Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

新しい超広角カメラを採用した5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
SONY Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [スレートブラック]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [モスグリーン]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [オーキッドパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(772件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 VII 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VII (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ153

返信45

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 LEFTUSさん
クチコミ投稿数:10件

使用デバイス : GARMIN f&#275;nix 6 X Sapphire
端末 : Xperia 1 VII SIMフリー版 (XQ-FS44)
MEMORY : 12GB
Storage : 512GB

症状 : スマホ本体を再起動するとGARMINデバイスを見失い、再接続されなくなる、BTのON/OFFの箇所からデバイスを除去し、再度ペアリングをすると復活する、再起動のタイミングから再接続ができなくなります。
GARMIN Connectでも再度ペアリングで接続が可能でしたが、本体再起動で再び見失う状況です。

私のGARMINは、6年立っているデバイスのため、古すぎて対応できないのであれば新しいものを買おうかと考えています。
古くないGARMINデバイスで起こっているのであれば、Xperia側のBT不具合の可能性があるのではないかと考えています。

似た症状の方いらっしゃいますか
不具合なく使えてるなど情報頂けないでしょうか?

書込番号:26201644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:31件

2025/06/06 07:50(3ヶ月以上前)

私と症状全く同じです。
Garmin vivoactive 5 で同様の症状です。
Xperia1Dでは全く問題なく。。
いろいろ試しても一度電源落とすと自動接続してくれません。

書込番号:26201693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/06 10:09(3ヶ月以上前)

私も全く一緒です
うちのGarminはForerunner965ですが、お二方と同じ症状…
リフレッシュのための再起動が躊躇われますね…

書込番号:26201784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2025/06/06 10:15(3ヶ月以上前)

私のはInstinct2DualPower、XperiaAce3で同じ症状でしたが、ガーミン側をアップデート、再起動したら直りました。
参考になれば

書込番号:26201788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/06 11:44(3ヶ月以上前)

追記です

これ、再起動しなくてもBT圏外に離れてしまっただけで再接続不可になりますね・・・


>テキトーが一番さん
GARMIN側の再起動とは、デバイスですか?それともGARMINコネクトモバイルですか・・・?

書込番号:26201842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2025/06/06 18:04(3ヶ月以上前)

返信を参考にウォッチのアップデートがあったので実行したのですが変わらないですねぇ…
Garminには一応問い合わせしました。Xperia1Fで機種関係なく発生している模様ですと。返事きたら共有します。

書込番号:26202106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LEFTUSさん
クチコミ投稿数:10件

2025/06/06 21:58(3ヶ月以上前)

>ヒョぱんださん
>7th-heavenさん

今まで使えていたのに使えないとなると、Xperia 1 VII側の対応がいるのでは?と思います。

GARMINデバイスを初期化してみましたが、やはり変わらずでした。
GARMINデバイスからSUICAが消えたので初めての払い戻し処理をやってみようと思いますが...
めんどくさいですね... そして何が悪いのか...わかりませんね。

月曜あたりにSONY側にも問い合わせしてみようと思います。
何かわかればここに記載します!
皆さん、情報提供ありがとうございました!

書込番号:26202321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/06/06 23:46(3ヶ月以上前)

SONYよりはGarminのが小回りきく事があったので、知恵を拝借させてもらうべく問い合わせしました。
SONYへの問い合わせして頂けるとのことで助かります!
Garminからも何か連絡来れば共有します。

書込番号:26202418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2025/06/07 09:28(3ヶ月以上前)

>7th-heavenさん
デバイスですね。
何回も接続しなおしたり、登録しなおしたりしてましたが、私がやったのは・・・
1、スマホからBluethoothの削除、アプリの再インストールしたかも?
2、スマホ、デバイス再起動
3、Bluetooth登録
4、デバイス再起動
こんな感じだったかと思います。
携帯にはBluetooth接続してますマークは出てませんが、機器接続の所には出ていてアラームとか電話とかデバイスで案内してくれています。
参考まで

