Google Pixel 9a
- 128GB
- 256GB
上位モデルの「Google Pixel 9」と同じGoogle独自開発の「Google Tensor G4」を搭載した6.3型Androidスマートフォン
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年4月16日発売
- 6.3インチ
- 48 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 9a 128GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全34件)
クチコミ対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全10件)

製品の絞り込み
Google Pixel 9a 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 9a 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 9a 128GB docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 9a 256GB docomo | ![]() ![]() |
Google Pixel 9a 128GB au | ![]() ![]() |
Google Pixel 9a 256GB au | ![]() ![]() |
Google Pixel 9a 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 9a 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 9a 128GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
Google Pixel 9a 256GB 楽天モバイル | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 3 | 2025年4月29日 05:48 |
![]() |
715 | 19 | 2025年5月8日 17:54 |
![]() |
191 | 14 | 2025年4月28日 19:36 |
![]() |
6 | 2 | 2025年4月26日 18:28 |
![]() |
98 | 11 | 2025年4月24日 13:32 |
![]() |
43 | 12 | 2025年4月23日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
以前OPPOReno9Aを使用していた際は充電時に高速充電か充電か表示が出たと思うのですが、こちらの機種は表示されていないと思います。
充電中に高速かそうじゃないか判断する表示、場所はありますか?
宜しくお願いします。
書込番号:26161463 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>t-tomo111さん
ロック画面にしたときに、画面下部に表示されます。
書込番号:26162469
4点


>こだわり人さん
ご回答ありがとうございます。
自分が前の機種で急速充電出来ていた充電器を使用しても、表示が無かったので気になってしまいました。
やっぱり純正の充電器でないと駄目ですかね、、、
ストアチケットがあるので、検討してみます。
書込番号:26163168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
iphoneSE2を現在使っていますが、iphoneの価格が高いので、pixel9aを次の機種にしようかと悩んでいるのですが、どう思いますか? pixiel9aの良いと思った部分はiphoneとそこまで性能に差がない(?)ことと、バッテリー容量が大きいこと、サポート期間が長いことです。
心配している部分は熱を持つ?と言われている所です。
同じように乗り換えた経験ある方など、もしくはこっちの機種の方がおすすめとか教えてください。
書込番号:26161383 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

iPhone 16eもPixel9も(aではない)所有していますが、PixelシリーズはAndroidの中でも比較的上級者向け(痒いところに手が届かない)なので、Android初めてって人にはあまり向かないです。
逆に使いこなせれば、他のAndroidを十分活用できますし便利に感じることでしょう。
無難にiPhone 16eにしたほうが良いと思います。
ワイモバイルにMNPできれば2年1円レンタルして返却もしくは、最初から一括7.5万円くらいで購入できます。
書込番号:26161398 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>悠看さん
価格からPixel検討との事ですが
iPhoneで満足されているなら継続して新しいiPhoneを利用された方が良いです。
iPhoneはメーカー側から「このように使うべき」とある程度導線があり
スマホ初心者からスマホを使い倒す方まで幅広くオススメ出来ますが
Androidの中でも特にPixelは素のAndroidの為自分であれこれアプリを入れてカスタマイズしないと使いづらいかと思います。
Android端末を利用するのなら基本的にはまずGalaxy、Xperia、AQUOS辺りを経由してからの方が良いかと。
PixelはSOCが特殊で他のAndroid端末メーカーが基本的に採用するSOCと比べて
今の所発熱やゲームアプリなど動作安定性に不安があります。
書込番号:26161530 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>sandbagさん
>かわしろ にとさん
iPhoneSE2には全く満足していません。
一番大きいのはバッテリーがあまりにも持たないこと。二番目は小さくて見辛いことです。
機種変更の際にAndroidを選んでおけばよかったと後悔しています。
ちなみにiPhoneSE2の前に持っていたのはGalaxyでした。(変更した当時はAndroidと操作性が違って慣れませんでしたが)
Pixelはここでも人気1位なので、わからないことがあれば調べれば出てくるのでは?と思っているのですが、そんなに上級者向けで使いづらいのでしょうか?
書込番号:26161662
7点

