端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年6月5日発売
- 6.5インチ
- 16mm超広角:約4800万画素/24mm広角:約4800万画素/48mm広角:約1200万画素/85-170mm望遠:約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
-
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スレートブラック]
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [スレートブラック]のレビューを書く -
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [モスグリーン]
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [モスグリーン]のレビューを書く -
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [オーキッドパープル]
Xperia 1 VII 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー [オーキッドパープル]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 1 VII au絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au
auオンラインショップで購入、発売日に受取り。
最初から調子悪かった、撮影した写真をGoogleフォトで補正して保存しようとすると10回に1回程の割合で画面が真っ黒に。
写真自体綺麗に写らないし、画面スクロールはカクカクするし。
前機種は5マークIIIを3年間使っていたがこんな事は1度もなかった。今は何とか再起動で使えているが、銀行に証券にカーナビに登山アプリ、経済的にも生命にも大きく関わるスマホがこんな状況で本当に困っている。
いつ文鎮化するのか気が気でない。不安で仕方ない。
不具合原因を調べても情報は出てこない、得意げにリーク情報流してるYoutubeも一斉にだんまり、知り得た情報は噂レベルでも出して欲しい。
一番初期のロットはタイの自社工場生産だった?その後中華のOEMになった?不具合出てるシリアルナンバーの範囲くらいとっくに把握してると思うが、公表出来ないのだろうか。
これだけ不具合が頻発しているにも関わらず、何日経ってもアナウンスさえしないSONY、企業として終わっているのでは。
22万円弁償してくれるなら直ぐに他社スマホに変更したい。無駄に使った時間と手間にプラス3万程欲しい。
書込番号:26234933 スマートフォンサイトからの書き込み
72点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)