書込番号:26202696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/06/08 10:28(3ヶ月以上前)

SO-51F + ForeAthlete 645 Music で同じ現象ですが・・・

GARMIN Connect が見失ったように見えてるだけで、同期は出来てませんか?
アクティビティは同期されて Connect に反映されましたよ。

書込番号:26203734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/06/08 11:13(3ヶ月以上前)

venu使っています。
私も最初同じ様な症状で、時計とのペアリングはできるがその後のBluetooth接続ができませんでした。

他のBluetooth機器でイヤホンのWF-1000M4とM5も登録していたのですが、
一旦全てペアリング解除し、もう一度Garmin端末だけを最初にペアリング登録すると使用することができるようになりました。

一度お試し下さい。

書込番号:26203775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2025/06/08 16:38(3ヶ月以上前)

ペッパーさん
確かにアクティビティはアプリ見ると同期されてるかもです…
ただ、デバイス情報を見ると未接続となってます。
時計も通知など見ることできません(汗)

ネテモサメテモさん
試してみましたが やはり変わりません。。
何かうまく接続できるトリガーとなる条件があるんですかね…こまった

書込番号:26204055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LEFTUSさん
クチコミ投稿数:10件

2025/06/08 17:42(3ヶ月以上前)

SONYサポートへ確認してみましたが、デバイスはデバイス側に確認くださいとのことでした。

そもそもAndroid 15 がサポートされているの確認されたので確認してみたところ以下のページが出てきたので

https://forums.garmin.com/apps-software/mobile-apps-web/f/garmin-connect-mobile-andriod/389275/android-15---pairing-lost-every-single-time-the-app-is-in-the-background

対応までは時間がかかるのではないかと思われます。

書込番号:26204120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/06/09 12:20(3ヶ月以上前)

16G 512Gモデルですがこちらで同じ症状見つけたので失礼します。
Garminvivoactive5を登録設定するとつながるのですがイヤホンWF1000xm5を使用するとGarmin側は繋がらなくなります。他のBluetoothは保有してないので試せていません。
ただ再登録でGarmin繋いでもWF1000xm5は再接続出来ているのでBluetooth機器を繋ぐとそれまでのBluetooth機器が不可になるわけでは無さそうです。

書込番号:26204928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2025/06/09 16:58(3ヶ月以上前)

ごめんなさい私の情報がガセでした。
やっぱり一度接続が外れてしまうと
再接続できませんね。
Garminデバイス側の問題だと思いますので
対応待ちですね。。。

書込番号:26205150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2025/06/09 18:05(3ヶ月以上前)

Garminに問い合わせ中ですが現時点で返事無しです。
返信あれば共有しますが、お時間ある方も問い合わせしていただければなと思います。

書込番号:26205228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/06/09 23:13(3ヶ月以上前)

私もGarminのサポートへ問合せしてみました。
国内では症状確認されていないとの返事でしたが
診断レポートに協力下さいとのことでした。
GarminはSONYと違ってサポートが柔軟なので数が増えれば早期対応してくれるかもしれません。

書込番号:26205552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


the runさん
クチコミ投稿数:1件

2025/06/10 18:27(3ヶ月以上前)

fenix8を使用しています。皆さんと全く同じ症状で大変困っています。garminに問い合わせると、同様の症状の報告が発生しているとのことで、海外調査部署に案内された診断レポートを送信しました。一刻も早い改善を期待します。

書込番号:26206243

ナイスクチコミ!6


bunshuさん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/11 14:02(3ヶ月以上前)

私もフェニクッス8を使っていて皆様と同じような症状が出て困っています
今朝ガーミンに電話して症状を報告しておきました
早急に善処するとのことでしたが、この症状が起きてるのがこの機種だけみたいですね
だとすると少し時間かかりますかね

書込番号:26207024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2025/06/11 18:23(3ヶ月以上前)

