Phone (3a)
- 128GB
- 256GB
「Snapdragon 7s Gen 3」を搭載した5Gスマートフォンのミドルレンジモデル
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年4月15日発売
- 6.77インチ
- メイン:50MP/望遠:50MP/ウルトラワイド:8MP
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてPhone (3a) SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 0 | 2025年6月26日 19:32 |
![]() |
7 | 2 | 2025年6月26日 11:06 |
![]() |
8 | 3 | 2025年6月21日 16:57 |
![]() |
4 | 3 | 2025年6月11日 18:01 |
![]() |
12 | 3 | 2025年6月19日 09:51 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2025年5月29日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) 256GB 楽天モバイル
現在UQモバイルでGALAXY S21を数年使用しています。そろそろ機種変更したいのですが、
楽天モバイルPhone (3a)はS21との性能差は大きいですか?
主にゲームに使用してます。
書込番号:26221319 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) 256GB 楽天モバイル
前機種AQUOSセンス4プラスに比べ白の部分が
黄色味がかっていたので色温度を冷たいに
全振りして使ってます。
今のところ、それで様子見してます。
皆様のはどんな感じでしょうか?
書込番号:26220665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新しい物好き7さん
今発売されているスマホで有機EL搭載の物は、液晶搭載機より黄色く見えるのが一般的です。
欧米人は従来の青白いディスプレイがまぶしすぎるので、黄色っぽくなっています。
かつて日本のテレビは9300Kが主流で欧米は6500Kが基準でした。
それに倣って、スマホのディスプレイも欧米に合わせた感じですね。
書込番号:26220754
5点

大変納得のいく説明ありがとうございます。
全設定デフォで使うことにしました(笑)
この機種は大変気に入っております。
GOOD LUCK!!
書込番号:26220879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー
こちらの機種を購入しました。
元々Xperia1Vを使用しておりまして、nothingを使う為には通常の5G対応SIMに変更するつもりでした。
試しに5GSA対応のSIMを挿してみました所、普通に通信も通話も可能でした。
いらない情報かもしれませんが、口コミということで共有します。
5点

こんにちは
UQ5GSASIMだとテザリングできなかったみたいですが
auの5GSASIMはテザリングもできましたか?
書込番号:26216327
1点

はい、テザリングもできています。
もちろん、auの契約でテザリングオプションは付けています。
書込番号:26216365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テザリングもできるのですね
貴重なコメントありがとうございます
書込番号:26216390
0点



スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー
質問は題名通りです、音声物理SIMを2枚で仕事/プライベートを使い分ける予定です。
SIM1とSIM2で個別に着信音を設定することは可能でしょうか、ファイル転送で取り込んだ音源で仕事/プライベートの確認がしたい。
教えて頂ければ幸いです。
0点

SIM1とSIM2で個別に着信音を設定することは可能でしょうか、ファイル転送で取り込んだ音源で仕事/プライベートの確認がしたい。
着信音は個別に設定できないみたいですね
今見てみたのですが着信音の設定項目がありません
共通で音の設定はできるのでSIM1・2は同じ音になると思います
書込番号:26206748
4点

>mjouさん
コメントありがとうございます、お手数をおかけ致しました。
SIM毎に設定できないのは残念です、諦めて別機種を検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:26207160
0点