>悠看さん
現在Pixel9aユーザーです。
使用開始して約1週間ですが、普通に使う分にはバッテリーはめちゃめちゃ持ちます。ゲームなどすれば減りますが・・
ハイエンドのPixel9proXLより長持ちします。
androidの使い勝手ですが…
確かにiPhoneと比べるとandroidは自由度が高い分難易度高めかもですが、android謹製のPixelシリーズは直感的に操作出来ます。
Xperia・Galaxy・SHARPのandroidより操作感はクセはありません。
私的にはGooglePixelシリーズ超オススメです。
カメラのAI処理とGemini AIが秀逸です!
7年アップデートの保証付きです。
書込番号:26161706 スマートフォンサイトからの書き込み
67点

>悠看さん
度々失礼します。
YouTubeチャンネル「Pixelスマホの使い方」
https://youtube.com/@pixellb?si=qCRWXkG_lD_k0Wos
このチャンネルはPixelに特化したチャンネルでとても分かりやすいチャンネルです。
もしPixelに変更されても、ほとんどのことは解決出来ると思います。
書込番号:26161736 スマートフォンサイトからの書き込み
60点

>悠看さん
iPhone seシリーズはAndroid端末メーカーと傾向が違って廉価シリーズでも数世代前のハイエンドSOCを採用するので
パワーがある分重いゲームでもある程度パフォーマンスを出せますが
元々のバッテリー容量が少ない分、流石のiPhoneでも通常利用にしても思ったよりバッテリー消費が早いですね。
画面が小さいのも不満であれば16eでもまだ小さいと思われますのでplusかPRO以上でしょうか
前にGalaxyを使っていたのならGalaxyに機種変更してはいかがでしょうか
使い方にもよりますがSシリーズ以上が良いかと思います。
YouTuberなどの紹介を見るに独自のウィジットやアプリなどが更にクオリティが上がっていて良さそうです。
iPhone se2の使い方にもよりますが
最新Android端末でもミドルスペックの物だと動作のレスポンスが気になるかもしれません。
書込番号:26161774 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>悠看さん
Pixelはディスプレイの色味が変更できないのが致命的で、個体差で画面が黄色いものに当たった際に、色の調整が標準でできません。
また、Galaxyのように親切設計でもないですし、本体右側のボタン配置が特殊すぎるのもいまいちですね。
iPhoneに慣れているなら、OPPOやXiaomiのスマホのほうがiPhoneの操作感に近いのでオススメです。
一応、自分はPixelはもちろん、Galaxy、Xperia,Xiaomi、Oppo、motorolaなど複数メーカーの機器所有している上でのコメントとなります。
書込番号:26161936 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>悠看さん
レビューにも書きましたがiPhoneが高いからPixelへ、は賛同できません。
Google社の狙いはiPhone超え、価格もいずれiPhoneを超えていくでしょう。もう超えてるのかも。
書込番号:26162184 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>monta mkさん
>かわしろ にとさん
>sandbagさん
>TrinityAさん
Pixel9a超オススメという方とオススメしないという方に二分していて混乱しています。
>画面が小さいのも不満であれば16eでもまだ小さいと思われます
ということですが、16eは実機を家電量販店で見ていて、大きさは十分です。今販売してるモデルの中では小さい方ですが、SE2から見ればかなり大きいです。
私は手が小さいので、あまり大きすぎるのも困ります。
Pixel9aを買ってみて、しばらくメイン機としては使わずに、wi-fiで使って操作に慣れて、それからデータを移す、とかではダメでしょうか?
書込番号:26163894
7点