メールの返事ないので、電話で問い合わせしました。
既に皆さんが回答している通りの案内でした。
対応を待つしかありませんね。
良い方向に向かう事を待ちたいと思います。

書込番号:26207255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shima-3さん
クチコミ投稿数:14件

2025/06/13 13:29(3ヶ月以上前)

◆xperia1vii(SIMフリー)に機種変更
◆ガーミンは、venu3s
新しいスマホと連携できず、こちらにたどり着きました。
・うっかり旧スマホ内の「ガーミンConnect」は何も削除せず、Bluetoothも切り離しせず。
・xperia1viiに「ガーミンConnect」をダウンロードし、venu3sを連携。
・連携でき、家族他のスマホから着信し、ガーミンで電話を受け、通話もできることを確認。
(ちゃんとxperia1viiが電話を受けた)
・よしよし、ちゃんと移行できた。と思って出勤(旧スマホは自宅に置いたまま)

・仕事中、気が付いたらvenu3sとの連携が切れていることに気付く。
(トイレなどで、xperia1viiから遠くに離れたから)
・その後、何をやっても「ガーミンConnect」でvenu3sを認識するのに、Bluetoothが繋がりませんと言われて、連携出来ない。

◆最初にエラーなく連携できた時は、venu3sで電話を受けることも出来ました。
◆venu3sデバイスを消してみたり、「ガーミンConnect」を削除して再ダウンロードしてみたり、スマホを再起動したり、venu3sを再起動してみたり…

何をやってもうまくいかず、
仕事の電話に気付けないなど、とても不便になっています。

書込番号:26208736

ナイスクチコミ!3


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

通話録音

2025/06/05 07:53(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

スレ主 yujifanさん
クチコミ投稿数:17件

この機種の標準機能で付いている通話録音ですが、過去の機種と同じように録音開始のメッセージが流れるのでしょうか?購入された方に是非確認していただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:26200659

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2025/06/05 16:54(3ヶ月以上前)

アプリアイコンがGoogle謹製電話アプリという時点で違いは無いかと。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=22054

書込番号:26201105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変更

2025/05/31 17:22(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

こちらのICチップはやはりXperia1Xより、性能あがっているのでしょうかね?

書込番号:26196184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1014件 問い合わせ 

2025/05/31 17:58(3ヶ月以上前)

ICチップがSoCのことなら上がっています。

書込番号:26196212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件

2025/05/31 19:56(3ヶ月以上前)

返信、ありがとうございます。やはり上がっているのですね!

書込番号:26196346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ94

返信21

お気に入りに追加

標準

質問、ロトキャンペーンに参加していますか?

2025/05/25 21:32(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

スレ主 nisshi19さん
クチコミ投稿数:18件

発売記念の最大3万円のロトキャンペーンは皆さん参加されているのでしょうか?

自分の回線で1回目7000円、2回目10000円、そんなもんかでソニーストアで予約

SNSでは1等3万円が大量に出てるというので家族のLINEで試したら1等が出ました。

YouTubeでも同じように何度も挑戦してる方がいるようですが手続は家族の電話番号で応募するの?

書込番号:26190308

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2025/05/26 13:18(3ヶ月以上前)

Xperia1Fを買おうとしている方で、このキャンペーンに参加しない人はいないのではないかと思ってます♪

ところで自分は運良く2等2万円が当たりましたが、同じアカウントで引く限り何度やっても2万円です
1回目は7,000円で2回目が10,000円とかもあるんですね

書込番号:26190879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4 Instagram 

2025/05/26 15:42(3ヶ月以上前)

え?同じ回線だと同じ金額じゃないんですか?
私も家族全員+知り合いとかにも強制的にやってもらいましたが、自分の10000円を超える人は居ませんでした。

何回もやった方が良いんでしょうか?

