Phone (3a) のクチコミ掲示板

Phone (3a)

  • 128GB
  • 256GB

「Snapdragon 7s Gen 3」を搭載した5Gスマートフォンのミドルレンジモデル

<
>
NOTHING Phone (3a) 製品画像
  • Phone (3a) [ブラック]
  • Phone (3a) [ホワイト]
  • Phone (3a) [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Phone (3a) のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換えを検討しています

2025/05/03 17:43(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

スレ主 悠看さん
クチコミ投稿数:92件

動画サイトで(2a)にiphoneから乗り換えて快適だったという人を見かけたのですが、(3a)はどうでしょうか?

私の持っているiphoneは廉価版でSE2で、それでも私にはオーバースペックだと思っています。
あと、もともとのバッテリー容量がとても小さいのが不満です。

(3a)をもし購入したら、最初はデータを移さずに、wi-fiのみで使ってみて、操作に慣れてからデータを移そうかな、と思っています。

確かセキュリティアップデートも含め6年だったと記憶しているので、2031年まで保障されているという認識で合ってますか?

書込番号:26168071

ナイスクチコミ!5


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/03 19:31(4ヶ月以上前)

確かセキュリティアップデートも含め6年だったと記憶しているので、2031年まで保障されているという認識で合ってますか?

アイホンは長持ちするけどアンドロイドは3年持てばいいほうだと思いますよ
2aのあと3aも購入しましたが気に入っていますよ
アップデートは速いほうです

書込番号:26168158

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/03 19:54(4ヶ月以上前)

>悠看さん
>確かセキュリティアップデートも含め6年だったと記憶しているので、2031年まで保障されているという認識で合ってますか?

未来の事なので誰にも分かりませんが、公式サイト記載通り、Android18までは配信、セキュリティパッチは2031年までは配信される可能性が非常に高いです。
配信停止後でも、スマホが壊れるまでは使用可能ですので、たとえ配信されない場合でもスマホの利用は可能となっています。

https://jp.nothing.tech/pages/phone-3a
>ソフトウェアサポート
>3年間のAndroidアップデート
>6年間のセキュリティパッチ

書込番号:26168183

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 悠看さん
クチコミ投稿数:92件

2025/05/04 16:57(4ヶ月以上前)

>mjouさん
>†うっきー†さん

気に入っておられるとのことですが、アンドロイドは3年持てばいい方なんですね…。
それなら、多分2027年まで保障されるであろうSE2からの乗り換えはまだ次の機種(4aとかになるのでしょうか?)が出てからの方がいいでしょうか?
SE2の後継機として考えていましたが、今(2025年)買って3年持てばいい方なら、2028年くらいにダメになってしまうのであれば、SE2が使えなくなってから1年しか使えませんからね…。

書込番号:26168971

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/04 17:12(4ヶ月以上前)

>悠看さん
>気に入っておられるとのことですが、アンドロイドは3年持てばいい方なんですね…。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq55
>Q.Android端末の寿命はどれくらいでしょうか?
>
>端末自体は、壊れるまでは利用可能です。
>いつ壊れるかについては、購入日かもしれませんし、10年後かもしれません。
>
>2024年現在、6年前のAndroid9を対象外にするアプリなども出てきています。
>目安として、リリース後、5年は多くのアプリが利用可能。
>Android14の場合は、2023+5=2028年までは、ほとんどのアプリが利用可能であると推測出来ます。
>Android15の場合は、2024+5=2029年までは、ほとんどのアプリが利用可能であると推測出来ます。

Android18の場合は、2027+5=2032年までは、ほとんどのアプリが利用可能であると推測出来ます。
個人的には、2032年まで持てば十分だと思いますが・・・・・

書込番号:26168984

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 悠看さん
クチコミ投稿数:92件

2025/05/04 17:43(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
アンドロイドは3年持てばいいほうと仰っていた方がいらっしゃいましたが、いつ壊れるかについては、購入日かもしれないし、10年後かもしれないのですね…。

壊れなければ2031年?(公式)2032年?まで理論上は利用可能であると。

ちなみにあまり参考にはならないかも知れませんが、私が現在使っているSE2はバッテリー容量が小さく、頻繁に充電しなければいけないにも関わらず、4年使っていてバッテリーの最大容量は94%です。
よく、iphoneは(SE2よりバッテリー容量の大きい無印やproなども)だいたい2年でバッテリー容量が80%を切るのでバッテリー交換するか、買い変えと聞きますが…。
記憶が定かではありませんが、iphoneの前に使っていたGalaxyも3年以上もった気がします。
もちろん、バッテリー以外でも、スマホの個体差などで壊れる場合はあるのでしょうが…。

書込番号:26169008

ナイスクチコミ!5


スレ主 悠看さん
クチコミ投稿数:92件

2025/05/07 18:02(4ヶ月以上前)

再び失礼します。
色々調べてみた結果、やはりこの機種を買おうと思っているのですが、povo2.0の対応機種になく、チャットで問い合わせてみたものの、「まだこの機種を試していないので表記していない、現段階で動作が保証できない、順次対応する」とのこと。

povo2.0でこの機種をお使いの方いらっしゃいますか?

