Phone (3a) のクチコミ掲示板

Phone (3a)

  • 128GB
  • 256GB

「Snapdragon 7s Gen 3」を搭載した5Gスマートフォンのミドルレンジモデル

<
>
NOTHING Phone (3a) 製品画像
  • Phone (3a) [ブラック]
  • Phone (3a) [ホワイト]
  • Phone (3a) [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Phone (3a) のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:89件

いかがでしょうか?

また登録できる場合は
複雑な設定は必要でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:26284823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/09/08 20:04

>tyatyakiさん
>複雑な設定は必要でしょうか?

プリセット済のspmodeのAPNを選択するだけとなります。
5Gのn79には非対応ですが、
プラチナBANDの19に対応しているので問題なく利用可能です。

https://jp.nothing.tech/products/phone-3a?%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88&%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8=8%2B128GB
>5G NR 周波数帯
>n1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n28、n38、n40、n41、n48、n66、n77、n78
>4G LTE 周波数帯
>1、2、3、4、5、7、8、12、17、18、19、20、26、28、38、40、41、42、48、66


https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、IIJmioのサイト記載通り、動作確認済であることを確認することも可能です。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:26284836

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/09/08 20:09

>プリセット済のspmodeのAPNを選択するだけとなります。

プリセット済のAPNがない場合は、自分でspmpdeのAPNを入力後選択するだけとなります。
https://ahamo.com/column/column46/index.html

書込番号:26284842

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:89件

2025/09/08 20:11

プリセット済のspmodeのAPN
ということですが、
プリセットを済にする為には、
なにか端末を操作する必要があるのでしょうか?

また、spmodeというのは、それを
ただ選択すればょうか?

書込番号:26284843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/09/08 20:20

>tyatyakiさん

すみません。
プリセット済というのは、自分で追加しないでも、最初からセットされている場合という意味です。
プリセット済とは、日本語では、「前もって設定されている」という意味合いです。

プリセット済でない場合は、
設定→ネットワークとインターネット→SIM→アクセスポイント名
一覧にない場合は、右上の「+」をタップして追加します。

本機だからということは、考えずに、普通のAndroid端末と思えばよいです。

書込番号:26284849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) 256GB 楽天モバイル

スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

皆さんこんばんは、今使っているスマホはグーグルピクセル8aでキャリアはauです
2年契約だから来年のPhone4aを楽天モバイルで、買いたいのですが現行モデルはカメラが弱いのかもと思っています、来年のモデルで解消してくれたらいいのですが、現行モデルを使っている方でデメリットを教えていただけると、幸いですどうかよろしくお願いいたします。

書込番号:26272283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2025/08/24 23:26

搭載しているイメージセンサーの性能はフロントカメラを除いて4aや9aよりも上です。
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=13672&idPhone2=13478&idPhone3=10123

あとはカメラアプリの出来次第でしょうね。Googleのカメラアプリは動画撮影の安定性でも定評があります。

書込番号:26272334

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2025/08/24 23:56

>ありりん00615さん回答ありがとございます、とりあえずゲームはしないので来年のPhone4aを、買いたいと思います子供を撮る機会が多いのでカメラの性能が、4aで性能アップしてくれたら嬉しいです、デザインが好きでナッシングのスマホが気になってます、現行モデルのカメラ性能がそこそこいいのか、わからないので沢山の回答お待ちしています。

書込番号:26272351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/08/25 00:11

>ucy47さん
多くのサイトでカメラのレビューが写真や動画とともに挙がっているので、検索したほうが早いかもしれませんが

静止画は2倍ズームまでは綺麗、4倍以降怪しい
動画は等倍でも手ブレ補正が怪しい

という評価ですね。

NothingはCMF Phone 2 Proを持っていますが、ハイエンドに比べるとさすがに色味の表現が劣っているものの、見比べなければ十分満足できます。
標準では若干寒色寄りなので、飯撮りした場合は赤寄りに補正すると映える感じになります。

書込番号:26272365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2025/08/25 00:35

(4a)はすぐには飛びつかない方がいいかもしれません。

(3a)の場合は4k動画撮影時の不具合の修正に3ヶ月かかっています。

書込番号:26272375

ナイスクチコミ!1


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2025/08/25 06:42

>ありりん00615さんと>sandbagさん返信ありがとございます

そうなんですねグーグルピクセル8aの画面が小さいから
Phone4aを来年買おうかと思いました            大丈夫です来年の7月まで2年契約なのですぐには買えません

auから楽天モバイルに変えますが最近の楽天モバイルの電波状況はどうなんですかね?                             

長年au使ってますが使い放題の料金が高すぎて楽天モバイルに、本当は変えたいですが2年縛りで来年になります     

とりあえずカメラは値段相応なんですねデザインが好きだから、そこは目をつぶるしかないですね             

書込番号:26272472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/08/25 07:06

>ucy47さん
>auから楽天モバイルに変えますが最近の楽天モバイルの電波状況はどうなんですかね? 