>悠看さん
Pixel 9a超オススメと言ってる人は1人だけで、他の方はiPhoneを勧められてますよ。iPhoneからAndroidだとデータ移行も手間ですしね。
ただ悠看さんがPixel 9aにしたいと決められているならそうされるのがよろしいのでは。しょせん他人の意見はその程度のものです
書込番号:26163983 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>悠看さん
価格だけが理由ならiPhoneを続けた方がいいけど
元々AndroidユーザーでGalaxyが使い易かったならPixel9aも使い易いと思うよ
個人的にはPixelの方がシンプルで楽かな
iPhoneからPixelのデータ移行は苦労する人も多くて大変みたい
書込番号:26164001 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

最後に決めるのは自分ですからね。
Pixel9aをオススメしている当事者ですが・・
ユーザーじゃないんだからPixelのスレに来ない事もオススメ致します。
李微さん…
マイクホールのスレで当事者でもないのにって突っ込まれてましたよね?
博学なのに勿体ない!
しれっと書き込んでるのも恥ずい
書込番号:26164047 スマートフォンサイトからの書き込み
215点

>李徴さん
>TrinityAさん
>monta mkさん
確かに最後に決めるのは自分ですよね…。あまり知識がないので、人に頼ってしまいます。
元々AndroidユーザーでGalaxyが使い易かったならPixel9aも使い易いとの助言ありがとうございます。
ここで聞いていいかわからないのですが、Phone (3a)がiphoneから乗り換えるAndroidスマホとしては乗り換えやすいと動画で見たのですがそうなのでしょうか?
書込番号:26164580
6点

>悠看さん
Pixelのaシリーズは様々な予期せぬトラブルに巻き込まれますからね。そういう意味ではsandbagさんが書かれたように上級者向け端末となります。
大体、発売後1年過ぎるとトラブルの話題がでてくる、安いパーツの組合せだから耐久性に疑問があるんです。
我々みたいなPixelユーザーは『トラブルは有って当たり前』だと思ってるので無問題。実際わたしがPixel4aを未だにサブ機で使うのも本体ケース割れで売却できないから。
4a→プラスチック本体の割れ、バッテリー膨張
5a→画面ブラックアウト→延長修理プログラム
6a→アップデートで文鎮化
7a→バッテリー膨張→延長修理プログラム
8a→多分これから
9a→おそらくトラブル発生するであろう
と、こうなる訳です。発熱しやすい端末のためバッテリー膨張は『するんだろうな』くらい覚悟して購入してください。9aはなんとなくですがバッテリー膨張しそうな気がしますよね。
書込番号:26165425 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>悠看さん
車にしろ電化製品にしろ、使い方次第だと思います。
私も以前は
●Xperia→バッテリー膨張でランチパック化
●Xperia→満充電表示から30分後15%表示
●ipone x→バッテリーフリーズ突然死
・・・などなど
当時の私は夜挿しっぱなし充電。50%以下なら充電。
常に100%じゃないとイヤイヤ充電。充電中なのにウェブ閲覧。充電中なのにゲームプレイ。
アホな私はどうせ2年で乗り換えるからイイって、バッテリーをイジメまくり1年半で亡くなったXperiaもあります。
ですので、メーカーが推奨している20%切ったら充電。
満充電ではなく、80%充電のようなバッテリーに優しい使い方をオススメ致します。
ミドルレンジのスマホは沢山あります。
YouTubeで検索すれば沢山の機種情報が閲覧可能です。
時間があれば家電量販店に行って実機を触ってみて下さい。
自分の目的とフィーリングに合う、
自分が納得出来る機種に出会えますように!
長文失礼致しました。
書込番号:26165807 スマートフォンサイトからの書き込み
94点

>TrinityAさん
>monta mkさん
なるほど。トラブルありきで考えなくてはなのですね…。
Google Pixel 9aだけでなく、もうちょっと別のスマホも考えてみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:26166989
25点

再び失礼します。
こちらに書いていいかわからないのですが、色々迷った結果、Phone (3a)にしようかと思っているのですが、povo2.0公式でまだ試していないため、保障ができないということでした(チャットにて確認)。
Phone (3a)をpovo2.0のSIMで試した方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:26171912
10点

