Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

新しい超広角カメラを採用した5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(829件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 VII 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VII (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:56件

文鎮化でそれどころじゃないかもしれませんが普通の質問させてください。

前機種でマナーモードにしていてワイヤレスイヤホンをつないでいる時、イヤホンから着信音が聞こえていたような気がするのですが、今は着信音は聞こえなくて、音楽が止まるだけです。

何か設定があれば教えてください。

書込番号:26244560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/23 18:58(3ヶ月以上前)

LE audioだとマナーモード時にイヤホンから着信音が出なかった経験があります。

書込番号:26245325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2025/07/23 20:28(3ヶ月以上前)

>poyayan0318さん
ありがとうございます。

と言う事は、着信音が鳴るのが普通なんですよね。

このスマホにしてから鳴らないんです。

書込番号:26245409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/27 12:53(3ヶ月以上前)

Xperia5Vでは鳴っていたと思います。

昨日1VIIの交換品が来たので確認してみましたが、Classic、LE関係なくマナーモードだとイヤホンから着信音流れないですね。

書込番号:26248610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2025/07/27 13:38(3ヶ月以上前)

>poyayan0318さん
交換品の受け取りおめでとうございます。

私はxperia 5Aで鳴ってた記憶があります。

着信が多い方ではないてすが、基本マナーモードでイヤホンをしているので、どこかの時期まではなっていたはずです。

wf-1000xm4とwf-1000xm5を使っていますが、こちらの変更があったんですかね?

書込番号:26248626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

ハマると中々抜け出せない

2025/07/21 16:10(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

・音楽とカメラに特化したスマホ
・刺さる人には唯一無二
・有線イヤホンで聴いて欲しい 他のスマホでは出せない素晴らしい音を出してくれます 特にハイレゾ音源は一度聴いたら戻れない
・総合力はiPhoneが上

好き嫌いがはっきり分かれるスマホだと思います
だから私はXperia

書込番号:26243506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/21 20:53(3ヶ月以上前)

今までXperia使ってましたがiphoneにしましたが音に関しては断然Xperiaですね。放送局が使うようなモニターヘッドホンできいたら違いがわかります。iphoneはいい音に聞こえるように作った音。私はかなり後悔してます。電源の問題解決したら買い替える予定です。

書込番号:26243757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/21 21:50(3ヶ月以上前)

オールインワンに近い妥協したくない良いシリーズです。

継続していくのなら今回の問題を今後もしっかり意識して継続していって欲しいです。

書込番号:26243838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリー版の交換端末発送

2025/07/20 11:09(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:56件

SIMフリー版の交換を申し込みした方、発送時期はどのように確認出来ましたか?

ためらっていたら端末の返却日が9月になってしまいました。

書込番号:26242475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kamehiro3さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/20 11:51(3ヶ月以上前)

私もSIMフリー版で、引き取り日を本日午前中に設定していましたが、今朝の時点で交換端末が届いていないので、引き取り業者に帰ってもらいました。

LINE、チャットで問い合わせていますが2日間返答なし、今日の午前10時に電話したところすぐに繋がり確認しました。
引き取り申し込みをしてから2週間を目処に交換端末を発送するので、それを見越して引き取り日を設定してくださいとのこと。
改めて引き取り日を設定くださいとのことでした。
このような情報をHPに記載してほしかったのですが。。

ご質問の発送時期の確認方法までは不明ですが、引き取り申し込み日から2週間程度で交換端末を発送とのことです。

書込番号:26242502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:56件

2025/07/20 12:08(3ヶ月以上前)

>kamehiro3さん
今日申し込みで2週間程度ですね
良い情報ありがとうございます

書込番号:26242514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2025/07/20 12:27(3ヶ月以上前)

>kamehiro3さん
交換の事を知ったのが16日でしたが、今日引き取りという事はすぐ申し込みをしましたか?

