Phone (3a) のクチコミ掲示板

Phone (3a)

  • 128GB
  • 256GB

「Snapdragon 7s Gen 3」を搭載した5Gスマートフォンのミドルレンジモデル

<
>
NOTHING Phone (3a) 製品画像
  • Phone (3a) [ブラック]
  • Phone (3a) [ホワイト]
  • Phone (3a) [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Phone (3a) のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) 128GB 楽天モバイル

DoCoMoでgalaxyA51の4年間を使っているので、MNPを使って楽天モバイルで機種変更を早めにしたいと思っています。

そこで、OPPO Reno13aとこのphone3aでずっと迷っています。
デザインはphone3aが好みですが、性能を調べるほどReno13aのほうがいいのかな、でもCPUはphone3aのほうが…と自分でもわからなくなってしまいました。

実際に使われてる方などからアドバイスいただけたら嬉しいです。

書込番号:26292956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/09/17 23:29

>孤高のペカチュウさん
記載の2機種なら、Nothing Phone 3aの方が性能が高いので、自分なら無条件でNothing Phone 3a選びますね。
アップデート期間もPhone 3aの方が長いですし。
OPPOが勝っているのはmicro SDXCが使えるのと、防塵防水がIPX8・IPX9 / IP6Xと、IPX4 / IP6XのPhone 3aより高いくらいでしょうか。
Phone 3aのUIが独特なので違和感は多少あるかもしれませんが、慣れればこちらの方がより快適でしょう。

書込番号:26292965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/09/18 14:13

両方使ったことがありますが
OSはPhone (3a)のほうが癖が少ないです
できれば12GBのモデルを購入したほうがいいと思います
性能もPhone (3a)のほうが上だと思いますよ

書込番号:26293451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/09/18 23:44

ありがとうございました!
おかげさまで、無事phone3aの256GBを購入できました!

>mjouさん
>sandbagさん

書込番号:26293902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) 256GB 楽天モバイル

動画撮影で、4Kモード光学2倍ズームにすると手ブレが酷くて手持ちで揺れない様に気をつけて撮っても被写体すべてブレてしまって2Kよりも画像が粗くなり、時にカクついたりする感じです。
なにか設定で変わるのでしょうか。

書込番号:26288602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:189件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/13 04:30

>正直しょうちゃんさん
ソフトウェアのアップデートで多少改善されるかも知れませんが、大幅な改善は、期待出来ないと思います。

Pixel 9a、edge 60 pro、OPPO Reno14辺りが必要かと思います。

書込番号:26288715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2025/09/13 09:41

>正直しょうちゃんさん

スマホの手ブレあるあるですが、手ぶれ補正をOFFにするとマシになる事があります。
手ブレを抑えるために、過度に反応して余計にブレブレになる場合があります。

書込番号:26288848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) 256GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:43件 Phone (3a) 256GB 楽天モバイルのオーナーPhone (3a) 256GB 楽天モバイルの満足度4
別機種

ナナヲアカリ

20秒くらいの小さい動画なのですが…

Pixel 9 aでは問題なく再生されます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26286926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/11 06:13

lineの不具合の症例は多岐に渡るので、アプリ自体の利用を諦めるか、そんなもんだと受け入れるかですね。

書込番号:26286959

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2025/09/11 10:04

これトーク内の動画ですか、それともLINE内の別サービスの動画ですか?
トークの場合、例えばLINE側の動画の保存期間が過ぎていませんか?
動画がUPされてからある程度の期間内(2週間?)にアクセスしないとそのようなエラーが出るようですが…
的外れだったら申し訳ありません

書込番号:26287140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 Phone (3a) 256GB 楽天モバイルのオーナーPhone (3a) 256GB 楽天モバイルの満足度4

2025/09/11 11:05

トーク内での動画で先程送ったものです。

返信ありがとうございます。

書込番号:26287188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2025/09/11 20:19

いまいち状況が掴めませんが、他の方からLINEのトークに送ってもらった動画がPixel9では再生できてこのPhone (3a)では再生できなかったということですか?