書込番号:26190990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/26 16:30(3ヶ月以上前)

LINEのIDに紐付けみたいですね。何回やっても同じです。
そして新たに買った機体でLINE IDを紐付けるみたいなので他人のLINE IDでこの特典をもらうのは
できるのか分からないですが、かなり面倒なことになりそうです。

めんどくさそうなので私はしないことにしました。

書込番号:26191022

ナイスクチコミ!3


スレ主 nisshi19さん
クチコミ投稿数:18件

2025/05/26 20:53(3ヶ月以上前)

>7th-heavenさん
>まぁくん7631さん
1回目と2回目は違う電話回線です(携帯電話を別キャリアで2台持っているので)
ちなみにモバイルPCのWWANで使用しているデータ回線がありましてスマートフォンに挿してもいけるような

書込番号:26191263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/26 22:36(3ヶ月以上前)

スター・ウォーズのコラボモデル狙いでやってみましたが4等7000円でした。。。

書込番号:26191387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/05/27 01:40(3ヶ月以上前)

>audiomania1さん
ロトは応募した(当選した)電話番号のLINEで、VIIから手続きするという流れなので
高額値引きの回線を使いたい場合、その番号をVIIで使う事になりますね。

例)
1.ドコモのXXX-XXXX-XXX1で応募して5000円引き
2.楽天モバイルのXXX-XXXX-XXX2で応募して30000円引き

この場合で3万引きを適用したい場合、VIIには
楽天モバイル回線のSIM入れて、それと紐づいたLINEで使う事に。

勿論入れた後に、機種変更手続きでSIMを移し替えるなりeSIMを再発行するなりで
最終的にVIIで使う回線は移動出来るはずですが
再発行手数料がかかるとか、時間がかかるとか、何かしら面倒なケースもあるかもですね。
あと何よりも面倒なのは、LINE自体が1スマホ+1PCにしか入れられない制限があるため
家族のスマホで応募して〜と言ったようなケースの場合は
家族の旧スマホのLINEを一度消すことになって、かなり面倒だと思いますね。

私の勘違いもあるかもですが、LINE移し替えと、電話番号固定とのWで縛りがあるので
引っ越そうとすると大変かなと思って、私もやめました。
(一人で複数回線所有していて、LINEの入れ替えも問題ないというような環境の人は簡単かもです。)

書込番号:26191491

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1014件 問い合わせ 

2025/05/27 02:56(3ヶ月以上前)

>村正正宗さん
>家族の旧スマホのLINEを一度消すことになって
サブ端末としてLINE登録できるので、設定間違えなければ家族のLINEが消えることはありません。
https://guide.line.me/ja/signup-and-migration/android-secondary.html

家族のLINEが見えてしまうことに抵抗はあるとは思いますが。

書込番号:26191509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:96件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/05/27 15:38(3ヶ月以上前)

昨年のモデル1Wがキャリア経由は一万円、ソニーストア等非キャリア版は早期申し込みで二万円のキャッシュバックだったので
さすがに一万円未満の等があるのは止めておいた方が良かったと思いました。

書込番号:26192012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2025/05/27 22:06(3ヶ月以上前)

販促キャンペーンはソニーの「くじ引き」を除くと
ドコモの割引5,500円
ソニーストアのお買物券5,000円
通販各社 2,046 ポイント
くらいしかないんですね。
定価を考えるとSIMフリーモデルの一択なのでソニーストアで買うのが一番安いようでした。
超高性能が必要でない自分としては秋まで待って10Zがどうなるのか見てからでも良いかもと思ってしまった。
最近特に目につく「抽選で割引」というのが個人的にはなにげに腹立たしいです。

書込番号:26192467

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:10件

2025/05/29 10:12(3ヶ月以上前)

すみません。
金額がわかった後、キャリアを選ぶことは可能でしょうか。

書込番号:26193779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9492件Goodアンサー獲得:1014件 問い合わせ 

2025/05/29 11:20(3ヶ月以上前)