>悠看さん
>こちらに書いていいかわからないのですが、色々迷った結果、Phone (3a)にしようかと思っているのですが、povo2.0公式でまだ試していないため、保障ができないということでした(チャットにて確認)。
別スレッドで記載通り利用可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047687/SortID=26168071/#26171932
書込番号:26171934
3点

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
安心して購入できます。
大事に使いたいと思います。
書込番号:26172895
10点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
いま使用しているiPhone11のバッテリー劣化と動作が怪しくなってきたので買い替え検討してます。
対象としてはPixel9aか16eかで迷ってます。
使用用途としては、ネット閲覧、ゲーム(モンスト)、YouTube閲覧、トヨタ車ディスプレイオーディオでアップルミュージックとナビ使用←この際音楽聴くだけのときはBluetoothで、ナビ使用時はケーブル接続してます。
価格的には16eと比較して約2万円安いPixel9aに魅力を感じてます。
これまでずっとiPhone しか使用しておらず、Androidは使ったことがありません。
が、iPhone 価格が高くなっているのでiPhone じゃなきゃダメのこだわりはありません。
現在のキャリアはLINEMOで、月30GBいかないくらいです。
キャリア乗り換えも検討しており含、スマホ購入&下取りでお得な情報もご教示願います。
よろしくお願いします。
書込番号:26161007 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

楽天モバイルMNPでiPhone安く買うパターンかな?
書込番号:26161037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ひさぼーーさん
>トヨタ車ディスプレイオーディオでアップルミュージックとナビ使用
アップルミュージックをよく使うのであれば
iPhone 16eにされた方が無難かと思います。
書込番号:26161190 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ひさぼーーさん
ずっとiPhoneだったらiPhone16eにしておく方が無難だとは思いますよ
でもAndroidはもっと安いやつもいっぱいあるしメーカーによって機種の特徴もいろいろだから一旦AndroidにしてiPhoneじゃなくていいってなったら次の選択肢の幅がすごく広くなるからそこはメリットだと思います
書込番号:26161296
9点

>ひさぼーーさん
わたしは昨年8aをGoogleストア購入したためストアクレジットが20000pあり、今年もストアで購入しようと思ってましたが128GBは在庫切れ。
仕方ないから家電量販店でdocomo一括4万円にします。irumo直結で。
書込番号:26161519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Googleストア 9a 79900 - 11下取り25000=54900円
appleストア 16e 99800 - 11下取り21000=78800円
と下取り予想額もGoogleストアの方が高いんですよねー
さらにストアクレジット15000ポイントつきますね
でもGoogleストアで他に欲しいものは無いので、ストアクレジットもらっても次回買い替えしか使うところが無いと思ってました
手出し金額からいうと9aなんですが、、、
悩みところなんです
書込番号:26161569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひさぼーーさん
いやそもそもGoogleストア在庫ないから
iPhone11を25000円で下取りしてくれないよ
書込番号:26161570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるこむzさん
ほんとですね
全色在庫なし
10日くらい前に見た時は在庫あったんですが、人気あるんでしょうかねー
書込番号:26161589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひさぼーーさん
9a発売記念セールスは本日までのため
高価下取りも今日まででしょう
9aはキャリア販売でも1位になってましたから
人気といえば人気ですが
ストアに在庫無しは困ったものですね。
書込番号:26161591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひさぼーーさん
Pixel9aユーザーです。
私的にはめちゃめちゃ9aをオススメします。
2万円安い・リフレッシュレートがiPhoneの倍でヌルサク・カメラ性能はPixel圧倒的(但し夜間の動画はiPhoneが秀逸)・SiriをGeminiが圧倒しているなど…
初めてのandroidならGoogle謹製のPixelが間違いありません。
他メーカーのandroidは独自にカスタムされていますのでメーカーによってクセがあります。
私はXperia・Galaxyと触ってきてPixelが一番直感的に操作出来ました。
海外のユーチュバーさんがPixel9aとiPhone16eの比較動画を沢山アップされてますので参考にしては如何でしょう?
少しでも御参考になれば幸いです。
書込番号:26161725 スマートフォンサイトからの書き込み
52点

