Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

新しい超広角カメラを採用した5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(829件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 VII 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VII (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

ソニーストアでSIMフリー版の購入を検討中です。
自分はスマホを破損・水没させたり、購入1年後以降に故障したこともなく、「入っておけば良かった、、、」と思った経験がないため、ケアプランに加入しないつもりでいます。

自分が見落としている便利な点があるかもしれないと思い、ケアプランやキャリアモデルの追加保証などに加入している人で、「過去にこんなことがあったので入ってて良かった」等の具体的な経験談があれば参考までに教えていただけると幸いです。

参考:ケアプラン
https://www.sony.jp/xperia/store/products/xperia-simfree/plan/careplan.html

書込番号:26277932

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/08/31 10:18(2ヶ月以上前)

>ダース・ベイダーさん
私もスレ主さんと同じく契約中に故障した事はありませんが
価格が価格なので10万超えのスマホになってからは何かしらの保険に入っています。

書込番号:26277947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2025/08/31 10:43(2ヶ月以上前)

私は保険を付けたことが無いのですが。イオンカード保有者限定で、イオンのスマホ保険なら月額200円くらいで、上限額は有りますが、故障、画面交換、盗難とかに対応だったはずです。中古スマホでも対象になったと思います。メーカー保証やキャリア保証の月額保険料はわかりませんが、この保険料は安くないですかね。

書込番号:26277961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/08/31 10:59(2ヶ月以上前)

>ダース・ベイダーさん
>ケアプランやキャリアモデルの追加保証などに加入している人で、「過去にこんなことがあったので入ってて良かった」等の具体的な経験談があれば参考までに教えていただけると幸いです。

こちらで聞くより、すでに情報があるものを見た方が、より多くのものが見れて良いと思います。

Yahooで「スマホ sony ケアプラン 使ってみた」で検索

【SONY】ケアプランでXperia 5 IIIを本体交換した話
https://mitosuya.net/careplan

今回のスマホ本体交換顛末など
https://ameblo.jp/tententruth/entry-12885674537.html

販売終了しているモデルのXperiaを、Xperia ケアプランを使って交換してみた話
https://gametaruru.net/life/xperia-careplan

書込番号:26277968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3240件Goodアンサー獲得:436件

2025/08/31 12:59(2ヶ月以上前)

ソニーストアの価値はケアプラン入れることだけだと思ってます

書込番号:26278053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件

2025/08/31 17:58(2ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
最近のスマホは高いですからね。万が一に備える気持ちはわかります。

>at_rainforestさん
イオンカードのスマホ保険知らなかったです。
調べてみたけど、確かに上限はあるものの、いつでも入れるのは魅力的ですね!

>†うっきー†さん
なるほど、バッテリーの発熱や縦線ケースもあるわけですね。

書込番号:26278277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2025/09/01 05:10(2ヶ月以上前)

個人的には故障の発生確率と家計に与えるダメージを考えて、加入したことはありません。
https://webshufu.com/whether-to-insurance-molile-gadget/?unapproved=1945127&moderation-hash=3afe6311b7097d230d1d630722e26337#comment-1945127

書込番号:26278566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2025/09/01 08:20(2ヶ月以上前)

>エメマルさん
自分も同じ考えです。発生確率は低いとは思いますが、この機種はいろいろあったので検討したほうが良いのかなと思った次第です。

書込番号:26278640

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤフーリアルタイム検索で見ると、不自然だな

2025/08/30 07:26(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

xperiaの不具合はわかるけど、『xperia 1 vii 不具合』でしたの方を見ると、同じような感じで、もしかして、焚き付けてる?って感じの文章が並んでますね。

書込番号:26276894

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/08/31 00:27(2ヶ月以上前)

>文章コピーなのかなさん
なんとなく趣を感じたのでGPTさんに校正をお願いしてみました。

問.次の文章を校正していただきたい。
「xperiaの不具合はわかるけど、『xperia 1 vii 不具合』でしたの方を見ると、同じような感じで、もしかして、焚き付けてる?って感じの文章が並んでますね。」

