Phone (3a)
- 128GB
- 256GB
「Snapdragon 7s Gen 3」を搭載した5Gスマートフォンのミドルレンジモデル
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年4月15日発売
- 6.77インチ
- メイン:50MP/望遠:50MP/ウルトラワイド:8MP
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてPhone (3a) SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年4月23日 14:45 |
![]() |
7 | 1 | 2025年4月22日 13:51 |
![]() |
7 | 9 | 2025年4月16日 14:16 |
![]() ![]() |
23 | 5 | 2025年4月15日 19:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー
IIJmioで取り扱いが始まりました。「のりかえ価格」で36800円とのこと。
既にIIJmioユーザーですが、docomoSIMを持っているのでMNPしようと計画中です。
256GBモデルの発売があることを期待しています!
3点

安いですね。
>既にIIJmioユーザーですが、docomoSIMを持っているのでMNPしようと計画中です。
対象外や既に認識済みでしたら無視してください。
1年以内にIIJにMNPして端末を安く買っていたら、割引ありで購入できないので、注意してください。
書込番号:26155569 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー
まだSIMカード買ってなくて未挿入なんですが自宅のWi-Fiに接続出来ず困ってます。Wi-Fiルータのセキュリティなんでしょうか(写メ撮りました)
仕事用のiPhoneにテザリングで接続は出来ました。
仕事用のiPhoneから自宅Wi-Fiも接続出来ます。
どなたか詳しい方アドバイスお願いします。
書込番号:26148023 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Wi-FiのSSIDやパスワードのタイプミスではないですか?
まぁSSIDは拾えたモノが表示されるので手打ちでなければ問題ないかな。
なら、SSIDに対するパスワードのタイプミスですかね・・・
書込番号:26148045
0点

Phone3aは、お宅のWiFiの電波は認識していますか?(スマホのWiFiの画面に表示されますか?)
表示されていれば、パスワード入れれば繋がるかと思いますが。当たり前過ぎてごめんなさい。
新しいスマホを初期設定する時には、まずはWiFiの接続を求められるかと思います。設定はされましたか?
スマホを初期化してから、再度設定すれば、WiFiの設定画面が出るので、自分のWiFiルーターの表示をクリックしてパスワード入れて、設定を進めれば良いと思います。
初期化すればすべてリセットされるのでお勧めです。
質問の意味を取り違えていましたら、ごめんなさい。
書込番号:26148052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
5回位、確認して入力したので大丈夫かなと…
SSIDステルスにしてたのでこれから変更してみます。
書込番号:26148053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユニューさん
WiFiルーターのパスワードは覚えやすいものに変えておくと便利です。
ちなみに、我が家は嫁いだ娘の名前のアルファベットと誕生日にしています。
書込番号:26148056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユニューさん
SSIDステルスにしておられたら、スマホにSSID表示されないですよね。
パスワードで守られているので必要ないかと思います。
書込番号:26148059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ティータイマさん
越後の旅人さん
ステルス解除で接続出来ました!
でも自動接続オンにしてても、ステルスにすると自動接続出来ません。iPhoneだとステルスでも自動接続されるんです。ちょっと色々試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:26148076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユニューさん
https://www.ntt-bp.net/column/blog/2022/06/post-84.html
SSIDステルスは推奨されていないみたいですね。メリットよりデメリットの方が大きいようです。
私はソフトバンク光のWiFi2つと、ブリッジモードにしたTPリンクのWiFi2つの計4つの電波使っています。4つのSSIDの名前変えて分かりやすくしています。(どれに繋いであるかわかりやすくする為)
SSIDステルスは知りませんでした。
SSIDはオープンにして心配なら、名前2人のアルファベットと1人の誕生日にすればより安全になると思います。
書込番号:26148083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユニューさん
すみません人の名前は例え話です。
自分が覚えやすく、他人に類推されないパスワードがいいのかと思い自分なりに考え使っています。
書込番号:26148299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ステルスにあまりメリット無いんですね_φ(・_・
これからは解除して使ってみます
お二人ともありがとうございました
書込番号:26148549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー
ド素人の為、nothingご使用の先輩方教えて下さい。
現在ドコモのXperiaを使用しているのですが、SIMフリー版を買って、SIMを入れ替えるだけで使用出来るものなのでしょうか。
皆様、宜しくお願い致します。
書込番号:26140637 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>フリスコ9さん
SIMがドコモならおそらく挿しただけで使えます。
通信できない場合はAPNのプリセットにspmodeがあるはずなので、それを選択すればよいです。
書込番号:26140642
4点

>sandbagさん
お返事ありがとうございます。
疎いもので助かります。
購入を検討したいと思います。
また宜しくお願い致します。
書込番号:26140716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoの5G帯は少し特殊で繋がりにくい機種があります
この機種も該当したら4Gに切り替えてみて下さい
書込番号:26140814 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>セファーナさん
貴重な情報ありがとうございます。
助かります。
書込番号:26140822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フリスコ9さん
解決済だと思いますがNothing 2aですが画像貼り付けておきます。
設定内のspmode.ne.jpを選ぶだけです。
書込番号:26147721 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)