Xiaomi 15 のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 15 のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Xiaomi 15とFind X8で悩んでいます

2025/07/06 22:49(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

Galaxy S20からの乗り換えで、Xiaomi 15とFind X8でどちらにしようか悩んでいまして、
どちらかの機種のご使用者さんから何かコメントいただければと思います。

気になっている点は、カメラ(色味)と発熱です。

@カメラ(色味)
Xiaomi 15はライカバイブラントとオーセンティックで色味の方向性を簡単に変えられて、
簡単に映える写真(行き過ぎない程度に)や締まった写真が撮れそうと思っています。
一方、Find X8のハッセルは通常落ち着いた色味に見えますが、
同様に簡単に色味をもう少し映える方向に変えられますか?
(そもそもやりすぎないHDR写真となるのはどちらかなとも思ったり。)

真面目に撮るときはミラーレス持ち出してRAW現像しますが、
安直にスマホでその辺を楽に設定変えながら撮れたらなと。

A発熱について
今使用しているS20が結構発熱し、普通にブラウザで見ていたり軽い作業でも何等かやっていると
けっこう熱くなってきて不快に思っています。
(原神とかしてるとかなり熱いです)

で、Find X8はあまり発熱しないと色々見ていて書かれてますが、
原神など重めのゲームをしていてもそこまで熱くなりませんか?

また、Xiaomi 15は発売直後は爆熱でベンチマークが連続でこなせないなどあったようで、
最近はアップデートで少し落ち着いたようですが、重めのゲームをすると結構熱くなりますか?
あと、通常のブラウジング・youtube・ショッピングアプリ程度であれば
発熱は気にならない程度でしょうか?

なかなか踏ん切りがつかず、ご使用者の方のご意見伺えれば助かります。
(他にも以下のようなことも悩んでいます
 ・サイズがどうかなとか(S20の方がXiaomiより持ちやすいので、さらに大きいFind X8は論外かなとか)
 ・デザインはFind X8の方が好みだけどグレーの在庫が楽天でないなとか(裏見なければ色・機種何でもいいとはいえ)
 ・S25がシムフリーになるのを待つのもいいのかもしれませんが、値段差がそれなりにあるので、、、とか

書込番号:26230839

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件

2025/07/06 22:53(3ヶ月以上前)

すみません、最後に書いたS25はシムフリーでもう出ていますね。
勘違いしていました。

書込番号:26230843

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 Xiaomi 15 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 512GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/07/07 01:17(3ヶ月以上前)

機種不明
別機種
機種不明
別機種

>ごとごとごとさん
■Find X8について
Find X8をメインに、Xiaomi 15をサブに使用しています。
Find X8のカメラに関してはほとんど食べ物しか撮影していないのですが、撮影前はもちろん撮影後の写真にもフィルタかけられますので、映える(いまいち映える基準がわかっていないですが)写真は創れるかと思います。
添付の写真はFindX8で撮影したものを吟味せず適当に挙げました。

発熱については原神などは遊んでいませんが、ウマ娘など長時間遊ぶと少し発熱します。
また、ウマ娘たまにローディングでフリーズしますので、ゲームの相性があるかと思います。
Xiaomi15はフリーズしません。
また、ChromeでブラウジングしているとGooglePlay開発者サービスの相性かわかりませんが、発熱しました。
※これについては個人的な環境の問題かもしれません。

サイズ感に関しては、公式の薄いケースをつけているので、他のスマホの一般的なケース装着時に比べそこまで大きさは感じられません。
また重量がサイズの割に軽いので、ほぼ同じ重量のXiaomi15より軽く感じます。

書込番号:26230936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 Xiaomi 15 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 512GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/07/07 01:32(3ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

■Xiaomi15について
Xiaomi15は撮影にほとんど使っておらず、上げられる写真がほとんど無い…
FindX8と比較できる写真が無いので何とも言えませんが、標準だと暗いというかやや黒い感じに写るような。
うなぎは最新のHyperOS(Android16)アップデート後でカメラも変わったので、AI処理がその他2枚とは違うかもです。