回答
校正後の例文
「Xperiaの不具合は理解できますが、『Xperia 1 VII 不具合』で検索すると、同じような内容が並んでいて、もしかすると煽っているようにも感じられますね。」

ポイントは以下の通りです:
「わかるけど」→「理解できますが」としてやや丁寧に。
「でしたの方を見ると」→「で検索すると」に言い換え、意図を明確化。
「もしかして、焚き付けてる?」→「もしかすると煽っているようにも感じられます」と柔らかく表現。
カジュアルなまま残したい場合は、少し崩した形にもできますが、きちんとした文として整えるならこの形が自然です。

とのこと。
むべなるかな。

書込番号:26277730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2025/08/31 05:03(2ヶ月以上前)

検索のやり方を良く勉強した方がいいよ。

書込番号:26277791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ143

返信10

お気に入りに追加

標準

文鎮化の話は置いておいて、他はどう?

2025/08/28 21:38(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

文鎮化の話は置いておいて、超高級スマホとして、どう評価されています?
やっぱり、いい製品?
LINEの2アカウントをサポートしてくれるば欲しい機種なんだけど。。。

書込番号:26275885

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/28 22:01(2ヶ月以上前)

文鎮になる話聞きたいです。

書込番号:26275905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:25件

2025/08/29 08:27(2ヶ月以上前)

>すぐ自分の話したがる人ですさん
文鎮化の話は別でしたら良いかと思います。

>かかりつけ薬剤師さん
私は、やっと注文したXperia1 F(シムフリー16G)が届いて使っております。
私の使用方法(Bluetooth、フェリカ使用なし)では今のところ快適過ぎて、前機種(Xperia1 A)との違いに驚いています。
私もXperia1 Fの話(文鎮化以外)の有意義(良い悪い込で)な情報を知りたいと思います。

書込番号:26276144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/29 13:23(2ヶ月以上前)

文鎮になる話聞きたいです
なぜスマホが文鎮に、なるのか聞きたいです

書込番号:26276356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2025/08/29 18:28(2ヶ月以上前)

>すぐ自分の話したがる人ですさん

>>なぜスマホが文鎮に、なるのか聞きたいです

スマホも、文鎮にすることができるでしょう
「なる」のではなく、「する」人がいるということでしょう

書込番号:26276550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:100件

2025/08/29 19:15(2ヶ月以上前)

>グレイスヴィレッジさん
マルチユーザー機能はありますか?

書込番号:26276579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/29 20:00(2ヶ月以上前)

文鎮化と言う事は文鎮になると言う事なんですかね?スマホから文鎮になる話ききたいだけなんですが。スマホからどうすれば文鎮に変わるのか知りたくて知りたくて仕方ありませんよ私は。

書込番号:26276616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/08/29 20:14(2ヶ月以上前)

>かかりつけ薬剤師さん
>マルチユーザー機能はありますか?

複数ユーザー(マルチユーザー)は以下になります。
設定→システム→ユーザー→複数のユーザーを許可する→オン

ちなみに、プライベートスペースは以下になります。
設定→プライバシー→プライベートスペース
※ホームアプリがXperiaホーム時

書込番号:26276631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度4

2025/08/29 22:09(2ヶ月以上前)

>かかりつけ薬剤師さん
対象ロットで急に再起動が掛かることは数回ありましたが再起動ループや文鎮化は起こっていません。

評価は値段と不良ロット交換問題を含めなければ5段階評価で3.2です。
1Uからの機種変更でカメラの改善や撮っていて楽しさや満足感を感じる様になり、スピーカーも音割れしなくなり、音自体も良くなりイコライザーで効果をつけるのも面白くいろんな機能が良くなっていますが

ここ数カ月間、利用初日からずっと気になっているのがディスプレイの解像度です。発色はとても良いです。
この大きさの画面にFHD+の仕様だからか、もしかしたら2台連続で不具合に当たっているのか

