Google Pixel 9a のクチコミ掲示板

Google Pixel 9a

  • 128GB
  • 256GB

上位モデルの「Google Pixel 9」と同じGoogle独自開発の「Google Tensor G4」を搭載した6.3型Androidスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 9a 製品画像
  • Google Pixel 9a [Obsidian]
  • Google Pixel 9a [Porcelain]
  • Google Pixel 9a [Iris]
  • Google Pixel 9a [Peony]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全41件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

Google Pixel 9a のクチコミ掲示板

(710件)
RSS

製品の絞り込み

Google Pixel 9a 128GB SIMフリー 新規書き込み 新規書き込み
Google Pixel 9a 256GB SIMフリー 新規書き込み 新規書き込み
Google Pixel 9a 128GB docomo 新規書き込み 新規書き込み
Google Pixel 9a 256GB docomo 新規書き込み 新規書き込み
Google Pixel 9a 128GB au 新規書き込み 新規書き込み
Google Pixel 9a 256GB au 新規書き込み 新規書き込み
Google Pixel 9a 128GB SoftBank 新規書き込み 新規書き込み
Google Pixel 9a 256GB SoftBank 新規書き込み 新規書き込み
Google Pixel 9a 128GB 楽天モバイル 新規書き込み 新規書き込み
Google Pixel 9a 256GB 楽天モバイル 新規書き込み 新規書き込み
Google Pixel 9a 128GB ワイモバイル 新規書き込み 新規書き込み
Google Pixel 9a 256GB ワイモバイル 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

8aから9aに買い替え初日の使用感

2025/04/16 22:17(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

1年で買い替えは勿体ないと思いつつも2万のストクレ消費のために購入しました。
色はアイリスです。とてもいい色で気に入っています。
カメラのセンサーサイズが小さくなったことによってノイズが心配でしたが思ったよりノイズは少ない感じです。
勿論、8aと比べると拡大すれば多少粗はあるという程度ですね。
私自身、あまり拘りはないので気にならないのかもしれません。
バッテリーがPixel史上最大のが載ってるということでバッテリー持ちに期待していますが、初日はデータ移行していたり最適化もまだされてないので結構な勢いで減る印象です。
8aよりワンサイズ大きくなった手持ち感ですが、個人的に角ばってる方が持ちやすいと感じるのでここはメリットですね。
重さも8aより3g程同軽くなった程度ですが、サイズが大きくなったのに反してより軽く感じます。
ベゼルの太さもケース付けてしまえばそこまで気にならないですね。8aと大差ないですし。

ということでまだ様子見段階ですが、初日の使用感のほどを投稿させていただきます。

書込番号:26149072

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:31件

2025/04/19 12:58(4ヶ月以上前)

もう4日目になりますが、8aよりもバッテリーが減る感じがします。
8aでの使用は満充電で9時から使い始め、15時に92%ぐらいでしたが同じ使い方で9aは12時過ぎには92%です。
どちらもほぼWi-Fi運用です。
4日目は流石に最適化はされてると思いますが、バッテリー持ちがいいと感じません。
7aのときも買ったときこんな感じだったのでもしや7aの再来か?とトラウマが頭をよぎります。
ちなみに昨日、完全放電まで使用してみましたが1%は10分も保たずにシャットダウンしました。バッテリー調整の不具合ではなさそうです。
みなさんバッテリーもちがよくて良いと言いますがこの感覚の定義が難しいのでなんとも言えませんが、私からするとバッテリーもちはあまりよくないと感じます。
あと発熱も8aよりはありますね。

書込番号:26151965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2025/04/22 22:42(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初期化前アプリ別バッテリー使用量

初期化前システム別バッテリー使用量

初期化後アプリ別バッテリー使用量

初期化後システム別バッテリー使用量

あまりにもバッテリーもちが悪いのでGoogleサポートに問い合わせてみましたが当たり障りない対応。
最終的に初期化してからの判断と言われたのでとても面倒でしたが初期化してみました。
すると初期化前よりGooglePlay開発者サービスとモバイルネットワークの値が減っています。
今のところ落ち着いてて初期化前よりバッテリーもちは良いと思いますが、スマホを使ってるときは減る印象で、落ち着いたとはいえ依然としてモバイルネットワークの消費が少し激しいかなと感じます(ほぼWi-Fi運用でこれです)
LINEMO(物理SIM)と楽天モバイル(eSIM)のデュアルですが、それぞれ無効にしても変わらずなのが謎です。
他の方のを見てるともっとバッテリーもちいいように感じますがどうですかね。

