Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

新しい超広角カメラを採用した5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
SONY Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [スレートブラック]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [モスグリーン]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [オーキッドパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 1 VII SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VII (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

【NGロット】文鎮化しました。

2025/07/21 23:32(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SoftBank

クチコミ投稿数:2件

キャリア版(Softbank)を6/8に購入し、本日まで特に問題なかったのですが
着信を受けたタイミングでパタリと文鎮化し、電源が一切入らなくなってしまいました。
不具合ロットに当たっていたので戦々恐々としていましたが、まさにその時は突然やって来ました。

偶然にも休日の自宅だったので、別段被害は無かったのですが
これが外出中や出張先でのトラブルだったらと思うとゾッとします。

キャリアからは 今後SMSを通じて個別に修理の連絡が届くとリリースが上がっていたので
先ずはジタバタせずに連絡を待つつもりです。
緊急避難的に手持ちの別なandroid端末にsimを移してキャリアからの連絡を待ってます。

書込番号:26243938

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/22 07:04(1ヶ月以上前)

>ペーパータオルさん

中国企業へと生産が移ったとされていたXperia シリーズは、現在、Huaqin(華勤)という会社で作られています。同じ中華でもmotorolaやOppo より評判が悪い企業なので、今後ソニーのスマホ買うの止めることです。

Xperia買うくらいなら、OPPO Reno13Aやmotorola edge 60 Proが数倍安定しています。

書込番号:26244052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:100件

2025/07/22 08:46(1ヶ月以上前)

Xperia、汚点を残して終了か

書込番号:26244122

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2045件Goodアンサー獲得:176件

2025/07/22 10:58(1ヶ月以上前)

>ペーパータオルさん
>>キャリアからは 今後SMSを通じて個別に修理の連絡
文鎮化したスマホで受信できるはずもありませんので、その間キャリアは別端末を用意してくれてるんでしょうか、ってか用意してくれないとですよね。

書込番号:26244208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:96件

2025/07/22 15:39(1ヶ月以上前)

>ペーパータオルさん
私は直販版で該当症状は出ていませんが交換申請をしてから到着日等案内が無いので不安です。

また該当症状が出ていない中での突然文鎮化する例が出てしまったので不安です。

一刻も早くスレ主さんへ交換機が届いて欲しいです。

書込番号:26244399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/24 18:57(1ヶ月以上前)

7月3日にアップデート出てたんですね。アップデートしてからではないでしょうか。プログラムにバグがあり本体が壊れてしまった。原因としては製造の不具合かミス。リフローの問題かは不明ですがまた新たにアップデート出てませんか?。すぐにアップデートしてしまえば問題解決するはずです。何もないのい突如として同時期に一斉不具合出るのが不思議でならなかった。

書込番号:26246198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/08/10 13:18(1ヶ月以上前)

7/28付でソフトバンクから郵送で「無償交換に関するご案内」が届きました。
内容はwebでの案内と全く同じで、無償交換(※一部の製品では基板交換で対応)です。

すでにソフトバンクショップでの受付は開始していますが
現在代わりに使用しているスマホ環境を戻すのが手間なのと
なるべく後半のロットで交換を受けたいという気持ちもあることから
9月中旬以降に交換対応をしようかと考えています。

フラグシップ機なのに少々お粗末な状況ですが、ソニーの威信をかけて、より完全な形にupdateされることを祈ってます。

書込番号:26259772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2025/08/20 19:25


クチコミ投稿数:100件

2025/08/25 20:40

XPERIA VIIIに期待

書込番号:26273055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2025/08/28 17:39

サビが原因?