書込番号:26171904

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/07 18:30(4ヶ月以上前)

>悠看さん
>色々調べてみた結果、やはりこの機種を買おうと思っているのですが、povo2.0の対応機種になく、チャットで問い合わせてみたものの、「まだこの機種を試していないので表記していない、現段階で動作が保証できない、順次対応する」とのこと。

povo2.0(au回線)も利用可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。

再確認の必要はありませんが、au回線で動作確認済であることを確認することも可能です。
https://www.iijmio.jp/info/iij/1745379055.html
>動作確認端末一覧に「Nothing Phone (3a)」、「POCO F7 Pro」、「POCO F7 Ultra」追加のお知らせ

書込番号:26171932

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/07 18:35(4ヶ月以上前)

>悠看さん
>povo2.0でこの機種をお使いの方いらっしゃいますか?

実際に使っている人を知りたい場合は、
Yahooで「Phone (3a) povo」でリアルタイム検索をすれば、実際に利用している人の書き込みを確認出来ます。

書込番号:26171939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

APN設定について

2025/05/02 00:01(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

スレ主 G Powerさん
クチコミ投稿数:9件

本機種でテザリングをしようと思い、設定したのですが、ネットに上手く繋がりません。
WiFiをオフにしてモバイル通信にはしています。
このモバイル通信の設定について、UQモバイルなのですが、APNタイプの設定てdunという項目が選べなことが原因のようなのですが、この項目をオンにすることができません。
どのようにすれば良いかどなたかご教示頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26166332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/05/02 00:08(4ヶ月以上前)

>WiFiをオフにしてモバイル通信にはしています。
どういうでテザリングをしようとお考えでしょうか?
テザリングでモバイル通信とWi-Fi通信をどういう形態で中継させたいのでしょうか。
テザリングではスマホ端末はモバイル通信とWi-Fi通信を中継するモバイルルーターとして機能します。

書込番号:26166336

ナイスクチコミ!1


スレ主 G Powerさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/02 05:01(4ヶ月以上前)

色々状況を書きましたが、ようはAPNタイプの設定でdunという項目が選べない事に困っています。
この機種、国内版なのにUQのAPNがプリセットされてなかったので調べて作成していました。

書込番号:26166408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/02 05:44(4ヶ月以上前)

>G Powerさん
おはようございます
当方もUQ(今年SIMのみ契約)ですがdunは入ってますよ
今確認したらテザリングもできました
記憶があいまいなのですがUQのAPN設定
プリセットしていたのを使っていると思います

書込番号:26166416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 G Powerさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/02 05:52(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
そうなんですか!
私はフリマサイトで国内版として購入したのですが、プリセットはありませんでした。
今、別の機種を使っているので、後で確認してみます。

書込番号:26166421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 G Powerさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/02 05:56(4ヶ月以上前)

mjouさん
ちなみに背面にFeliCaマークはありますか?
私のは確認できないのですが。

書込番号:26166425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/02 06:14(4ヶ月以上前)

>G Powerさん
>ちなみに背面にFeliCaマークはありますか?

表示はありません。
https://kakaku.com/item/K0001684697/images/

書込番号:26166434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件

2025/05/02 06:17(4ヶ月以上前)

>G Powerさん
dunの代わりにtetherを登録して下さい

書込番号:26166437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/02 06:23(4ヶ月以上前)

>G Powerさん
すいません 手帳型ケースできついので
あまり外したくないのでフリカマーク確認してません
2aの時はフリカ対応していてもマークはなかったので
3aも同じだとは思いますけど
フリマで購入は怪しいですね

書込番号:26166442

ナイスクチコミ!0


スレ主 G Powerさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/02 17:32(4ヶ月以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます。帰宅したら一度試してみます。

書込番号:26167047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 G Powerさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/02 17:37(4ヶ月以上前)

mjouさん
私もマークは確認できませんでした。
元々無いかもしれませんね。
ありがとうございました!

