Phone (3a) のクチコミ掲示板

Phone (3a)

  • 128GB
  • 256GB

「Snapdragon 7s Gen 3」を搭載した5Gスマートフォンのミドルレンジモデル

<
>
NOTHING Phone (3a) 製品画像
  • Phone (3a) [ブラック]
  • Phone (3a) [ホワイト]
  • Phone (3a) [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Phone (3a) のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

端浮きしないガラスフィルム

2025/05/09 18:04(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

端浮きしないガラスフィルムを購入された方がいらっしゃいましたら、情報共有して頂けないでしょうか?

書込番号:26173954

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/09 22:28(4ヶ月以上前)

>ばくえ5THさん

ガラスコーティングを勧められませんでした?
友人はフィルムは諦め、お店の勧めに従い、コーティングしてもらいましたが、当然ですが浮きは皆無。

書込番号:26174214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


G Powerさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/11 17:42(4ヶ月以上前)

>ばくえ5THさん
私もAmazonで購入したガラスフィルムで端浮きして困っていました。
たまたま自宅にXiaomi13T用のガラスフィルムが残っていたので試しに貼って見ました。
小さめですが、表示部分はほぼカバーしています。
端浮きするよりはマシかなと思い使っています。
ジャストフィットの製品があれば、私も欲しいです。

書込番号:26175916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/05/12 12:11(4ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
情報ありがとうございます。
IIJmioで購入したので、勧められてはいません。
機会があれば試してみようかと思います。

書込番号:26176576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/05/12 22:04(4ヶ月以上前)

>G Powerさん
情報共有ありがとうございます。
私もXiaomi13T用のガラスフィルムを持っているので、機会があれば試してみようと思います。

書込番号:26177146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Phone (3a) SIMフリーのオーナーPhone (3a) SIMフリーの満足度4

2025/05/18 14:04(4ヶ月以上前)

>ばくえ5THさん

はじめまして。
回答ではないのすが。。。
元々貼ってあるフィルムは剥がしましたか?剥がしてていないなら、G Powerさんの様に小さめのフィルムを貼る方法しかないかも知れません。

書込番号:26182748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/05/18 23:13(4ヶ月以上前)

>ばくえ5THさん
私は発売と同時にamazonでboesklenのガラスフィルムを
使用していますが、端浮きしてませんよ。
因みに元から貼ってあるフィルムは剥がさずに、
上からガラスフィルムを貼りました。
999円のやつです。

書込番号:26183332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/19 08:05(4ヶ月以上前)

>あんころですさん
元から貼ってあるフィルムは剥がさずに、
上からガラスフィルムを貼りました。

気になっているのでお聞きしたいのですが
指紋認証がしにくいとかはありませんか?

書込番号:26183511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/05/19 12:45(4ヶ月以上前)

>mjouさん
そもそもフィルム貼ってあることを知らなかったのですが、
指紋認証も特に問題無く爆速解除です。
ただ一つ懸念事項としては、貼った直後は空気がまだらに残ってしまうことです。翌日にはきれいになりますが。

書込番号:26183735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/19 13:36(4ヶ月以上前)

>あんころですさん
返信ありがとうございます
指紋認証問題ないとお聞きし
安心しました

書込番号:26183772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの埃

2025/05/18 13:06(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:10件 Phone (3a) SIMフリーのオーナーPhone (3a) SIMフリーの満足度4

ディスプレイにやたら埃が付くのが気になります。私だけでしょうか。。。(^_^;)

保護フィルムが元々貼ってありますが、皆さんは新たに貼っていますか?その場合元々のフィルムは剥がしているのでしょうか?

書込番号:26182701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/18 16:19(4ヶ月以上前)

元から貼っているフイルムが静電気おびやすいのだと思います
気になるならガラスフイルム貼ればいいのですが書き込みに
ふちが浮きやすいとか記載がありましたね
又指紋認証が正常にできるかわかりません
当方はゴミがついても気にしないことにしてますが
2aでもゴミがつくのでそういうものだと思ってます

書込番号:26182880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Phone (3a) SIMフリーのオーナーPhone (3a) SIMフリーの満足度4

2025/05/18 18:44(4ヶ月以上前)

>mjouさん
ありがとうございます。
元々なんですね(^_^;)
とりあえず、このまま使おうと思います。

書込番号:26183015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

スレ主 noir3kさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

添付のスクショはあるアプリの通知が画面下部にトースト表示のような形で現れている所です。

この通知を制御する設定がみつかりません。どなたかご存知ですか?