moto g64はSIM単位で設定できるので
moto系は大丈夫みたいですね
書込番号:26207235
0点



スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー
発売日から256GB/12GB/ブラックを使っております。
今はこれから述べる「ある事象」について「こういう物だ」と慣れてしまっているので気にならなくなりましたが、皆さまの3aは、それが起きるか聞きたいと思います。
@純正カメラアプリで写真撮影後、カメラアプリ経由で撮った写真をすぐに確認すると、見てる目の前で「撮った写真が1秒後の世界」にすり替わるのです。カシャっと撮った時に、ディスプレイに一瞬静止する画像で記録出来たと思って、アプリ経由で画像を開くと、思った通りの画像がまず表示されますが、1秒位経つと見ている目の前で、色味が加工処理されるのと同時に被写体が1秒後のポーズに変わるのです。(正面向いていたのが、横顔にすり替わる感じです)。再現方法として、アップに写った芸能人が喋っているテレビ画面を撮影すると、必ずそうなります。外で飼っている犬を撮ってもなります。モーション機能はオフにしてあります。
ABluetooth接続で音楽を聴くと、音量設定が2段階づつ変わるので「ちょっとうるさい」「ちょっと小さい」の調整が出来ません。一聴すると音量設定の幅が大きいのかと思いましたが、良く聴くと1ボタンで2段階音量が動くのを感じています。
メーカーにも伝えて色々云われた事を試しましたが、全く改善されません。
皆さまの個体はいかがでしょうか。
書込番号:26203698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1について。
デフォルトの、写真 というモードだとそうなりますね。補正のためとおもわれます。シャッター音がしてから、0.5〜1秒程度、継続して補正のための画像情報を収集しているようです。しかしこの時間ずれがないようにする設定はなさそうです。
そこで、エキスパートモード で試されてはいかがでしょうか。エキスパートモードは、撮影者まかせにするモードですので、上記のような補正がないため、時間ずれはありません。
書込番号:26210262 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

毎回エキスパートモードに設定するのは面倒なときは、ホームにカメラのウェジットをおき、その設定画面からエキスパートモードを選択しておくと楽かもです。
書込番号:26210271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エキスパートモードでの解決策を教えてくださりありがとうございます。使い分けてみたいと思います。
書込番号:26214335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー
老眼のため画面が大きく見やすいということを重視しており、こちらのnothingPhone3aを検討しています。
POCOx7やMotorolaedge50proも気になっていますが、POCOは普段使いにはむしろ重い、Motorolaはエッジディスプレイが難点らしく総合的にもnothingかなと…
動画を見たり仕事でGoogleドライブやタスク管理アプリ、ノートアプリなど同時にいくつものアプリを立ち上げたりタブレットに短時間テザリングすることが多いのですが、ゲームはせずカメラも全くこだわりなしです。
このような使い方であればnothingPhone3aで問題ないでしょうか…
書込番号:26193434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方も老眼ですがデスプレイのテキストを太字にするをONにして利用してますが
見やすいです
12GB+256GBモデルの方がいいと思いますので直販で購入してください
書込番号:26193601
2点

>mimimama890さん
かなり強い度数の近視,乱視が元々あり老眼もありますので、近視の度数が異なる3種類の眼鏡を使ってます。
1番使うのは近視の度数を落とした近用ですが、スマホの文字は小さい設定ですが見えています。
眼下を受診された事がないのであれば、初診を含め数回の受診が必要になると思いますが、検査で老眼以外の病気が見つかり、それで見えにくくなっているかも知れません。
白内障でも小さな物が見えにくくなりますよ。
眼鏡屋で色々検査はしてくれますが、病気の有無は考慮されません。眼科で処方箋を出してもらって眼鏡を作って下さい。多分見やすさにビックリされると思います。
書込番号:26194007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mjouさん
返信ありがとうございます
太字設定があるんですね!
iijmioの乗り換えを検討しておりましたが、12GBの方が良ければ楽天も候補に入れたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:26194015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Dear-Friendsさん
返信ありがとうございます!
強度近視でコンタクト処方のため眼科には定期的にかかっているのですが、最近矯正すると近くが見えにくくなっており、見えないわけではないのですが画面は大きい方が楽です(汗)
ゲームはしないものの仕事では必需品なので、画面の大きさだけで決めて良いものか迷っておりました(汗)
色々とアドバイス、ありがとうございました!
書込番号:26194017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mimimama890さん
眼科を受診されているのであれば、コンタクトと眼鏡の併用等色々聞いてみて下さい。
症状を正確に伝え、近くが見えるようにしたいとも伝えて下さい。それを叶えるのが眼科医の仕事ですからね。
書込番号:26194058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Dear-Friendsさん
ありがとうございます!
書込番号:26194342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Dear-Friendsさん
>mjouさん
色々とアドバイス頂き、ありがとうございました!
書込番号:26194345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)