Google Pixel 9a
- 128GB
- 256GB
上位モデルの「Google Pixel 9」と同じGoogle独自開発の「Google Tensor G4」を搭載した6.3型Androidスマートフォン
| 発売日 | 2025年4月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.3インチ |
| 重量 | 185.9g |
| バッテリー容量 | 5100mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全41件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 9a 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 82 | 4 | 2025年5月6日 13:56 | |
| 49 | 5 | 2025年5月3日 12:20 | |
| 19 | 4 | 2025年4月28日 21:22 | |
| 25 | 4 | 2025年4月27日 03:44 | |
| 4 | 1 | 2025年4月27日 00:38 | |
| 19 | 4 | 2025年4月22日 09:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
現在pixel6aを使用しています
カメラで食事の写真を撮ると青みがかっていて
あまりおいしそうに取れません
このpixel9aではいかがでしょうか?
よろしくお願いいたします
6点
>はるききさん
8aでかなり改善されたと思ったら9aでまた青みがあり美味しそうに撮れないですね。
YouTubeに作例比較晒してる人たちいっぱいいるので参考にしてみてください。
書込番号:26159817
7点
>めたもるさん
やっぱり青っぽいんですね
ありがとうございました
YouTube探してみます!
書込番号:26160301
4点
>はるききさん
御参考まで・・
Pixel6aは使用していなかったので不明ですが、
カメラアプリを立ち上げた時の設定ボタンからホワイトバランスを調整可能です。
暖色系か寒色系かの好みの色合いで調整してみて下さい。
デフォルト設定が白寄りなだけです。
書込番号:26170619 スマートフォンサイトからの書き込み
62点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
Xperia10Vからの機種変更をしました。
Xperiaには無かった顔認証システムがとても快適です。
しかし、指紋認証はXperiaより悪く何度登録し直してもイマイチです。
私は50代です。指の張りやカサカサ感は4年前にXperiaに登録した指より条件は明らかに悪いです。
指のコンディションによるものでしょうか?
書込番号:26163553 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>highwaymagician777さん
Xperia10Vを所持していないので比較はできないですが、私のPixel9aでは体感8割以上成功します。
失敗時は指のカサカサ具合もありますが、水分がついてたり、暗かったり、色んな場合に起こります。
光学式指紋センサーなので仕方ない感じですね。
ガラスフィルムをつけてると認証しづらいのもありますね。ちなみに私は0.26mmのガラスフィルムつけてます。
あとは設定から「ディスプレイとタップ」→「タッチの感度」→「画面保護シートモード」をONにしてから指紋を登録し直してみるといいと思います。
書込番号:26163668
11点
アドバイスをありがとうございます。
色々試してダメなら加齢によるものだと受け入れます
書込番号:26164296 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>highwaymagician777さん
今日は
>>顔認証システムがとても快適です。
私の場合、顔認証システムが有るスマホを使うのが初めてですが、確かに快適ですね。
手が汚れていても、ロック解除できるのが嬉しいです。
ただ、寝てる時に嫁にロック解除されるんじゃ?と思いましたが、目を閉じてるとダメみたいで安心して使っています(笑)
さて、指紋認証の方ですが、残念ながら「9a」は上位バージョンの「9」とかと違い超音波式から光学式にコストダウンされてるみたいで、機種変前使ってた「6a」と同じです。
で、その「6a」で使ってた時のテクニックが使えるかと思い書き込みます。
実際、「9a」でやってますが、今の所100発100中いけてます。
まず指紋認証する指は2本にして、2回登録します。
私の場合、左手親指と右手人差し指にしてます。(まあ、お好きな指で)
その時の登録すべき環境は、なるべく真っ暗な状態で登録します。
私はマンション住まいなんで、電気を消したトイレでやってます(笑)
後、ロック画面はブラック一択にします。
これで、かなり認識率が上がると思います。
一度試してみて下さいませ。
書込番号:26164879
21点
当方は40後半のおっさんですが、問題なく指紋認証できます。
ガラスフィルムも貼ってますが。
Pixelシリーズのaモデルは、6と7は指紋認証の精度が良くなかったですが、9aは問題感じません。
複数の指で試してみて、あまりにも認証が悪いのでしたら初期不良かもしれませんね。
書込番号:26167782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
暗い部屋で再登録したら認証精度が上がりました。
やはりよく使う利き手より逆の指の方が綺麗に指紋があるので百発百中になりましたよ。
書込番号:26167849 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
MNP にてドコモにする場合、4月14日以降は機種割引額が最大11000円になるとのことですが、それまでに契約したほうが、割引額は大きいと思って大丈夫でしょうか?