なんにせよPhone(3a)一度LINEのキャッシュをクリアして、それでダメならもう一度動画を送信してもらうなどが対処として考えられますが…

書込番号:26287621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 Phone (3a) 256GB 楽天モバイルのオーナーPhone (3a) 256GB 楽天モバイルの満足度4

2025/09/11 20:30

自分で送った動画の確認ですね(笑)

動画を送ってきてくれる程の知人はおりませんw

悲しいですが…

送った先のiPhoneでは問題なく再生できてるみたいで好評です(笑)

度々、ありがとうございます。

書込番号:26287628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 Phone (3a) 256GB 楽天モバイルのオーナーPhone (3a) 256GB 楽天モバイルの満足度4

2025/09/11 20:33

キャッシュなども管理ソフトで常にクリアしておりますさかいに(笑)

書込番号:26287629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 Phone (3a) 256GB 楽天モバイルのオーナーPhone (3a) 256GB 楽天モバイルの満足度4

2025/09/12 02:47

NOTHINGさん!

修正パッチ

アプデ早いとこ頼みますわW

他にもメルカリでカメラが不能になったりします。

書込番号:26287864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:89件

いかがでしょうか?

また登録できる場合は
複雑な設定は必要でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:26284823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/09/08 20:04

>tyatyakiさん
>複雑な設定は必要でしょうか?

プリセット済のspmodeのAPNを選択するだけとなります。
5Gのn79には非対応ですが、
プラチナBANDの19に対応しているので問題なく利用可能です。

https://jp.nothing.tech/products/phone-3a?%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC=%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88&%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8=8%2B128GB
>5G NR 周波数帯
>n1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n28、n38、n40、n41、n48、n66、n77、n78
>4G LTE 周波数帯
>1、2、3、4、5、7、8、12、17、18、19、20、26、28、38、40、41、42、48、66


https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、IIJmioのサイト記載通り、動作確認済であることを確認することも可能です。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:26284836

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/09/08 20:09

>プリセット済のspmodeのAPNを選択するだけとなります。

プリセット済のAPNがない場合は、自分でspmpdeのAPNを入力後選択するだけとなります。
https://ahamo.com/column/column46/index.html

書込番号:26284842

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:89件

2025/09/08 20:11

プリセット済のspmodeのAPN
ということですが、
プリセットを済にする為には、
なにか端末を操作する必要があるのでしょうか?

また、spmodeというのは、それを
ただ選択すればょうか?

書込番号:26284843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/09/08 20:20

>tyatyakiさん

すみません。
プリセット済というのは、自分で追加しないでも、最初からセットされている場合という意味です。
プリセット済とは、日本語では、「前もって設定されている」という意味合いです。

プリセット済でない場合は、
設定→ネットワークとインターネット→SIM→アクセスポイント名
一覧にない場合は、右上の「+」をタップして追加します。

本機だからということは、考えずに、普通のAndroid端末と思えばよいです。

書込番号:26284849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) 256GB 楽天モバイル

スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

皆さんこんばんは、今使っているスマホはグーグルピクセル8aでキャリアはauです
2年契約だから来年のPhone4aを楽天モバイルで、買いたいのですが現行モデルはカメラが弱いのかもと思っています、来年のモデルで解消してくれたらいいのですが、現行モデルを使っている方でデメリットを教えていただけると、幸いですどうかよろしくお願いいたします。

書込番号:26272283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2025/08/24 23:26

搭載しているイメージセンサーの性能はフロントカメラを除いて4aや9aよりも上です。
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=13672&idPhone2=13478&idPhone3=10123

あとはカメラアプリの出来次第でしょうね。Googleのカメラアプリは動画撮影の安定性でも定評があります。

書込番号:26272334

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2025/08/24 23:56

>ありりん00615さん回答ありがとございます、とりあえずゲームはしないので来年のPhone4aを、買いたいと思います子供を撮る機会が多いのでカメラの性能が、4aで性能アップしてくれたら嬉しいです、デザインが好きでナッシングのスマホが気になってます、現行モデルのカメラ性能がそこそこいいのか、わからないので沢山の回答お待ちしています。