>中華丼大盛りさん
キャンペーンはLINE IDと紐づいているだけなので先にくじ引きして好きな販路(キャリア)で買えばいいです。
そもそも、キャンペーン自体予約開始前に行われていますし。

書込番号:26193836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/05/29 20:33(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
LINEのメインサブ機を分ける運用の仕方は知りませんでした。ありがとうございます。

書込番号:26194316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/05/29 22:58(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。
Xperiaは今まで縁がありませんでしたが、検討しようと思います。

書込番号:26194468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2025/05/30 07:06(3ヶ月以上前)

自己レスです。
ロトで30000円当選でした。
ソニーストアで購入すればキャッシュバック分引けば200000円切りますね。
これでいこうと思います。

書込番号:26194673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:96件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/06/01 10:49(3ヶ月以上前)

>中華丼大盛りさん
1等おめでとうございます!

書込番号:26196798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/01 16:00(3ヶ月以上前)

こんにちは。
今このキャンペーンを知りやってみたら30000円当たりました。
Xperia1Eは予約済みで6月4日に発送予定になっています。
キャンセルし注文し直さないと30000円のポンタポイントは付かないですか?(auです)

書込番号:26197107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2025/06/01 16:07(3ヶ月以上前)

>けい1600さん
>キャンセルし注文し直さないと30000円のポンタポイントは付かないですか?(auです)

応募は端末到着後しか出来ませんかので、注文し直す必要はありません。

https://www.sony.jp/xperia/campaign/2025_spring/
>※Xperia 1 VII からご応募ください。
>応募する前に、ロトに挑戦したLINEアカウントで、LINEアプリの引継ぎ設定が必要です

書込番号:26197113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/01 16:11(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
早い回答ありがとうございます。
承知致しましたm(_ _)m

>nisshi19さん
このスレでこのキャンペーンを知れました。
ありがとうございます&#128522;

書込番号:26197120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:96件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/06/01 21:41(3ヶ月以上前)

>けい1600さん
1等おめでとうございます!
受付はオンラインショップでしょうか?告知場所が少し分かりにくいですね

書込番号:26197432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件

2025/06/01 22:00(3ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
ありがとうございます。
ロトキャンペーン ソニーで検索し、SONYのページからロト抽選しました。
スマホはauのオンライショップからパープルを予約しました。

書込番号:26197454

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperiaのサポート期間はどれくらいですか?

2025/05/25 11:05(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

スレ主 kaka2016さん
クチコミ投稿数:33件

例えばGoogleはpixelのサポート期間を発売から7年間保証するようですが、SONYもそのような保証期間があるのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
iPhone16なら2台買えますね!(◎_◎;)

書込番号:26189688

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/25 11:15(3ヶ月以上前)

https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-1m7/v1/ja/contents/warranty_and_customer_support.html

アフターサービスで補修用性能部品の保持が製造打ち切りから3年なので
これを過ぎれば基本的にはサポートはされないと思っていい。

ただしOSやアプリで重大なセキュリティ問題がでたり、
製品の瑕疵が見つかったりした場合は3年過ぎてても対応するかもしれない。

書込番号:26189700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:403件

2025/05/25 11:34(3ヶ月以上前)

OS4年セキュリティパッチは6年です
修理終了はまだ不明です

書込番号:26189714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/26 09:52(3ヶ月以上前)

Xperia1VllからOSアップデート4回、セキュリティアップデート6年に延長されました。

書込番号:26190679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:96件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/05/26 13:11(3ヶ月以上前)

>kaka2016さん
こちらの機種はセキュリティアップデート期間が6年あるので
何事もなければ少なくとも発売から6年は大丈夫かと思いますが

因みに2020年5月発売のXperia1Uは
OSアップデート2回セキュリティアップデート期間2年(実際は2年半近く)はキャリア外(オープンマーケット版)は2025年1月に修理受付終了
何故かキャリア版のドコモ版は2026年2月まで受付中の様です。

書込番号:26190872 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kaka2016さん
クチコミ投稿数:33件