>>今回の不具合は、基板の製造工程において、温度や湿度の影響を受けたことにより、基板に不具合が生じたことが原因です。

書込番号:26275677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動

2025/07/15 09:59(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SoftBank

スレ主 ttsonyさん
クチコミ投稿数:260件

寝る前に長押し再起動したから充電しながら寝ます。再起動後は一度立ち上げて次回から指紋認証使えるようにしています。いたわり充電で80%までにしてあります。

ここ2日、朝起きるとピン入力求められます。充電も100%やそれに近いくらいに。 寝てからどこかで勝手に再起動かかっているようです。

これは文鎮化への始まりなんでしょうかね。

書込番号:26238104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/15 17:02(2ヶ月以上前)

私は、購入時から「いたわり充電(80%)」を行っています。(文鎮化の事象が公になる前からバッテリー保護で設定していました。)
購入時から、未だ、再起動の事象になっていた記憶はありません。
アップデートも適宜、最新になるよう行っています。
効果があるかはわかりませんが、基本「いたわり充電」で運用していこと考えています。
もし、変化があったらクチコミ掲示板に書きたいと思います。

書込番号:26238388

ナイスクチコミ!1


Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/15 17:13(2ヶ月以上前)

あと、以下のように運用しています。
 ・充電は、主にワイヤレス充電で行い、偶にUSB充電(出先など)です。
 ・手帳型ケースで常時運用。
 (本体に熱が籠もるとは思いますが、画面剥き出し運用に抵抗があります)
 ・持ち出すときは、大体、ズボンか胸ポケットに入れて可搬。
 ・ゲームなど特にスマフォに高負荷がかかるような運用はしていない。
総じて、スマフォに最適な環境とは思いませんが、それほど無理はしていないつもりです。

書込番号:26238393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:96件

2025/07/15 23:30(2ヶ月以上前)

>ttsonyさん
確かにいたわり充電が上手く効いていない、と言うより
途中で再起動が掛かった様な挙動ですね

1Uで手動再起動させてロック画面を解除せずに就寝するとバッテリーが100%になっていました。

>Rai2008jpさん
私も最初からいたわり充電80%利用です。
充電は有線のみ、ワイヤレス充電は未利用

保護は公式カバーとガラスフィルム
携行は同様

処理は1Uが熱々になるくらいのゲームや撮影にバリバリ使っています。

書込番号:26238727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttsonyさん
クチコミ投稿数:260件

2025/07/15 23:41(2ヶ月以上前)

>.かわしろ にと さん

少し前までは80%、90%と設定したところで充電止まってくれてました。再起動かかるとだめなんですね。

昨日は仕事中鞄に入れて触っても、動かしてもいないのに突然YouTubeが流れて驚きました。
何らかの不具合が起きてきているのでしょうね

文鎮化しなければいいのですが。

.>>Rai2008jpさん

純正ケースにガラスフィルムで負荷のかかるような使い方はしていないです。

書込番号:26238731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:96件

2025/07/16 13:18(2ヶ月以上前)

>ttsonyさん
もしかしたら私の1Uのいたわり充電機能に実は不具合が出ていた、と言う可能性もありそうですね。
勝手にYouTube再生は困りますね。
設定にもよりますが鞄の中で電源ボタンが押されて

直前まで起動していたYouTubeアプリがバックグラウンドに残ったままなら
ロック画面のYouTubeアプリのウィジットの再生ボタンが押された可能性や
YouTubeアプリからオススメや話題の動画が通知され鞄の中で押された可能性もあるかもしれません。

書込番号:26239050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Xperia1Z販売中止

2025/07/09 01:35(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SoftBank

スレ主 ttsonyさん
クチコミ投稿数:260件

Xperia5を使っていましたが、バッテリー消耗と指紋認証のボタンが取れてしまい、サポートもとっくに切れていたのでXperia1Zに買い替え。今は文鎮化していませんが、先日何度もバイブが鳴るので見てみると充電中と充電解除を繰り返していました。ケーブルやモバイルバッテリーから充電器からの直接充電に代えて今のところ再現はしていませんが、再起動などではなく、販売中止の理由とは別の問題なのかなと心配しています。XperiaZ5の熱暴走以外はZX1,5と特に問題なく使えていたので残念です。

書込番号:26232762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
img3tanさん
クチコミ投稿数:1件

2025/07/09 10:00(2ヶ月以上前)

>ttsonyさん

充電の症状同じです。
私の場合は同じ充電器でPixelウォッチと同時に充電しようとすると、スマホだけ充電開始と解除を繰り返します。私もバイブの音で気づきました。

少しストレスですが別々に充電しています

書込番号:26232974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)を新規書き込みXperia 1 VII (RAM 12GBモデル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)