Phone (3a) のクチコミ掲示板

Phone (3a)

  • 128GB
  • 256GB

「Snapdragon 7s Gen 3」を搭載した5Gスマートフォンのミドルレンジモデル

<
>
NOTHING Phone (3a) 製品画像
  • Phone (3a) [ブラック]
  • Phone (3a) [ホワイト]
  • Phone (3a) [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Phone (3a) のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

端浮きしないガラスフィルム

2025/05/09 18:04(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

端浮きしないガラスフィルムを購入された方がいらっしゃいましたら、情報共有して頂けないでしょうか?

書込番号:26173954

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/09 22:28(4ヶ月以上前)

>ばくえ5THさん

ガラスコーティングを勧められませんでした?
友人はフィルムは諦め、お店の勧めに従い、コーティングしてもらいましたが、当然ですが浮きは皆無。

書込番号:26174214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


G Powerさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/11 17:42(4ヶ月以上前)

>ばくえ5THさん
私もAmazonで購入したガラスフィルムで端浮きして困っていました。
たまたま自宅にXiaomi13T用のガラスフィルムが残っていたので試しに貼って見ました。
小さめですが、表示部分はほぼカバーしています。
端浮きするよりはマシかなと思い使っています。
ジャストフィットの製品があれば、私も欲しいです。

書込番号:26175916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/05/12 12:11(4ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
情報ありがとうございます。
IIJmioで購入したので、勧められてはいません。
機会があれば試してみようかと思います。

書込番号:26176576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/05/12 22:04(4ヶ月以上前)

>G Powerさん
情報共有ありがとうございます。
私もXiaomi13T用のガラスフィルムを持っているので、機会があれば試してみようと思います。

書込番号:26177146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Phone (3a) SIMフリーのオーナーPhone (3a) SIMフリーの満足度4

2025/05/18 14:04(4ヶ月以上前)

>ばくえ5THさん

はじめまして。
回答ではないのすが。。。
元々貼ってあるフィルムは剥がしましたか?剥がしてていないなら、G Powerさんの様に小さめのフィルムを貼る方法しかないかも知れません。

書込番号:26182748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/05/18 23:13(4ヶ月以上前)

>ばくえ5THさん
私は発売と同時にamazonでboesklenのガラスフィルムを
使用していますが、端浮きしてませんよ。
因みに元から貼ってあるフィルムは剥がさずに、
上からガラスフィルムを貼りました。
999円のやつです。

書込番号:26183332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/19 08:05(4ヶ月以上前)

>あんころですさん
元から貼ってあるフィルムは剥がさずに、
上からガラスフィルムを貼りました。

気になっているのでお聞きしたいのですが
指紋認証がしにくいとかはありませんか?

書込番号:26183511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/05/19 12:45(4ヶ月以上前)

>mjouさん
そもそもフィルム貼ってあることを知らなかったのですが、
指紋認証も特に問題無く爆速解除です。
ただ一つ懸念事項としては、貼った直後は空気がまだらに残ってしまうことです。翌日にはきれいになりますが。

書込番号:26183735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/19 13:36(4ヶ月以上前)

>あんころですさん
返信ありがとうございます
指紋認証問題ないとお聞きし
安心しました

書込番号:26183772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

Iijmioで256GBモデルが発売されるのを待っている者です。
ドコモのSIM契約を持っています。
(以前試したことがありますが、我が家は楽天モバイルの電波が入らないのでその選択肢はありません)

5月1日から6月2日までBIC SIMの店頭限定キャンペーンがあると知りました。
https://bicsim.com/campaign/sim_cp900-shop.html
【BIC SIMスマートフォン値引きキャンペーン】を利用することで、16500円割引になるようなんです。

これって、ビックカメラの店舗に行き、楽天モバイルの256GBを端末だけ購入しても対象になるでしょうか?
それが叶うならば、BIC SIM(ほぼIijmio)にMNPして、NothingPhone(3a)の256GBを割引価格で購入することができると思うのですがいかがでしょう。

BIC SIMでもIijmioでも、利用する上で内容に違いはないですし、春トクキャンペーンで6か月間限定にはなりますが、10分通話定額0円+音声SIMの500円値引きはIijmioを上回っています。(Iijmioは6か月限定450円値引き)
おまけ程度ですがギガぞうも付いていますよね。
https://bicsim.com/plan/gigaplan/

店舗に行けるとしたら来週になりそうですが、ご存知の方があればその前にご教示頂きたく、お願いいたします。

書込番号:26172438

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/08 09:31(4ヶ月以上前)

>これって、ビックカメラの店舗に行き、楽天モバイルの256GBを端末だけ購入しても対象になるでしょうか?