2025/05/26 21:34(3ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
>XPERIA10llさん
>ヘイムスクリングラさん
>MIFさん
皆様ありがとうございます。
ハードのサポート期間はわかりましたが、
OSとセキュリティアップデートはご回答様々なので、ハッキリ分からないものなんですね。
この辺りはAppleやGoogleに比べると劣るように感じます。

書込番号:26191317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/29 13:13(3ヶ月以上前)

機種不明

Xperia 1VIlオフィシャルサイト

公式ページに書かれています。

書込番号:26193933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kaka2016さん
クチコミ投稿数:33件

2025/05/30 01:59(3ヶ月以上前)

>XPERIA10llさん
6年との事、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:26194592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ106

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia1Zはタイ製それとも中国製?

2025/05/24 22:51(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:396件

今回のXperia1Zはタイ製ではなくて中国製になったのでしょうか?

書込番号:26189348

ナイスクチコミ!6


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2025/05/25 06:50(3ヶ月以上前)

タイにしかスマホ工場はないと思いましたが
ace等一部の安い機種は開発から
中国のメーカーに外注でしたが

書込番号:26189492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:186件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/25 06:55(3ヶ月以上前)

>audiomania1さん
1 VIIは、タイ製と思いますよ。

10 VIは、中国製と思いますが。

書込番号:26189494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/05/25 09:12(3ヶ月以上前)

>audiomania1さん
おはようございます

YouTubeで箱に巻かれているスリーブ紙に【China】の文字が確認出来る開封動画的なものがあり、某掲示板でも話題になっていました。

全てではないかもですが、初期ロット分に中国製のものが存在する事は間違いないようですね。。。

書込番号:26189571 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/05/25 09:23(3ヶ月以上前)

https://x.com/kunkoku/status/1925904064602063116

これはxでの投稿画像
確かに裏面右下に【Made in China】の文字が確認出来ますね。。。

書込番号:26189585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:396件

2025/05/25 11:30(3ヶ月以上前)

皆様、情報ありがとうございます。
やはり中国生産がされているんですね。
現在のタイと中国の生産コストはどちらが安いのか詳細は存じ上げませんが
生産量を確保するために両方を採用しているんでしょうかね。

書込番号:26189711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/05/25 12:02(3ヶ月以上前)

>audiomania1さん

まあその辺りの真相は一般の我々には知り難いところではありますが、問題は製造が中国に委託されている可能性の噂が出てきている事でしょうか。。。

スマホに限らず今の色々な製品には多かれ少なかれ中国が関わっているという事は事実ですのであまり神経質になる事もあれですが、今まで中国とは異なる国で製造されてきた1シリーズが製造自体を中国に委託されてしまっているとなると話が変わってくるかもですよね。

まあ特段問題が無いのであれば良いのですが。。。

書込番号:26189745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:396件

2025/05/25 17:52(3ヶ月以上前)

>マダオマーク2さん
企業から見た合理性としては需要地での現地生産(組立)だと思われるのですが、中国本土でも売っているんですよね。
確か香港での発売が一番早いとかどこかで見たような。
Xperia 1の最大需要地は中国ということなのでしょうかね。
カメラメーカーはコストの問題とリスク分散?のため中国から東南アジア方面へ工場を移転させてきているとどこかの記事で読みましたが
スマホもそうかもしれません。
たしかiPhoneはインドでも作ると言ってましたしね。
世界の工場と言われてきた中国から、物によっては出て行っている製品分野もあるみたいなので家電品など買ったら何処製か見ておくと動向の変化が分かるかもしれません。ちなみに今聴いているソニーのワイヤレスイヤホンはマレーシア製でした。ワイヤレススピーカーはチャイナ製。
北米ではXperia の販売予定が無いと聞くのでトランプ対応しなくて済むため中国で作ることにしたのかもしれませんね。

書込番号:26190034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/05/26 00:07(3ヶ月以上前)