通常の設定でフォント、表示サイズを最小に設定すると
表示される文字やコンテンツがドット感、とまではいかなくてもくっきり表示されず
僅かにぼやけている印象で1Uやxz2と比べて視ていて疲れやすいと思いました。

以下感想

逆にディスプレイ上部のアプリ等の通知アイコンはドット感が強くレトロ感
がありたまに癒やしになっています。

ある程度表示サイズを大きくすると改善するが
PCのディスプレイやタブレットサイズのディスプレイには良いが
スマホサイズのディスプレイには最小表示でぎっしり、あまりスクロールしたくないので私には合わない。

ブラウザではなくアプリなどでは設定が反映されない物も多く端末設定並みに細かい文字や絵などが表示されるとブツブツ感、僅かにぼやけている様に視えてしまうので残念。

この問題がなければ個人的評価は3.2から4.5近いです。

減点にはなりませんがCameraの仕様も1V以前のフォトプロモード等の追加、復活をして欲しかった所。
他社スマホの平均的な仕様に近い操作感の様ですが
モード切り替えの時にスワイプで行ったり来たりしないといけないのは少しもたついてしまいます。
1YからZになり一部配置の入れ替えは出来ますが
フォトプロモード等以前のアプリやモードも合わせて使えれば
もっと操作しやすくて良かったと思います。

書込番号:26276710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2025/08/30 19:11(2ヶ月以上前)

>すぐ自分の話したがる人ですさん

>>スマホからどうすれば文鎮に変わるのか知りたくて知りたくて仕方ありませんよ私は

スマホを文鎮として使えば、文鎮として使う人がいれば、それはもう、立派な文鎮ですよ

「知りたい」というのは、ネタですか?
本当に、分からなくて知りたいんですか?

書込番号:26277434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/30 22:33(2ヶ月以上前)

はい、スマホがなぜ文鎮になるのか知りたいだけですよ、スマホが文鎮になるってことは名前もスマホから文鎮になるんですよね?また文鎮からスマホに戻ることはあるのでしょうか?
またスマホが文鎮になったら、その文鎮取って下さいと言えば他の人にもわかりますか?

文鎮ですからお習字の時に使えばよいですかね?

書込番号:26277654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ65

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合!?

2025/08/25 00:51(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 kobanbaさん
クチコミ投稿数:9件

IMELが該当ではないですが、本日再起動を繰り返し、本体発熱であつくなって、強制終了などをして、なんとか収まりましたが、電源がついたまま様子見で15分後にネットをみたら、また再起動を繰り返しました…該当製品じゃないのに、同じ症状になった方おりますでしょうか。また、ソニーは対応してくれるのでしょうか。該当でもなく、症状も今日まででていなかったので安心していたのですが、最悪です…

書込番号:26272382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件

2025/08/25 08:32(2ヶ月以上前)

中華ODMでも悪い方に結果が出てますね

Ace iiiでも色々有りました

対象IMEIが拡大されるかも知れません

もうXperiaはダメです

書込番号:26272516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度4

2025/08/25 12:34(2ヶ月以上前)

>kobanbaさん
IMEIなど個体特定の情報は上がっていませんがsns等で対策品交換なのにキャリアショップでデータ移行中にアップデートデータ適応でもないのに何度も再起動して不安になった。
再起動ループが収まらずその場で対策品の交換機の更に交換を申し込んだ。
不良ロットの症状やそもそも起動しない等利用出来ない状態の物が4連続で来て5回目の交換申請をしている。との投稿がありました、疑うわけではないですが不安になります。

>舞来餡銘さん
本当かは分かりませんがsns等で対策品で同じ症状が出たり何度も交換していると言うユーザーもいるので
ちょっとした事で神経質になってしまいます。

書込番号:26272681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2025/08/25 14:05(2ヶ月以上前)

