月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年4月3日発売
- 6.67インチ
- メインカメラ:5000万画素/被写界深度カメラ:200万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 7 | 2025年7月5日 00:03 |
![]() |
2 | 4 | 2025年5月31日 19:50 |
![]() |
15 | 8 | 2025年5月3日 21:28 |
![]() |
17 | 3 | 2025年4月29日 10:42 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2025年4月24日 22:05 |
![]() |
25 | 5 | 2025年5月25日 07:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO M7 Pro 5G SIMフリー
夜にアマプラ見ようとすると音は出るけど画面真っ暗で見れない。
再起動してもアプリ再インストールしてもダメで、翌朝には見れるようになってるけど夜になるとまた真っ暗。
昨日は19時30分頃に動画見てたらいきなり黒画面になって音声だけ出てた。
もしや?と日没時間調べたら19時32分で、これが怪しいかなと。
日没でダークモードに切り替わる機能があるみたいだけど設定してなかったのですがコレが何かイタズラしているのではないかなと。
でもググッてみてもそんな症状出てこなくて。
どなたか何か分かる方いましたらお助け下さい。
書込番号:26227716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どこてんさん
>日没でダークモードに切り替わる機能があるみたいだけど設定してなかったのですがコレが何かイタズラしているのではないかなと。
Amazonプライムビデオを見ている時限定でしょうか?
夜勝手にダークモードになるということは起こっていません(Amazonプライムビデオは見ていない状態で確認)が、一度、オンにした後でオフにしてみて様子をみてはどうでしょうか。
オフにしているけど、オンにした時の設定を間違えて覚えている可能性があるかなと思いました。
設定→ディスプレイと明るさ→ダークモードのオプション→ダークモードに切り替える→オン→オフ
書込番号:26227831
4点

>†うっきー†さん
コメントありがとうございます。
>Amazonプライムビデオを見ている時限定でしょうか?
見ている時限定というか、夜になってからアマプラ立ち上げても黒画面で動画見れません。
音はでます。
スマホでで撮った動画とかYouTube、FODは見れます。
>設定→ディスプレイと明るさ→ダークモードのオプション→ダークモードに切り替える→オン→オフ
試してみましたが改善しませんでした。
今日も朝や日中はアマプラ再生出来ましたが、仕事から帰って確認してみたらまた真っ暗でした。。。
書込番号:26227985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どこてんさん
アプリで再生しての事でしたら、ブラウザで再生してみたら、あるいはアマプラアプリを削除→再インストールしてみるとか。
最初、事象からみてアマプラアプリの設定の問題かな?と思い、nubia製スマホで確認してみたのですが、アプリに関係ありそうな項目はありませんでした。
書込番号:26228710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種使ってますけど今の時間でも普通に見えますね
書込番号:26228738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きぃさんぽさん
コメントありがとうございます。
アマプラアプリのアンインストール&再インストールは試したのですが改善しませんでした。
アプリの設定と言うよりは本体側のような気はするのですが。。
>すみますさん
コメントありがとうございます。
マジですか。
個体差、もしくは何かしらの設定なんでしょうかね。
端末初期化はまだしてないのです。
面倒過ぎて(T^T)
1つ気になっているのが、日没時間になるとバックライトが暖色系に変化してる気がするのですが、気のせいでしょうか?
そのような項目は見つけられないのですが。
ダークモードというのは背景が白だったのが黒になるのですよね?
ダークモードにはなってないのですが、日中は青白いバックライトが夜はオレンジっぽくなってると思うのです。
それをキャンセルできたらあるいは!?とか思っているのですがいかがでしょうか?
書込番号:26228759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どこてんさん
>ダークモードにはなってないのですが、日中は青白いバックライトが夜はオレンジっぽくなってると思うのです。
ということは、ダークモードではなく、読書モードを設定しているのでは・・・・・
設定→ディスプレイと明るさ→読書モード→時間指定
ここを間違えてオンにしてしまっているのではないかと思います。
書込番号:26228778
4点