書込番号:26156113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/24 01:31(4ヶ月以上前)

https://buzzap.jp/news/20250417-pixel9a-heat-problem-benchmark-pixel8a-comparison/

書込番号:26157424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2025/04/25 20:20(4ヶ月以上前)

その後、バッテリーもちに至っては問題ないレベルにまでなってます。
モバイルネットワークの消費率さえ安定すればもっともちが良くなると思いますが、今後のアプデに期待です。

あと通知関連ですが、いくつか通知が来ないアプリがありまして、通知設定の見直しをしても来なくて困ってます。
Gmailや服薬のアプリは再インストールと通知のONOFFで復活しましたが、地震通知アプリ系が全く来なくなってしまって参りました。
他の方でもアプリの通知が来なくなったという話は聞きますのでPixel特有のバグなんですかねぇ。

書込番号:26159616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替え相談

2025/04/16 18:34(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB docomo

クチコミ投稿数:24件

現在はGalaxyのA52 5G SC-53Bを使用していますが、サムソンからのサポート終了などもあり買い替え検討中です。

候補はこちらのPixel 9aかGalaxy S25に絞り込んでいます。

ゲームやYouToube等は全くせず、主な使用目的はポイ活アプリが中心で、トリマ・プラリー・クラシル・PointTown・Powl等ですが、特にGPSを頻繁に使うのか、プラリーをしていると発熱がかなりで、動作が不安定になったり、ダークモードになったりします。

こういう私には上記の2機種はどちらがおすすめですか?
Pixel 9aが4万以上安いのは承知しています。

皆様の意見をよろしくお願いします。

書込番号:26148803

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2025/04/17 08:17(4ヶ月以上前)

S25まで必要無さそうです

Pixelで十分では?

書込番号:26149357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2025/04/17 22:13(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。

書込番号:26150241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2025/04/17 22:23(4ヶ月以上前)

最近気づいたのですが、Pixelシリーズは伝言メモが無いのですね。
仕事中に電話に出られないので伝言メモは必須なのです。
スマホには当然あるものと思っていたので、これは再検討が必要ですね。

書込番号:26150254

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

povo1.0で利用できますか?

2025/04/16 18:22(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

・現在、povo1.0でPixel6aを利用中のものです。
今回、グーグルの公式ストアでPixel9aを購入したあとに気づいたのですが、povo1.0のオフィシャルサイトにはまだPixel9aは対応端末として記載がありません。
https://povo.au.com/product/
利用可能か不明であるため、サポートに問い合わせしようとしましたが、自動応答のものしか無い状態で、解決できませんでした。
もう、povo1.0で利用開始された方はいらっしゃいますでしょうか? 
もし利用開始された方がいたら、esimで対応されましたか?
教えていただければ幸いです。

書込番号:26148791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/16 22:21(5ヶ月以上前)

>CFCDさん
私は当該機持っていませんが、pixel9がauから販売されているので、pixel9aもauで使えると思いますしauのサブブランドのpovo1.0も、使えると思います。esimも使えるかと思いますが、だめなら物理SiMに交換すればいいだけです。
もう、契約出来ないレアなpovo1.0をお持ちとは、羨ましいです。
データ容量オーバーしても、最大1Mbps使えるのは凄いですね。

書込番号:26149076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

2025/04/17 19:23(4ヶ月以上前)

>越後の旅人さん
アドバイスありがとうございます。
予約して買ったはいいものの、Pixel6aから物理simを差し替えても反応せず慌ててしまいました!
オフィシャルサイトを見るとpovo1.0ではPixel7あたりからは物理simは使えずesimのみの対応となっているようなので、まずはesimへ変更→esimで機種の変更設定をやってみたいと思います。

書込番号:26149971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2025/04/17 19:43(4ヶ月以上前)

>CFCDさん
>予約して買ったはいいものの、Pixel6aから物理simを差し替えても反応せず慌ててしまいました!

