| 発売日 | 2025年6月5日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
-
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スレートブラック]
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スレートブラック]のレビューを書く -
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [モスグリーン]
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [モスグリーン]のレビューを書く -
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [オーキッドパープル]
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [オーキッドパープル]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 VII SO-51F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 2 | 2025年6月29日 22:39 | |
| 8 | 10 | 2025年6月27日 19:59 | |
| 35 | 8 | 2025年6月27日 11:18 | |
| 9 | 3 | 2025年6月9日 22:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
こんにちは。機種変更でこのXperia 1 Zにしようか迷っています。(いろいろ良くない話が多いので…)
この度、初のソフトウェアアップデートがリリースされましたが、アップデートされて色々な状況は改善されているのでしょうか?
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so51f/index.html
今までXperia 5 Uを利用してきましたので(その前もXperia)、どうしても機種変更の際にまず考えてしまうのですが、このところはあまり評判が良くないみたいで(まぁ悪いことの方がなんでも話題は出やすいし、問題なく使えていればこういうところに話題には出てきませんが…)。
アップデートされた方のご回答お待ちしています(そんな一日じゃ難しいかもしれませんが…)。
6点
こんにちは!
私も1→5ii→5iv→1viiと使ってます。
更新はすんなりできましたっ
ただ、バグや皆様が書いてる様々なことが
すべて解決したか、はわかりかねます、、
今回システムもですが傷、カスれなど
本体の外装に問題が多いので
そんなの気にしない!性能良い機種が欲しいんだ!
ならおすすめです!
携帯会社も家電量販店も正社員経験してますので
少しでもお役にたてればとおもいます^_^
書込番号:26223156 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私は1Bからの機種変なので良くは分かりませんが、バッテリーはかなり期待外れなくらい持ちませんが、今回のアップデートで幾分マシになりました。
1Bがサム○○○のsocで今回TSMCになりかなり期待していたんですが、発熱はそれなりにします。
アプリによっては1Bよりもひっかかりを感じる時があります。
平日はバッテリーを労って80%充電で、今日は日曜なので90%充電でしたが、昼間30枚ほど写真を撮って今は18%です。
私は4年近く前の機種を使っていて色々期待して1Fにしましたが、正直4年経ってこの程度の進化かよ!?って思ってます。
ですが、私的に大嫌いな韓国バーツからかなり脱却出来たので、そういう意味ではかなり満足しています。
書込番号:26224482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
既に使用されていらっしゃる方に質問です。
指紋認証の精度は如何でしょうか?
以前Xperia5を使っていましたが、中々指紋認証を
するのが難しく、苦戦した記憶があります。
御教示を宜しくお願い致します。
書込番号:26218678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おたばおたばさん
発売日から利用しています。
他メーカーの物は分かりませんが
前機種の1Uと比べると比べ物にならない程に改善しています
惜しむべくは1Yまでの指紋認証押し込み式が廃止されている事、押し込む事は出来るのでアプデで搭載される可能性に期待したいです。
1Uのスリムデザインではなくなったのでポケットに仕舞う際指が少し当たってロック画面が点くのは少し気になります。
押し込み式が廃止されたせいか一定回数指紋認証失敗した際のロックナンバー入力までの回数がかなり増えている様なので
1Uの頃の様にポケットの中で勝手に指紋認証失敗していて
ポケットから出す時には指紋認証がロックされている、と言う自体には今の所遭遇していません。
書込番号:26218775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
右手の親指、左手の中指を登録してますが
私は肌が弱く、乾燥したり、肌荒れしたりで
指紋がすぐグチャグチャになりやすく、指紋認証に弱いのですが
そんな私でもスッとすぐに認証出来ますよ。(「そんな私でも」が参考になるのか分からないですが…)
ただ、センサーに触れたこと自体結構感知するので
ポケットの中に入れておいて、触れたりすると、指紋認証試行の微バイブしちゃったりしますね。
今機は20回だか30回だかミスしても、パスコードを求められずに
リトライ出来るようになったので、まぁ特に問題ないとは思いますが。
今の所、指紋認証がNGで、パスコード求められたことは無いです。
書込番号:26218776
2点
センサー自体は多分変わってないと思いますが、1つの登録で位置や角度を変えたりして10回位登録するので可能性としては上がりました。(以前は5回位の登録だったような)
また違う指の登録も追加でできますので、何個も登録できるので可能性は上がりましたよ。
つまりはセンサー(多分外注)の敏感さというかぴったりでないと認識しないというのはわかっているので、登録する指紋の種類を増やして認識する確率を上げてくださいということなんでしょうね。
なのでほとんど反応しますよ。
