Google Pixel 9a のクチコミ掲示板

Google Pixel 9a

  • 128GB
  • 256GB

上位モデルの「Google Pixel 9」と同じGoogle独自開発の「Google Tensor G4」を搭載した6.3型Androidスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全41件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

Google Pixel 9a のクチコミ掲示板

(254件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリ起動時の指紋認証

2025/05/04 23:00(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB docomo

クチコミ投稿数:1件

paypayや銀行等のアプリ起動時に指紋認証設定してあるのですが
アプリ起動時に指紋認証の表示が出て触れる前に必ず一瞬認識できませんと表示が出るのが気になっています。
全て指紋認証は問題無いので再起動したり画面を拭いて綺麗な状態でも変わりません。
9aだけなので同じ症状の方居られますか?そして改善されましたか?

書込番号:26169362

ナイスクチコミ!7


返信する
jaeanさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/02 19:37(3ヶ月以上前)

私はある証券口座アプリの指紋認証ができません。古いXperiaでは普通に証券口座の指紋認証でアプリが起動できるのですがPixel 9aではこの証券口座のアプリで指紋認証の設定すらできません。というか最初はできていたのですが何かのタイミング(アップデイト?)で指紋認証ができなくなってしまいました。このアプリ以外では普通に作動しています。

書込番号:26226968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

esim×2回線はできますか?

2025/06/22 19:23(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB docomo

クチコミ投稿数:44件

皆様いつも有益な情報ありがとございます。
副回線をMNPでpixel9aにしてみようかと目論んでいます。
現在、主、副回線ともにesimなのですが、サイトをドコモの見ていたらesim×2は出来ないようにかいてました。
また、問い合わせで送ってみたのですがドコモでは情報はもちあわせておりませんと回答がきました。
やはり廉価版なのでesim×2回線は出来ないのでしょうか。
コチラで探してみたけど書き込みは見つけられませんでした。

どなたかご存知の方、お知恵をお貸しいただければとおもいます。
宜しくお願いします。

書込番号:26217493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/06/22 19:31(4ヶ月以上前)

>クマハチローさん

Pixelには、キャリア版は存在しません。
キャリアでも、Pixelを販売しているだけとなります。
そのため、docomoかどうかは関係ないものとなっていますので、デュアルeSIMが可能となっています。

幅広いユーザーにフィットする1台──Google Pixel 9aの実力を総チェック
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/2005490.html
>eSIMにも対応しており、デュアルeSIMでの運用も可能だ。

書込番号:26217497

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/23 12:40(4ヶ月以上前)

こんにちは、pixel9a使っています、esimとnanosimを一つずつ使えます、esim使えるのは1回線だけです。

書込番号:26218077

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/06/23 12:50(4ヶ月以上前)

>クマハチローさん
>welldingmanさん
>esim使えるのは1回線だけです。

私が、間違った記事を紹介したみたいですね。すみません。

書込番号:26218092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/23 12:51(4ヶ月以上前)

こんにちは、良く調べたらesim+esimできるそうです、スイマセン間違えてました。

書込番号:26218094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/23 12:54(4ヶ月以上前)

こんにちは、良く調べたらesim+esimもできるようです、間違えましたスイマセン。

書込番号:26218097

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

2025年6月にPixel9aシムフリーモデルに機種変更しましたが、設定は概ね問題なく進んでいたものの、玄関ドアの電気錠のタッチ解錠登録がうまくできませんでした。
過去利用していたモトローラのedge40では電気錠のカード登録状態でNFC部分をかざしてすぐに反応したのですが、Pixel9aでは何も反応せず、、、
おサイフケータイでのモバイルSuica登録などできているのでなぜ反応しないのか不明です。。
どなたかお分かりになる方いたらアドバイス頂けますと幸いです。

書込番号:26214835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
keyto1230さん
クチコミ投稿数:1件

2025/06/20 11:09(4ヶ月以上前)

同じLIXILの電気錠使ってますが、楽天Edyのカード情報で登録するタイプでした。
pixel側で楽天Edyを開通してから、ドアへの記憶作業をすることで施錠、解錠ができるようになるとおもいますよ。

このスマホ解錠はめちゃくちゃ便利なので、一般化されるといいですねー

書込番号:26215304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

通話音量が変わりません。

2025/05/20 17:02(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

スレ主 nyanmilkyさん
クチコミ投稿数:6件

通話音量を一番下げても音漏れして周りに聞こえてしまいます。
スピーカーにして音量変えても大きさが変わりません。
故障でしょうか?

