端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年6月5日発売
- 6.5インチ
- 16mm超広角:約4800万画素/24mm広角:約4800万画素/48mm広角:約1200万画素/85-170mm望遠:約1200万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー [スレートブラック]
Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー [スレートブラック]のレビューを書く -
Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー [モスグリーン]
Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー [モスグリーン]のレビューを書く -
Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー [オーキッドパープル]
Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー [オーキッドパープル]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)
クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2025年6月26日 23:02 |
![]() |
11 | 5 | 2025年6月20日 17:27 |
![]() |
8 | 7 | 2025年6月16日 17:56 |
![]() |
32 | 9 | 2025年6月15日 16:15 |
![]() |
13 | 3 | 2025年6月2日 00:50 |
![]() |
12 | 2 | 2025年5月25日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
本日ビルド番号71.0.A.2.33 release-keysにアップデートされました。
昨日まで1Fを車のBluetooth接続してナビアプリと音楽アプリを同時に使用してた時は、
ナビの音声が始まると音楽が一瞬途切れ、
フレーズが飛んで数秒分進んでしまってました。
既存の1Eではその様な事はなく、ナビ音声と音楽はスムーズに重なってました。
勿論ですがナビアプリのオーディオダッキングはオフにしてます。
なので今朝まで車のBluetooth接続でのナビは1Eを使い、
それ以外は1Fを使うという2台持ちをせざるを得ない状態でしたが、
アップデートでこの不具合が解消されてました(嬉)
これで1Eは家族にあげる事が出来ます
書込番号:26221549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
Xperia1YからZに機種変して10日経つのですが、数日前から夜中にスマホが喋る現象を確認しました。
はじめは何を言っているのかわからなかったのですが、「ユァー○○」みたいな英語?が3回繰り返されます。
今までずっとAndroid(ほぼXperia)を使ってきましたが、こんな現象は初めてです。時間設定で各種通知をオフにしていても鳴るのです。
通知が来ると画面が光る設定にしてありますが、スマホがしゃべるとやはり光ります。
どなたがわかる方がいらっしゃいましたら、ご教示頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
書込番号:26212251 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ターマックマンさん
夜中充電してますか?
充電ケーブルが悪いと、充電ケーブルを交換して下さいと英語で話す機能があるスマホありますが、オフには出来ませんでした。
書込番号:26212322 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

エクソシスト神父様
こんにちは。
そんな機能があったのですか、知りませんでした(^^;)
今夜、早速実行してみます!
ご教示ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:26212421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクソシスト神父様
こんにちは!
昨晩、充電ケーブルを換えてみましたが、ダメでした(T_T)
それも、昨晩は3回も出現しました。
エコーかかってる言葉で初めは気持ち悪かったのですが、もう、慣れちゃいました。
でも、やっぱり気持ち悪い。原因が分からないのでもやもやしてます。ソニーにも聞いてみたのですが、そういったことは聞いたことがありません、という回答でした。
あぁ〜あ(*_*)
書込番号:26213685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ターマックマンさん
Googleアシスタントが起動しているのではないですか?
書込番号:26214285
1点

>ろば2さん
ご返信ありがとうございます。
睡眠アプリ「Sleep as Android:サイクルアラーム」というアプリを使っているのですが、この中の設定に『明晰夢』というところがあり、これをONにすると、「夢を見ています」という音声が聞こえるんだそうです。
つまり、『you are dreaming』と喋っていることがわかりました。
これは、アプリの開発元に問い合わせをして返信の中に記載が有りました。
これで安心して眠れます(^^;)
みなさんお騒がせいたしました<(_ _)>
ありがとうございました。
書込番号:26215544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー

ダウンロードできますよ!
書込番号:26209414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今確認したのですが
このスマートフォンは、このアプリに対応していません。
と表示が出てしまうんです⋯
書込番号:26209426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売日入手のソニーストア購入16GBモデルですが、
12GBモデルと共にシムフリーモデルも
6/10 夕方頃よりグーグルプレイストアにて
対応しインストール可能となりました
もし対応していない旨のメッセージが出るようでしたら
プレイストアの最新バージョンへの更新か
キャッシュ削除など行ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:26209729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


今現在プレイストアにて再確認したところ
当方でも再び
「対応しなくなりました」
に変わっていました
アプリ自体は当方は6/10に無事インストールでき、
正常に動作しています
おそらく一時的にまたプレイストアにてインストールできなくなっていると思われます
不正確な情報提供となり申し訳ありません
書込番号:26209795 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

調べていただいてありがとうございます。
緊急ではないので 気長に待ってみます。
インストールできたという報告記事ばかりだったので焦ってしまいました。
書込番号:26209805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月16日18時現在再び対応となりインストールできます
書込番号:26211890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
現在、ソニーストアでの購入を検討しています。
分割払い36回まで手数料無料という言葉が目に留まり、この購入方法にしようかと思っています。
そこで質問なのですが、この手数料無料は、リボ払い(ジャックス)、若しくはクレジットカードでも適応されるのでしょうか?
ご存知の方おられましたら宜しくお願いします。
書込番号:26210598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