現在、5G WELCOME割で最大-39,061円割引になっています。
最大というのがどういう意味か分かれば併せて教えていただけますと助かります。
よろしくお願いします。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/notice/20250414_01.html
書込番号:26161896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sawrecordings22さん
docomoは正直よくわかりませんが、御参考になれば。
https://youtu.be/VviWo5aA46A?si=rktdYxZHe8VS1eXd
書込番号:26161915 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>sawrecordings22さん
現在4/27ですので記載の4/14は過ぎています。
今MNPすると
オンラインショップ価格79,860円
5G WELCOME割-39,061円
なので、支払総額/現金販売価格40,799は円です。
最初の2年は53円/月なので、2年総額約1,200円、2年で返却すると残りの39,600円の支払いが不要になる、ということです。
書込番号:26161948 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>sawrecordings22さん
いつものキャリアの一人芝居
その理屈は多分
端末割引は50%まで且つ最大55000円だから
端末割引き最大11000円割引き
5GWelcomeなんちゃら最大44000円割引き
と数字を塩梅してるだけ。
で9aはミリ波対応してない約8万円だから
5GWelcomeなんちゃらのみ適用で最大39,061円割引としたとみた。この場合の最大はMNPで、という意味。
ということだから、分かっても仕方のない話。
書込番号:26161981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん、コメントありがとうございます。
すいません。
5月14日と勘違いしてしまいました。。
現在、更なる割引があるということですね。
大変、失礼しました。
書込番号:26162955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
【質問】
購入から4日目ですが、普通に使っていても1日も持たず、想定よりバッテリー持ちが悪いです。
暫く使っていれば本当に最適化されるのでしょうか?
それとも運悪くハズレ個体を引いてしまったのでしょうか?
せっかく120hz出る端末ですから、リフレッシュレート以外で何かバッテリー持ちが良くなる方法等あればご教示頂けますと幸いです。
※ちなみに、アプリのバックグラウンドでの最適化の設定を外すと、むしろ端末が発熱してしまいバッテリー持ちが悪くなりました。
書込番号:26159317 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
うんにーさん
不要な通知はなるべくOFFにされるといいでしょう。
書込番号:26159376 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>うんにーさん
今日は
>設定>バッテリー>バッテリー診断>バッテリーの消耗が早すぎる、と進んでPixel自体の診断結果はどうなっていますか?
因みにスクショは、私の「9a」の画面です(スクショ1)
全ての設定が最適化されていますと表示されますが、私もそんなに良いとは思いません(笑)
ただ、前に使ってた「6a」よりは良くなってはいますが。
後、「セキュリテイアップデート」は2025/04/05に「Googl Playシステムアップデート」は2025/04/01にアップデートされてますか?(スクショ2)
書込番号:26159412
4点
>うんにーさん
私も使い始め時はバッテリーもちが8aより良くなくておかしいなと思ってましたが
初期化してからはだいぶ変わってます。
こちらで私の経緯を書いてますんで参考にどうぞ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047698/SortID=26149072/?lid=myp_notice_comm#26157424
書込番号:26159819
2点
私は、pixel7a.8a.9aと乗り換えてきましたが、9aが1番持ちます。
普段使いで80%充電から20%までで1日持ちます。7aが1番持ちが悪かったです。
その理由はmobile通信による消費でした。
楽天銀行アプリが常に位置情報を送信していたらしく、設定を変えたら消費量が劇的に変わりました。
https://omise.htamtochigi.com/raktenbank/
スマホの設定やバッテリー使用量の高いアプリの設定を見直してみませんか。
書込番号:26160910 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
バッテリー消費問題が解決したと思ったら今度は一部のアプリの通知が全く来ないです。
今までのPixelで通知が遅れるという問題はあったものの通知が全く来ないのは初めてで困惑してます。
通知が来ないのはdiscordやFolderSync、P2P地震情報、EQMonitor等でXや
アプリ内部の通知設定やアプリ情報の通知設定見直し(ON/OFF)、バックグラウンドでの使用を「制限なし」にする、キャッシュやストレージの削除、アプリの再インストール再設定、端末再起動等しましたが改善しません。
みなさんのPixel9aはどうですか?
4点
>>通知が来ないのはdiscordやFolderSync、P2P地震情報、EQMonitor等でXや
途中で消えてました申し訳ありません。
Xや他のアプリでは通知は来ています。
書込番号:26160858
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
下記説明にあるようにひととおりのモデルが対応しています。
https://store.google.com/intl/ja/ideas/articles/google-pixel-for-music-lovers/
Pixel 9以上のモデルは3月のアップデートで一部イヤホンでのLDAC再生が使い物にならなくなったようです。
https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/1j7ctkr/pixel_9_pro_xl_ldac_stuttering_since_march_update/?sort=new
この製品も影響を受けている可能性はあるでしょう。
書込番号:26154894
1点
Pixel 9aを家族用に購入しました。
コーデック: AAC、AptX、AptX HD、LDACに対応しています。
書込番号:26154902
4点
>ありりん00615さん
>Pixel 9以上のモデルは3月のアップデートで一部イヤホンでのLDAC再生が使い物にならなくなったようです。
リンク先を見るとSonyのイヤホンと1DACしか明記がありません。
国内のSNSでもそういった事例は今のところ挙がっていません。
こちらでPixel9にLDAC対応のイヤホン(EarFun)を試してみましたが、切断されません。
いつもご自身で試されずネットの情報を信用しているようですが、実際に試されてからコメントするのをお勧めします。
書込番号:26155332
14点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