今は基地局も増えてきていて、多くの場所で利用可能になっています。
利用したい場所から目安として、500m以内に基地局があれば問題なく利用出来ると思いますよ。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■楽天の4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=11&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq42
>Q.楽天の基地局から、どれくらいの距離までなら安定して利用可能でしょうか?
>
>基地局の周りの環境にも依存するため一概には言えません。
>私が検証した基地局では、約900mまでは利用可能でした。900mを超えると、-100〜-110dBmと非常に微弱で安定した接続が出来ません。
>基地局(目視で確認)に行けば、-55dBm前後になりました。
>
>北海道や公園など、基地局と端末の間に障害物がないような場所だと3km程度までは利用出来ることがあるようです。
>目安として、住宅街であれば、基地局から900mで-100〜-110dBmと不安定。500mで-90dBmと支障なし。

書込番号:26272476

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/08/25 09:29

>ucy47さん
>長年au使ってますが使い放題の料金が高すぎて楽天モバイルに、本当は変えたいですが2年縛りで来年になります  

結構店の言いなりになっている人が多いですが、端末の売買契約と通信契約は別なので、通信会社だけ変えることは可能ですよ。
au解約後も「スマホトクするプログラム」はそのままですし、期間が来たら返却も当然できます。
既に7か月以上auと契約しているようですし、少しでも安いauやPOVO、もちろん他の会社に移っても問題ありません。
そのあと好きなタイミングで楽天モバイルに変更すればよいです。

書込番号:26272544

ナイスクチコミ!4


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2025/08/26 22:09

>sandbagさんと>†うっきー†さん返信ありがとございます楽天モバイルでも繋がるんですね

通信契約は教えていただきましたがPhone4aを待ちたいと思いますので.とりあえず今のまま来年まで待ちます

いろいろ教えていただきましたがすいませんでした

書込番号:26273915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2025/08/26 22:42

楽天はKDDIとのローミング契約が来年9月で終了するので、それまでにプラチナバンド基地局の全国設置を済ませなければなりません。どう変わるにしても、現在とは大きく違っている可能性があります。

書込番号:26273950

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2025/08/27 21:33

こんばんは>ありりん00615さん返信ありがとございます
来年auの回線を使わないのはイタイかもですね

まあ来年楽天モバイルの通信環境がどうなるかですね
とりあえず、毎月8000円以上かかるauよりは
シンプルな楽天モバイルのプランがいいです

とりあえず楽天モバイルに賭けてみます有益な情報
ありがとございます。

書込番号:26274851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/09/03 09:18

>ucy47さん

当方楽天モバイルをメイン回線で使用してます。

楽天モバイルは良し悪しがあります。地域によっても違いますし、圧倒的に商業施設や鉄筋コンクリートの建物では電波が弱いです。楽天をメイン回線で使うなら、デュアルSIM運用をお勧めします。

まずは月3G以内でお試しで使うほうが無難なのかも知れません。

書込番号:26280258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

EdgeでPDFを開くとフリーズする

2025/07/28 12:58(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

タイトルの通りなのですが、EdgeでPDFを開くと必ずフリーズしてEdgeの応答が一時的に無くなり、ホームに戻る操作や電源ボタンの操作も一時的に受け付けなくなります。
少し待つとホーム画面に戻り、Edgeを再度開いてPDFのタブを閉じると治るのですが、閉じるのが遅れるとまたフリーズします。

Chromeでは問題なく開けるのですが、同様の症状起きている方いますでしょうか?
他の端末では問題ないので、この端末固有の問題な気がしています。

書込番号:26249457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:403件 Phone (3a) SIMフリーのオーナーPhone (3a) SIMフリーの満足度5

2025/08/02 18:58(1ヶ月以上前)

自機では特に発生しません

書込番号:26253674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/07 02:01(1ヶ月以上前)

アップデートが来ていたので適用したところ、問題解消されました!(Asteroids-V3.2-250717-1803-JPNにアップデート)
環境要因もあるかもですが、バージョン起因の問題が大きかったのかもしれませんね。

書込番号:26257065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

現在AndroidでOCN回線で使っていますが、通信をイオンモバイルでphone3aに乗り換えようと検討中です。ところが、phone3aはドコモのB21やn79に非対応と知りました。イオンモバイルはドコモ回線なので使用できない或は通信速度が遅くなるということでしょうか?

書込番号:26186508

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/22 08:08(3ヶ月以上前)

イオンモバイル検討中ならAプランにすればいいのではと思います
Dプランなら5G率は少なくなると思います
イオンモバイルのスピードはiijmioのシステム使っているので
iijmioと同等です

書込番号:26186573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2025/05/23 07:40(3ヶ月以上前)

バンド21に関してはドコモの販売端末でも一部の端末(らくらくスマートフォンやarrows we2など)で非対応な機種があったりしますし、そこまで悲観しなくともよい気がします。
まずエリアに関しては、もちろん対応していたほうがわずかに対応エリアが増える可能性はありますが、基本的には地方だけど利用者が多いエリアでその他のバンドが混み合いそうな場所の速度対策として整備されている周波数帯であったはずですので、ほかの周波数帯に接続できるエリアである可能性が高いです。
また、速度に関しては上記運用であるため地方などで対応してる機種と比べて劣る可能性はありますが、ご契約予定のプランはmvnoなので、本来のドコモ回線と比べるとそもそも全体的に遅く、そのバンドに対応しているかどうかによる速度差も圧縮されると思います。