今日申し込みだと長くなるかもしれませんね。

書込番号:26242527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kamehiro3さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/20 12:35(3ヶ月以上前)

>でこにいいさんさん

無償交換の発表の後、すぐに申し込んだので本日の引き取りになりました。
一方、交換端末の発送時期が不明だったこともあり、翌日の17日に引き取り日の変更をしたかったのですが、Web上では変更できなかったので、17日に追加で引き取り日の申し込みをしたところ、8月中旬の引き取り日の申し込みもしていました。
今回のケースは、8月中旬の引き取り日も有効とのことで、それほど待たずに返却できそうです。

書込番号:26242533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2025/07/20 12:55(3ヶ月以上前)

>kamehiro3さん
詳しい情報ありがとうございます。

あと2週間程度こちらのサイトを見ながら待ちたいと思います。

私の見た限りでは交換時の不具合が1件でしたので、これ以上悪い事が起きない事を願っています。

書込番号:26242553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/20 17:57(3ヶ月以上前)

そうですよね
ただ不具合が発生した機器はかなり戻ってきているでしょうから
その中に今回の対象外機器の個体番号が入っていないかの確認はしてるでしょう
大丈夫と思って交換機待ってます

書込番号:26242766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shima-3さん
クチコミ投稿数:15件

2025/07/21 10:07(3ヶ月以上前)

ああ、日にちを選ぶ項目があったので、本日21日を選び、スマホのお届け日かと思って待っていました。

旧スマホを引き取る日にちだったのですね。

まだ引き取り業者が来ないのと、引き取り業者がどこなのかすら分からないので、留守にする事も出来ず状態です。

引き取り業者がわかれば、新スマホがまだ届いていないため、引き取り出来ない事を伝えることが出来るのに…。

書込番号:26243261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2025/07/25 00:22(3ヶ月以上前)

交換の申し込みを一旦キャンセルしました。

お盆休みの前に届くとは思いますが、連休中にトラブルになると困るので休みが明けてから申し込みしたいと思います。

書込番号:26246535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の保存について

2025/07/20 07:06(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:269件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度4

急な故障が怖いため、撮影した写真をSDカードに保存するスタイルで使用しているのですが皆様はどうしてますでしょうか?
スマホを良く紛失するので、セキュリティ的にSDカード保存はしたくないのですがクラウド保存だとタイムラグがある為、いつ壊れるかわからない当機種だと不安なもので、、

書込番号:26242303

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/07/20 08:50(3ヶ月以上前)

>+waveさん

脅すような内容になるので、先に謝罪をしておきます。

Xperia 1 Z の突然死の理由が分からない。また、突然死等が起こった際にデータ保護機能が働くのか分からない。
スマホなどの電子機器は、動作不可でもバッテリーが生きていれば、空っぽになるまで電気を流し続けると思って下さい。
そうすると、基盤上の部品が壊れる流れになるかも知れません。さらには、外部ストレージに関わる部品が壊れ、MicroSDも壊してしまう可能性も出てきます。

今の Xperia 1 Z は、最悪の事態を予想して行動しないといけない機種に当てはまると思います。

書込番号:26242382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度4

2025/07/20 10:14(3ヶ月以上前)

>+waveさん
良く紛失すると言うのは分かりませんが
セキュリティを気にしていて紛失した時の事が不安なら

スマホにロックを掛けて運用しSDカードには不安なデータは入れず
頻繁にPCや外付けSSD等などにデータ移行させるか、反映のラグ込みでそれこそクラウドを利用するしかないと思います。

書込番号:26242448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/07/20 10:20(3ヶ月以上前)

>+waveさん
データ保護は大切なことなので、少し手間ですがTYPE-Cに接続するタイプの外付けストレージを利用するのも良いと思います。

>>スマホを良く紛失するので
利用状況としては、むしろこちらの予防対策が重要だと思います。ストラップ対応のケース等の利用も考えてみては如何でしょうか?

書込番号:26242454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:269件 Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリーの満足度4

2025/07/20 12:26(3ヶ月以上前)

ありがとうございます。
>Dear-Friendsさん
なるほど、でも壊れたと気付いたら取り敢えずMicroSDを奪取するしかなさそうですね。。
>かわしろ にとさん>きぃさんぽさん
懸念は外出時の故障なのでSSD保存よりはモバイルデータ使用のクラウドバックアップのが現実的ですね、、。
ストラップとかで重くなるのが嫌なので今は複数台持ち歩きで対応してます。

書込番号:26242526

ナイスクチコミ!0


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/20 21:03(3ヶ月以上前)

メーカーはあくまで一部のロットと言われている。
投稿してる方は回路設計のプロなのか素人なのかわかりませんが、私が昔から今まで放送機器の設計してる立場からすると、素人レベルではないかとおもいます。想像ふくらまして話さない方がいいですよ

書込番号:26242932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ300

返信41

お気に入りに追加

標準

バッテリーの製造日について

2025/07/18 12:36(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

発売日購入、おサイフ不具合(suica電源落ち、再起動、無反応)で、基板交換。先日のIMEI番号による判定は交換対象外です。
設定のバッテリー情報を見たら、製造日が1970年1月1日でした。気にしなくもいいですかね?
sonyサポートへの電話が全然繋がらなくて。。。
同様の方いますか?

