Google Pixel 9a
- 128GB
- 256GB
上位モデルの「Google Pixel 9」と同じGoogle独自開発の「Google Tensor G4」を搭載した6.3型Androidスマートフォン
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年4月16日発売
- 6.3インチ
- 48 メガピクセル(広角)/13 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてGoogle Pixel 9a 128GB SIMフリーの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全41件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 9a 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
54 | 4 | 2025年5月13日 08:54 |
![]() |
80 | 5 | 2025年5月13日 05:48 |
![]() |
7 | 0 | 2025年5月12日 19:22 |
![]() |
29 | 5 | 2025年5月11日 19:56 |
![]() |
9 | 4 | 2025年5月10日 12:59 |
![]() |
420 | 30 | 2025年5月10日 09:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
google pixel 9aを入手しました。
早速で申し訳ないのですが、ホーム画面下部に設置されているgoogleの検索窓って消せないのでしょうか?
別にgoogleアンチでもないし、google検索を忌避するでもないですが、
何もホーム画面にgoogleの検索窓がある必要って無いと思うんです。
検索したければ自分でchrome起動させるし。。
わざわざ使わない検索窓を待機させて画面を無駄に圧迫したくない。
ランチャーの設定いじれば消せるのかと思ったけど自分では探し出せなかった・・・
使い始めで良く分からずあれこれと設定を弄りまくるよりは慣れている人に訊いた方が良いかなーと。
別メーカーのランチャーを入れれば良いかもですがそこまでしなくても消せると助かるかなーと
3点

>ティータイマさん
Yahoo等で「Pixel 検索バー 非表示」で検索して頂くと分かると通り、ホームアプリを変更するしかないと思います。
書込番号:26177344
2点

>ティータイマさん
残念ながら・・
Googleランチャーのデフォルト仕様の為、現時点(android15)では消す事も移動する事も不可能です。
私のPixel初使用はPixel5からで、当初はティータイマさんと同じ気持ちで
NOVALランチャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
でカスタムしていました。
最近はmaterial youで色合いを統一して使用している為、全く気にならなくなりましたw
気になるようでしたらNOVAランチャーオススメ致します。
無料です。
書込番号:26177346 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

>ティータイマさん
Android のホーム画面を iPhone 風にできる ランチャー iOS16
https://hello-mobile-world.jp/android-like-iphone-launcher-ios16/
書込番号:26177404
2点

>トランプ総体革命さん
>monta mkさん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
なるほど!
今まで自分はGoogle以外のスマホばかり渡り歩いてきたので
ホーム画面のGoogle検索窓のガジェットは設定次第で無くせるのが常識だと思っていました。
まさか、本家Googleスマホでは消せないとは知りませんでした。
なるほどサードパーティー等のランチャーが流行るわけだ・・・
書込番号:26177498
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 256GB SIMフリー
妻が購入しましたが、ケースの到着が間に合わなかったので裸で持ち出したところ、落とさないように鞄に入れていただけなのですが、背面がキズ?だらけになりました。
表面だけなのかどうか判断つきませんが、背面の素材は本当に弱い印象を受けました。
必ずケースを装着した上で持ち出しされることをお勧めいたします。
書込番号:26175980 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

鞄の中の状態次第ですかね?
画面は無傷?
書込番号:26176015 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ななままぱぱさん
その、キズだらけの画像は見れますか?
もしかしたら不良品で交換対象かも知れません。
基本的に、今どき裸で持ち歩いてキズが付くような低品質のスマホは、日本国内では販売できません。
書込番号:26176114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ななままぱぱさん
プラスチックなので何か金属等の硬い物が擦れたら、簡単に傷つきますね。
触ってすぐわかるように、ガラスコーティングされた他の機種に比べ、いかにも傷つきやすい素材です。
書込番号:26176306 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ななままぱぱさん
Pixelのaシリーズの背面はガラスっぽく見えるけどプラスチックだから擦れる相手によっては簡単に傷がついてしまいますね
書込番号:26176670 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ななままぱぱさん
iPhone12proまでは裸体使用派でした。
背面ガラスなので大丈夫!と思いきや・・・
チャレンジに見事敗北…
ゴリラガラスといえども線傷付きます。
ディスプレイも同様です。
ハイエンドスマホにしろ、ミッドレンジスマホにしろ、
リセールバリュー考慮するなら必ずケース使用を激しくオススメ致します。
書込番号:26177354 スマートフォンサイトからの書き込み
43点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
長年Pixelの愛用者です。
昨今詐欺電話をはじめいろいろとニュースが多くなってきたので、通話中の録音が必要かなあと感じてきた中、昨年AppleがiPhoneの通話録音機能を有したということから、Pixel 9a発売時点で搭載若しくはそのアナウンスがあるだろうと見込んで機種変したのですが、全く期待外れでした。
アメリカはすべての州かどうか知りませんが、通話録音禁止しているとされています。AppleもGoogleもアメリカですよね。日本での発売するPixelには機能を搭載してほしいと思います。日本では違法ではありません。むしろ警察庁が防犯機能付き固定電話を推奨しているぐらいなのにGoogleは電話アプリの設定で迷惑電話ぐらいで十分だと思っているのでしょうか。
(Googleplayストアでいくつかアプリを見ました。インストールしてもまともに使えるのか、安全性はどうなのか等の疑問でインストールしていません。)
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
お世話になります、以前g64yを保持してた時に13から14にosアップデートしてときはモバイル通信でもアップデートができましたが、motoシリーズは14から15にosアップデートが来た時にはWi-Fiが必須でした。
質問なんですが、pixelシリーズのosアップデート時はモバイル通信も可能でしょうか。自宅にWi-Fi環境がなく、ふりーWi-Fiは速度が遅すぎて無理でした。
どうかご教授よろしくお願いします。
書込番号:26175000 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