書込番号:26184981

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:10件

2025/05/21 21:35(5ヶ月以上前)

返信0でナイスが3って、ここの住人www

音量変化しなかったら購入場所に問い合わせだよ。
故障なのかどうなのか販売店の判断で決まります。

Googleの製品だから、Googleサポートに聞けば良いかと
思ったら、買ったところに全ての権限持たせているから
そっちで聞けと、Googleサポート村田さんの回答です。

Google公式の保証対応と同じはずだということですよ。
場所によって、自然故障でも有償修理という悪質業者の
報告も多数あるらしいので、その場合は有償修理をせず、
Googleサポートへ相談下さいとの事ですよ。

書込番号:26186300

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ67

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 256GB docomo

発売日に買った当初は問題無く使えていましたが、ディスプレイロック画面の設定でスマートフォンをタップしてチェックで毎回認証していました。
しかし、5月に入った頃から画面OFFの状態から指紋認証の画面へタップして表示すると画面右上のステータスバーが消えてしまう症状が出るようになりました。
再起動すると一時的に治るのですが半日ほど経つとまたステータスバーが表示されなくなります。
グーグルに問い合わせしてもその様な報告は現在無いと言われました。
どうしたら良いでしょうか。
ご回答のほど宜しくお願い致します。

書込番号:26177332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
monta mkさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2025/05/13 05:16(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>さやねこさやねこさん
Pixelに限らず、androidスマホで初めて聞いた症状ですので、あくまで私の思い付いた対処方法ですが宜しければお試し下さい。

●ステータスバー設定の確認
設定画面から「ステータスバー入力」→「ステータスバーアイコンを非表示」タップ ※画像@
「表示オプションをカスタマイズ」→「ステータスバーアイコンを非表示」のチェック欄を空欄に ※画像Aのようになっていれば通常です。

●ソフトウェアアップデートの確認
Pixel 9aは最新のソフトウェアになっていますか?設定アプリから「システム」→「システム アップデート」と進んで確認してみてください。もしアップデートがあれば、適用してみる価値はあると思います。

●指紋認証の設定リセット
指紋認証の設定自体に一時的な不具合が起きている可能性も考えられます。「設定」→「セキュリティとプライバシー」→「Pixel Lock」→「指紋認証」と進み、登録している指紋を一度削除して、再度登録し直してみてください。

●画面ロックの設定確認
「スマートフォンをタップしてチェック」以外の画面ロック方法(例えば、パターン認証やPINコード認証)を試してみて、その場合はステータスバーが正常に表示されるか確認してみてください。もし他の方法では問題がなければ、「スマートフォンをタップしてチェック」機能固有の問題かもしれません。

●キャッシュの削除
設定アプリから「アプリ」→「すべてのアプリを表示」→「Pixel Launcher」を選択し、「ストレージとキャッシュ」→「キャッシュを削除」を試してみてください。Pixel Launcherが何らかの影響を与えている可能性も否定できません。

※もし上記を試しても改善しない場合
●フィードバックの送信
Googleに直接フィードバックを送ってみてください。「設定」アプリ→「ヘルプとフィードバック」から詳細な状況を報告できます。一件報告がないと言われたとのことですが、もしかしたら他のユーザーも同様の症状を抱えている可能性があり、フィードバックが集まることでGoogleも認識するかもしれません。

●Pixel Communityフォーラムの確認
Pixelのユーザーコミュニティフォーラムで同様の報告がないか探してみるのも良いかもしれません。他のユーザーが同じ問題に遭遇していて、解決策が見つかっている可能性もあります。

●修理の検討
どうしても改善しない場合は、Pixelの修理を検討する必要があるかもしれません。購入した販売店やGoogleのサポートに再度相談してみてください。
今回の症状は、ソフトウェアの一時的な不具合である可能性も考えられますが、原因を特定するのは難しいですね。上記の方法を一つずつ試してみて、何かわかることがあれば、また教えてください。少しでもお役に立てれば嬉しいです。

書込番号:26177348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


monta mkさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2025/05/13 05:21(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>さやねこさやねこさん
追記です。

また、ロック画面の設定を画像と同じにしてみて下さい。

治りますよーに!

書込番号:26177349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/05/13 05:26(5ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>さやねこさやねこさん
>しかし、5月に入った頃から画面OFFの状態から指紋認証の画面へタップして表示すると画面右上のステータスバーが消えてしまう症状が出るようになりました。

とりあえず、どのような表示なのか、スクリーンショットを提示しておくとよいと思います。

例えば、添付画像のように。
別のPixel(Android15ではなくAndroid16)ですが、画面タップ直後は表示されず(添付画像1枚目)に、2〜3秒程度と待つと表示される。(添付画像2枚目)
電源ボタン押下時も同じ挙動。

書込番号:26177350

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2025/05/13 06:43(5ヶ月以上前)

>monta mkさん
詳しく有難うございます!
あの後アドバイスを見ながら試したところ、スマートフォンをタップしてチェックをオフにし電源ボタンを押して起動したり、時間と情報を常に表示をオンにすると今の所問題無くステータスバーが表示されます。
やはりスマートフォンをタップしてチェックに不具合が生じている可能性が高いのでしょうか?