書込番号:26167052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 G Powerさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/03 07:55(4ヶ月以上前)

舞来餡銘さん
APNタイプの設定はプルダウン式になっていて、tetherはありませんでした。

書込番号:26167610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 G Powerさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/06 22:21(4ヶ月以上前)

皆様、色々とご教示いただきありがとうございました。
UQのサポートにも問い合わせを行った結果、私の所有しているSIMが5G SAというものだったらしく、この規格に対応した端末であることが必要という事がわかりました。
本日、5GSIMに変更し、3aに挿入して使用したところ、無事にテザリングが出来るようになりました。
設定の際、5G SAのSIMではUQのプリセットは表示されませんでしたが、5GSIMですとUQを含む国内の多数のキャリア名のプリセットが表示されました。
UQのプリセットには、dunが含まれていました。

以上、経過と結果を報告させて頂きました。>mjouさん
>舞来餡銘さん

書込番号:26171260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信8

お気に入りに追加

標準

マイナポータルアプリには対応していない

2025/04/18 18:15(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

スレ主 出不出さん
クチコミ投稿数:6件

機種変更して移せなかったアプリを追加登録していたらマイナポータルアプリがGooglePlayに無くサポートに照会したら当スマホでは利用できないとの回答。
本機購入検討の方はご注意。早く利用できるようにアップデートして欲しい。

書込番号:26151088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2025/04/19 01:57(5ヶ月以上前)

発売直後のスマホはたいてい使えません。
過去のシリーズは使えているので、いずれ使えるようになるでしょう。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default

書込番号:26151469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件

2025/04/19 09:17(5ヶ月以上前)

私もびっくりしてパソコン用のカードリーダーを注文してしまいましたが。Nothingの次回以降のアップデートで対応するって感じになるのでしょうか。アップデートの間隔ってどのくらいになるんでしょうかね。前機はどのくらいの頻度ですか。Android機は初めてなのでこの辺は戸惑ってます。でも触ってて楽しい端末です。i-phone12からの乗り換えですが動作は快適にですね。早くAndroidに慣れたくて試行錯誤の悪戦苦闘中ですが。

書込番号:26151731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2025/04/19 10:01(5ヶ月以上前)

>ニコサンコンさん
Nothingの問題ではなく、マイナポータルアプリの問題です。

書込番号:26151790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件

2025/04/19 10:31(5ヶ月以上前)

>sandbagさん
なるほど。Nothingのバージョンアップではなく総務省?の対応待ちですか。ありがとうございます。

書込番号:26151834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3004件Goodアンサー獲得:403件 Phone (3a) SIMフリーのオーナーPhone (3a) SIMフリーの満足度5

2025/04/25 11:56(4ヶ月以上前)

とりあえず旧機種からapk抽出していれたらつかえますよ
そのうち対応になるでしょうけど

書込番号:26159105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2025/04/27 21:44(4ヶ月以上前)

マイナポータル。いま見たらPlayストアにありました。早いですね。

書込番号:26161828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件

2025/04/27 21:58(4ヶ月以上前)

マイナポータルインストール完了。普通に使える筈だとは思うけど初心者なので検証は他の方に任せます。何にせよ弱点が一つ消えていればいいのですけど。

書込番号:26161844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 出不出さん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/03 22:14(4ヶ月以上前)

GooglePlayストアに載りました スマホの上の方をカードに乗せてログインできました お騒がせしました

書込番号:26168299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

独自OSとは

2025/05/01 07:58(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

全く素人なのでどなたか教えてください。
この端末はAndroidベースの独自OSを採用していると読みました。
GooglePlayにあるアプリのうち、使えないアプリがある可能性があるってことでしょうか?
見た目も個性的でレビューとかでも評判良さそうなので、使ってみたいなって思ってますが、上記が心配で悩んでます。
あと、テザリング(この端末を経由してPCをインターネットにつなぐ)はできますか?

書込番号:26165448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 08:05(4ヶ月以上前)

>ぽちょメガネさん
>GooglePlayにあるアプリのうち、使えないアプリがある可能性があるってことでしょうか?

Android15ですので、ほとんどのものは利用出来ると思って頂いてよいです。
Android15に機能追加などをして、メーカが独自の名前を付けているだけとなります。
Xiaomi、OPPO端末などと同じことです。
Android端末ですので、Google Playからアプリをインストール可能と思って頂くとよいです。


>あと、テザリング(この端末を経由してPCをインターネットにつなぐ)はできますか?

