Google Pixel 9a のクチコミ掲示板

Google Pixel 9a

  • 128GB
  • 256GB

上位モデルの「Google Pixel 9」と同じGoogle独自開発の「Google Tensor G4」を搭載した6.3型Androidスマートフォン

<
>
Google Google Pixel 9a 製品画像
  • Google Pixel 9a [Obsidian]
  • Google Pixel 9a [Porcelain]
  • Google Pixel 9a [Iris]
  • Google Pixel 9a [Peony]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全34件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全10件)

閉じる

Google Pixel 9a のクチコミ掲示板

(710件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー

2025/06/11 21:45(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB au

クチコミ投稿数:1件

バッテリーの消耗激しい。とにかく激しい。スマホすぐ熱くなる。口コミがよかったので凄く残念。

書込番号:26207468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/12 17:59(3ヶ月以上前)

歴代Pixelがバッテリーに問題を抱えてますから
9aも火を吹くのかもしれません

https://helentech.jp/news-67842/

書込番号:26208101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件

2025/06/12 18:04(3ヶ月以上前)

この強制アップデートは、ここ数週間で報じられている複数の Pixel 6a の充電中の発火報告(1, 2)を受けてのものです。
すべての Pixel 6a で過熱の問題が発生するわけではありませんが、まだ使用している場合には、リスクを減らすためには早めに乗り換えるほうが無難かもしれません。

書込番号:26208106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


cadニンさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/04 12:54(1ヶ月以上前)

私の9aもバッテリー持ちが悪く感じています。Samusunのチップは消費電力が多いと聞くのとバッテリーメーカーは不明ですが C国K国であれば発火リスクがあるので バッテリー充電は20%〜80%の推奨方法で利用しています。
Pixelは10になったら購入した方が良かったかなと後悔しています。
あと アプリが無駄に多数起動するので気になる。 設定画面で色々変更すると 設定アプリが何個も起動しているのが気になる!2025/07/05版に更新済です。
google map等のカーナビアプリで曲がる位置案内が若干遅れる。GPS系が悪いのか?キャリア転送速度が悪いのか?
値段が高いのにチョット機能が悪く感じるので 販促?Youtuberの紹介は注意が必要だと感じる製品です。

書込番号:26255053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2025/08/05 20:09(1ヶ月以上前)

こんばんは。
私の9aはバッテリー持ち良くてAndroid16にしたら更にいい感じです。
私の使い方では、2日は余裕で持ちます。
個体差が大きいのでしょうかね。

書込番号:26256059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

動画撮影

2025/08/03 20:25(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:60件

ギター弾いてみた動画の撮影をするのにスペック的にどうでしょうか?

書込番号:26254629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Live Caption(自動字幕起こし)機能について

2025/07/26 09:31(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

スレ主 ロウ5さん
クチコミ投稿数:5件

購入を検討しています。
通話中にLive caption機能を使って
相手の発話音声を字幕化することが可能だと聞いたのですが、返答は音声でも可能でしょうか?

難聴があって音声が聞き取りにくいのですが
返信は音声で行いたいのです。
情報がありません。
ご回答のほどよろしくお願い致します。

書込番号:26247539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Live Caption(自動字幕起こし)機能について

2025/07/26 09:16(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

スレ主 ロウ5さん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】

通話中にLive caption機能を使って
相手の発話音声を字幕化することが可能だと聞いたのですが、返答は音声でも可能でしょうか?
テキストのみの返信なのでしょうか?

書込番号:26247524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 近接センサーと着信履歴について

2025/07/25 20:59(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

iPhoneからGooglePixel9aへの乗り換えしました。
iPhoneに慣れすぎてしまっているせいもあるかもしれませんが、不具合が多くて困っています。
中でも、通話中に通話が切れてしまいYouTubeが流れてしまったり、違うアプリが開いてしまったりします。
調べた所近接センサーをONにとありますがONにする方法が分かりません。

また電話の不在着信履歴はのこりますがLINEでの不在着信の通知が残らない為、かなり不便です。
これに関しては、LINEのインストールをしなおしたりキャッシュを削除したりありとあらゆる方法を試しましたが、無理でした。これは元々がそういう機種なのでしょうか?