>audiomania1さん
こんばんは

そうでしょうね。勿論Xperiaも中国本土でも販売されていると思われます。ただご存知かとは思いますが、近年のXperiaシリーズは以前と比べてかなり販売数を減らし苦戦を強いられている事は確かなので、その辺りの事情も関連があるのかもわかりませんね。

iPhone等は中国生産であったとしても委託という形の丸投げ状態での生産ではないはずですが、以前からの1シリーズが中国以外での生産だったものをわざわざ中国で、ましてや委託生産となっていると仮定した場合、品質面の低下が懸念されるというのも心情的にはある意味致し方がないかもわかりませんね。
実際の品質面のところは出回ってみないとまだ何とも言えないですが、品質管理全般も委託会社が引き受けるという事ならばどうしても不安は隠せないような気はします。。。

今回の1 Zは価格が価格なだけにつまらない不安要素がある場合は払拭して戴きたいものですね。

書込番号:26190433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:396件

2025/05/26 00:57(3ヶ月以上前)

>マダオマーク2さん
こんばんは。

made in CHINA は品質も設計も日本並みかそれ以上?の分野がある一方、ダメな分野は昔ながらのところも少なくなく
更に問題なのが正規品と思しきものの検査落ち品(部品)の横流しが疑われるような?ことも横行していて、
どこを信じてよいのか分からないところが厄介です。
(AMAZONなど見ていると見ているこちらも心配になるほどです)

まあ、スマホに組み立てて製品になったものはさすがにソニーなりなんなりの規格はクリアしているとは思いますが・・・。
でも、ソニーもワイヤレスイヤホンのバッテリーでだいぶやらかしてますからね。そうそう簡単に信用も出来ません。
ソニータイマーも短くなっているように感じます。スマホもこれからはどうなるか分かりませんね。

書込番号:26190456

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/26 09:57(3ヶ月以上前)

元々Xperiaシリーズ初期&#12316;2020年頃まで中国製でしたが色々あってタイ製に移行。今回は元の中国製に戻った感じですね。製造元:株式会社ソニーなのでソニー本体が製造していると思われます。

書込番号:26190682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件

2025/05/26 16:25(3ヶ月以上前)

>XPERIA10llさん
なるほど。製造拠点は維持されていたということなのですね。
需要地と向け先によって最適な作る場所は変わってくるということが判ります。
今回は更にトランプの影響も加味されて複雑ですね。

書込番号:26191017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/05/26 17:46(3ヶ月以上前)

>audiomania1さん
こんばんは

おっしゃる通り現在の中国は技術的にも最早トップレベルにあり決して侮る事は出来ないのが現実かと感じます。ただ、全ての企業がそういうわけではないですし、実際品質的にも甘い企業が多く存在するのもまた現実かと思います。
あと不安材料となるのがやはりセキュリティ面でしょうか。このようなところであまり言いたくはないのですが、やはりあちらのお国柄、あくまでも個人的にはですが多かれ少なかれ不安材料となる事に変わりないようにも感じてしまいます。

SONYさんのスマホでの委託生産については確かace 3がそれに該当すると見た記憶があります。ただこの件については記憶も曖昧で信憑性も不確実な為、はっきりと断言出来ませんが。。。

まあSONYさんもモバイル部門に関しては決して楽な状況ではないでしょうから、ここは何とか踏ん張って戴いてこれからもより良い製品を世に出し続けて戴きたいと強く感じています♪


書込番号:26191086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:186件 Noct Nikkor 58o 

2025/05/27 07:45(3ヶ月以上前)

>audiomania1さん
>マダオマーク2さん
タイ製で顔認証があれば、ほぼ完璧なスマホなのですが。
かなり残念です。

書込番号:26191595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/05/27 11:33(3ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
こんにちは

タイ工場を閉めたかもみたいな情報もあって恐らく中国生産に完全移行して行くのかもわかりませんね。。。
まあ品質的に問題がないのであれば別にイイんですけどね(笑)

