Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

新しい超広角カメラを採用した5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
SONY Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [スレートブラック]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [モスグリーン]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [オーキッドパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(383件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 VII SO-51F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VII (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

修理拠点は国内?中国?

2025/07/09 04:38(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

クチコミ投稿数:1件
機種不明

修理進捗

ドコモオンラインで予約購入し、発売日から利用していましたが6月末に文鎮化。
ドコモショップで預かり修理になりました。
まだ販売停止になる前でした。

毎日、ネットで修理の進捗を確認していますが「配送中(店舗→修理拠点)」に7日間も掛かりました。
この機種は中国で生産しているようですが、まさか修理拠点も中国なのでしょうか?
いまは「修理中」になっていますが、原因が特定されていないのに、何をどう修理するのかも気になりますね…。

書込番号:26232801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2025/07/09 05:25(2ヶ月以上前)

修理拠点は分かりませんが、基板交換になるみたいです。

書込番号:26232821

ナイスクチコミ!1


nisshi19さん
クチコミ投稿数:18件

2025/07/09 06:36(2ヶ月以上前)

機種不明

私は7/5終了受付で、現在は配送中になっています。
表示プロセスを見ると見積中と見積結果ご連絡中のプロセスがないので無償対応で安心しています。
電源On出来ない症状で、受付時に最大5500円の有償対応と言われていました。

現在、購入ふた月経過のホームルータも修理中で、こちらも見積後の有償修理ですが見積連絡なく修理中なのでこちらも無償と勝手に安心しています。
(画像はホームルータの状況です)

書込番号:26232842

ナイスクチコミ!1


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件

2025/07/09 10:02(2ヶ月以上前)

機種不明

電源入らなくなったため7月2日にショップへ出し7月7日に見積中に変わりました。
今現在も見積中です。
2週間は掛かるんですかね?
ショップで代替え頼むと5500円取られるのが癪だったので以前使っていたスマホを代替えにしていて、バッテリーの減りは早いし画面には緑の線が入ってるので早く戻って欲しいです。

書込番号:26232978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:262件

2025/07/09 10:33(2ヶ月以上前)

修理拠点は木更津から変更されていないと思います

木更津サイト (Kisarazu Site)
カスタマーサービス(CS)拠点
https://www.sony-global-mo.co.jp/company/access.html

書込番号:26233003

ナイスクチコミ!3


hiroaxsさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/09 14:31(2ヶ月以上前)

ソニーサービスステーションに持込み修理で出しました、伝票に木更津と書いてあったのでzr46mmmさんの仰っている通り木更津で間違いないかと思います。

自分の端末も7月3日に持ち込んで7月8日に到着修理開始になってたので台数が多くて時間がかかってるのかもしれません

書込番号:26233173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


makooooonさん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/15 10:30(2ヶ月以上前)

機種不明

発売日に購入し3週間で電源が入らなくなり6/28にドコモショップで修理に出しました。
7/4に修理中になり…7/15現在もまだ修理中のままです。
いつ戻ってくるのやら……

書込番号:26238125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件

2025/07/15 21:24(2ヶ月以上前)

>makooooonさん
9日の昼から修理中になったのでそろそろ返ってくるかなと思ってましたが、、、

修理待ちしている台数がわからないから何とも言えないんですが、1週間以上修理待ち表示が続くと本当に戻ってくるのか不安になりますね。
修理が進んでいるのかそれとも原因が特定できず修理できないのか、今の状況をSONYは公表するべきかと思います。

7月4日以降公式発表がなさすぎて自分含めユーザーは不安になってるし海外では再販は秋頃か販売中止になるかもと記事で見ましたが日本はどうなるんでしょうか。。

新しく保護フィルム用意したのに(^^;)

書込番号:26238609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


makooooonさん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/17 02:50(2ヶ月以上前)

機種不明

昨日まだ修理中と言ってましたが…7/16にソニーから発表が…
公式サイトにてIMEI番号を入力したら交換対象との事。
修理中って書いてるけど修理してなかったのかな…
前のは戻ってくる事なく新しいのを受け取る感じになりそう。とりあえず明日ドコモショップに問い合わせよう!
また同じ事が起こりませんように………

書込番号:26239649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hi632さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:14件

2025/07/19 10:27(1ヶ月以上前)

修理工場は土日祝日は稼働してないんですかね?
それと一つ気になるのが対策品ってやつですけどなんですかこれ?
交換対象ロットのものを修理したということですかね?

