません、g24と勘違いしてました

書込番号:26296662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

2025/09/22 07:53

ありがとうございます。

書込番号:26296668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

サブ機として購入して2週間ほど使用してますが、格安のエントリーモデルと割り切ってますが余りにもディスプレイのタッチ感度が悪すぎる気がします。
フリック入力で文章を作成しようとしても、サクサクと入力できずストレスを感じることが多々あります。
子供用に使用している別のエントリーモデル(Redmi15G)と比べても明らかに反応が悪く感じます。
皆さんの端末でもそんな症状があったりしますか?

書込番号:26295100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/09/20 15:04

>>フリック入力で

私はフリック入力しないのでg05で不便感じて無いです

多少、タッチパネルの反応が遅いかな、とは思います

書込番号:26295115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/09/20 21:59

>舞来餡銘さん
コメントありがとうございます

同じ様な症状の方がいらっしゃるってことは使用なんですかね…
慣れるしかなさそうですね…

書込番号:26295430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


web catさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/20 22:11

こちらのモトローラg66jも、タッチ感度が変です。
コピペしようとすると選択コピーができなかったり
A79では起きなかった症状。
タッチ速度は短にしています。
画面フィルムを貼ってみたので様子みです。

書込番号:26295442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/21 01:36

motog05を使っています。
設定→開発者向けオプション→ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケール、この3つを全てOFFにしてみてください。
多分これで変わると思います。

書込番号:26295575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/09/21 11:35

>web catさん
>ぴょんかわさん
コメントありがとうございました

ぴょんかわさんのコメントにあった設定に変えたら非常に使いやすくなりました
ありがとうございました!

書込番号:26295833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

普段あまり使うことがない、超ライトユーザーな親にこの機種を検討しています。各種アップデートを考えずに5年使えますか?

書込番号:26284006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/09/07 20:35

>it-samuraiさん

一部のアプリで利用出来ないものが出る可能性はありますが、ほとんどのものは問題ないかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq55
>Q.Android端末の寿命はどれくらいでしょうか?
>
>ソフトウェアのアップデートが終了しても、端末自体は、壊れるまでは利用可能です。
>いつ壊れるかについては、購入日かもしれませんし、10年後かもしれません。
>端末自体は使用可能ですが、利用出来ないアプリが出てくる可能性があります。
>バージョン リリース日
>15 2024/10/15
>2024年現在、6年前のAndroid9を対象外にするアプリなども出てきています。
>目安として、リリース後、5年は多くのアプリが利用可能。
>Android15の場合は、2024+5=2029年までは、ほとんどのアプリが利用可能であると推測出来ます。

書込番号:26284011

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

2025/09/07 20:47

>†うっきー†さん
ありがとうございます、5年使えれば十分なので安心しました。購入候補にしますね!

書込番号:26284023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビとして使えますか?

2025/08/21 01:13(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

マイネオで本機g05かg24で迷っています。
yahooカーナビを頻繁に使うのですが、g05にはジャイロセンサーと電子コンパスの搭載がないと聞きました。
いろいろ調べたのですが、結局カーナビとして使えるのかどうかいまいちはっきりせず。
実際にカーナビとして使ってる方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります!
問題なく使えるようならg05を。
やはり電子コンパスがないと使用に耐えないようならg24にしようかと考えています。

書込番号:26268690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/08/21 06:52(1ヶ月以上前)

g24、g05両方保持してます

電子コンパス無しゆえg05は除外して下さい

g24をお勧めします

書込番号:26268767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:495件

2025/08/21 07:39(1ヶ月以上前)

>ドラゴン99999さん
電子コンパス非搭載、ジャイロは簡易型というGalaxy A21でGoogleマップをカーナビとして使っていた経験のある自分の意見としては、g05でも使えなくはないと思います。

強いて言えばスーパーとかの広い駐車場などから出発する際に走り出しの方向が分かりにくい、という位でしょうか、心配なのは。それでも一旦走り出せば音声ナビによってどう走るかの指示は得られてすぐに方向修正が効きますし。大きな問題はないと思いますが。こういった点では以前某巨大掲示板で見聞きした意見も同様でしたね。

例えば年配の方がよく徒歩ナビとしてスマホを使いたいということがありますが、その場合は方角がきちんと分からないとマズイのでちょっとキツいですが…移動速度の速い車だと追従性も問題ないし、それなりに実用にはなると思われます。

書込番号:26268779 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/08/21 08:00(1ヶ月以上前)

g05が残念なところはリリースされてからアップデートが一度もされていない事です

バグ対応が無いのは欠点です

書込番号:26268788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2025/08/21 09:01(1ヶ月以上前)

>ドラゴン99999さん
説明書の44Pにナビの活用についての説明があります。
※直リン禁止なのでURLつなげてください。
https://support.mineo.jp/contract/pdf/
moto_g05_01.pdf

有名なガジェット系ブロガーに人も使えたと記載しています。
https://papanohitorigoto.jp/moto-g05/#google_vignette

ジャイロやコンパスがないので角を曲がった時の反応が鈍いと思いますが、加速度センサーがあるので使えなくはなさそうです。

書込番号:26268816

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2025/08/21 10:25(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
ご教示いただいてありがとうございます。
やはりg24ですかね……

書込番号:26268867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/08/21 10:33(1ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
詳しく教えていただいてありがとうございます。
なるほど、GPSさえあれば使えなくはなさそう、といった感じですかね……。
徒歩ではほとんどナビ使わないので、yahooカーナビさえ動けばいいんですが、悩ましいところです。
多少の危険をおかしても新しいg05にするか、確実にg24にするか、考えます!