povoでも利用すれば良いのでは?
いやそれ以外でもモバイル通信が安く済むプランだとかいくらでもあるのでは?
書込番号:26175224
7点

>ティータイマさん
>いやそれ以外でもモバイル通信が安く済むプランだとかいくらでもあるのでは?
こちらのスレッドは、モバイル通信のプランの話ではなく、
アップデートをモバイル通信で利用したいという話で、料金やプランの話ではありません。
今は、Wi-Fiがない環境で、モバイル通信メインのため、プランや料金面では特には困っていません。
そのため、今の環境で今後も利用したいけど、メジャーアップデート時にもモバイル通信が利用出来るかを心配されているだけとなります。
>01カイトさん
Android16の正式版の登場は未来の話なので、断定は出来ませんが、おそらく、モバイル通信でも可能だと思いますよ。
仮にWi-Fiでないと無理となった場合は、SIMを一時的に別のスマホにさしてWi-FiテザリングでWi-Fiを利用すれば、おそらく可能になると思いますし。
未来の事なので、断言は出来ませんが。
書込番号:26175245
5点

01カイトさん
今までPixelのOSアップデートは
Wi-Fi環境でしかした事がないので
モバイル通信でも可能かどうかは分からないのですが、
OSアップデートだと更新サイズがとても大きいので
例えばネットカフェに入って店内のWi-Fiを利用
とされた方がいいのではと思います。
書込番号:26175345 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>01カイトさん
今の所、アップデートをWi-Fiのみに限定するという事はないですね。
今後も無いと思われます。
何故なら、アップデートをモバイル通信でおこなうか?Wi-Fiを使うかは、ユーザーの勝手であって、googleさんには関係ないと思うので。
ただ、Pixelの場合、毎月のセキュリテイアップデートで数十メガバイト、Pixelドロップが含まれて数百メガバイトなんでモバイル通信でいけるでしょうけど、OSアップデートとなると、他の端末より少ないとはいえ2ギガバイト程度になるんで、モバイル通信の契約がショボイとスムーズにできない可能性もあるかも?ですね
書込番号:26175368
3点

皆さん、色んなご意見ありがとうございます
結果、今日ケーズデンキのチラシを見て、ドコモのワイファイルーターが新規1円だったので買ってきました。
これでワイファイは問題なくなりました。ありがとうございました。
書込番号:26176041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
こんにちは、自分のpixel9aは更新日5月5日のセキュリティアップデートが一昨日に入りましたが、キャリアから購入した物や
ギャラクシーや他のメーカーのスマートフォンもこのぐらいのタイミングでセキュリティアップデートは出来ているのでしょうか、
二台持ちなどで他のメーカーの事情が解る方が居れば教えて下さい。
5点

welldingmanさん
Galaxy S22 Ultraも使っていますが、
Pixelと比べるとセキュリティアップデートは
かなり遅いです。
書込番号:26174509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BLUELANDさん
返信ありがとう、他の機種も使ってみたいのですが今の環境だと私の場合、やはりセキュリティアップデートの速さと頻度が
一番に来てしまうので他の機種はなかなか手が出せませんね、2台持ちするほど経済力もないのですしoneplus13tとか興味が
有るのですがギャラクシーでさえもかなり遅いならoneplusなどの中国のハイエンドはなおさら期待できませんね、
参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:26174546
1点

oneplusとか考えてるなら
技適もおサイフもいらないなら
海外版のGalaxyは日本版Galaxyより確実にアプデが多い(多分月一のはず)
それにoneplusも月一かもしれない
アプデ面では日本が遅れてる(舐められてる?)だけです
書込番号:26174558
1点

>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとう、そうなんですかoneplusは5 6 6tぐらいまでvolte開放とか面白くて使ったことがあってその時は
セキュリティアップデートなどは詳しくなくて気にしていませんでしたがそんなに月一とかそんなにあるんですか、
参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:26174657
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 256GB SIMフリー
マイクの穴と外装のパンチがかなりズレています。
初期不良として交換対象になっているかたもいて、私も交換を申し出るか迷っています。
正直やっと乗り換え作業が終わったのに…ということで実害がないならこのままでもいいかなぁと考えています。
みなさんは上下のマイクの穴はズレていますか?
またそれに伴い何か弊害があったケースはありますか?
書込番号:26155831 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>野生のダイソンさん
https://x.com/_ic_cc_/status/1914584120044519550
>Googleサポートの方に問い合わせたらGoogle pixel9aのマイク上部とマイク下部のマイク穴の中にある開口部のズレ、初期不良とのこと。
>
>個体差あるのかなと思ってヨドバシに並んでいるpixel9a全部見てきたけどほぼズレてたから多くの人が欠陥品を購入してるかもしれない・・
野生のダイソンさんの個体を撮影して画像を添付しておくとよいと思います。
多くの方が同じ状態だとは思いますが。
書込番号:26155841
8点