書込番号:26241570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2025/07/19 13:05(1ヶ月以上前)

>hi632さん
私も気になります。販売停止後キャリアで通常の初期不良対応ではなく
今回の騒動に対してメーカーとやりとりしてからの交換対応が始まっていますので
対策品と言うのが
修理、点検済みの物か、今回の騒動と明確に問題ない様に製造された端末か

メーカー公式のチェッカーで交換対応対象外と言われたユーザーの端末も同症状が出ているユーザーが目立つ様に思うのと

そのチェッカーも当日エラーで一定の時間帯正確な判定を出せていなかったので該当するユーザーには再度チェックをする必要があると言われているので
そもそも今本当にチェッカーが正常に判定を出せるのか、正しいのか疑心暗鬼になります。

書込番号:26241682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

別機種
別機種
別機種
別機種

当方は何年もiPhoneとXperia二台待ちでiPhoneはカメラが飛び出してきたiPhone15あたりから16にも保護ガラスをつけていたので今回のXperia1viiもカメラ飛び出てるので保護ガラスを貼ろうと思ったのですが良いのがみつかりません、、
@ エレコムの保護ガラス
→不良品で、返却したXperiaだからよいのですが
剥がす時全く剥がせなくてベタベタに、、
良い剥がし方があったのでしょうか
貼りやすさは抜群でした

A レイアウトの保護ガラス
剥がしやすいのがよいところだから
浮きやすい、一枚目も二枚目もういてくる。
一枚目貼った時は綺麗だったのに1日で周りが埃まみれになったので
2枚目貼ったら(左にずれちゃった( i _ i )
もあってか浮くし、ほこりがわんさか真ん中のカメラにはいってくるので横からエアダスター、ブロワーふいて飛ばしたらもっと埃がまっててんてこまいです( ; ; )
貼ってないよりは防御力あるだろうおもってそのままに、

埃すごいきになるけど
外して保護ガラスだめになったらまた買わなくては行けないから悩みどころです( i _ i )

皆様は保護ガラス、フィルムつけてますか??
おすすめあればお願いします?
また貼っていない方のご意見などもおしえてほしいです、よろしくお願いします。

一眼レフ、αも所持してて
レンズフィルターを全レンズにつけてるので
なんとなくスマホも心配です、、

※です1ー3枚目が今貼ってる左にずれた
レイアウトの保護フィルム

4枚目は強力エレコムのフィルム

書込番号:26228456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2989件Goodアンサー獲得:403件

2025/07/04 12:06(2ヶ月以上前)

一眼レフのレンズにフィルターじゃなくてフィルム貼ろうと思います?
っていう話なんですが
傷予防っていう理由一点だけなら貼ってもいいかもですが
フィルムはると撮影には悪い意味で絶対影響しますよ
どっち取るかになります

書込番号:26228467

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通信速度

2025/07/01 16:14(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

スレ主 ツネ88さん
クチコミ投稿数:2件

例えばですが5Gエリアや4Gエリアでも通信速度に違いがはありますか?
カメラ機能などもですが1番は繋がりやすさを重視したいと思っています。
体感的にでも違いがあったりなかったりがあれば教えてください。

書込番号:26225986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度5

2025/07/01 17:38(2ヶ月以上前)

>ツネ88さん
私は1Vからの機種変更でしたが、電波の掴みはかなり改善されました。
以前はYouTube視聴で途中で読み込みになり、動画が良く止まったりしてましたが、この機種にしてからは1回も発生しておりません。
自宅ですので、同じ場所での比較となります。
又同じく以前よりも5Gを掴みやすくなりましたが、普段使いではあまり恩恵を感じません。
ただ、安定した5Gエリアでは特にアップロードで恩恵を感じました。これは以前の機種でも同様です。