>ひさぼーーさん
度々失礼します。
YouTubeチャンネル「Pixelスマホの使い方」
https://youtube.com/@pixellb?si=qCRWXkG_lD_k0Wos
このチャンネルはPixelに特化したチャンネルでとても分かりやすいチャンネルです。
もしPixelに変更されても、ほとんどのことは解決出来ると思います。
書込番号:26161738 スマートフォンサイトからの書き込み
53点

>monta mkさん
アドバイスありがとうございます
また、とても参考となるサイトのご紹介ありがとうございます
海外YouTuberの比較動画も教えていただけると助かります
書込番号:26161790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひさぼーーさん
こちらです。
なかなか興味深い内容です。
https://youtu.be/i4Iql_J2wIw?si=XN81bl0KbK7Z4UJx
https://youtu.be/i4Iql_J2wIw?si=tkZQxQ9n0XA2lZIC
https://youtu.be/CHUMo03JK8c?si=2njfjwt8FRc1ya0w
https://youtu.be/T7dL2CX8bYY?si=vLce2YRGU6IJ70af
書込番号:26161806 スマートフォンサイトからの書き込み
49点

>ひさぼーーさん
Googleストアの惨状をみたら
素直にdocomoで購入ですかね
書込番号:26162742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TrinityAさん
docomoショップで9aオススメでしょうか?
特典、割引ってどれ程でしょうねー
書込番号:26162795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
>ニックネームみとうとくさん
消灯状態で顔認証はできないですね。
電源ボタンか画面をタップして画面を点けてからじゃないと反応しません。
ダイレクト給電ですが、一応機能としてはあります。
しかし「充電の上限を80%にする」モードにしておいて80%に到達したあとがダイレクト給電になります。
30%でUSB繋いでダイレクト給電とかはできないです。
書込番号:26160343
3点

ニックネームみとうとくさん
私のPixel 9aだと手に持って傾ければ
すぐ画面が点灯し顔認証でロック解除されます。
書込番号:26160528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 256GB SIMフリー
バッテリーの持ちについて教えていただきたいです。
昨年の12月に初めてOPPOの機種に変更したのですが、
それほど使っていないのにバッテリーがどんどん減っていくという印象を受けています。
買ってから口コミを読んだら、バッテリーの持ちが悪いという書き込みが多かったです。
また機種変更を考えています。
グーグルも初めてでわかりません。
こちらの機種のバッテリーの持ちはよいでしょうか?
8点

>おゆ2023さん
バッテリーの持ちなら、ポコX7プロ。
google pixel 9aよりバッテリーの持ちは良好。
新品4万円台でサクサク動きますよ。
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001115/
書込番号:26155249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おゆ2023さん
OPPOの機種は使用した事ありませんが、同じアンドロイドタブレットでも効果ありましたので一度お試し下さい。
設定→アプリ→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可のチェックを外す(許可しない)
私はPixel9a、10インチタブレットで以上の設定をしています。
バッテリー節約する方法としてGoogleも推奨しています。
特にアプリ上での不具合はありません。
書込番号:26155253 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>トランプ総体革命さん
回答ありがとうございます。
ポコX7プロのスペックを見てみたら
おさいふケータイが使えないようです。
おさいふケータイが必須なのでだめでした。
書込番号:26155337
0点

>monta mkさん
回答ありがとうございます。
この設定して、しばらく様子を見てみます。
書込番号:26155341
2点

>おゆ2023さん
ご丁寧に有難うございます。
面倒ですが、全てのアプリで設定して下さいね。(システムアプリは出来ない)
また、WiFi環境ない場所ではWiFiの設定はOFF。
Bluetoothも同じ。
昨年末に購入したばっかりなのに勿体ないので色々試してみて下さいね!
書込番号:26155358 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>おゆ2023さん
OPPOは基本的にバッテリー持ち悪いです
ColorOSの欠点です
書込番号:26155367 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>monta mkさん
今、ちょうど、一つ一つ設定しているところです。
外ではWi-Fi設定オフですね、わかりました。
Bluetoothも了解しました。
ありがとうございます。
書込番号:26155385
3点