Google Pixel 8以降では、
https://www.au.com/mobile/product/sim/devices/
>「au Nano IC Card 04」と「au Nano IC Card 04 LE」は非対応です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
povo1.0のSIMなので、Hの刻印がある「au Nano IC Card 04」の非対応SIMを利用しようとしていたのですよね?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※

eSIMに変更することで利用可能になると思います。

書込番号:26150010

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/17 21:15(4ヶ月以上前)

>CFCDさん
>†うっきー†さん
すみませんでした。物理SiM非対応なのでしたね。
初めて知りました。偽情報でした。ごめんなさい。

書込番号:26150163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

2025/04/19 16:27(4ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
情報ありがとうございました。
本日無事、esimで機種の変更が完了しました。
皆さま、本当にありがとうございました。

書込番号:26152158

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホ買い替え

2025/04/14 19:28(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 256GB docomo

クチコミ投稿数:13件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
現在Xperiaの5Vを使用してますが、そろそろ買い替えたいなと思っています。このgooglepixel9aにとても興味を持っていますが。スマホの性能などについてはほぼ無知の初心者です。使い方は普通にネットを検索したり、動画や画像をダウンロードしたり、簡単はブロック系の無料ゲームをするくらいです。現在使用しているものより性能が良くて値段も手頃なら買い替えたいです。情報教えてくださいお願いします。

書込番号:26146545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/14 20:07(5ヶ月以上前)

>彦根のAV初心者さん
『「AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー」との比較』 サムスン Galaxy S24 256GB SIMフリー のクチコミ掲示板 - 価格.com https://s.kakaku.com/bbs/J0000044348/SortID=26146138/

他のクチコミですが。

書込番号:26146597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/14 20:40(5ヶ月以上前)

>彦根のAV初心者さん
高価ですが、GALAXY S24かS25
中価格なら、Motorola edge 50 Pro
(エッジが嫌いでなければ)
GALAXY S24 FE(大画面です)

書込番号:26146637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hAnDS3333さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/15 11:20(5ヶ月以上前)

>彦根のAV初心者さん
Xperia 5 IIIと比較すると、カメラ以外の点ではある程度のスペック向上は期待できるかと思います。
※写真の仕上がりに関しては個人の好みによる部分が大きいため、実際の作例を確認して検討されることをおすすめします。
参考:https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/2004397.html

日常使いには十分な性能ですが、重めのゲームをプレイする予定があるのであればpixelシリーズはおすすめできないです。
上記をふまえて、デザインやブランド、GoogleのAI機能にこだわりがあるのであれば9aでも問題ないかと思います。
iphoneやandroidのハイエンド機のようなサクサク感を求めるのでしたらちょっと力不足かもしれません。

書込番号:26147228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2025/04/15 13:29(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。紹介していただいた2機種。調べてみます。

書込番号:26147375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/04/15 13:38(5ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。いろいろ教えていただきとても勉強になりました。ずっとXperiaのスマホを使ってましたので他のメーカーに変えるのは不安ですが。買おうと思ってた5シリーズが新しいの出なかったので、そろそろSONYを卒業しようかなと考えてます。

書込番号:26147389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:35件

2025/04/15 14:16(5ヶ月以上前)

>彦根のAV初心者さん
今Xperia5Wを使っていますが、次Xperiaは買いません。設定は色々あるのですが、探して探して使い勝手を良くしなければなりません。
サブに使っているHuawei ノバ5Tの使い勝手が良すぎて、家ではWiFiでHuaweiを使っています。
好みもあるでしょうが、GALAXYは使い勝手の良いスマホだとの、クチコミが多いです。 是非違うメーカーのスマホお使い下さい。

書込番号:26147429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/15 14:31(5ヶ月以上前)

中華製に抵抗なければPOCO X7 Proがお薦め
価格も5万切るし(今月までかな)