Xperiaは顔認証を頑なに採用しませんねぇ(笑)
新しいモデルの噂が出る度に「さすがに今回は採用か?」と思って見ているのですが中々。。。
こりゃあもう意地というよりある意味指紋認証だけを採用しているプライド?的なものなのかもわかりませんね(笑)

書込番号:26191778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:396件

2025/05/27 17:53(3ヶ月以上前)

>マダオマーク2さん
現在の顔認証の技術は如何程の精度なんでしょうか?
自分の顔を認証できないのはともかく写真など本人現物以外での誤認証の心配についてです。
3Dスキャンとかしてないですよね?
立体物を複数角度から見て3D構築するとかなんでしょうか?
それと顔認証の起動はやっぱりどこかのボタンとか画面とか押すんでしょうか。
それだと指紋認証と操作はあまり変わらなくないですか。
まあ、確かに指紋なかなか読んでくれないことは多いものの・・・
顔認証は実際に使ったことが無いので残念ながら使い勝手の利便性のイメージがわきません。 

書込番号:26192137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/05/27 23:05(3ヶ月以上前)

>audiomania1さん
こんばんは

自分もその辺り全くの素人なので詳しくはわからないのですが、スマホの顔認証については恐らくそれほど精密なものではなく簡易的なシステムとなっているのでしょうね。
ただあくまでも個人的な経験からするとスマホではiPhoneの顔認証システム、Face IDは精度・速度共にかなり良いように感じました。
まあiPhoneの場合は指紋認証がない分、顔認証の使い勝手が悪いと致命傷となりますから当然と言えば当然なのですが。。。

なので指紋認証もそうですが、顔認証の良し悪しもそれぞれの端末によって異なるのが現実かと思います。
ただスマホの顔認証についてはマスク装着でも認証出来るものもあれば出来ないものもありますので、顔認証が備わっている端末を購入される場合はその辺りの注意も必要かと思います。

まあ顔認証も指が荒れていたり濡れていたりで指紋認証が反応し辛い際には有ったら有ったで便利ではあります。
とは言え自分自身はXperiaの押し込み式電源ボタン一体型指紋認証が一番好きなんですが(笑)

書込番号:26192516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件

2025/05/27 23:23(3ヶ月以上前)

>マダオマーク2さん
一番なのはやっぱり「慣れ」ですね。
自分もXperia歴が長いので。マイクロSDカードとイヤホンジャックも・・・、そしてワイヤレスイヤホンの相性も。
目下の課題は価格とサイズです。性能は文句ありません(笑)

書込番号:26192532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/05/27 23:41(3ヶ月以上前)

>audiomania1さん

ですよねぇ
ただ自分みたく段々年齢を重ねていくにつれて慣れるまでに要する時間も比例して長くなっていく闇。。。(笑)

micro sdとイヤホンジャックが搭載されている現行ハイエンド端末はもうXperiaしか存在していないですし、その点だけで言っても本当に今後も残っていってもらいたいんですよね。

おっしゃる通りあと一番問題となるのは価格です、ほんとに(笑)

書込番号:26192547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/05/28 17:30(3ヶ月以上前)

>audiomania1さん
こんばんは

1 ZはやはりOEM生産となるようですね。

sumahodigest.com/?p=38449


因みに上で自分が「iPhoneは中国生産であったとしても委託という丸投げ状態での生産ではないはずですが」と書きましたが、iPhoneは委託生産みたいなので訂正させて頂きます。
ただiPhoneは委託生産であってもappleさん自体が生産体制にかなり関わっての生産との事なので、完全丸投げの委託生産というわけではないようです。
それにappleさんは脱中国の方向へ進んでいるようですからね。

書込番号:26193175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件

2025/05/28 17:41(3ヶ月以上前)

すみません
再度訂正です。。。

https://sumahodigest.com/?p=38449

書込番号:26193187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VII (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)