>†うっきー†さん
ありがとうございます!!
いけました!
>読書モード
もちろん疑いました。「でも「オフ」ってなってるんだよねー。。」っとか思いながらフと、うっきーさんに1度オンにしてからオフにって言われたなぁと、念の為、一応、ダメ元で、オンにしたら、スッと画面が青白くなりました。
オンにしたら青白く? ん?
で、オフに戻したら、青白いまま。。
んー?
と思いながらアマプラ起動したら再生されました!!
ありがとうございます!
その後読書モードを色々いじっても暖色系にはなりませんけど、それは別に良いので解決です!
ありがとうございました!
んー、でも不安は残りますよね。
書込番号:26228920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO M7 Pro 5G SIMフリー
画面のタッチ位置がずれる現象が発生します
具体的には、タッチした位置が、ホームアイコン一つ分くらい、実際よりも右側を押したと判定されます
(指紋認証からずっとずれる)
発生条件が不明ですが、充電後に発生しやすい印象があります(毎回ではないと思う)
再起動などすれば復旧しますが面倒です
この端末の不具合なのか…
何かご存知の方いらっしゃいますか
書込番号:26194739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームアイコン→ホームに並ぶアプリアイコン(5×6)
書込番号:26194759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふじやまおこめつぶさん
タッチパネルの方式によりますが、ズレが出やすい方式がある事までは知っていますが、具体的に説明する知識はありません。また、お使いのスマホがどの方式なのかも、少し検索しましたが情報は得られませんでした。
タッチパネル周り(ハードウェア)の不具合ですので、メーカーへの問い合わせと、修理に出すのが最善策となるでしょう。
書込番号:26194974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指紋認証のエリアがずれるほど酷いという事はありえませんので、画面の表示と関係なく、通常位置でタッチしていただいて全然大丈夫ですよ。
書込番号:26195472
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO M7 Pro 5G SIMフリー
先日購入して、現在色々設定中のものです。
「設定」→「システムアプリアップデーター」→「アップデート」画面になりますが、
その下に「エディダーズピック」の下にゲームアプリと思われるものが数十個インストール待機しています。
小生、ゲームは全くしないのと、何かの拍子にインストールボタンを押してしまうのが嫌なので、表示そのものを
消したいのですがやり方がわかりません。
どなたか、お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
1点

すみません、一部訂正です。
その下に「エディダーズピック」の下に→その下の「エディダーズピック」タイトルの下に
よろしくおねがいします。
書込番号:26167854
0点

シャオミの場合はOSアプデとかセキュリティアプデとかそこからするわけじゃないので
気になるかもですがまあほっとくのが一番いいかと
OSアプデしようと思ったら間違えて押したとかそういうことは基本おこらないはずですので
書込番号:26167855
3点

>livepapaさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047272/SortID=26148124/#26148145
>設定→システムアプリアップデーター→右上の3点→設定
>|--アップデート通知を表示→オフ
>|--自動アップデート→アップデートしない
右上の3点を押しても設定が出てこない場合は、次回通知があった時に表示されるようになると思います。
書込番号:26167861
4点

■補足
GetApps(App Mallのアイコン)とゲームセンターが不要な場合は、以下でアンインストールしておけばよいです。
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.mipicks #GetApps
adb shell pm uninstall --user 0 com.xiaomi.glgm #ゲームセンター
書込番号:26167872
4点

>ヘイムスクリングラさん
仕様なんでしょうかね。他のアンドロイドメーカーの設定ではなかったことなんで、お伺いしました。
ありがとうございます。
書込番号:26167927
0点

>†うっきー†さん
「設定」は最初にあったような気がしますが、今はありません。
次回通知まで待ってみます。
ありがとうございます。
書込番号:26167931
0点

>ティータイマさん
システムアプリの更新時以外は、システムアップデーターを開かないようにします。
ありがとうございます。
書込番号:26167935
1点

あれ、なんか自分の投稿が削除されているね・・・
まぁ、ゴミとか過激な表現で投稿したから運営さんが忖度したんだろうな・・・反省。。
書込番号:26168270
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO M7 Pro 5G SIMフリー
はじめまして
現在サブ機でメインのおさがりのXperia5 ii を使っていますが、持病のパネルの縦線が出てきたのでこちらの乗り換えを検討しています。
【使用用途】
SNS,Instagram,X
学園アイドルマスター(普通設定)
【要望点】
SD認識、イヤホンジャック
ある程度のカメラ性能(iiが1220万画素で当時でも使いずらかったため)
書込番号:26160897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