書込番号:26147447

ナイスクチコミ!2


hAnDS3333さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/15 15:40(5ヶ月以上前)

>彦根のAV初心者さん
中華スマホはあまり触ったことがないのでおすすめは挙げれませんが、越後の旅人さんが挙げられたGalaxy s24 FEなんかはおすすめです。
ストレージが128GBしかないことを除けばスペックもほぼハイエンドですし、価格も8万円とそこまで高くないので。

書込番号:26147504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2025/04/16 09:12(5ヶ月以上前)

皆さん返信ありがとうございます。中国製やGalleryのスマホも候補に入れていろいろ考えてコスパフォーマンスのいいものを選びたいと思います。何も分からなかったのでこちらに質問してよかったです。ありがとうございました。

書込番号:26148278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

本体来る前にケースとフィルムを用意してみた

2025/04/14 07:58(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 MASA−XVのページ 
別機種
別機種

写真1

写真2

今回、本体の色をIrisにしたので、透明なカバーにしてみました。
メーカーは今までシュピゲンで安定の保護力だったので、今回もシュピゲンにしました。

ガラスフィルムも、シュピゲンで買えば5%引きとあったのですが、¥3000弱と超高いので止めて、百均iPhone用代用でいく事に。

9aは、6.3インチという事で取りあえずダイソーでiPhone16Pro用を買ってきました(写真1)

9aと同じ位の厚みのカラーをケースに置いて、ガラスフィルムを置いてみました(写真2)
左右は1.5mm、上下は3mm程度クリアランスがあって、上下は若干広いですけど、まぁいけそうな感じです。

実際に本体きたら、装着して又レポートします。

書込番号:26145884

ナイスクチコミ!18


返信する
スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 MASA−XVのページ 

2025/04/16 16:50(5ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

写真1

写真2

写真3

今日、昼一に届きました。
早速、ガラスフィルムを張ろうとして、見事に床に落として端が欠けるという失態。
仕方ないので、又買い直してきました。
今回はブルーカット仕様の物にしてみました(写真1)
これも、同じようなクリアランスで張る事ができたのですが(写真2)前面カメラ部分のブルーカットクリア部分がずれています。
前面カメラのブルーカットの影響を考えると先の透明のガラスフィルムの方が良かったと悔やまれます。

ただ、まだ前面カメラは使ってませんが、顔認証は問題なくできています。
指紋認証もサクサクできます。

カバーはこんなもんでしょう(写真3)ストラップが付けられるようになっていたのは、嬉しい誤算でした。

端末の移行・引継ぎは、「9a」の電源を入れて初期画面が出て「端末からの移行」だったか?を選ぶと、勝手に今使ってる「6a」とワイヤレスで接続して移行を始めました。
ケーブルを用意しようと、封を切って失敗しました(笑)
時代は便利になってるものです!

移行中も、システムアップデート(セキュリティアップデート、Googleプレイシステムアップデート共)中も、発熱は無いです。
後はアンドロイドオートで使った時にどの位発熱するか?ですね。
アンドロイドオートを使ってスポティファイで音楽ながしながら、モンハンNOWをやると「6a」は、かなり熱持ってました。

書込番号:26148703

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/16 20:13(5ヶ月以上前)

購入者様からの率直な意見大変参考になります。
自身6aからの買い替え検討中なので、大変興味深く読ませてもらっています。

自分が今回の買い替えで重要視する点としては

@発熱が6aより改善されてるのか
Aベゼルが許容できるか

なのですが、他にもお気づきの点などあれば
大変参考になるので教えて貰えれば幸いです。

書込番号:26148916

ナイスクチコミ!2


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 MASA−XVのページ 

2025/04/17 08:06(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

スクショ4

>かにみそ@さん

今日は

「6a」からの機種変なら私と同じですね。
半日使ってみて気付いた事をつらつら書いてみます。

さて、発熱ですが発売前にあったモデムによる発熱懸念ですけど、半日程度使った感じですが普通に使ってる感じでは発熱は無いです。
一つ気になったのは、モンハンNOWというゲームでモンスターを10匹ぐらい、3Dグリグリで連続で狩ったところ(20分位)で発熱をしました。
先のケースを付けた写真の黒いカメラ部分に手をかざすと、かなり熱が出てるのを感じます。
私は、カバーかけてるのでそこしか開放部分が無いのでより顕著なのかも知れません。
ただ、「9a」は60fps〜120fpsの可変リフレッシュレートという事でゲームの設定で強制的に60fpsにチェックを入れてたのが原因かも知れません。
「6a」で使ってた時のようにオフって又検証してみます。