たぶん勘違いしてると思うんだけど、SIMフリー端末ってのは文字通りSIMフリーなわけで、
楽天モバイルで売ってようがiijmioで売ってようが「SIMフリー版」であればモノは一緒ですよ。
<楽天モバイルの256GB>ってのがSIMフリー版じゃなければそもそもbicのキャンペーン対象外だし。

書込番号:26172470

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/08 09:42(4ヶ月以上前)

ちょっと補足。

そのbicのキャンペーンで16500円引きになるのは「AndroidSIMフリー機」なので
256GBのSIMフリー版ってのが存在してbicで取り扱いがあれば16500円引きだが
楽天モバイルキャリア版なら値引きにならんってことです。

書込番号:26172476

Goodアンサーナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/08 11:18(4ヶ月以上前)

iijで256GBの扱いはありません
ビック等量販店では256GBの扱いはありません
楽天モデルの256GBはオンライン及び一部のショップで扱いますが
ビックカメラは128GBしか扱わないはずです
256GBを安く買うのは難しいです
iijで256GB追加で扱わないと思います

書込番号:26172520

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3004件Goodアンサー獲得:403件 Phone (3a) SIMフリーのオーナーPhone (3a) SIMフリーの満足度5

2025/05/08 11:22(4ヶ月以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/phone-3a/
Phone(3a)についてはWeb及び
一部の楽天モバイル店舗で購入可能です。
購入可能店舗はこちら

この購入可能店舗にビックカメラは一つも入ってないのでどのみち不可能

書込番号:26172523

ナイスクチコミ!3


スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

2025/05/08 13:05(4ヶ月以上前)

>MIFさん
>ヘイムスクリングラさん
>mjouさん
皆様、返信ありがとうございます。
やはりそんなに甘くはないのですね。
公式サイトか楽天モバイルで256GBモデル端末だけを買って、とりあえず今使っているSIMを刺して使い、次の機会(MNP元として)の時のためにドコモ契約を取っておく、という方向性なのかな、と感じました。
それか足りなくなるかもしれない不安を持ちながらIijmioに転入して128GBモデルを使ってみるか…

悩ましいです。

書込番号:26172620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2025/05/08 15:06(4ヶ月以上前)

128GBモデルはビックカメラ店舗で売られています。取り寄せ可能か問い合わせてみるのも手かと。
https://www.biccamera.com/bc/item/14001764

楽天モバイルはプラチナバンドに対応したので改善している可能性はありますが、全国に普及するのは1年以上先の様です。
https://news.mynavi.jp/sim-mobile/rakutenmobile-bands/#faq1

書込番号:26172707

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2025/05/08 15:19(4ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
128GBはビックカメラでBicSIM契約して購入するより、IIJで買う方が安いです。
https://www.iijmio.jp/device/detail.html?key=Nothing_Phone_3a

ビックカメラで128GB扱っている話は書き込み番号26172520でmjouさんが投稿済みです。

話の流れをよく読んで投稿しましょう。

書込番号:26172722

ナイスクチコミ!5


スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

2025/05/14 09:30(4ヶ月以上前)

昨日ビックカメラに行ってきました。

MIFさんご指摘の通り、256GBの楽天モバイル販売のものはSIMフリーのくくりではないそうで、ビックカメラのキャンペーン対象外でした。
ダメもとで楽天モバイルにMNPしても自宅に電波が入らない場合、1週間以内ならば1000円弱の出費になりますが違約金(?)がかからず解約できるとのこと。
その場合は楽天モバイルのキャンペーンから外れるので、定価で端末だけ購入した形になるそうです。
やっぱりそこまではしたくないかな…と思ってます。

>mjouさん
>iijで256GB追加で扱わないと思います
とのことでしたが、これまでの傾向とか、情報があるのでしょうか?