発熱に関しては軽めのゲームではほぼ無く、動画等も特に発熱は感じられません。
ウマ娘やモンハンNOWでも気にしたことはありません。
qobuzという音楽アプリで大量のネットワーク通信を行っています(主な用途)が、これも問題ないですね。

sd8eliteでaptX adaptive使える唯一の小型機種として最高です。
ただ、新宿とか都心だとBluetoothでの音楽視聴は困難です。Bluetoothの安定性が他のスマホより低いですね。

ちなみにS25も所有しています(ソフトバンク版)。
風呂場での動画視聴でしか使っていませんが、ざっくり安定度は高く、スマホの完成度で言えば一番信頼できそうです。
おサイフケータイにも対応していますし、そこまで尖った?人でなければ、万人に勧めるのはGalaxy S25ですね。
軽いですしサイズは日本人にぴったりだと思います。

書込番号:26230938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2025/07/08 01:06(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
主題の両機種に加えて、S25もご使用されている方にコメントいただけてとても助かります。

コメントを拝見すると、Find X8、Xiaomi 15ともに懸念は少しだけかなと思いました。
また、Galaxy S25はおっしゃる通り安牌かなと思いますが、おサイフケータイは使わないので
主題の機種どちらかを選ぼうかなと思っているところですが、改めてこちらの機種ももう少し調べてみようと思います。

Xiaomi 15が特に発熱気にならずご使用できておられるとのことと、
次機種以降でLeicaなくなるかも?とのうわさも出ているので、
今のところXiaomi 15を第一候補でもう少し悩んでみようと思います。

どうもコメントありがとうございました!

書込番号:26231791

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 Xiaomi 15 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 512GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/07/08 09:45(3ヶ月以上前)

>ごとごとごとさん
>次機種以降でLeicaなくなるかも?とのうわさも出ている

記事見ました。
カメラの機能的には、そんなに影響はないと思いますが
Leicaあるからこその購買意欲もあるので、残念ですね。

書込番号:26231997

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 Xiaomi 15 512GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 512GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/07/10 11:06(3ヶ月以上前)

噂について、Xiaomiは強く否定しているようです。
https://smhn.info/202507-xiaomi-leica

書込番号:26233920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2025/07/10 22:06(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
はい、コメント入れてすぐにXiaomiが否定されていてタイムリーさに驚きました。

その後ですが、Xiaomi 15がセールになったことも後押しになり購入しました。

口コミやレビュー内容がとても参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:26234394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Android 16アップデート&XPAN正式対応

2025/07/06 19:13(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

Android 16のアップデートが一部ユーザー向けに開始されたそうです。
HyperOSバージョンは2.0.217.0.WOCMIXMです。

個人的にビッグニュースなのは、Xiaomi Buds 5 Pro Wi-Fiの4.2Mロスレスへの正式対応ですね。

今まで開発者オプションからXPAN有効にして使っていた方も、
Bluetoothのイヤホン設定画面からWi-Fi モードを有効にする必要がありますのでご注意を。

書込番号:26230552

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 Xiaomi 15 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/07/06 20:43(3ヶ月以上前)

はい、使えるようになりました。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000047566/SortID=26150058/

OSバージョンアップされているの気づいていませんでした(笑)

書込番号:26230656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

NFC決済方法

2025/06/01 14:40(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 256GB SIMフリー

スレ主 な太郎さん
クチコミ投稿数:152件

Felica(おサイフケータイ)機能は付いてないけどNFC決済なら出来るそうですが
コンビニや自販機、電車通勤でNFC決済利用されてる方いらっしゃいますか?

ずっとおサイフケータイ利用者だったんで、NFC決済の方法調べてます。

・紛失時が怖いのであまりクレジットカードに紐付けはしたくない
・d払いにあるような限度額制限のある、月いくらまで、月末にまとめて支払いが希望

まだよくわかって無く、うまく書けてないと思いますがよろしくお願いいたします。

書込番号:26197024

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3118件Goodアンサー獲得:418件

2025/06/01 14:54(4ヶ月以上前)

条件とは厳密には違うけど
方向性としては
https://www.smbc-card.com/prepaid/visaprepaid/lp/index.jsp
こういったものを使うことになるのでは

書込番号:26197044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3118件Goodアンサー獲得:418件

2025/06/01 14:59(4ヶ月以上前)

使ったことないのでわかりませんが
多分プリペイド式クレカでVISAタッチ対応で登録できるのあるんじゃないですかね

書込番号:26197049

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 Xiaomi 15 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/06/01 15:10(4ヶ月以上前)