「6a」から「9a」に替えて便利だと思ったのは顔認証(ロック画面スキップ有り)です(スクショ1)
画面タッチでロック画面立上げて、スマホを顔に向けるだけでデスクトップ画面になります。
楽す〜(笑)

後、地味に「Google VPN」(スクショ2)が無料で使えるのもセキュリティ上で良いです。
ただ、私は楽天Edyを使ってるのですが、Edyのオートチャージが出来ないという書き込みあるのでこれも検証してみます。
まぁ、Edyアプリ自体は使えそうなので気付いた時に手動でチャージすればいいのですが。

それと、>設定>デバイス情報にバッテリ情報(スクショ3)とあり、製造日やサイクル回数が見れるようです(スクショ4)

まぁ、今の所気付いたのはこれぐらいです。
又気付いた所があったら追加しますね。

書込番号:26149348

ナイスクチコミ!3


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 MASA−XVのページ 

2025/04/17 12:58(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

スクショ4

>かにみそ@さん

朝一、モンハン大型モンスター10匹狩りをやってみました。
スクショ1がやる前のデバイス温度です。
スクショ2が我がキャラの勇姿、スクショ3が終わった直後のデバイス温度、スクショ4がそれから暫くたった時のデバイス温度です。

今回、全体的にモンスターが弱かったのであんまり討伐時間がかからなかったのと、60fps固定をオフにしたのが効いたのは、ほとんど発熱を感じませんでした。
まぁ、若干デバイス温度は上昇してますが。
「6a」の時は無かったベーパーチャンバーがいい仕事をしてるのか、熱っしやすく冷めやすい感じです。
昨日のカメラ部分から熱を感じた時も、5分もすれば冷めてました。

後、特筆すべきは真昼間の太陽の下でも、画面がメチャ見易いです。
「6a」の時は太陽を背に影を作っても見づらかった事を思うと、雲泥の差です。
今まで使った端末でこれだけ見易い端末は始めてです。

書込番号:26149583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/17 20:31(4ヶ月以上前)

>redswift さん

レビュー更新有難うございます。
昨夜我慢できず白色128Gbを注文しましたので今から楽しみです^^

顔認証
6aでは顔認証なかったので、大変便利そうでいいですね。

発熱
ゲームの発熱非常に興味深いです。
自分はソウルズ光の領域というゲームやるんですが、つけて放置するだけで熱々になるので
買い替えでマシになればと願ってます。

輝度
スペック上だけでなく体感で視認性が上がっているのはすばらしいですね。

書込番号:26150083

ナイスクチコミ!1


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 MASA−XVのページ 

2025/04/18 08:28(4ヶ月以上前)

機種不明

>かにみそ@さん

スマホではゲームをやらない私が、モンハンNOWにハマったきっかけになったスレです。
『メモリ使用率が下がりません』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042677/SortID=25532956/#tab
で、このスレ主さんはPixel8でカクカクするという事だったので私も「6a」で検証したわけです。

最近、PixelのGPUドライバが更新されて、大幅に上がったらしいですがそれは置いといて、その中の私のレスで(書込番号:25533724)「CPDT Benchmark〉Storage, memory」というアプリでストレージのベンチを取っています。
この「9a」でもベンチ取って並べてみたのが、添付したスクショです。
結果、ほとんど変わらないどころか、ランダムライトなんて半分になっています。
まだ、ストレージのコントローラーはUFS 3.1のままで、コストダウンでストレージ自体ケチってるとしか思えません(笑)
こう考えると「6a」はコスパといえ神機種だったのかも知れませんね。
流石に次のPixel10からは、GoogleさんもUFS 4を積んでくると思うので、10まで待てば良かったかも知れません。