最近のスマホで、利用出来ない機種はないと思って頂いて支障はありません。
当然、本機も利用出来ます。
https://www.iijmio.jp/info/iij/1745379055.html
>端末名 テザリング
>Nothing Phone (3a) ○

書込番号:26165455

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3004件Goodアンサー獲得:403件 Phone (3a) SIMフリーのオーナーPhone (3a) SIMフリーの満足度5

2025/05/01 08:37(4ヶ月以上前)

絶対全部使えるとはいい切れませんが
基本的には使えないものはない
自分の場合で言えばシャオミでは使えない
マイナーなアプリがあったけど
nothingでは問題なかったですね

書込番号:26165484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/05/01 10:14(4ヶ月以上前)

要はAndroidにどこまで準拠しているか否かだと思う。
GoogleのAndroidを極力弄らず、そのまま搭載しているものをピュアOSなどと称し、
自社独自で開発した機能などを練り込んたものをカスタマイズOSなどと称する。
カスタマイズOSも、カスタマイズしている以外は基本的にAndroidなので
GooglePlayストアで提供されるアプリもすべて問題なく動作します。
むろん、カスタマイズOSで弄っている部分は制限されますが、
カスタマイズOSで弄っている部分ってのは端末独自の部分や、
メーカーが指向するUI部分ですので、汎用性においては一般的な相違はないです。

カスタマイズOSの問題点はGoogleのピュアOSにどこまで沿えるかです。
主にセキュリティ関連の更新ですね。
逆にカスタマイズによってOSの脆弱性を独自に塞いでいるなどは利点になる。

書込番号:26165565

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/01 10:44(4ヶ月以上前)

独自OSですけど
OPPOやシャオミみたいにくせは強くないですよ
使いやすいOSです
アプリで利用できないものは今のところあたってないです

書込番号:26165594

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2025/05/01 15:12(4ヶ月以上前)

皆さま
早々にお返事ありがとうございます。
少し安心しました。
あとは自己責任で判断しようと思います。

ちなみに青は楽天モバイルでのみ扱ってるようですが、
契約なしで端末だけの購入もできるのでしょうか?

また、今は数年前のXperia1iiを使ってますが、
機種変するにあたって、機能の違いなど気をつけた方がいいことなどあれば、アドバイス頂けると幸いです。


書込番号:26165815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/01 18:26(4ヶ月以上前)

>ぽちょメガネさん
>ちなみに青は楽天モバイルでのみ扱ってるようですが、
>契約なしで端末だけの購入もできるのでしょうか?

端末だけ購入すれば、端末のみですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/phone-3a

書込番号:26166000

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/02 05:56(4ヶ月以上前)

>ぽちょメガネさん
楽天モバイルで端末のみ購入できます
扱いショップ少ないのでオンラインがいいと思います
他社クレカは24回払いまで
楽天クレカは48回払いまで
です

書込番号:26166426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天キャリア版について

2025/04/26 11:41(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) 256GB 楽天モバイル

スレ主 dokoonaさん
クチコミ投稿数:4件

楽天モバイルでブルーの購入を考えてますが、電源オン、起動時の際、楽天モバイルのピンクのロゴは出ますか?楽天で購入した方是非教えて下さい。

書込番号:26160151

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件 Phone (3a) 256GB 楽天モバイルのオーナーPhone (3a) 256GB 楽天モバイルの満足度5

2025/04/26 18:34(4ヶ月以上前)

無いですよ!

書込番号:26160537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 Phone (3a) 256GB 楽天モバイルのオーナーPhone (3a) 256GB 楽天モバイルの満足度5

2025/04/26 20:15(4ヶ月以上前)

>dokoonaさん
すいません、わかりにくい返答でしたね。
私は楽天モバイルから青の限定カラーを、
回線契約無しで購入しましたが、
お尋ねのピンクの画面は出ないですよ。

書込番号:26160637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dokoonaさん
クチコミ投稿数:4件

2025/04/26 23:29(4ヶ月以上前)

ありがとうございました。青は楽天しか販売していないのでロゴが出なければ購入したかったので確認出来て助かりました。

書込番号:26160809

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

eSIMの同時使用について

2025/04/24 10:21(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

この機種はeSIM2枚を用いたDSDVは可能でしょうか
お答えいただけたら幸いです

書込番号:26157762

ナイスクチコミ!1


返信する
demio2016さん
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:162件

2025/04/24 11:17(4ヶ月以上前)

>びばんだむ_さん
ここhttps://jetstream.blog/archives/197281
によると、
>トリプル SIM 運用ができるわけではなく、[物理 SIM 1]+[物理 SIM 2]か[物理 SIM 1]+ eSIM の、どちらかのデュアル SIM 運用が可能です。
だそうです。

書込番号:26157840

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Phone (3a)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)