>な太郎さん
JCBのカード登録して自販機で買い物できています。
VISA系カードの登録も可能です。

書込番号:26197058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2025/06/01 15:31(4ヶ月以上前)

自販機に関しては基本即決済の様です。ジハンピ(NFC)はd払いにも対応していますが、銀行口座連携が必要です。

CokeON(Bluetooth)はサブスク継続利用料金が1日決済です。
https://c.cocacola.co.jp/app/pass/index.html
https://c.cocacola.co.jp/spn/app/help/pass/#pass_payment_continuation

書込番号:26197075

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1564件Goodアンサー獲得:277件

2025/06/01 16:30(4ヶ月以上前)

自販機はタッチ決済対応自販機はクレジトッカードのタッチ決済(NFC決済)が利用できます
コンビニはクレジットカードを選択するかクレジットカードでと言えばクレジトッカードのタッチ決済(NFC決済)が利用できます
鉄道はタッチ決済(NFC決済)の改札機がある場合(鉄道会社のよります)は利用できますが交通系ICカードが利用できる場所のすべてでタッチ決済(NFC)に対応しているわけではないです

またタッチ決済(NFC)クレジトッカードのタッチ決済(NFC)となります
後払いはクレジットカードと紐付けとなりますが前払い(チャージ)はクレジットカードと紐付かないでVISAカードの番号がバーチャルで発行されGoogleウオレットに登録してタッチ決済(NFC)が利用できるものがあります

例えばVポイントPay
Vポイント(旧Tポイント)の会員番号があればVポイントPayで登録、GoogleウオレットにVISAカードが登録できます
利用はVポイントまたはチャージした金額の範囲での利用となります
https://www.smbc-card.com/mem/for_vpointapp/howto/index.jsp

コカ・コーラの「マルチマネー対応自動販売機」でVisa・Mastercard・JCB・American Expressのタッチ決済(コンタクトレス決済)サービスに対応
https://www.global.jcb/ja/press/2020/202004130001_merchants.html

書込番号:26197141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2025/06/02 05:08(4ヶ月以上前)

VポイントPayのバーチャルカードはプリペイド式として扱われるため、拒否されるサービスが結構あります。ジハンピも一部のプリペイドカードが対象外です。
https://faq.jihanpi.suntory.co.jp/answer/67a8ac3200fad2ab313b9cfe/

バンドルカードというスマホで発行可能なプリペイドカードは利用可能なサービスが多めでCOKE ON・ジハンピともに利用できるようです。こちらも手段の一つとしてあげられるでしょう。

また、クレジットカードの登録を避けたいなら、コンビニ等でのチャージが可能なPaypayぐらいしかなさそうです。

ジハンピではd払い・楽天ペイはクレジットカードもしくは口座の登録が必要になります。
https://faq.jihanpi.suntory.co.jp/answer/67d66e3614d5660234356229
https://faq.jihanpi.suntory.co.jp/answer/67f0d82b6af2c8444cbca510

書込番号:26197656

ナイスクチコミ!2


花龍さん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:32件

2025/06/03 08:16(4ヶ月以上前)

>な太郎さん

個人的には
PayPayカード(クレジットカード)
V NEOBANK(デビット)
ソニー銀行(デビット)
VポイントPay
を推します。以下お勧めする理由です。

PayPayカードはは利用限度額を3万円まで落とせます。クレジットカードなので継続課金やガソリンスタンドで使えます。
V NEOBANKはスマホデビットでポイント還元額が1.5%になります。セブン銀行ATMで5回まで預け入れが無料です。
ソニー銀行のスマホデビットはポイント還元が0.5%ですが、現金で還元されます。セブン銀行での預け入れは何度でも無料です。
VポイントPayはいろいろなところで貯まったVポイントをチャージして決済することができます。

あと、デビットカードは給与口座とお買い物用口座を分けるのも一つの安全策だと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:26198762

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1564件Goodアンサー獲得:277件

2025/06/03 14:22(4ヶ月以上前)

>VポイントPayのバーチャルカードはプリペイド式として扱われるため、拒否されるサービスが結構あります。ジハンピも一部のプリペイドカードが対象外です。

ジハンピはサントリーの対応した自販機で利用できます
対象外かどうかはアプリで登録してみれば分かることですが「VポイントPayのバーチャルカード(VISA)」はGoogle Payで当該カードを選択して登録できます
残高不足の場合はメールが来るので残高不足分のチャージが必要となります

書込番号:26199060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッター音の無音化

2025/05/05 10:13(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 256GB SIMフリー

スレ主 neuraさん
クチコミ投稿数:2件

Xiaomi端末では地域設定を日本と韓国以外に設定するとシャッター音を無音にできると聞きますが、この端末ではできますか?