※この通知はアプリ特有のものではありません。
※おそらくスマホの機能のひとつでアプリから発せられる特定のイベントをリスナーしているのだと思われます。
※ちなみにそんなに長くは無いですがブラウザなどからテキストコピーしても「〇〇からコピーしました」と出ます

私はこの通知が5秒程度表示して消えるのであれば何も不満はありませんが、実際は10秒以上消えません。
厄介なことにスワイプやタップをしても消えないことです。
この表示が裏にいる他の項目のタップをブロックすることはないようですが裏のテキストは読めないし、項目も見えないので邪魔で仕方がありません。

書込番号:26178938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/14 18:52(4ヶ月以上前)

>noir3kさん

自分で、間違えて変更するような所ではありませんので、端末を新規にセットアップしなかったなどで、デフォルト以外になったとかありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq7
>Q.何かの操作をする都度、画面下部に長時間メッセージが表示されます。短時間に変更出来ないでしょうか?
>
>トースト表示という機能になります。
>
>ユーザー補助内の「操作までの時間」を「デフォルト」に戻せば短い時間となります。
>設定場所は端末によって異なりますが、
>設定→ユーザー補助→タイミングの管理→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→ユーザー補助→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→追加設定→ユーザー補助→操作→操作までの時間(ユーザー補助タイムアウト)→デフォルト
>設定→ユーザー補助→詳細設定→通知→画面に表示される時間→標準
>設定→その他の設定→ユーザー補助→インタラクション→操作までの時間→デフォルト
>などにあります。
>見つけれない場合は、設定の検索機能で「操作」や「時間」で検索すれば、設定場所へダイレクトに移動できます。

書込番号:26178945

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 noir3kさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/14 19:06(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
ありがとうございます!30秒設定になっていました!
デフォルトにセットしたら数秒で消えるようになりました!
助かりました!

書込番号:26178961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nothingのクイック表示のウィジェット

2025/05/06 11:17(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

スレ主 nakab0nさん
クチコミ投稿数:5件

標準で搭載されているnothingのクイック表示のウィジェットで、日にちと天気は表示されるんですが、スケジュールは表示されなくて困っています。
ウィジェットのスケジュールの設定はオンにしてるんですが、他にも設定しないといけない項目があるんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:26170571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件

2025/05/09 14:06(4ヶ月以上前)

>nakab0nさん
日付のウィジェットを使うとカレンダ―開きますがクイック表示ではだめですね。

書込番号:26173780

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nakab0nさん
クチコミ投稿数:5件

2025/05/09 14:11(4ヶ月以上前)

>gogokouさん

やっぱり、そうなんですね
Googleアプリのウィジェットのスナップショットみたいに、予定が表示されたら便利だなと思ったのですが

回答ありがとうございます。

書込番号:26173785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件

2025/05/09 19:55(4ヶ月以上前)

先ほどウィジェットアップデートしたからなのかスケジュールも表示されますね。

曜日と日付の辺をタップするとスケジュール となっています。 アップデート前試したときはそこタップしたか覚えていないので不確かですが。

書込番号:26174069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バックグラウンドの動作について

2025/05/06 22:01(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

アプリのバッテリー使用量から
・制限あり
・最適化
・制限なし
という設定が見られますが、アプリの設定項目には
・バックグラウンドの使用に許可
ひとつしかありません
これに許可をいれると最適化と制限なしに別れるみたいですが、この設定以外で制限なしにできる項目があるのでしょうか?
メールアプリの設定にバックグラウンドでの制限が有効ですという警告が出ていてリアルタイムで通知がちゃんと来るのか心配です
ちなみにInstagramも許可しても最適化済みとなっています
完全にバックグラウンドで動作させる=最適化をはずす=制限なし
という認識なのですが間違っているでしょうか?

書込番号:26171244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/05/07 12:05(4ヶ月以上前)

自分で自分のメアドにメールを送ってみれば良いだけです。

あと、余談ですが
メーラーがサーバーにメールの着信確認をするのは一定間隔の時間設定があります。
要するにサーバーにあるメールボックスには、アプリが自分で一定時間毎に着信の有無を確認しに行っているのです。
手動で着信確認した場合はその限りでなく、その時点で着信の有無を確認しに行っています。
この間隔はアプリの設定で調整できるかと思います。
短ければサーバーにあるメールボックスにメールが届いているか確認する回数が増えますが、その分データ通信のやりとりが増えるので通信料やバッテリー消費が増えます。

端末のバックグランドでのアプリ(メーラー)の挙動を確認したければ、確認したい状態でのメール着信の機会を作ってやれば良いのです。他の端末からメールを送るなど。むろん、アプリが自動で着信確認する場合の確認なので、最長で設定した一定時間は待つ必要があります。自分で手動確認したらバックグランドでの挙動ではないですから。。

書込番号:26171637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/05/09 05:40(4ヶ月以上前)

すいません、解決しました!
チェック欄ではなく説明文の方をタップしたら選択肢画面が出ました。
お騒がせしました。

書込番号:26173408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

SD

2025/05/07 22:21(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

スレ主 hilightさん
クチコミ投稿数:115件

SDでストレージを増やせないのがネックです。
iijmioで利用したいので256GBではなくsimフリーの128GBとなりより不安です。
DualSimとなっていたのでmicroSDがさせると思っていました。

書込番号:26172176

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Phone (3a)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)