書込番号:26272351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/08/25 00:11

>ucy47さん
多くのサイトでカメラのレビューが写真や動画とともに挙がっているので、検索したほうが早いかもしれませんが

静止画は2倍ズームまでは綺麗、4倍以降怪しい
動画は等倍でも手ブレ補正が怪しい

という評価ですね。

NothingはCMF Phone 2 Proを持っていますが、ハイエンドに比べるとさすがに色味の表現が劣っているものの、見比べなければ十分満足できます。
標準では若干寒色寄りなので、飯撮りした場合は赤寄りに補正すると映える感じになります。

書込番号:26272365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2025/08/25 00:35

(4a)はすぐには飛びつかない方がいいかもしれません。

(3a)の場合は4k動画撮影時の不具合の修正に3ヶ月かかっています。

書込番号:26272375

ナイスクチコミ!1


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2025/08/25 06:42

>ありりん00615さんと>sandbagさん返信ありがとございます

そうなんですねグーグルピクセル8aの画面が小さいから
Phone4aを来年買おうかと思いました            大丈夫です来年の7月まで2年契約なのですぐには買えません

auから楽天モバイルに変えますが最近の楽天モバイルの電波状況はどうなんですかね?                             

長年au使ってますが使い放題の料金が高すぎて楽天モバイルに、本当は変えたいですが2年縛りで来年になります     

とりあえずカメラは値段相応なんですねデザインが好きだから、そこは目をつぶるしかないですね             

書込番号:26272472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/08/25 07:06

>ucy47さん
>auから楽天モバイルに変えますが最近の楽天モバイルの電波状況はどうなんですかね? 

今は基地局も増えてきていて、多くの場所で利用可能になっています。
利用したい場所から目安として、500m以内に基地局があれば問題なく利用出来ると思いますよ。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?
>■楽天の4G基地局
>https://www.cellmapper.net/map?MCC=440&MNC=11&type=LTE&latitude=36&longitude=140&zoom=13
>
>表示されている場所に、必ず存在するというものではないため、実際に存在するかどうかは、基地局がありそうな場所へ移動し、目視で存在を確認する必要があります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq42
>Q.楽天の基地局から、どれくらいの距離までなら安定して利用可能でしょうか?
>
>基地局の周りの環境にも依存するため一概には言えません。
>私が検証した基地局では、約900mまでは利用可能でした。900mを超えると、-100〜-110dBmと非常に微弱で安定した接続が出来ません。
>基地局(目視で確認)に行けば、-55dBm前後になりました。
>
>北海道や公園など、基地局と端末の間に障害物がないような場所だと3km程度までは利用出来ることがあるようです。
>目安として、住宅街であれば、基地局から900mで-100〜-110dBmと不安定。500mで-90dBmと支障なし。

書込番号:26272476

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2025/08/25 09:29

>ucy47さん
>長年au使ってますが使い放題の料金が高すぎて楽天モバイルに、本当は変えたいですが2年縛りで来年になります  

結構店の言いなりになっている人が多いですが、端末の売買契約と通信契約は別なので、通信会社だけ変えることは可能ですよ。
au解約後も「スマホトクするプログラム」はそのままですし、期間が来たら返却も当然できます。
既に7か月以上auと契約しているようですし、少しでも安いauやPOVO、もちろん他の会社に移っても問題ありません。
そのあと好きなタイミングで楽天モバイルに変更すればよいです。

書込番号:26272544

ナイスクチコミ!4


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2025/08/26 22:09

>sandbagさんと>†うっきー†さん返信ありがとございます楽天モバイルでも繋がるんですね

通信契約は教えていただきましたがPhone4aを待ちたいと思いますので.とりあえず今のまま来年まで待ちます

いろいろ教えていただきましたがすいませんでした

書込番号:26273915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2025/08/26 22:42