>舞来餡銘さん
スペックが良かったので買ってしまったのですが、
こんなことならばもうOPPOを買うことはないでしょう。
回答ありがとうございました。
書込番号:26155395
2点

>舞来餡銘さん
>OPPOは基本的にバッテリー持ち悪いです
根拠を教えてください。感覚でというのはもちろん無しで
データの提示があると説得力が増します。
他のレビューサイトでは、特にOPPOの機種のバッテリー持ちが悪いという評価はありません。
https://www.dxomark.com/smartphones/#sort-battery
書込番号:26155580
7点

>おゆ2023さん
先日オススメしたアプリ毎のバックグラウンドでの使用の許可についての追記です。
音楽プレイヤーアプリを使用されているならば使用を許可して下さい。
再生中の音楽が途中で止まる恐れがあります。
宜しくお願いします(⁠•⁠‿⁠•⁠)
書込番号:26157945 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>monta mkさん
音楽プレイヤーアプリは入れてないので大丈夫です。
わざわざありがとうございます。
書込番号:26158001
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
質問です。
SONY エクスペリア10Uからこの度pixel9aに機種変しました。NTTドコモ ahamoからahamo。
アプリや画像、メールなどはすべてコピー(移項)出来たのですが、連絡先(電話帳)だけまったく出来ません。
ドコモ及び、googleのサイトを見て何度もやり直しましたが(約8時間)、まったく参考になりませんでした。
以前から機種変は、エクスペリア10UまではSDカードで移項できたのですが、、、。
わかりやすく,簡単な移項(コピー)の仕方を知っている方がいましたら、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
4点

>S.モンキーさん
ドコモとかキャリアに依存しない方法に変えていったほうが良いと思います、Googleコンタクトを使用してGoogleアカウントに連絡先を保存すれば良いと思います。
書込番号:26155096
6点

>S.モンキーさん
XperiaにGoogleコンタクトをインストール、連絡先を一つ選択して編集、保存先がどこか調べる
保存先がGoogleアカウント以外なら整理タブのファイルからインポートでなんとかならないですかね?
整理タブの一番上にGoogleアカウントの〇〇件の連絡先と表示されて〇〇が自分の連絡先の数と一致していればOK
Pixel 9aにGoogleコンタクトをインストール、しばらくするとGoogleアカウントから自動的に連絡先が同期される
書込番号:26155113
5点

私も同じような状況でした。
もしかしたら参考になるかもしれませんので、その時の方法を書いておきます。
古いスマホ ドコモ電話帳というアプリを起動。
左上のメニュー→設定→エクスポート→.vcfにエクスポート保存
メール添付などでこのファイルを新しいスマホに移す。
新しいスマホ 連絡先というアプリを起動。
右下の整理→ファイルからインポート→先ほどのファイルを選択
で出来ました。
その後、今後このような事にならないように、グーグルアカウント
でバックアップを取りました。
書込番号:26155121 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>S.モンキーさん
何で今回失敗するのか?理由は簡単です。
Pixelシリーズにドコモ電話帳が入ってない。
非対応だからです。
PixelにはGoogle謹製の電話帳が入ってるけど、そもそもが別のアプリだからすんなりデータ移行出来ない。それだけです。
他の方が言ってるように、双方の電話帳で扱えるvcf形式で書き出しておいてPixelの電話帳にインポートするというやり方しかないと思いますが。
※さかんにコピー(移項)とか移項(コピー)とか書かれてますけど、移項は数学の用語らしいので今回その表現はおかしいと思います。
書込番号:26155161 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>一葉樹さんがやり方を説明しています
ドコモ電話アプリ(ドコモ電話帳)からエクスポートすればGoogleの連絡先(Googleコンタクト)にインポートできます
電話帳のデータはVカード形式でSDカードや内部メモリーに取り込めます
SDカードまたは内部メモリーに電話帳アプリからエクスポート(データを出力)すれば「contacts.vcf」ファイルが生成されます
そのファイルをメールに添付して新しいスマホに送って新しいスマホの連絡先アプリでファイルからインポートでそのファイルを指定すれば良いです
※エクスポート:データの出力すること
※インポート:データを取り込むこと
Google コンタクトに連絡先をインポートする
vcfファイルの連絡先
https://support.google.com/contacts/answer/15147365?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid
書込番号:26155314
2点