学マスとMTKの相性が悪かったような気がしたし、GPUのベンチも低いから、そもそもやめといた方がいいと思いますけど。
金額的に予算オーバーだと思いますが、
AQUOS R8 pro
この辺りが自分的に面白いかもって感じですね。
SDはトラブルの元なので使わない方がいいと思いますが。
あと、line絡みのトラブルも少数あったような気がするので、このアプリは入れない方がいいですね。
書込番号:26160904
3点

3万の廉価端末に何を期待しているのやら・・・
ロースペ前提の端末ですから、グラ描画前提のゲームなどやらないのが前提です。
書込番号:26160959
9点

ベンチマークがXperia5 iiの半分くらいですので
Xperia5 iiに慣れていたらゲームが体感的に厳しく感じるかもしれませんね。
とはいってもこちらに端末の性能は2年前のミドルクラスのスマホよりちょい上ですので2年前のミドルクラスのスマホで動くなら問題ないです。
ただSNSや写真や音楽とかデータを沢山保存するならSDスロットルがないと話にならないので
これかmoto g64と選択肢が狭まってくるので
有機ELで画面が大きいこちらのPOCOですかね
あとイヤホンジャックも考えたらmotog64はありませんし。
ご参考に(⁠^⁠^⁠)
書込番号:26163415 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO M7 Pro 5G SIMフリー
【使いたい環境や用途】
通勤時の動画視聴、Kindleの読書。
【重視するポイント】
レスポンスの良さと画面のキレイさ。
【比較している製品型番やサービス】
iPhone14プラス
(中古でも高いので悩み中です)
【質問内容、その他コメント】
いまiPhone SE 3をつかってますが画面が小さいので、通勤時の動画視聴、Kindle用に検討中です。
画面のキレイさ見やすさはどうでしょうか?
また、動画視聴時のスムーズさ?どうでしょうか?
うまく質問できなくてすいません…汗
書込番号:26157346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当機は持ってませんが、スペック的には問題ない(私が持ってるmi11lite5gよりも少し低い)と思います。流石に4Kの動画再生や原神とか高スペック要求するゲームは厳しいでしょうが・・・
3万円ちょっとで、合わなくフリマで売っても今の相場だと多くても1万円の損切りで済みそうだからあまり深く考えずに買ってもいいと思います。
ヘンテコな名前ですがPOCOは世界シェア3位のXiaomiのスマホ端末を別ブランドで名前を変えて販売製品(ソフト部分が微妙に違うとかありますが話が長くなるので省略)なので下手な企業よりかはスマホの出来は信頼性はあります。
書込番号:26157583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
そんなに大きな会社さんが作られてると聞いて安心できましたし、フリマも教えていただいて気持ちが楽になりました。
お安いので魅力感じながらも不安だったのですが、動画もYouTubeとかAmazonプライムなら普通に見れそうな感じですね。>東芝三菱さん
書込番号:26157608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>星夏さん
Xiaomiは洗濯機から自動車迄何でも作ってます
(売ってます、扱ってます、が正しいかも)
自動車は自動運転中の事故でチョチョっと
イメージダウンですが、、
書込番号:26158528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

より安心できる情報をありがとうございます。
アフターフォローも安心できそうな感じですね。そこも心配だったので助かりました。
書込番号:26158558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO M7 Pro 5G SIMフリー
ご教示願います。
この機種は物理ラジオ(FM)が使えるのでしょうか?
ネットで調べると、サイトによっては、ラジオ:◯となっておりました。
radikoではなく、物理チューナーでラジオを聴きたいと思い、本当に実装されているのならば、g64からの機種変更を検討したいです。
書込番号:26151050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


その調べてみたサイトのURLをここに貼ってみては?
書込番号:26151346
0点

FMラジオのアプリは標準で入っています。
イヤフォンジャックが付いているので、有線イヤホンを繋ぐと聞くことができます。
書込番号:26151366 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

情報ありがとうございます。
購入の方向で検討したいと思います。
書込番号:26151509 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

設定画面の「追加設定」-「地域」が日本のままだと、なぜかFMラジオアプリを起動してイヤホンを挿しても正常動作しませんでした。
「地域」を韓国、インドなど別に設定すると、海外周波数87.5-108.0の範囲内で普通に民放が聴けました。
日本周波数76.1-が聴けないのは、バージョンアップ対応待ちなのでしょうかね。
書込番号:26189500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)