書込番号:26169610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 Xiaomi 15 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 15 256GB SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/05/05 13:24(5ヶ月以上前)

試したところ、他の地域に変更した場合シャッター音は消えました。

書込番号:26169736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 neuraさん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/05 19:30(5ヶ月以上前)

xiaomi端末だとsocがmediatecでなくてもできるのですね、ありがとうございます。

書込番号:26170017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

画像拡張ができない

2025/04/30 12:26(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 256GB SIMフリー

スレ主 lalacoinさん
クチコミ投稿数:17件

Xiaomi15購入したんですが、
AI画像拡張がでてこないんですが、みなさんできますか?

書込番号:26164572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2025/04/30 12:50(5ヶ月以上前)

>lalacoinさん
>AI画像拡張がでてこないんですが、みなさんできますか?

どこを見られているかが分かるように、遷移方法を記載しておくとよいです。

とりあえず、
プリインストールのギャラリーアプリを起動→適当な画像をタップ→編集(鉛筆アイコン)→AI
この直後の画面のスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。

一番左に「拡張」がないことがわかるように
本来なら「拡張」をタップすると「ダウンロード」でプラグインの追加機能がダウンロードできてもよさそうですが・・・・
その後、再度「拡張」をタップしてXiaiomiアカウントでログイン→一番左に「比率」アイコン→スライダーを動かした後、「開始」→右下のチェック→右上の保存

本機での確認ではありませんが、一般的にはこうなるはずですので。

書込番号:26164605

ナイスクチコミ!2


スレ主 lalacoinさん
クチコミ投稿数:17件

2025/04/30 21:21(5ヶ月以上前)

機種不明

このような感じで何かを追加できるようなものがでてこないのです
他にpocof7Ultraも購入したのですが、そちらは簡単にプラグイン追加という項目が出てきて追加できてますが
Xiaomi15だけどこを探しても全く追加できないのです

書込番号:26165115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lalacoinさん
クチコミ投稿数:17件

2025/04/30 21:31(5ヶ月以上前)

機種不明

pocof7UltraとXiaomi15は同じSnapdragonEliteなのと、公式にもAI画像拡張も宣伝されてるので使えるはずなんですが

pocoだとこの画像のようにAIに最初から色々表示され
足りないものがあれば簡単補正の右側にある?から追加プラグインがダウンロードできたのですが
Xiaomi15だと何もでてこないので追加すらできなくて
これは私だけのバグなのか、Xiaomi15ではまだ使えないだけなのか気になったのです

書込番号:26165130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lalacoinさん
クチコミ投稿数:17件

2025/04/30 22:18(5ヶ月以上前)

自己解決できました、
Xiaomi12Sからの引継ぎのためその設定が残ってでていなかったようです
一度アプリをアンインストール、余計な設定を消し再インストールしたがそれでもでなかったのですが
再インストール後に再起動すると無事拡張がでてきました。
同じような症状がでる方がいましたら、一度アプリを完全に消して再インストール後に再起動
で表示されるとおもいます

書込番号:26165188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

何もかもちょうどいいスマートフォン

2025/04/28 09:55(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

GooglePixel8aからの機種変更です。
ベンチマークも桁違いで、ヌルヌル動きます。
高負荷のゲームも高画質で楽しめます。
手に持った感じも画面サイズもちょうど良く、今のところ文句なしです。
久しぶりに長く使えそうなスマートフォンに出会えた気がします。

書込番号:26162213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/28 20:13(5ヶ月以上前)

>MB初心者さん

google pixel 8aからの乗り換えなら快適になるでしょう。末長くご愛用下さい。

書込番号:26162847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/04/28 20:34(5ヶ月以上前)

ありがとうございます!

書込番号:26162875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Xiaomi 15

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)