| 発売日 | 2025年6月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.6インチ |
| 重量 | 187g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 0 | 2025年8月30日 19:31 | |
| 2 | 2 | 2025年8月20日 22:18 | |
| 23 | 11 | 2025年8月17日 13:58 | |
| 6 | 2 | 2025年8月7日 09:27 | |
| 7 | 3 | 2025年7月31日 18:59 | |
| 36 | 9 | 2025年7月30日 19:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 ワイモバイル
購入が8月頭だったのですが、18日以降色々なところのUIが変わってます。
まずは電話が酷かった、18日にダイヤルボタンが全く反応しなくなった(リモートサポートの遠隔処理では反応)
まず1つ目はワイモバなので151と入力するのに10分以上かかった。
2つ目は通話中は画面が消灯し顔から離れたあと電話画面に戻ると思うのですが、顔から話すと画面はロック画面、通話を切るためロック画面を解除し電話アプリを探すがタスクに電話アプリが存在せず通話が切れない。
そのため通話断は相手にお願いしないと切れない。
3つ目は有線イヤホンでの通話(机に置いた状態での使用)で長時間話した時に画面タップでは画面が点灯せず、右の電源ボタンでロック画面を表示させ電話アプリを探すが存在せず(存在していても切断ボタンや削除ボタンなど一切反応せず)
これもまた通話断は相手にお願いしないと切れない。
4つ目は3つ目に被るのだが、机に置いた状態で会話して画面が消灯後しばらくして通話を切ろうとした時に消灯しているので電源ボタンを押し画面を点灯させロック画面解除の状態でPIN入力が全く反応しなくなる。
もうこの状態になったら再起動しか対応方法がない。
どうしようもないのでシステムのアプリから電話を選択し出荷時に戻すと現症状は回復。
しかし8月29日夜または8月30日朝に電話アプリに更新が入り、アプリからの出荷時に戻す右上の3点ボタンが機能しなくなった。
このままでは誤って電話アプリを更新するともう戻れない状態になっている。
電話だけでもこれだけある。
後はFiles、プレイヤーや表示アプリが無い状態でデータを選択すると動画なら動画プレイヤー、音声なら音楽プレイヤーが起動していたが、それぞれのプレイヤーに存在していたボタンが消失したり、再生速度設定画面の内容変更によりうまく再生が変更できない状態になっている。
Filesにはもう1つ、今回の修正で強制でその他のストレージ(中身はグーグルドライブ)が追加された。
その追加の影響もありグーグル系アプリがその他のストレージを参照するようになった。
ワイドサポートに加入していたが、担当者もその他のストレージを外すと紐づけされたデータが消える可能性があるため、単純な切り離しだけでは済まないとの事。
あと、外部メモリが認識されなくなる状態が発生(これは8月30日お昼に発見)
再起動をすれば直るのだが再発する。
それで再発した時に再起動をするが、ここで別の問題が発生「simが確認出来ません」と出て1〜2分キャリアの電波がつかめない状態が発生。
30秒から1分くらいでsoftbankと表示され(通話は出来ず)それから1分くらいでワイモバイルと表示される。
最後に充電について、エレコムのEC-AC8130WHを使って充電し電池の持ちがいいのはいいのだが挙動がおかしい。
購入直後のwish5は100%と表示された状態で充電ケーブルを抜くと96%と表示されていたのでワイモバに相談し念のために交換となったが、2つ目の今のwish5はその逆、97%とか表示されている状態でケーブルを抜くと100%になる。
これが今回の更新によるものであるかは分からないが、ワイドサポートが対応を拒否するくらい問題が多発している。
これがグーグル起因なら他のスマホでも発生していてもおかしくないと思うのだが、あまりにもwish5で問題が起こり過ぎてスマホのせいかOSのせいか分からない状態になっている。
このコメントをご覧になった方はご注意下さい。
9点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SIMフリー
スマホ裏面をほぼ南に向けている。期待通り。(アプリは「Sensor Test」) |
裏面を天に向け天頂付近で東西が反転。このまま北に向けていくと東西が戻る。 |
星座アプリで天頂にかざしたところ。他の星座アプリでも同じ動作。 |
wish5をお使いのみなさまにお尋ねします。
わたしのwish5、コンパスがおかしくて、天頂に向けていくと東西が反転します。
そのせいか、星座アプリで天頂の星をみようとすると突然、背景が草むらに。笑
通常は地面に向けると草むら、地平線から上は空を表示します。
AQUOS sense4では期待通りに動いていて、東西逆転はなく空は空。
wish5は安いから天に向けて使うことは想定外なのでしょうか。それとも壊れてる?
みなさんのwih5はいかがですか?
画像は、南に向いてスマホを地面と垂直に立てて持ち、ほぼまっすぐ天を通過して北へ動かしてとったスクショです。
仕様か故障の判定をしたく、よろしくお願いします。
1点
実機は持っていませんが、アプリによるのでは?