スレ主様の心情お察しします
発売から1年経ってないですし、不具合に再現性があるのなら普通に無償修理対応はしてもらえるのではないでしょうか?
ただIMEIがSONY公式の不具合対象から外れているということなので、交換対応をしてもらえるかどうかはわかりませんが…
まずは購入された店舗やサイトに問い合わせたほうがいいと思います

書込番号:26272784

ナイスクチコミ!3


スレ主 kobanbaさん
クチコミ投稿数:9件

2025/08/27 15:20(2ヶ月以上前)

ソニーサポートセンターに問い合わせて、結論メーカー保証期間による修理対応を案内されました。また、1時間話をしましたが、今回の発表されている不具合と同じ症状ですが、本当に該当IMEIじゃないのか?また、修理の過程で同じ事象だった場合に、きちんと告知した上でIMEI確認サイトの更新をおこなっているのかをきいたら、驚くことにお答えできないという回答で、愕然としました。それは、会社としてユーザーを軽視してないですか?といいましたが、それもお答えできないという回答で、10年以上Xperiaを使用してきましたが、一気に冷めました。

また、こんな記事も見つけました…
https://gazyekichi96.com/2025/08/25/what-should-we-believe-xperia-1-vii-replacement-unit-still-experiencing-reboot-issues/

書込番号:26274575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件

2025/08/27 18:55(2ヶ月以上前)

>kobanbaさん
こんばんは

ちょっと不誠実な感じを受けますね。
担当された方も上層部からそういう対応をするように言われておられる可能性が高そうですが、正直今後はこのままのらりくらりの対応で押し切ろうという方向性が見え隠れしている気が…
「お答えできない」の返答にはそれなりの理由があるのだろうとどうしても感じてしまいますからね。

自分はSONYさんもXperiaも好きなのですが、正直今回の1 Zの件での対応には?を感じずにはいられません。
よく「対応しているだけマシ。他社は放置の場合も多い。」みたいな事言われる方が居られますが、「対応をとっても結果的に改善してなきゃ意味ないじゃん」と個人的には感じてしまいます。

自分も不具合改善後再販されたら1 Z購入も少し考えていたのですが、今回の件の各対応を知ってしまったがゆえにどうしても不安感が強く無理そうです。それは今後のSONY製品全般についてもですが。
非常に残念。。。

書込番号:26274719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ83

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

この機種を入荷待ちで様子見しています。
前からSuicaやタッチ決済でたまに反応しない件が報告されていましたが、販売停止が解除され、良品に交換後もXでは報告が続いてるように見えます。

8/6に設定変更で解決したという下記記事を見かけました。
https://tecstaff.jp/2025-08-06_suica.html

良品にて症状があり、上記を試して効果があった、もしくはなかった、という結果を知りたいのですが、試された方々いかがだったでしょうか?

入荷後に購入するか?の参考にしたいと思っています。

書込番号:26264776

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/16 14:15(2ヶ月以上前)

>ダース・ベイダーさん
SIMフリー(12GB 256GB)8月5日に交換品が届きました。

設定は変更していません。

suicaは使用していませんが、タッチ決済で改善しました。

おサイフケータイのIDをコンビニで使用していますが、4~5回反応が無い事もあり、決済しましたの通知もありませんでした。

交換後は失敗が無く、通知も以前のように届きます。

現在の交換対応は文鎮化しない為の対応で、それ以外の不具合はこれからアップデートでの対応かなと想像します。

個体差もありそうですね。

書込番号:26264918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2025/08/16 14:20(2ヶ月以上前)

>ダース・ベイダーさん
スイマセン、最後まで読まずに書き込んでしまいました。

設定は変更していませんので、無視して下さい。

書込番号:26264919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2025/08/17 10:29(2ヶ月以上前)

>でこにいいさん
カード決済の不調は交換機では直った、ということですね。
今回聞きたかった事とは違いましたが、参考になる話ではあります。
ありがとうございました。

書込番号:26265583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/17 23:34(2ヶ月以上前)