書込番号:26247178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

充電時の発熱

2025/07/21 08:53(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー

スレ主 1nastu1さん
クチコミ投稿数:1件

Pixel9aを使用しています。
私は毎日寝る時に充電器をつけて充電しています。
数時間後に触れると本体が発熱しているのですが、普通でしょうか?
ほんのり熱いではなく、結構高めの熱を感じます。
再起動しても同じ状況です。これが普通なら気にならないのですが、機械的によくない気がしており質問です。

書込番号:26243208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/07/21 11:08(1ヶ月以上前)

lineというアプリは入れてませんでしょうか?
自動バックアップや変な動作で、再起動や最悪、文鎮化してるとトラブル場合があるかも。

電池をほぼ使いきり、エアコンつけてない、灼熱の部屋でしたら余計に環境が悪かったりとか。
エアコンつけてても、温度高めなら、放熱が間に合わない場合もあるかも。

書込番号:26243289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2025/07/21 14:51(1ヶ月以上前)

>1nastu1さん

こんにちは。
ユーザーではないですが、スマホの一般論的に参考まで。

機体が布団の上だった=機体の熱が逃げにくい状況だった、なんてことはないんですよね?

機体の温度が45℃以下であれば、異常とまでは言えないかと。
スマホみたくに「人が常に手に持って扱う機器」に関わる法規制上は、人が触れる部分の温度が5℃〜45℃の範囲なら「安全である」とされていて、それ自身が作動に伴って熱を持つ・温度が上がるにしても、45℃を越えないように自身でコントロールできていれば問題はないことになっています。

ともあれ、
機体の温度の時間的推移を把握できるアプリがあるので、それで調べてみましょう。ご自身が思う「結構高めの熱」というのが実際に何℃なのか?が肝です。
実態として定量的にどうなのかを把握しないと、機体が異常か正常かって客観的判断がつかず、メーカーや販売業者への相談〜交渉もできないですし。

例えばBatteryMixアプリ↓とかで。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix


なお、上のLINEがーはスルーで。
スマホのトラブルらしきは何でもLINEにカコつけたい、使えない奴なので。

書込番号:26243459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:117件

2025/07/21 17:51(1ヶ月以上前)

>1nastu1さん

充電中は暖かくなりますね。特に夏場は熱いと感じる時も多くあります。

機種毎に充電時のバッテリー最高温度が設定されていて、その温度を境に電流値を上げたり下げたりして発熱をコントロールしています。特に、PD充電器で高速充電の際は発熱が多くなります。

コントロールされてますので、過度に気にしなくて大丈夫です。当方が使用している AQUOS R9 は 40℃ になると、流す電流を上げたり下げてりして、40℃ を大きく超えないようにしているようです。
お使いの機種が何度なのかは分かりませんが、デバイスの状態を知らさてくれるアプリ等で、温度が表示されますので、調べて見るのも良いかと思います。

スマホ本体の熱は気になりますが、PD充電器はスマホより熱くなっています。1度触ってみて下さい。

書込番号:26243576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1054件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/21 18:39(1ヶ月以上前)

>1nastu1さん

以前にも投稿しましたが、下記の記事が気になってます
Pixelaシリーズは代々バッテリーの発熱、膨張が問題になったためか8aは発熱を抑える制御が早く作動してました。以前のPixelに比べ穏やかでした。

ただ記事を読むと9aはまた緩い制御に戻ったのかも?
その辺り、わたしも識者の見解も聞きたいところ

今年に入り発火によりPixel/4a/6a/7aにバッテリーサポートが発動しましたし、9aも他人事で済ませないように思います。

https://buzzap.jp/news/20250417-pixel9a-heat-problem-benchmark-pixel8a-comparison/

書込番号:26243616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)