5Gエリアに関しては確かに減ってしまうとは思います。
その周波数帯にも対応していればよかったなとは思いますが…個人的には現時点ではまだ5Gに対応していないから困る!みたいな場面には遭遇したことがないので(4Gだけ混雑しているエリアでは5Gのほうがよいでしょうが…5Gエリアはほぼ全域で4Gも使えますし…)、そもそもイオンモバイルの公式Q&Aでは5G通信がオンになっても通信速度の改善には直接関係はないとの記載があります。

個人的な結論としては、エリアに関してはさほど影響はなく、速度面は多少遅くなる可能性はあるがそもそもmvno利用であればそこまで変化はないと考えます。

書込番号:26187592

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2025/05/24 15:19(3ヶ月以上前)

ご親切にありがとうございました。

書込番号:26188913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GSM(2G)をオフにしたい

2025/05/20 20:43(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

海外で使うこともないので2Gをオフにしたいのですが設定をみてもオン・オフに切り替える様な設定が見当たりません。この機種はオフにすることのできない機種でしょうか?ご教授下さいませ。

書込番号:26185255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/05/21 02:54(4ヶ月以上前)

Android 12、13のどちらかからOSレベルではサポートしてるんですが、機能として実装するかどうかは最終的にメーカー次第なので、設定項目がないメーカーや機種も多々あります。

Google Pixelだと「2Gを許可」という項目がありますし、Samsung GalaxyだとAndroid 15から設定項目に「2Gサービスを許可」が追加されてたりします。

NOTHING Phone (3a)の設定項目に無いのであれば、非対応だと思います。

ただ最近の偽基地局問題で話題になってますし、現時点で設定項目がないメーカーや機種でも対応する方向になりそうな気がしなくもないかなぁと。

書込番号:26185496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:47件

2025/05/21 16:11(4ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。やはり現時点ではオフにならないと考えた方がいいのですね。対応してくれればいいな。気長に待っています。

書込番号:26186014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2025/05/21 16:50(4ヶ月以上前)

>ニコサンコンさん

今日は

4636コマンド打てませんか?

で、出てきた携帯情報の「優先ネットワークの種類を設定」で2Gを使わない設定を選んでおけばOKです。
私の端末では、NR=5G、LTE=4G、WCDMA=3Gとなっていますね。
実際、私の使ってるキャリアはソフバンなんで3G止まってるのでNR/LTEでOKなんですけどね。

この辺がググって出てきました。
Android】隠しコマンド『*#*#4636#*#*』の使い方
https://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/network-kakushi-command-4636/

書込番号:26186045

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2025/05/21 16:53(4ヶ月以上前)

機種不明

>ニコサンコンさん

スクショを添付するの忘れました。

書込番号:26186048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2025/05/22 14:44(3ヶ月以上前)

>redswiftさん
ありがとうございます。
やりようによってはできるのですね。
ですが私のスキルでは怖いので気長に待ってみます。

書込番号:26186921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5067件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2025/05/23 10:38(3ヶ月以上前)

機種不明

>ニコサンコンさん

>>ですが私のスキルでは怖いので気長に待ってみます。

別に触らなくとも、開いて見てみるだけ確認でよろしいですやん。
その部分にGSMが無ければOKなわけで。

多分、日本で販売されるスマホならGSMを使う設定なんて無いと思います。
問題は大挙して押し寄せてるインバウンドの外人さん狙いかと。

私は、その後NR/LTEに変更しました。
モデムが3Gの電波を探さないのか若干電池持ちが良くなったような?微量ですけどね(笑)

書込番号:26187725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの埃

2025/05/18 13:06(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:10件 Phone (3a) SIMフリーのオーナーPhone (3a) SIMフリーの満足度4

ディスプレイにやたら埃が付くのが気になります。私だけでしょうか。。。(^_^;)

保護フィルムが元々貼ってありますが、皆さんは新たに貼っていますか?その場合元々のフィルムは剥がしているのでしょうか?

書込番号:26182701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/18 16:19(4ヶ月以上前)

元から貼っているフイルムが静電気おびやすいのだと思います
気になるならガラスフイルム貼ればいいのですが書き込みに
ふちが浮きやすいとか記載がありましたね
又指紋認証が正常にできるかわかりません
当方はゴミがついても気にしないことにしてますが
2aでもゴミがつくのでそういうものだと思ってます

書込番号:26182880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Phone (3a) SIMフリーのオーナーPhone (3a) SIMフリーの満足度4

2025/05/18 18:44(4ヶ月以上前)

>mjouさん
ありがとうございます。
元々なんですね(^_^;)
とりあえず、このまま使おうと思います。

書込番号:26183015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Phone (3a)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)