書込番号:26178558

ナイスクチコミ!0


スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

2025/06/17 10:43(3ヶ月以上前)

皆様 アドバイスを沢山ありがとうございました。
意を決して楽天モバイルで256GBのものを購入しました。
MNPしましたが、10年前と違い、宅内にもちゃんと電波が入りました。
良かったです。レビューも書きました。

書込番号:26212445

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

SD

2025/05/07 22:21(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

スレ主 hilightさん
クチコミ投稿数:115件

SDでストレージを増やせないのがネックです。
iijmioで利用したいので256GBではなくsimフリーの128GBとなりより不安です。
DualSimとなっていたのでmicroSDがさせると思っていました。

書込番号:26172176

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バックグラウンドの動作について

2025/05/06 22:01(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

アプリのバッテリー使用量から
・制限あり
・最適化
・制限なし
という設定が見られますが、アプリの設定項目には
・バックグラウンドの使用に許可
ひとつしかありません
これに許可をいれると最適化と制限なしに別れるみたいですが、この設定以外で制限なしにできる項目があるのでしょうか?
メールアプリの設定にバックグラウンドでの制限が有効ですという警告が出ていてリアルタイムで通知がちゃんと来るのか心配です
ちなみにInstagramも許可しても最適化済みとなっています
完全にバックグラウンドで動作させる=最適化をはずす=制限なし
という認識なのですが間違っているでしょうか?

書込番号:26171244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/05/07 12:05(4ヶ月以上前)

自分で自分のメアドにメールを送ってみれば良いだけです。

あと、余談ですが
メーラーがサーバーにメールの着信確認をするのは一定間隔の時間設定があります。
要するにサーバーにあるメールボックスには、アプリが自分で一定時間毎に着信の有無を確認しに行っているのです。
手動で着信確認した場合はその限りでなく、その時点で着信の有無を確認しに行っています。
この間隔はアプリの設定で調整できるかと思います。
短ければサーバーにあるメールボックスにメールが届いているか確認する回数が増えますが、その分データ通信のやりとりが増えるので通信料やバッテリー消費が増えます。

端末のバックグランドでのアプリ(メーラー)の挙動を確認したければ、確認したい状態でのメール着信の機会を作ってやれば良いのです。他の端末からメールを送るなど。むろん、アプリが自動で着信確認する場合の確認なので、最長で設定した一定時間は待つ必要があります。自分で手動確認したらバックグランドでの挙動ではないですから。。

書込番号:26171637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/05/09 05:40(4ヶ月以上前)

すいません、解決しました!
チェック欄ではなく説明文の方をタップしたら選択肢画面が出ました。
お騒がせしました。

書込番号:26173408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nothingのクイック表示のウィジェット

2025/05/06 11:17(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

スレ主 nakab0nさん
クチコミ投稿数:5件

標準で搭載されているnothingのクイック表示のウィジェットで、日にちと天気は表示されるんですが、スケジュールは表示されなくて困っています。
ウィジェットのスケジュールの設定はオンにしてるんですが、他にも設定しないといけない項目があるんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:26170571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件

2025/05/09 14:06(4ヶ月以上前)

>nakab0nさん
日付のウィジェットを使うとカレンダ―開きますがクイック表示ではだめですね。

書込番号:26173780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nakab0nさん
クチコミ投稿数:5件

2025/05/09 14:11(4ヶ月以上前)

>gogokouさん

やっぱり、そうなんですね
Googleアプリのウィジェットのスナップショットみたいに、予定が表示されたら便利だなと思ったのですが

回答ありがとうございます。

書込番号:26173785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件

2025/05/09 19:55(4ヶ月以上前)

先ほどウィジェットアップデートしたからなのかスケジュールも表示されますね。

曜日と日付の辺をタップするとスケジュール となっています。 アップデート前試したときはそこタップしたか覚えていないので不確かですが。

書込番号:26174069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換えを検討しています

2025/05/03 17:43(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

スレ主 悠看さん
クチコミ投稿数:92件

動画サイトで(2a)にiphoneから乗り換えて快適だったという人を見かけたのですが、(3a)はどうでしょうか?

私の持っているiphoneは廉価版でSE2で、それでも私にはオーバースペックだと思っています。
あと、もともとのバッテリー容量がとても小さいのが不満です。

(3a)をもし購入したら、最初はデータを移さずに、wi-fiのみで使ってみて、操作に慣れてからデータを移そうかな、と思っています。

確かセキュリティアップデートも含め6年だったと記憶しているので、2031年まで保障されているという認識で合ってますか?

書込番号:26168071

ナイスクチコミ!5


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/03 19:31(4ヶ月以上前)

確かセキュリティアップデートも含め6年だったと記憶しているので、2031年まで保障されているという認識で合ってますか?

アイホンは長持ちするけどアンドロイドは3年持てばいいほうだと思いますよ
2aのあと3aも購入しましたが気に入っていますよ
アップデートは速いほうです

書込番号:26168158

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/03 19:54(4ヶ月以上前)

>悠看さん
>確かセキュリティアップデートも含め6年だったと記憶しているので、2031年まで保障されているという認識で合ってますか?