私はその記事の内容を試しましたが、JRの新型改札でのタッチ不具合は交換前後で共に発生しました。

書込番号:26266233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:161件

2025/08/18 23:08(2ヶ月以上前)

>poyayan0318さん
ありがとうございます。
良品でも新型改札では設定変えても改善しないのですね。
新型改札限定であればXperiaだけの問題だけじゃないかもしれませんが、引き続き様子見することにします。

書込番号:26267022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNZOOOOさん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/22 13:50(2ヶ月以上前)

画面をONにしてタッチすれば安定して使用できると思います。お試しください。よろしくお願いします。

書込番号:26269903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:161件

2025/08/22 22:36(2ヶ月以上前)

>JUNZOOOOさん
情報ありがとうございます。
自分はまだ買ってませんが、今までのスマホは画面ONせずとも安定してSuicaやPASMOは使えていたので、わざわざ画面ONしないといけないのであれば不具合と感じてしまいますね。。。

書込番号:26270331

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2025/08/25 16:05(2ヶ月以上前)

私は不具合ロットではなく、初期ロットです。

人一倍Felicaは使っていると思いますが
今のところ一度も反応しないことはないですね。

初期に、なんで今発熱してるんだろう?(劇的な熱さではない)と思う現象がありましたが
2回目くらいのアプデでそれもなくなりました。
docomoのdアカウント認証が出来ないという現象もなくなりました。
また、音楽系統のアプリと相性が悪いところがあると思っていましたが
それもアプリ側の設定の見直しで直りました。

購入から3か月近く経ちましたが、今のところは特に何の問題もないスマホになりましたね。

当たり外れがあるのか良く分かりませんが、はずれを引く可能性があるのかな?思うと嫌ですね。

書込番号:26272848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件

2025/08/26 08:22(2ヶ月以上前)

>村正正宗さん
情報ありがとうございます。
大丈夫な端末もあるのですね。
Suicaの場合、旧型の改札ではオッケーで、2023年から導入されてるセンターサーバー方式の改札の場合に反応しないって話が多そうですが、その改札でも大丈夫ってことでしょうか?

書込番号:26273375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/09/21 21:45(1ヶ月以上前)

まだこの問題は解決していません
交換済みの機種で、かつ非接触決済のデフォルトをなしに設定しても発生します。京王や小田急でも起きるのでJRのせいでもないようです
改札側は、赤が点灯してエラー表示をしたりせず、まったく無反応です。一度離してリトライしてもたいてい無反応。10秒ほどしてから再挑戦すると作動します。10回に1回弱くらいの頻度です
ソニーは直す気があるんでしょうかね
他にも被害者はおられますか?

書込番号:26296434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/21 23:23(1ヶ月以上前)

この件、チャットで問い合わせしましたが、
モバイルSuicaの動作については、Xperia側では動作確認はしていない。
Xperia側でできる事は本体の機能に異常が無いかの確認で、点検等の対応は可能だが、モバイルSuicaの確認をするものではない。動作についてはモバイルSuica側に問い合わせしろの一点張り。
…むしろどうすればSONY側が動いてくれますかね。

かざしが甘くて改札がエラーになるとかではなく、そもそも改札が無反応になるのですよね。その場で離してかざして繰り返すけど無反応のまま。毎度後ろつまらせて申し訳なさ半端ない。

書込番号:26296512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


bp5tommyさん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/22 02:18(1ヶ月以上前)