書込番号:26240785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/07/18 14:10(3ヶ月以上前)

x投稿の方は2025年4月8日だった様です。製造日が登録されていないのであれば、バッテリー関連の試験も漏れている可能性はあるでしょう。

あと、16日にIMEIを確認したのであれば、再度確認したほうがいいです。
https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/info/20250716_xperia1vii.html

書込番号:26240847

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2025/07/18 14:21(3ヶ月以上前)

それって、最初のソフトウェアアップデートで直るんじゃなかったでしたっけ?
アップデート済みですか?

書込番号:26240855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/07/18 14:55(3ヶ月以上前)

ありりん00615さん
先程、念の為確認しましたが、交換対象外でした。
やはりおかしいですよね。
sonyサポートに確認します。

書込番号:26240879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/07/18 14:56(3ヶ月以上前)

>くりももさん
>設定のバッテリー情報を見たら、製造日が1970年1月1日でした。気にしなくもいいですかね?

一度もファームを更新していないだけだと思います。
まずは、更新して下さい。それで正しく表示されるようになりますので。

https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/xq-fs44/
>アップデート開始日 2025年6月26日
>アップデート内容
>セキュリティ更新(セキュリティパッチレベルが2025年6月となります。)
>その他軽微な不具合を修正しました。
>アップデート後のビルド番号 71.0.A.2.33

https://tecstaff.jp/2025-06-27_xperia1vii.html
>これは個体の問題だとは思うんですが、発売日に到着したモスグリーンの16GB/512GB仕様の私が使っているXperia 1 VIIですが、バッテリーの初回使用日は1970年1月1日という製造日よりも昔の日付になっていて、正確な初回使用日がわかりませんでした。
>
>発売日は2025年6月20日ですが、その前に動作確認で一度充電されているはずで、その日付が正しいものになっていなかったんです。
>
>ですが、アップデート後に確認したところ「2025年6月13日」という表示になっていて、どうやらこれが正しい日付だったんでしょう。
>
>「軽微な不具合」が修正されたようです。

書込番号:26240880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/07/18 14:58(3ヶ月以上前)

オレンジおじちゃんさん
ソフトウェア情報は最新でした。
丁度、アップデートが公開されたのと、修理で預けていた期間が重複していましたね

書込番号:26240882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2025/07/18 15:06(3ヶ月以上前)

†うっきー†さん
ソフトウェア情報では、本体ソフト、アプリとも最新です。
さらに更新を押してみましたが、バッテリー情報の日付は変わりません。

書込番号:26240895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/07/18 16:19(3ヶ月以上前)

ソフトウェア配信時期は個体によって変わってきます。「71.0.A.2.33」もしくは「71.0.A.2.43」であることは確認しましたか?
https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/xq-fs44/

書込番号:26240959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/07/18 16:31(3ヶ月以上前)


ありりん00615さん
「71.0.A.2.43 release-keys」です。
ソフトウェア更新の更新履歴がグレーバックになっていて、確認できないのは、基板交換したからですかね?

書込番号:26240970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/07/18 16:43(3ヶ月以上前)

基板製造時に「71.0.A.2.43」が適用されたという事でしょうね。

書込番号:26240980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/07/18 16:50(3ヶ月以上前)

ありりん00615さん
先程sonyサポートに問い合わせしました。
このような現象は確認できていないとのことで、折り返しの連絡待ちとなりました。
修理の際に何らかのミスがあったのではと疑ってしまいます。
不具合多発の状況なので、些細なことかもしれませんが不安です。

書込番号:26240985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/20 08:11(3ヶ月以上前)

根気強く連絡入れておいたほうが宜しいかと。

書込番号:26242340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/07/20 13:38(3ヶ月以上前)

erectricさん
18日(金)にサポートに電話連絡しましたが、回答はありません。連休明けになるんでしょうか。
交換或いは再修理になるとしても、データ移行、再セットアップは嫌ですね。
まさか、そのままで問題ありません、なんて回答は無いとは思いますが…
再三、返金対応を求めてきましたが断られています。
これが約20万円の機種とは到底思えません。

書込番号:26242580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:7件

2025/08/19 17:24(2ヶ月以上前)