Galaxy S10の場合はGPSTestだとスマホを垂直にした際に方位が反転しますが、Google MAPだと問題はありません。
書込番号:26268370
0点
>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。^^
確かにアプリによりますね。他のアプリのコンパスだと東西は合ってて南北が反転しました。笑
sense4の同アプリは違和感ない動き、wish5はインストールした4つのアプリ全てで反転します。
2台のスマホ(wish5 と sense4)のセンサーの値を比較してみました。
値の読み方はわからないのですが地磁気センサー、方位センサーはやや大きくずれていました。(方位のX値で sense4 +74度、wish5 +227度 など)
センサーの値がおかしくてアプリ側が混乱してるのかなあ。。
書込番号:26268608
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SH-M32 楽天モバイル
3日前に本機を楽天で購入 データ移行を終えて翌日仕事にバスにタッチ反応しません モバイルSuicaをgoogleウォレットに 何処が悪いのか分かりません どなたか分かりませんか💦よろしくお願いです🙏
書込番号:26264826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sato55satoさん
機種が違うので参考として下さい。
設定>接続設定>接続の詳細設定>NFC/おサイフケータイ
ここを ON に
画面ロック中はロックは OFF
見つからないようであれば、
設定>最上段に NFC と入力し検索して下さい。
書込番号:26264845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます やってみましたがだめでした
書込番号:26264868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sato55satoさん
ちなみに前機種でモバイルSuicaは使用していましたか?
使用してた場合、その機種は何でしょう?
書込番号:26264928
1点
AQUOSqsense4lightです
書込番号:26265005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sato55satoさん
>モバイルSuicaをgoogleウォレットに
「モバイルSuicaをgoogleウォレットに」という意味がわかりませんでしたが、
おサイフケータイアプリを起動して、マイサービスタブを表示した状態で、Suicaの残高が表示されている画面のスクリーンショットを提示しておくとよいです。
残高も問題ないことの確認のために。
かざす位置は、端末の中央ではなく、添付画像通り少し上ですが、かざす位置は間違っていませんか?
書込番号:26265020
3点
>†うっきー†さん
>「モバイルSuicaをgoogleウォレットに」という意味がわかりません
公式で案内されているのに意味がわからないとは。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/googlepay/
書込番号:26265028 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>sato55satoさん
前の機種の「AQUOS sense4 lite」はセンサーがカメラレンズの上部で、先端の方にあり、
この機種は、†うっきー†さんが添付してくださった画像の通り、中央部の少し上になります。
意識して中央部を張りつけるように、かざしてみはどうでしょう。
書込番号:26265102
1点
>おサイフケータイアプリを起動して、マイサービスタブを表示した状態で、Suicaの残高が表示されている画面のスクリーンショットを提示しておくとよいです。
Suicaの動作チェックをするのであればSuica対応自販機にタップすると残高確認ができます
自販機の投入金額の表示部に残高が表示されます
スマホのFeliCa搭載位置を確認して何回かタッチする位でしょうか
鉄道の駅の有人窓口で自動改札が反応しないと申告すると端末のSuicaが有効な状態か窓口の端末にタッチすることでわかります
窓口の端末で無反応の場合はスマホ側が原因とわかります
スマホのFeliCa(Suica)が機能していない
GoogleウォレットのSuicaは通信回線が悪い、スマホが長時間スリープ状態でモバイルデータ通信不通だとタッチしても反応なしになります
スマホのモバイルデータ通信をオフ/オンにするとか端末を再起動して試すとか
GoogleウォレットでSuicaをタップして「リーダーにかざす」の画面が表示されている状態でタッチする
(NFC/おサイフケータイ→ON、NFC/おサイフケータイロックON/OFFがOFFの場合は本来は「リーダーにかざす」の状態でタッチする必要はありません)
残高はGoogleウォレットでも確認できます
残高の確認はアプリが端末内部にアクセスして情報を取得しているためバスや自動改札で反応するのとは関係はありません
(本件とは関係ありませんが他には楽天ペイアプリとSuicaを連携している場合は楽天ペイアプリでもチャージや残高確認はできます)
書込番号:26265145
1点
解答ありがとうございます。明日試してみます。
書込番号:26265458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
解答ありがとうございます。コンビニでは反応するのですがバスの乗車口にタッチしても反応しないのです。
書込番号:26265460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん色々ご意見ありがとうございます。
今日バス、地下鉄に乗れました。今までの機種と違いきちんと合わせないと反応しないことがわかりました。
皆さんありがとうございます。
書込番号:26265736 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SH-52F docomo
無くなりましたね。
電話アプリの設定から通話アカウントをタップします。
プレフィックスをタップしてプレフィックス番号編集をタップ。
184と入力します。
1つ戻ってプレフィックス設定をタップ。
常に付与すれば非通知
付与しないなら通知
毎回確認なら掛けようとすると選択が出来ます。
書込番号:26256065
3点
ドコモショップに行って教えてもらいました。
端末では設定できなくなったので、「サービスコードでの操作」で直接ドコモ側の設定を変えることになるそうです。
https://www.docomo.ne.jp/service/number_notice/usage/
書込番号:26257182
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SIMフリー
スペック見るとデュアルSIMとなっていますが、nano-SIM 2枚差し可能なのでしょうか?