書込番号:26150514

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 MASA−XVのページ 

2025/04/18 09:40(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

スクショ3

申し訳ございません。
私、リフレッシュレートとフレームレートとごっちゃになってました。
正確には「9a」は60Hz〜120Hzの可変リフレッシュレートですね、スミマセンです。

で、今日もモンハンNOW大連続狩猟10匹狩りをやってみました。
今回はフレームレート60fpsオンです。

スクショ1が始める前のデバイス温度、スクショ2が狩り終えた直後、スクショ3が暫くたって(7分後)のデバイス温度です。
60fpsオンもオフでも変わらないようですね。
この前、かなり発熱を感じたのはモンスターが強くて時間がもっとかかったからかも?
次は可能ならば30匹ぐらい連続に狩ってみます(笑)

まぁ、他の端末と比べられないのでなんともですが、なんとなく冷めやすい感じはしますね。
それより、10匹狩る間に電池が4%も減るんすね〜

書込番号:26150586

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 MASA−XVのページ 

2025/04/18 12:11(4ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ3

PixelのGPUドライバの件でこんなネット記事を見つけました。

Pixel「GPU超強化アップデート」でゲームが快適に、Pixel 6aすら9 Proを圧倒する処理能力を実現
https://buzzap.jp/news/20250322-google-pixel-update-gpu-powerup/

ほんまかい?という事で、実際私も「Geekbench 6」をインストールして回してみました。
因みにこれも「Geekbench 6」を回す前のデバイス温度(スクショ1)ベンチ表示直後のデバイス温度(スクショ3)も撮ってみました。

GPUベンチでは、記事のPixel 6aのベンチスコア8252には及ばなく7859という値です。
Pixel 6aより悪くなんか悲しいっす。
ただ、デバイス温度はそれほど上がってないので、「9a」はなんらかの調整が入ってるのかも知れません

書込番号:26150737

ナイスクチコミ!0


スレ主 redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件 MASA−XVのページ 

2025/04/21 08:13(4ヶ月以上前)

機種不明

一つ気付いた事

ジェスチャーナビゲーションで使ってますが、戻る動作が引っかかるように感じるというか、動作しない感じが。
2〜3回やれば戻りますし、そんなに頻繁なわけでもないので気になるといえば気になるし、気にならないといえば気にならないような微妙な感じです。
ただ、私の場合若干パネルより小さめのガラスフィルムを張ってるのが原因かも知れません。

で、「ディスプレイとタップ」でタッチ感度の「アダプティブタッチ」がオンになってたので(スクショ)、オフにしたら良くなりました。
画面保護シートモードは、オンでもオフでも関係無いよう感じがします。

もし、ジェスチャーナビゲーションで違和感の有る方の参考にでもなれば

書込番号:26154075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

あとは発熱具合次第

2025/04/13 11:33(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

こんにちは。直近iPhone15 256GBを半年ほど使用しており、買い替えを検討してます。iPhone15はバッテリーに不満があります。Android端末はXPERIA5、5-2やGALAXYS9を触った経験があります。9aは見た目、重量、バッテリー、カメラは満足できそうです。あとは発熱有無が気になる次第です。iPhone15の状態が良好につき(傷無し、バッテリー容量100%)、ほぼ手出し無しで買い替えできると予測しています。

書込番号:26144883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/14 11:59(5ヶ月以上前)

16無印持ってますがバッテリー容量3500ぐらいしかないです。
plusでも4000ぐらいなのでしょうがないですね。
9aはバッテリー容量5100もあるので、その点はいいかも知れません。
発熱に関して9無印と9aの発熱測定レビュー見たことありますが、
若干9aが発熱あるみたいです。

書込番号:26146103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2025/04/14 20:07(5ヶ月以上前)

16でもバッテリー3,500ですか。やはりiPhoneはバッテリーが課題ですね。9aの発熱が許容できるくらいなら、iPhone15が高値で売れるうちに変更は検討できそうですね。災害時を考慮するとバッテリーは大事かなと最近思うのです。

書込番号:26146600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)