未来の事なので誰にも分かりませんが、公式サイト記載通り、Android18までは配信、セキュリティパッチは2031年までは配信される可能性が非常に高いです。
配信停止後でも、スマホが壊れるまでは使用可能ですので、たとえ配信されない場合でもスマホの利用は可能となっています。

https://jp.nothing.tech/pages/phone-3a
>ソフトウェアサポート
>3年間のAndroidアップデート
>6年間のセキュリティパッチ

書込番号:26168183

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 悠看さん
クチコミ投稿数:92件

2025/05/04 16:57(4ヶ月以上前)

>mjouさん
>†うっきー†さん

気に入っておられるとのことですが、アンドロイドは3年持てばいい方なんですね…。
それなら、多分2027年まで保障されるであろうSE2からの乗り換えはまだ次の機種(4aとかになるのでしょうか?)が出てからの方がいいでしょうか?
SE2の後継機として考えていましたが、今(2025年)買って3年持てばいい方なら、2028年くらいにダメになってしまうのであれば、SE2が使えなくなってから1年しか使えませんからね…。

書込番号:26168971

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/04 17:12(4ヶ月以上前)

>悠看さん
>気に入っておられるとのことですが、アンドロイドは3年持てばいい方なんですね…。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq55
>Q.Android端末の寿命はどれくらいでしょうか?
>
>端末自体は、壊れるまでは利用可能です。
>いつ壊れるかについては、購入日かもしれませんし、10年後かもしれません。
>
>2024年現在、6年前のAndroid9を対象外にするアプリなども出てきています。
>目安として、リリース後、5年は多くのアプリが利用可能。
>Android14の場合は、2023+5=2028年までは、ほとんどのアプリが利用可能であると推測出来ます。
>Android15の場合は、2024+5=2029年までは、ほとんどのアプリが利用可能であると推測出来ます。

Android18の場合は、2027+5=2032年までは、ほとんどのアプリが利用可能であると推測出来ます。
個人的には、2032年まで持てば十分だと思いますが・・・・・

書込番号:26168984

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 悠看さん
クチコミ投稿数:92件

2025/05/04 17:43(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
アンドロイドは3年持てばいいほうと仰っていた方がいらっしゃいましたが、いつ壊れるかについては、購入日かもしれないし、10年後かもしれないのですね…。

壊れなければ2031年?(公式)2032年?まで理論上は利用可能であると。

ちなみにあまり参考にはならないかも知れませんが、私が現在使っているSE2はバッテリー容量が小さく、頻繁に充電しなければいけないにも関わらず、4年使っていてバッテリーの最大容量は94%です。
よく、iphoneは(SE2よりバッテリー容量の大きい無印やproなども)だいたい2年でバッテリー容量が80%を切るのでバッテリー交換するか、買い変えと聞きますが…。
記憶が定かではありませんが、iphoneの前に使っていたGalaxyも3年以上もった気がします。
もちろん、バッテリー以外でも、スマホの個体差などで壊れる場合はあるのでしょうが…。

書込番号:26169008

ナイスクチコミ!5


スレ主 悠看さん
クチコミ投稿数:92件

2025/05/07 18:02(4ヶ月以上前)

再び失礼します。
色々調べてみた結果、やはりこの機種を買おうと思っているのですが、povo2.0の対応機種になく、チャットで問い合わせてみたものの、「まだこの機種を試していないので表記していない、現段階で動作が保証できない、順次対応する」とのこと。

povo2.0でこの機種をお使いの方いらっしゃいますか?

書込番号:26171904

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/07 18:30(4ヶ月以上前)

>悠看さん
>色々調べてみた結果、やはりこの機種を買おうと思っているのですが、povo2.0の対応機種になく、チャットで問い合わせてみたものの、「まだこの機種を試していないので表記していない、現段階で動作が保証できない、順次対応する」とのこと。

povo2.0(au回線)も利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、au回線で動作確認済であることを確認することも可能です。
https://www.iijmio.jp/info/iij/1745379055.html
>動作確認端末一覧に「Nothing Phone (3a)」、「POCO F7 Pro」、「POCO F7 Ultra」追加のお知らせ

書込番号:26171932

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/07 18:35(4ヶ月以上前)

>悠看さん
>povo2.0でこの機種をお使いの方いらっしゃいますか?

実際に使っている人を知りたい場合は、
Yahooで「Phone (3a) povo」でリアルタイム検索をすれば、実際に利用している人の書き込みを確認出来ます。

書込番号:26171939

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Phone (3a)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)