利用したことはありませんが、以下のページの説明に基づけば口座振替になると思います。
>(株)ジャックスの審査により、ご希望に沿えない場合もございますのでご了承ください。
>また、審査承認後、(株)ジャックスからご本人宛に「クレジットお客様控え」と「預貯金口座振替依頼書」を
>送付いたします。お客様より署名押印した「預貯金口座振替依頼書」を返送していただきます。
https://www.sony.jp/store/guide/shopping/installment-0per.html
書込番号:26210612
2点

>グレイスヴィレッジさん
>そこで質問なのですが、この手数料無料は、リボ払い(ジャックス)、若しくはクレジットカードでも適応されるのでしょうか?
端末代に関しては手数料はかかりませんが、リボ払いなら当然利息は必要です。
https://www.jaccs.co.jp/service/cardservice/oshiharai/revo/
リボ払いは、端末代かどうかなどは一切関係ありません。
リボ払いは無駄な支払いが増えるだけなので、一切利用しないことをお勧めします。
分割払いも、あと何回残っているか気にしないといけないので、一括払いが可能ですので、一括払いで払っておけばよいかと。
書込番号:26210617
3点

>†うっきー†さん
>>一括払いで払っておけばよいかと。
スレ主さんはそんなことは聞いていません。
>グレイスヴィレッジさん
36回まで、いわゆるストアクレジット(今回はジャックス)を利用するなら金利無料とされているので、一括だろうと分割だろうと支払額は同一となるものです。
その他のクレカ使用の3回以上分割やリボ払いなら金利利息は当然発生するという回答となります。
書込番号:26210644 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ジャックスのクレカ持っていても
ジャックスの割賦の審査があります
別枠の分割払いです
書込番号:26210645
3点

分割払手数料「0%」でこの商品を購入するために新たにあなたと(株)ジャックスとソニーマーケティング(株)との三者間契約をします
契約に従って「預貯金口座振替」で支払いします
今所持しているジャックスカードや他社のクレジットカードでは分割払手数料「0%」は利用できません
書込番号:26210659
4点

お答えしていただいた皆様大変ありがとうございます。
最終確認です。
ソニーストアでのジャックスのリボ払い(1〜32回払い)は審査が通れば手数料無料。
ソニーストアでのクレジットカードでの分割払いでは手数料がかかる。
でお間違いないでしょうか?
書込番号:26210690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソニーストアでのクレジットカードでの分割払いでは手数料がかかる。
支払い方法で「分割クレジット」以外を指定すれば契約しているクレジットカード会社との契約で手数料は掛かります(ソニーやジャックスと関係ない)
手数料がかからない支払い方法は「分割クレジット」を選んだ場合です
多分ローン扱いのショッピングクレジットだと思います
リボ払いと仕組みが異なるものです
以下に問い合わせすれば良いと思います
分割クレジットに関する問い合わせ窓口
株式会社ジャックス:
東京クレジットセンター:042-812-1716
営業時間:10:00〜20:00(年末年始を除く)
https://www.sony.jp/store/guide/shopping/installment-0per.html?srsltid=AfmBOor3slOd5cpye0X1jaMN0aNtdMcBeSOk0kH8Fq8m3GrW79Mh3ANz
書込番号:26210754
3点

>グレイスヴィレッジさん
僕も12回で契約しました。
>きぃさんぽさんの仰るとおり、
ソニーストア内でジャックスと専用の契約をすれば、
36回までの合計金額は同じになります。
ご自身のカードでの分割やリボ払いとは無関係です。
書込番号:26210794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、大変ありがとうございました。
私は、ガラケー時代から現在までSONYの携帯を使っており、今使っているXperia1 iiの調子が悪くなってきたので買い換えを検討していたところ、このスマホの納期が早まったこと(7月5日頃)と分割手数料無料ということで購入することに決めました。
また購入して分からないことがあれば、質問等させていただこうかと思いますので、その機会がございましたら皆様方宜しくお願いします。
書込番号:26210900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー

メーカー保証はありますが、Xperia ケアプランはソニーストア限定で端末と一緒につけるものなので、他の販売チャネルではつけられません。
書込番号:26197571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やはりそうでしたか…ということはSIMフリー版をソニーストア以外で、例えば家電量販店のオンラインストア等で購入する場合も同じということですかね。まぁその家電量販店独自の保証はあるのでしょうが…。
書込番号:26197575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Shiro.8008さん
はい、必要であれば家電量販店や保険会社のスマホ保険に入ることになります。
書込番号:26197590 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
ソニーストアで予約画面に進むと
12GBモデルはまだ「6月5日お届け予定」で予定の在庫が確保されているみたいだけれど
16GBは「入荷次第出荷」になってますね。
そもそもの予定在庫自体大して用意していないと思いますけれど
今回のは良い意味でも悪い意味でも、VIと根本の部分が変わってないから
安心して一番高いモデル買う人が多いんですかね。
色々構成変更だらけとかなると、初期トラブルやらの可能性も大きくなりますが
今回はそういったトラブルは少なさそうですしね。
あるいはSONY製品、Xperia製品ファンのコア層は、即最上位モデル選ぶ感じなんですかね?
キャンペーンで5000円+5000円~30000円?値引きとかもあるから
実質23万でも20万位で買える人も少なくはないかもしれないし。
6点

>村正正宗さん
どうせ買うならこっちかなぁと思います。
個人的なコスパは、5 Vや1 Vより上と思います。
書込番号:26189490 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>村正正宗さん
高価格ですので製造数を抑えているのではないでしょうか。
書込番号:26190130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)