野生のダイソンさん
私のPixel 9aを見てみましたが、
特にズレは生じていませんでした。
書込番号:26155865 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

リンクの画像をみましたが、これはマイク穴から黒い突起物みたいな物がが出てきているのでしょうか?
書込番号:26155875 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>野生のダイソンさん
auOnlineショップで購入しました。
私もBLUELANDさんと同じく、ズレなど不具合はありません。
個体差があるのでは・・・
高い買い物ですので、気になるようでしたら交換をお願いされては如何でしょうか?
書込番号:26155931 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

当方は公式ストアで購入しましたが、確かに上部のマイク穴がズレています。
公式的に問題ないのならいいのですが、とりあえず当方も問い合わせしてみます。
書込番号:26156005
11点

>野生のダイソンさん
絶対に交換してもらわないと嫌だってわけでもないようだけど実害があるかどうかは重要
穴が閉じているわけじゃないからそこまで大きなトラブルが出るように思わないけど、電話や音声入力、検索を使ってみて反応が鈍いかとうかじゃないですか?
>ノス1982さん
外側のフレームと中のフレーム?どちらにも穴が空いていてその2つの穴がズレてて三日月みたいになっている感じですね
書込番号:26156008
30点

穴を覗いて、傾けると穴の奥に穴が見えます。
確かに少しズレてる??ように見えます。
最初は防水の仕様で穴が埋まってるのかと思いました。
あまり気にしてませんでしたが、これ初期不良??
なのですね。
確かに実害がどのくらいあるのか気にしてなりますね。。。
書込番号:26156463 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

とりあえずサポートに連絡したところ写真を送ってくれとのことなので家に帰ったら早速送ってみます!
また続報あればお伝えしますね。
皆さんありがとうございます。
書込番号:26156552 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


>確かに実害がどのくらいあるのか気にしてなりますね。。。
このスレの書き込みだけでズレている4人、ズレていない2人だからかなりの割合でズレてる可能性ありますね
最初にズレていますってメーカーに問い合わせて確かにおかしいですね交換しますってなって交換するんだけど次から次に不良品だ交換だとなるとGoogleの想定を遥かに超えてしまってそうなると実害があるかどうか、そこでズレていても問題ないってなると途中からそういう個体もありますが使用に問題ありませんってなると思います
(あくまでズレていても影響がないとなった場合)
書込番号:26156731
30点

私の端末もかなりズレています。三日月どころか皆既月食寸前です。
書込番号:26156743 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ずれているのは、上のマイク穴だけじゃないですね。
確認したら下のマイク穴もずれています。
書込番号:26156745
12点

>そういう個体もありますが使用に問題ありませんってなると思います
ありえますね。
マイクやスピーカーの設計にかかわったことのある人ならわかると思いますが、開口部がずれていて、ずれていないものと同じ性能は”絶対に”出ません。
Googleがゴリ押しに出るか見守りましょう。
書込番号:26156750
13点

自分のも穴ズレしてますね。
しかしSIMピンを間違って挿してしまう事象を見かけたことあったのでそれが起きづらいと考えれば穴ズレしてた方が安心ですね。
電話は既に何度もしてますが相手方は特になにも問題ないようですし。
書込番号:26156805
30点

>めたもるさん
simピン差し間違えの防止ではないかという意見、他でも見かけましたが下の穴なら理解できますが(simと近いので)個人的には上もずれているのに納得が行きません
また、敢えてしているのであればどこかに明記するべきとも感じますね
書込番号:26156815 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

穴がズレてるのは風の音低減のため、仕様ですっていう人いてるけど、どうなんでしょうね。
穴位置が個体によってバラツキがあるなら、交換してほしいですよね。
書込番号:26157080
10点

修理を申し込んだところ、通話に支障はあったのかと確認のメールがきました。
通話に支障がないなら問題ありません、で押し切るための予防線?
穴の位置ずれとか、中華スマホ以下の品質レベルを問題なしで押し切るつもり満々かも。
書込番号:26157862
11点

一応調査してくれるとのことです引き続き返信待ちです
書込番号:26158337 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

今日届いたので、マイク穴ズレ確認してみると
やっぱりズレていました。
Googleに確認してみると、「穴ズレは仕様」と言う事にして開き直ってます。
9aじゃない9の方はズレている仕様かと聞くと、ズレていないらしいです。
今後ズレが無くなることは無いかと聞くと、先のことは分かりませんと言われました。
高い買い物なのにガッカリです。
書込番号:26164057 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私の所にも穴ズレは仕様だと回答してきました。
それならば、ずれていないという人たちに届いたものは、仕様通りに作っていない不良品という事になりますね。交換してもらわないといけませんね。
書込番号:26164458
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)