それともnano-SIM とeSIM なのでしょうか、よろしくお教えください。
0点
1枚しかさせません。
書込番号:26251972 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
公式よりIIJのほうがわかりやすいかも。
https://www.iijmio.jp/device/sharp/wish5.html
書込番号:26251974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>sandbagさん
ありがとうございました、なんともわかりにくい表現の取説でした。
今はnano-SIM2枚刺しで運用しているので、この機種だとどちらかはe-SIMに変更する必要がありますね。
書込番号:26252033
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SH-52F docomo
sh-52eを使っています。
諸先輩方が、この機種にて、画面操作を受け付けない・スリープにして戻すと復旧する・何度も同じ症状が起きる等おっしゃっていましたし、「スマホダイジェスト」でも不具合が多いと書かれていました。
実際、私も普段から悩まされており、変えた方がいいのか悩んでいるのですが、後継機として出たsh-52fには、このような症状はあるのでしょうか?
書込番号:26251007 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
不具合とかじゃなく、ただのスペック不足と、line入れてたら、lineの不具合ですね。
sense5Gでテストしてみましたが、あれだけ不具合騒がれてたスマホも、アプリを入れてはいけないぐらいのカツカツスペックでした。
これも同じでしょうね。
上のスペック買ったとしても、lineは入れない方がいいですが。
書込番号:26251047
1点
返答ありがとうございます。
LINEですか…LINEは仕事でも使っているため、必要なんですよね。
他機種への機種変を検討した方がいいのでしょうか…
書込番号:26251050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
実際使ったことはないので、掲示板とかの書き込みを見ると、lineを使っていて比較的動作に問題無さそうなのは、
iPhone
Galaxy
その他、論外、動けばいい、最悪、クラッシュ文鎮化
てな感じですかね。
シャープやソニーやasusとかもlineクラッシュぽい書き込みが散見されますね。
自分は、シャープやHTCを使ってますが、lineを使わないので、不具合なく、快適ですね。
まあ、多少のチューニングミスや細かいバグがある機種もありますが、自分は気にならない程度ですね。
書込番号:26251054
3点
返答ありがとうございます。
嫁がiPhone使っていて何の不具合も無いようなので、早速iPhone買いに行ってきます。
ありがとうございました!
書込番号:26251058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まっぁーさん
その人根拠なくLINEがトラブルの原因って吹聴しているここで有名な荒らし(アカウント名がコロコロ変わるが全て同一人物)なので、無視することをおすすめします
LINE自体使ったこともない人物です
ただiPhoneのほうが総じて機種のトラブルは少ないと思いますので、iPhoneにするというスレ主様の判断は私もいいと思います
書込番号:26251073
![]()
15点
返答ありがとうございます。
そうなんですか⁉️
あまりにも不具合が多かったので、今日初めて登録して質問させて頂きましたが、やはりそういう方もおられるのですね💦
確かに、iPhone使ってる嫁は大丈夫との事でしたが、仕事でも使うスマホとなると、傷だらけになるので安価なsh-52fと考えました。
書込番号:26251088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iphoneとwishじゃ横綱と十両くらい違うので
書込番号:26251174 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ヘイムスクリングラさん
返答ありがとうございます。
確かにそうですよねw
ただ、スマホにしてからずっとAndroidなので、このままがいいかなと思いまして質問させて頂きました。
書込番号:26251199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まっぁーさん
スマホダイジェストとかいう個人ブログは、ネットに転がってる情報を「検証すらせずに」転載しているだけのパクリブログなので見ないほうが良いですよ。
間違った情報を鵜呑みにしてスマホを購入したら大きな損失を被ります。
スマホダイジェストは著作権を無視した違法ブログです。
ここ最近、急に掲示板で「スマホダイジェスト」という文言が頻出するようになってきましたね。
しかも新規のアカウントで。
あの手この手で。
フワッとした投稿内容が多いので分かりやすいですね。
>まっぁーさん
>嫁がiPhone使っていて何の不具合も無いようなので、早速iPhone買いに行ってきます。
「iPhoneに買い替え」という事で解決ですね。
解決したならスレッドを「解決済み」にしたほうが良いですね。
書込番号:26251282
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