書込番号:26226069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ツネ88さん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/01 22:15(2ヶ月以上前)

>シュウサーさん
返信ありがとうございます。
カメラなどの機能の感想はよく見かけますが通信速度や電波のつかみ具合は見かけないのでとても参考になりました。
個人的には1番基本で重要な点だと思います。

書込番号:26226291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデートの効果

2025/06/28 16:02(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

スレ主 kt3908さん
クチコミ投稿数:259件

こんにちは。機種変更でこのXperia 1 Zにしようか迷っています。(いろいろ良くない話が多いので…)
この度、初のソフトウェアアップデートがリリースされましたが、アップデートされて色々な状況は改善されているのでしょうか?
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51f/index.html

今までXperia 5 Uを利用してきましたので(その前もXperia)、どうしても機種変更の際にまず考えてしまうのですが、このところはあまり評判が良くないみたいで(まぁ悪いことの方がなんでも話題は出やすいし、問題なく使えていればこういうところに話題には出てきませんが…)。

アップデートされた方のご回答お待ちしています(そんな一日じゃ難しいかもしれませんが…)。

書込番号:26223091

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8件

2025/06/28 17:14(2ヶ月以上前)

こんにちは!
私も1→5ii→5iv→1viiと使ってます。
更新はすんなりできましたっ
ただ、バグや皆様が書いてる様々なことが
すべて解決したか、はわかりかねます、、
今回システムもですが傷、カスれなど
本体の外装に問題が多いので
そんなの気にしない!性能良い機種が欲しいんだ!
ならおすすめです!
携帯会社も家電量販店も正社員経験してますので
少しでもお役にたてればとおもいます^_^

書込番号:26223156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2025/06/29 22:39(2ヶ月以上前)

私は1Bからの機種変なので良くは分かりませんが、バッテリーはかなり期待外れなくらい持ちませんが、今回のアップデートで幾分マシになりました。
1Bがサム○○○のsocで今回TSMCになりかなり期待していたんですが、発熱はそれなりにします。
アプリによっては1Bよりもひっかかりを感じる時があります。
平日はバッテリーを労って80%充電で、今日は日曜なので90%充電でしたが、昼間30枚ほど写真を撮って今は18%です。
私は4年近く前の機種を使っていて色々期待して1Fにしましたが、正直4年経ってこの程度の進化かよ!?って思ってます。 
ですが、私的に大嫌いな韓国バーツからかなり脱却出来たので、そういう意味ではかなり満足しています。

書込番号:26224482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証

2025/06/23 22:54(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

クチコミ投稿数:44件

既に使用されていらっしゃる方に質問です。
指紋認証の精度は如何でしょうか?
以前Xperia5を使っていましたが、中々指紋認証を
するのが難しく、苦戦した記憶があります。
御教示を宜しくお願い致します。

書込番号:26218678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2025/06/24 01:20(2ヶ月以上前)

>おたばおたばさん
発売日から利用しています。
他メーカーの物は分かりませんが
前機種の1Uと比べると比べ物にならない程に改善しています

惜しむべくは1Yまでの指紋認証押し込み式が廃止されている事、押し込む事は出来るのでアプデで搭載される可能性に期待したいです。

1Uのスリムデザインではなくなったのでポケットに仕舞う際指が少し当たってロック画面が点くのは少し気になります。

押し込み式が廃止されたせいか一定回数指紋認証失敗した際のロックナンバー入力までの回数がかなり増えている様なので

1Uの頃の様にポケットの中で勝手に指紋認証失敗していて
ポケットから出す時には指紋認証がロックされている、と言う自体には今の所遭遇していません。

書込番号:26218775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2025/06/24 01:21(2ヶ月以上前)