楽天はKDDIとのローミング契約が来年9月で終了するので、それまでにプラチナバンド基地局の全国設置を済ませなければなりません。どう変わるにしても、現在とは大きく違っている可能性があります。

書込番号:26273950

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucy47さん
クチコミ投稿数:146件

2025/08/27 21:33

こんばんは>ありりん00615さん返信ありがとございます
来年auの回線を使わないのはイタイかもですね

まあ来年楽天モバイルの通信環境がどうなるかですね
とりあえず、毎月8000円以上かかるauよりは
シンプルな楽天モバイルのプランがいいです

とりあえず楽天モバイルに賭けてみます有益な情報
ありがとございます。

書込番号:26274851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/09/03 09:18

>ucy47さん

当方楽天モバイルをメイン回線で使用してます。

楽天モバイルは良し悪しがあります。地域によっても違いますし、圧倒的に商業施設や鉄筋コンクリートの建物では電波が弱いです。楽天をメイン回線で使うなら、デュアルSIM運用をお勧めします。

まずは月3G以内でお試しで使うほうが無難なのかも知れません。

書込番号:26280258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) 256GB 楽天モバイル

スレ主 mmmsaさん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】PCと接続しても認識しない

【使用期間】1週間


【質問内容、その他コメント】
PCとUSB接続してもPCから認識しません
同一USBポート及びケーブルで別のandroid端末(OPPO 5A)は認識されます。
Windows11 24h2
android15(NOTHING OS3.2)
BIOSのアップデートも端末のアップデートも最新にしてます。
USBデバックモードでファイル転送にしてます。

NOTHINGサポートとやり取りしても、USBデバックモードの再設定やシステムアップデートの話ばかりで進みません。
マイクロソフトの掲示板でも出てますが、その他のandroid15でも同様の不具合があるのでしょうか
分かる方、解決法知ってる方、教えて下さい

書込番号:26269397

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2025/08/21 22:23

>mmmsaさん

画面上部から下へスワイプすると、通知がありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq50
>Q.パソコンと接続した時に、「USBの設定」ダイアログが表示されません。そのためファイル転送することが出来ません。どうしたらよいでしょうか?
>
>画面上部から下へスワイプして通知内容を確認して下さい。
>「このデバイスをUSBで充電中」や「システムUI・USB経由でこのデバイスを充電中」等の充電中である旨の通知があります。
>2回タップ(1回目のタップで通知の展開、2回目のタップで選択ダイアログ)すれば、
>「USBの用途」のダイアログが表示され「ファイル転送」を選択することが可能となります。
>通知の展開は、文字の部分ではなく、右側の展開用のアイコンをタップする必要がある場合もあります。

書込番号:26269407

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmmsaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/21 22:32

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
FAQ50の項目ですね?

充電のみからファイル転送に切り替えても認識しません。
また携帯から開発者モードに入って、USBデバックでファイル転送に切り替えても、PC上では表示されません。
PCのデバイスマネージャーでも「不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)」と表示されます。

書込番号:26269417

ナイスクチコミ!0


bad-girlさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Phone (3a) 256GB 楽天モバイルのオーナーPhone (3a) 256GB 楽天モバイルの満足度4

2025/08/26 01:59

Phone (3a) 256GBにUSB Type-Cで接続して
PCはUSB Type-Aで接続されていませんか?
PC側もType-Cで接続してみてください。
Type-AからType-Cの変換プラグでもOKです。
PC側にType-Cがない場合は、無理かもしれません。
私もPC側はType-Aで接続した時は、認識されませんでした。
Type-C変換プラグを使用してPCに接続するとあっさりと認識しました。


書込番号:26273243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mmmsaさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/26 15:46

>bad-girlさん
ありがとうございます
PC側をTYPE-Cで繋いだら認識しました

TYPE-Aのケーブルもデータ転送用なのは、他の端末を繋いで確認したんですが
TYPE-Cのみだと不便ですね

でも、おかげさまで助かりました。ありがとうございます。

書込番号:26273662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Phone (3a)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)