書込番号:26268876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/08/21 10:46(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
ご教示いただいてありがとうございます。
このブロガーの方の記事は私も見たのですが、どの程度問題なく使えたのかが知りたかったもので……
例えばスタート時点で位置がズレがちとか、交差点曲がったら方向を把握するまで時間がかかるとか、そこまであれば、候補から外れるのですが、皆さん「使えなくもない」ということみたいですね。
まあ危険をおかすよりはg24にしとくか、という気持ちになってきました。

書込番号:26268889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/08/22 15:14(1ヶ月以上前)

皆様いろいろご教示いただき、ありがとうございました。
安全をとってg24を購入しようと思います!

書込番号:26269969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラアプリ

2025/08/10 05:51(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Gcamのアプリをダウンロードしたいのですが方法を教えてください。

書込番号:26259512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/08/10 07:52(1ヶ月以上前)

>横スベり戦士さん

Google Playからダウンロードできないのでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sgmediapp.gcam&hl=ja

別のアプリなどはダウンロード可能で、上記アプリのみがダウンロードできないのでしょうか?

書込番号:26259558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:77件

2025/08/10 08:38(1ヶ月以上前)

ご所望されているGcamはたぶんGooglePlayでは流れてないやつだと思います。
紹介されたアプリはコメント欄をみると「opencameraに広告上乗せしたアプリ」のようです。

「Google Camera Port」 「Google Camera Hub」 に行く
なにもわからないなら Stable Versions から好きなのを選ぶ
.apk ダウンロードして入れてみる (これがわからないなら how to use とかをしっかり読む)
起動させて動くかチェック 動かない場合はConfig入れてみたり調整してみる
無理なら機種にあった動くものをみつけるまでバージョン違いをひたすら試す

書込番号:26259589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/08/10 08:43(1ヶ月以上前)

モトローラの弱点はデフォルトのカメラアプリが性能良くない事でしょうね、、

私はOpen Cameraでカバーしてます

書込番号:26259592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:32件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度4

2025/08/17 10:34(1ヶ月以上前)

Motorola G05にGcamを入れたものです。
結論から言うと、それほど変わりません。シャッター音が◯&#9747;できるだけで画質が良くはなりませんでした。

Googleで「Motorola Gcam Apk」で検索してください。
あとは、出てきたサイトを数カ所読んでください。ここで書くと説明が長くなるでサイトを読んで頂いた方がまとまっているとので。万が一ウィルス等があるのでウイルス対策してください。
また、GcamもVerによっては立ち上がらなかったりしますのでいくつかのVerを試してください。

書込番号:26265589

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームポケモンGo

2025/07/25 20:34(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

スレ主 atudoさん
クチコミ投稿数:19件

ポケモンGoはプレイ出来るのでしょうか?

書込番号:26247157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2025/07/25 20:50(2ヶ月以上前)

プレイは可能なものの、ポケストップスキャン等のAR非対応、多人数レイドに向かない等でいろいろやりたい人には向きません。

書込番号:26247171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 atudoさん
クチコミ投稿数:19件

2025/07/25 21:18(2ヶ月以上前)

ありりん00615様。早速の返信ありがとうございます。
ストレージもあるし何しろバッテリーの容量も多いので
快適に使えるのかと思ったのですがそれほどではないようですね。現在、g52jを使っているのですが割と遊びやすいです。
なので使いやすいかなと思ったのですが残念です。

書込番号:26247188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:65件

2025/07/26 01:40(2ヶ月以上前)

>atudoさん

モトローラ縛りでいくと
g52jからだとg66jじゃないでしょうか?
最低でもg64でg05やg24は入門用的感じの機種になりますね

ヤマダなどで投げ売りされてる50s proという手もありますね

書込番号:26247369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/07/26 04:55(2ヶ月以上前)

>atudoさん
AR使える最低ラインはg24です

まあg66j買う方が良いでしょう

書込番号:26247410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 atudoさん
クチコミ投稿数:19件

2025/07/26 08:05(2ヶ月以上前)

了解です。返信ありがとうございます。

書込番号:26247480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 atudoさん
クチコミ投稿数:19件

2025/07/26 08:06(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

書込番号:26247483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g05

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)