右手の親指、左手の中指を登録してますが
私は肌が弱く、乾燥したり、肌荒れしたりで
指紋がすぐグチャグチャになりやすく、指紋認証に弱いのですが
そんな私でもスッとすぐに認証出来ますよ。(「そんな私でも」が参考になるのか分からないですが…)

ただ、センサーに触れたこと自体結構感知するので
ポケットの中に入れておいて、触れたりすると、指紋認証試行の微バイブしちゃったりしますね。
今機は20回だか30回だかミスしても、パスコードを求められずに
リトライ出来るようになったので、まぁ特に問題ないとは思いますが。
今の所、指紋認証がNGで、パスコード求められたことは無いです。

書込番号:26218776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:41件

2025/06/24 07:36(2ヶ月以上前)

センサー自体は多分変わってないと思いますが、1つの登録で位置や角度を変えたりして10回位登録するので可能性としては上がりました。(以前は5回位の登録だったような)
また違う指の登録も追加でできますので、何個も登録できるので可能性は上がりましたよ。

つまりはセンサー(多分外注)の敏感さというかぴったりでないと認識しないというのはわかっているので、登録する指紋の種類を増やして認識する確率を上げてくださいということなんでしょうね。

なのでほとんど反応しますよ。

書込番号:26218869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/24 16:11(2ヶ月以上前)

>おたばおたばさん
前の前がXperia5でした。
確かに初代5は指紋認証にイヤと言うほど苦労した記憶があります・・・

それと比べれば今回のXperia1Zは全くの別物です
ほとんど失敗したことがありません
失敗するどころかポケットに入れる時に触れていてロック解除してしまったらしく、ポケットの中で太ももが色々操作をしてしまい電話を掛けていたなんていうことが最初のうちは頻発しました

書込番号:26219209

ナイスクチコミ!1


Y-USAさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 Welcome To Y-USAのホームページ 

2025/06/26 11:04(2ヶ月以上前)

発売日から、使用していますが、指紋認証の精度良いです。前のXperia1Vは、たまに認証不可ありましたが、1Zは、大丈夫なので、お勧めします。

書込番号:26220872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2025/06/27 19:45(2ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
ご教示いただき、誠に有難うございます。
安心しました。

書込番号:26222296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2025/06/27 19:48(2ヶ月以上前)

>村正正宗さん
ご教示誠に有難うございます。
実は私も皮膚が弱く、冬場は現在使用している
SH-52Dは全く指紋認証出来ませんでした。
来月より機種変更したいと思います。

書込番号:26222303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2025/06/27 19:51(2ヶ月以上前)

>しっぽ@レヴォーグさん
ご教示誠に有難うございます。
確かにXperia5の時は指一本につき
5回位の読込みだったと思いますので
読込みの精度が上がるのは助かります。
有難うございました。

書込番号:26222310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2025/06/27 19:54(2ヶ月以上前)

>7th-heavenさん
7th-heavenさんも私と同じで
Xperia5の指紋認証苦戦されて
いたのですね。
この度はご教示いただき、
誠に有難うございました。

書込番号:26222314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2025/06/27 19:59(2ヶ月以上前)

>Y-USAさん
ご教示いただき、誠に有難うございます。
精度が高いとの事で安心して機種変更
出来そうです。
本当に有難うございました。

書込番号:26222316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリのアイコンに関しまして

2025/06/08 19:55(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

クチコミ投稿数:16件

アプリアイコン一覧の表示がバグってしまって写真のようになってしまいます。
再起動や初期化をしても直らなくて困っています。
何かご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:26204291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2025/06/08 19:56(3ヶ月以上前)

機種不明

こちらが不具合の写真となります

書込番号:26204293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


せつつさん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/09 13:04(3ヶ月以上前)

自分もなり色々試したら消えたので確証は無いのですが、playストアを1回無効にして再起動後有効したら消えてたと思います

書込番号:26204961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2025/06/09 22:28(3ヶ月以上前)

直りました!
ありがとうございます。

書込番号:26205516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VII (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)