今年の6月にソニーのストアで512GB(RAM16GB)モスグリーンを購入し一連の不具合対策でやっと今月届いた私の1VUもモバイルスイカで反応悪く改札で止めてしまう事が頻発しソニーのサポートに問い合わせして最初の対応はフェリカの設定を設定→機器接続→詳細→おサイフケータイ→「画面ロック中はロック」を『OFF』にしてみるそのまま「非接触型決済」→デフォルトのウォレットアプリ設定を『なし』へ変更してみるを指示され実行しましたが改善せずサポートアプリのテストを行うとフェリカの反応バツでした。その状態からマイナーポータルのアプリでマイナンバーカードをかざすとしっかり読み取りが出来ますがモバイルスイカだけ反応が悪いままで毎日の通勤時に大変困っております。
再度サポートに問い合わせすると初期化して設定前にサポートアプリからテストしてくれと指示があったので実行するとテスト上はフェリカの反応は問題無かったのですが、その後にスマホの設定後にテストを行うと、やはりフェリカはXでした。そのまま現在も解決出来なくサポートは点検するくらいしか対応してくれずしかも代替機は有償になりますとの事。モバイルスイカの方は関与しないとの説明です。私の感じだと端末のハードは問題なく何らかのソフト上の不具合と思われソニーのサポートに強く申し入れをしています。この問題は解消してないですね。

書込番号:26296586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/22 08:23(1ヶ月以上前)

バッテリーの処理性能の効率化をオフにしてから私はタッチが好調です。

書込番号:26296685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2025/09/22 12:29(1ヶ月以上前)

どのアプリの設定を変えましたか?

書込番号:26296872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2025/09/22 17:38(1ヶ月以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
自分は結局買ったのですが、モバイルSuicaが無反応になる現象はやはり発生しました。
旧型の改札では発生せず、新型の改札で無反応が何度か発生、デフォルトのウォレットアプリを「なし」にしても発生しました。
ここ何日かはちゃんと反応はしていますが、いつ発生するかわからんので、アップデートで修正してほしいところです。


>国産派MJさん
 自分も同じような状況です。。。

>ヒョぱんださん
 自分も問い合わせしてみましたが、解決には至らずでした。
 ただ、担当者は改善要望があったことは伝える、とおっしゃっていたので改善されることを期待しています。

>bp5tommyさん
 自分もサポートに言われて「サポート」アプリでNFCのテストを実施しましたが、マイナンバーカードを読ませる分にはOKでした。

>poyayan0318さん
 情報ありがとうございます。「設定」アプリのバッテリー項目にて"処理性能の効率化"をOFFして様子を見てみます。

書込番号:26297104

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

Bluetooth不安定

2025/08/10 22:50(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

初期不良モデルからの交換品が届いて早2週間ほど経ちます。

Bluetoothの接続が途切れる事が多くストレスを感じているのですが、私の端末だけの問題でしょうか?
交換前の初期不良モデルでは発生しなかった症状なので、どうしたものかと思案しております。。

書込番号:26260169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/08/10 23:00(3ヶ月以上前)

>いつも自由人さん
>Bluetoothの接続が途切れる事が多くストレスを感じているのですが、私の端末だけの問題でしょうか?

Wi-Fiはオフ、もしくは、5GHzに接続してるため、2.4GHzは利用していないことは確認済でしょうか?
電車等で、周りにBluetoothを使っている人が複数いるという場所以外で確認されているでしょうか?

そのような状況であれば、他の端末でも不具合が出ることがありますので。

本機の場合ですと、以下のような書き込みはあります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047864/SortID=26247734/#26257030
>主に通勤電車の中で聴いているのですが、時折り一瞬途切れる時があり、
>Bluetooth接続の問題かと思っていましたが、実は別の要因で途切れる時が
>あるのかもしれません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047863/SortID=26247574/#26248294
>尚、旧端末ではBluetoothで少し不具合はありましたので、改善してくれたらと願ってます。


もうすこし利用状況を詳しく記載しておくと、周りの環境が原因かどうかが判断出来ると思います。

書込番号:26260173

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/08/11 07:41(3ヶ月以上前)

密集地は未経験ですが交換後は特に乱れる事はないです。
1台目はソフトウェア更新2回目まではブチブチ途切れまくり1Uと比べられない程でした。

不満点(不具合)はメディア再生すると再生始めや途中再会する時ほぼ毎回数秒消し飛ぶ事です。
他にもWi-Fi5ghz帯がパケ詰まりしやすい点がありますが、相性なのか不具合なのか未検証です。