書込番号:26218869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おたばおたばさん
前の前がXperia5でした。
確かに初代5は指紋認証にイヤと言うほど苦労した記憶があります・・・
それと比べれば今回のXperia1Zは全くの別物です
ほとんど失敗したことがありません
失敗するどころかポケットに入れる時に触れていてロック解除してしまったらしく、ポケットの中で太ももが色々操作をしてしまい電話を掛けていたなんていうことが最初のうちは頻発しました
書込番号:26219209
1点
発売日から、使用していますが、指紋認証の精度良いです。前のXperia1Vは、たまに認証不可ありましたが、1Zは、大丈夫なので、お勧めします。
書込番号:26220872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>かわしろ にとさん
ご教示いただき、誠に有難うございます。
安心しました。
書込番号:26222296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>村正正宗さん
ご教示誠に有難うございます。
実は私も皮膚が弱く、冬場は現在使用している
SH-52Dは全く指紋認証出来ませんでした。
来月より機種変更したいと思います。
書込番号:26222303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しっぽ@レヴォーグさん
ご教示誠に有難うございます。
確かにXperia5の時は指一本につき
5回位の読込みだったと思いますので
読込みの精度が上がるのは助かります。
有難うございました。
書込番号:26222310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>7th-heavenさん
7th-heavenさんも私と同じで
Xperia5の指紋認証苦戦されて
いたのですね。
この度はご教示いただき、
誠に有難うございました。
書込番号:26222314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Y-USAさん
ご教示いただき、誠に有難うございます。
精度が高いとの事で安心して機種変更
出来そうです。
本当に有難うございました。
書込番号:26222316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
【困っているポイント】
先日ドコモ版Xperia1 VIIに機種変いたしました。(前機種1 V)データ移行後にLINEの未読数が表示されなくなり困っております。ネットで調べて設定にて通知ドットは表示されるのですが、未読数はLINEに限らず他のアプリもドットのみで表示されません。
他に同じ症状の方はおられませんでしょうか?
解決方法などあれば教えてください。
書込番号:26203126 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
昨日から使用してます。
私も同じ症状です。設定諸々見直してみましたがイマイチ原因不明?な感じですね。
やはり地味に不便ですよね。
書込番号:26203147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
その後色々試して見たのですが、どうやらXperiaホームを使用してる時だけドット表示になっているようです。
皆さんどうでしょうか?
書込番号:26203654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日、機種変更作業しまして自分も同じ状況です。
1 V からの機種変更で 1 V はXperiaホームで未読件数が出ています。
書込番号:26204175
1点
先程ドコモに問い合わせて遠隔サポートでも見ていただいたのですが、Xperiaホームでドット表示のみになっているのが確認されました。他のランチャーでは問題ないのでXperiaホームの今後の修正を期待するしかないようです…
書込番号:26204189 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>slash5555さん
情報ありがとうございます。
なるべく早く修正して貰えると良いですね。
とりあえず気長に待ちましょう。
書込番号:26204210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ドット表示の件auに問い合わせした所、そのような案件はないとの事、私の周りはau皆ドット表示。
本日ソニーに問い合わせした所、この機種からドット表示に仕様変更だそう。
修正パッチ等は現在ないそう。
これ知ってたらiPhoneにすればよかった。
マナ―モ―ドでドット表示開くとLINE20件とか入ってるし。
電話会社もドット表示に仕様変更と記載すべき。
通話、メール、LINE全部なんですから。
書込番号:26218074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ソニー窓口に問い合わせた所、仕様なので今後アップデート等の予定はないそう。
マナ―モ―ドにしていてドット表示開いたら20件とか、正直不便ですよね。
書込番号:26219096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アップデート来たから期待したが、ドット表示改善されず。
書込番号:26221923 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
アプリアイコン一覧の表示がバグってしまって写真のようになってしまいます。
再起動や初期化をしても直らなくて困っています。
何かご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
書込番号:26204291 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分もなり色々試したら消えたので確証は無いのですが、playストアを1回無効にして再起動後有効したら消えてたと思います
書込番号:26204961 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
直りました!
ありがとうございます。
書込番号:26205516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