>†うっきー†さん
有難うございます!
現象が発生したらスクショしますね。

書込番号:26177376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


monta mkさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2025/05/13 07:01(5ヶ月以上前)

>さやねこさやねこさん
おはようございます。
ご丁寧に有難うございます。

顔認証・指紋認証、デバイスコントロール(2つ目投稿の画像参照)ありで試してみて下さい。
また、セキュリティアップデート・GooglePlayアップデート溜まってませんか?
ご確認下さい。

それから・・
Pixel9aに特化した使い方マニュアル動画です。
参考になりますので御時間ある時にご覧下さい。
ロック画面設定もあります。

https://youtu.be/3ijuWgJSHE4?si=9K0aGQbdLjQx7wwe

書込番号:26177388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6件

2025/05/13 07:09(5ヶ月以上前)

>monta mkさん
返信頂き有難う御座います!
指定された設定にしてみたので様子を見たいと思います。
またデバイスコントロールとはどういった機能なのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。

ソフトウェアアップデート、グーグルアップデートは常に最新にしております。

動画も後で見てみますね、有難う御座います。

書込番号:26177394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

osアップデートの時に

2025/05/10 19:43(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:114件

お世話になります、以前g64yを保持してた時に13から14にosアップデートしてときはモバイル通信でもアップデートができましたが、motoシリーズは14から15にosアップデートが来た時にはWi-Fiが必須でした。
質問なんですが、pixelシリーズのosアップデート時はモバイル通信も可能でしょうか。自宅にWi-Fi環境がなく、ふりーWi-Fiは速度が遅すぎて無理でした。
どうかご教授よろしくお願いします。

書込番号:26175000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/05/10 23:50(5ヶ月以上前)

povoでも利用すれば良いのでは?
いやそれ以外でもモバイル通信が安く済むプランだとかいくらでもあるのでは?

書込番号:26175224

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47504件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2025/05/11 00:12(5ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>いやそれ以外でもモバイル通信が安く済むプランだとかいくらでもあるのでは?

こちらのスレッドは、モバイル通信のプランの話ではなく、
アップデートをモバイル通信で利用したいという話で、料金やプランの話ではありません。

今は、Wi-Fiがない環境で、モバイル通信メインのため、プランや料金面では特には困っていません。
そのため、今の環境で今後も利用したいけど、メジャーアップデート時にもモバイル通信が利用出来るかを心配されているだけとなります。


>01カイトさん

Android16の正式版の登場は未来の話なので、断定は出来ませんが、おそらく、モバイル通信でも可能だと思いますよ。
仮にWi-Fiでないと無理となった場合は、SIMを一時的に別のスマホにさしてWi-FiテザリングでWi-Fiを利用すれば、おそらく可能になると思いますし。
未来の事なので、断言は出来ませんが。

書込番号:26175245

ナイスクチコミ!5


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 Google Pixel 9a 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 9a 128GB SIMフリーの満足度5

2025/05/11 07:07(5ヶ月以上前)

01カイトさん

今までPixelのOSアップデートは
Wi-Fi環境でしかした事がないので
モバイル通信でも可能かどうかは分からないのですが、
OSアップデートだと更新サイズがとても大きいので
例えばネットカフェに入って店内のWi-Fiを利用
とされた方がいいのではと思います。

書込番号:26175345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2025/05/11 07:51(5ヶ月以上前)

>01カイトさん

今の所、アップデートをWi-Fiのみに限定するという事はないですね。
今後も無いと思われます。
何故なら、アップデートをモバイル通信でおこなうか?Wi-Fiを使うかは、ユーザーの勝手であって、googleさんには関係ないと思うので。

ただ、Pixelの場合、毎月のセキュリテイアップデートで数十メガバイト、Pixelドロップが含まれて数百メガバイトなんでモバイル通信でいけるでしょうけど、OSアップデートとなると、他の端末より少ないとはいえ2ギガバイト程度になるんで、モバイル通信の契約がショボイとスムーズにできない可能性もあるかも?ですね

書込番号:26175368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件

2025/05/11 19:56(5ヶ月以上前)

皆さん、色んなご意見ありがとうございます
結果、今日ケーズデンキのチラシを見て、ドコモのワイファイルーターが新規1円だったので買ってきました。
これでワイファイは問題なくなりました。ありがとうございました。

書込番号:26176041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)