機種不明

交換機で同じようにバッテリー製造日が1970年になっています。
不具合品の代替として不具合品を送るなんておかしいでしょうということで再交換もしくは返金をお願いしていますが2週間ほど回答待ちの状態です。
不具合品送っておいて最初の回答は修理対応だそうで。バッテリー情報認識していないだけで問題ないとも。

アフターサービスが悪すぎて呆れます。
まだまだ続きそう。手間ばっかりかかる。

書込番号:26267571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:10件

2025/08/19 17:40(2ヶ月以上前)

ふみふみ暁さん
私もソニーサポートから、「そのままお使いいただいて問題ありません」と言われて、呆れてしまいました。
付き合ってられなくなり、以降は再起動等の問題が発生したら、問い合わせを再開しようと思います。

書込番号:26267586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/08/19 18:37(2ヶ月以上前)

今は「71.0.A.2.76」が配信されているはずですが、更新しても同じだったのですか?

書込番号:26267625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/08/19 20:24(2ヶ月以上前)

>くりももさん
他のAndroid端末メーカーでも出ている症状なので他にバッテリーに不具合が出てなければ様子見かな、と

sns等の交換機も同一、違う症状で再交換しているが続いているユーザーの話を聞くと
eSIMを導入しても良いものかと二の足を踏んでいます。

書込番号:26267711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2025/08/20 10:25(2ヶ月以上前)

もちろん更新してます。
システムアップデートでも解消されず。
(期待したんですけどね)
それで解消してくれれば言うことないんですがダメでした。

社内で対応確認しますから2週間経ってます。

書込番号:26268139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2025/08/20 14:29(2ヶ月以上前)

そもそも、正しい日付が表示されないとして、何が不都合あります?
単に、バッテリーの製造日が分からないだけですよね?

バッテリーの性能に問題がなく、そして、充電回数とバッテリーの状態の表示が問題なければ、使う上で実害はないはずです
メーカーがユーザーに対してバッテリーの製造日を知らせる責任もないと思いますし、正しい日付が表示されることを約束されているものではないですよね
仮に、本当の製造日っぽい日付が表示されたとしても、その日付が正しい(つまり本当の製造日)かどうか定かではないです

書込番号:26268290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2025/08/20 16:22(2ヶ月以上前)

本来正しく表示されるはずのものがされていない時点で他のエラーもある可能性があります。
そんな状態の機体を代替機として送りつけられて許容できますか?
すでに問題が発生している機種なのに。

中古で売ろうにもこの状態では売れないでしょう。

書込番号:26268340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


ekimadさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:44件

2025/08/20 18:31(2ヶ月以上前)

>ふみふみ暁さん

>>本来正しく表示されるはずのものがされていない

その認識に根拠はあります?
そもそも、「正しく表示される」とは何でしょうか?
本当のバッテリー製造日が表示されることが「正しく表示される」だとして、それは約束されていることですか?
「本当のバッテリー製造日ではない日付が表示されることもある」という仕様かもしれなせんし、それも製品としてあり得るでしょう
メーカーが「問題ない」と言うのなら言葉通りで、表示されなくても問題ははい製品であり、メーカーとして、そういう立ち位置ということになるでしょうから

書込番号:26268434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

回収対象外ということは初期ロッドではない?

2025/07/17 08:31(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

電源落ち再起動や電波が切れたりは交換対象じゃないのね?

書込番号:26239733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2025/07/17 09:20(3ヶ月以上前)

公式には対象外で、端末個別の問題ということなんですかね?

書込番号:26239769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度2

2025/07/17 09:22(3ヶ月以上前)

個体の問題だと使えないね

書込番号:26239770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2372件Goodアンサー獲得:109件

2025/07/17 10:37(3ヶ月以上前)

同じ部品を複数のサプライヤーから調達している(それらがしっかりとロットで管理されてる)場合は
ロットによって使われているパーツが異なり性能差が生じる場合もあります。

書込番号:26239824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度2

2025/07/17 10:59(3ヶ月以上前)

文鎮化しないのはいいけど不具合がやっぱりね

書込番号:26239840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/07/17 17:33(3ヶ月以上前)

再確認してみましたか?
自分は2回目の確認で「交換対象」になりました
確認プログラムの不具合だったそうです
グダグダですね

もう返品して他メーカーへ機種変したいのですが無理のようです

書込番号:26240120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度2

2025/07/17 17:50(3ヶ月以上前)

本当にグダグダ 10lllの時は安定してたのに

書込番号:26240127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度2

2025/07/17 17:51(3ヶ月以上前)

再確認しても対象外みたい

書込番号:26240128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VII (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)