書込番号:26260326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/08/11 11:02(3ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
詳細ありがとうございます。

利用状況ですが、カーオーディオにBluetoothにて接続してspotifyをオンラインで聞いている時に、Bluetoothの途切れが発生しています。
それ以外の使い方は特にしていません。
仕事車と自家用車の2台で同じように接続して使用してますが、どちらの車でも途切れるので車側の問題ではないと思っています。
電車は普段全く乗らないので未検証です。
情報不足な書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。


>かわしろ にとさん
アドバイスありがとうございます。
移動中の車内にて使用してますのでWi-Fiはオフにしてます。
当方の前機種がXperia 1 IIでしたが、その時は全く途切れも使用できていました。

書込番号:26260466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:13件

2025/08/12 10:41(2ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん

(不満点(不具合)はメディア再生すると再生始めや途中再会する時ほぼ毎回数秒消し飛ぶ事です)

これ同じです。明らかにその事象がおこるタイミングとして、音楽ファイル再生中に他アプリ上でメディア再生(YouTubeやFacebookの埋め込み動画等)が起こると、数秒飛ぶという感じです

再生始めが飛ぶのはメディア再生云々関係なく、飛ぶことはちょいちょいありますね

書込番号:26261267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/08/12 12:15(2ヶ月以上前)

>いつも自由人さん
こちらもBluetoothでは無いですがモバイルデータ通信、Wi-Fiそれぞれ単独で使ってもWi-Fi5ghz帯が改善しないのはストレスです。
一応1Z2台で確認しているので不具合と言うよりルーターとの相性だとは思います。
一応ソフトウェア更新してからLDACでも途切れはないので
後は再生開始し時数秒消し飛ぶ問題が改善されればBluetoothは問題ない感じです。

>Genesis126さん
症状が出ているのは自分だけだと思っていました。
何でしょう、例えば再生ボタンを押すと1秒未満で再生開始になりますが
音楽再生アプリ3種類使用していますがどれも
最初から再生、途中から再生でも4秒、5秒消し飛んでから再生されるのはストレスです。

YouTubeはまだ症状が出ていませんが他sns系だと自動再生をオフにしているのに動画埋め込み系の投稿が過ると音楽アプリの音楽が止まったりしますね。

書込番号:26261336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/08/13 07:40(2ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
私の知らない不具合が他にもあるみたいで。。
数秒消し飛ぶ問題、どうにか改善できるといいですね。

書込番号:26262066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/08/13 10:52(2ヶ月以上前)

>いつも自由人さん
そうですね、初めて再生する曲も消し飛ぶので
OSの問題か端末固有なのか分かりませんが

Android os15も次の16も15以上にPixelで酷い事になっているそうなので
せめて他社スマホへ提供開始しされるまでにまともな仕様になっていて欲しいです。

書込番号:26262185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LEFTUSさん
クチコミ投稿数:11件

2025/08/13 19:47(2ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん

BTの件は、この記事に一致しそうですね.。
Xperia 1 VのAndroid 15アップデート後に深刻なBluetoothメタデータ不具合 ─ 再起動で再発、完全な修正は未対応
https://sumahodigest.com/?p=41642

5Ghzに関してですが、
電波強度がMAXにもかかわらず、何するでもX、Webの表示、LINEの通知などなど、表示が遅く使い物にならない状態でした。
IPv6をルータ側でブロックしたところ改善しました。WIFIの5Ghzのみがだめだともしかすると異なるかもしれませんが....

書込番号:26262574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/08/13 20:02(2ヶ月以上前)

>LEFTUSさん
Xperiaの症状だったんですね、Wi-Fiは5ghzの方が速かったので本当に残念です。

Android16も不安です、1年間のユーザー開発版公開実質してからの正式版が先行するPixel向け配信でバグがかなり多いらしく

15も悪いですが改善してくれないと16の方が不安です。

書込番号:26262590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VII (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)