>S.モンキーさん
PCを使っていればイメージが出来ると思うのですがみなさんが書いている“xxx.vcf”というのは“xxx.jpg(写真)”や“xxx.mp3(音楽)”のように電話帳のデータと決まっています
docomo電話帳からxxx.vcfを作ります(一葉樹さんが書いているエクスポートがそれでエクスポートは保存、書き出しと同じ意味です)
Xperiaで.vcfを保存する作業が終わったら、そのままXperiaで“.vcf”を検索してください
(先頭のxxxは毎回変わるから.vcfだけ入れて検索です)
検索すると保存した保存された“xxx.vcf”が出てくるのでそれをタッチするだけでXperiaで使っているGoogleの電話帳(連絡先)に保存されます(タッチするだけで読み込みとかする必要はないですよ)
それが終わったらPixel9aの電話帳を開けば電話帳がそのまま出てきます
Xperia→Pixelへの電話帳(データ)の移動、送信なんかはしなくても大丈夫です
書込番号:26155409
2点

>一葉樹さん 詳細説明ありがとうございます!
『古いスマホ ドコモ電話帳というアプリを起動。
左上のメニュー→設定→エクスポート→.vcfにエクスポート保存
メール添付などでこのファイルを新しいスマホに移す。
新しいスマホ 連絡先というアプリを起動。
右下の整理→ファイルからインポート→先ほどのファイルを選択』
古いドコモ電話帳→.vcfにエクスポートまで完了。
昨日、同期やらgoogle何とか等さんざんダウンロードなどしてたので、添付やファイルを移す作業なしに、
連絡先に全件反映されてました(^^;)。
わかりやすく説明していただきありがとうございました。
今回もドコモのオンラインショップで購入したので、ドコモ仕様(なのでちょっと高め)になってるものだと思っていました。
書込番号:26155881
0点

>−ディムロス−さん
ありがとうございました!
ドコモのオンラインショップで購入(ちょっと高め)したので、ドコモ仕様になっているものと思ってました。
キャリアに依存・・・まさしくガラケー状態でした(^^;)。
エクスポート、インポートなどあまりしない作業に戸惑いましたが、何とか移すことができました。
この度はお世話になりました。
書込番号:26155884
0点

>ryu-writerさん
ありがとうございます。
移項→移行の表現の方がよかったですね、、、(^^;)。
今回ドコモのオンラインショップで購入したので(相場より高め)、ドコモ仕様になってると思っていました。
機種変前の3台ほどSONYのスマホを使っていて、このようなことは初めてだったので焦ってしまいました。
この度はお世話になりました。
書込番号:26155890
0点

>zr46mmmさん
ありがとうございました。
インポート、エクスポーなど、1からやり直し、手順はいろいろ前後してよくわからないまま、
9aの連絡先を開いたら全件反映されてました(^^;)。
この度はお世話になりました。
書込番号:26155894
2点

>マヨポンくんさん
ありがとうございました。
エクスポート、インポートなど実行し、手順もよく覚えていませんが、
回答していただいたことを参考に何とか全件移すことができました!
この度はお世話になりました。
書込番号:26155898
0点

>S.モンキーさん
−ディムロス−さんの案内のように、
私はPixel4aに機種変した時にそうしました。
キャリアアプリのアドレス帳からGoogleの連絡先に変更して使っています。PCからもGoogleアカウントログインで連絡先を共有して使えるので便利ですよ。
書込番号:26156710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)