| 発売日 | 2025年6月26日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 6.6インチ | 
| 重量 | 187g | 
| バッテリー容量 | 5000mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS wish5 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  不具合?について質問 | 12 | 3 | 2025年9月10日 21:14 | 
|  コンパスの動作異常 | 2 | 2 | 2025年8月20日 22:18 | 
|  nanosim 2枚差し可能ですか?  | 7 | 3 | 2025年7月31日 18:59 | 
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SIMフリー
先日、母親が機種変でsimフリー wish5を購入したのですが、不具合なのか仕様なのかわからない症状があり、同じ方や詳しい方がおられたらと思い投稿しました。
内容としては以下の2点です。
・スリープ状態の本体を手に持ったときに自動で画面点灯せず画面が暗いままなのですがこれは仕様でしょうか。
・電話を掛けたとき、また受けたときに画面が真っ暗のままで相手先の名前や着信状態が表示されず、 一度電源ボタンを押して画面表示させないとならず大変不便です。
解決しなければ一度初期化しようと思っており、治らなければ購入先へ相談しようかとも考えています。
その前にもしここで情報が得られればと思いご教示頂けたら幸いです。
 6点
6点


>ふんどしやまさん
>・スリープ状態の本体を手に持ったときに自動で画面点灯せず画面が暗いままなのですがこれは仕様でしょうか。
※※※※※※※※※※※※※
設定→AQUOSトリック→Bright Keep→持つと画面点灯→オン
※※※※※※※※※※※※※
設定をオンにした後、以下の操作で可能になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq19
>Q.持ち上げてロック解除をオンにしているにも限らず、持ち上げて手帳カバーを開いてもスリープ状態のままのことが多いです。確実にスリープ解除するにはどうしたらよいでしょうか?
>Q.指紋センサーが画面内にある端末で、持ち上げて手帳カバーを開いても、指紋センサーの部分が点灯しません。表示する設定はしています。どうしたらよいでしょうか?
>
>近接センサーで、付近に何もない状態と判断出来る状態にする。
>端末を自然な持ち上げ方(端末をこれから使うような操作)をする。
>これで機能するようになります。
>このようになっていることで、バッグの中やポケットの中では、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>端末を移動する目的のためだけに動かした場合も、画面が点灯せず、バッテリー消費を抑えれるようになっています。
>そのため、以下の操作で、確実にスリープが解除されて、画面が点灯します。
>
※※※※※※※※※※※※※
>1.テーブルの上に置いたまま(端末が水平な状態のまま)手帳を開く。
>2.目の前に、自然な持ち上げ方(水平状態から、端末が垂直に立つように)で持ち上げる。
※※※※※※※※※※※※※
>・電話を掛けたとき、また受けたときに画面が真っ暗のままで相手先の名前や着信状態が表示されず
手帳やカバーをつけている場合は、外した上で確認してみて下さい。
近接センサーを塞いでいないかの確認のため。
書込番号:26286194

 4点
4点

>茶風呂Jr.さん
迅速なご回答本当にありがとうございます。
教えていただいた設定の項目をを試してみたところ、デフォルト設定の変更では変化がなく、カスタマイズの方をいろいろといじってみたところ、着信時だけ表示されるようになりました。発信時は相変らず真っ暗なままです。
とりあえず着信の表示が確認できるようになりましたのでそこは一安心です。
引き続き設定を確認してみます。
>†うっきー†さん
迅速にご回答頂き本当にありがとうございます。
教えていただいた設定を確認してみましたが、変わらず反応しませんでした。
時間のあるときに初期化してみようと考えています。
もしそれでだめなら店舗の方で不良対応をお願いしようと思います。
お二方ともご親切にありがとうございました。
書込番号:26286691
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SIMフリー
| スマホ裏面をほぼ南に向けている。期待通り。(アプリは「Sensor Test」) | 裏面を天に向け天頂付近で東西が反転。このまま北に向けていくと東西が戻る。 | 星座アプリで天頂にかざしたところ。他の星座アプリでも同じ動作。 | 
wish5をお使いのみなさまにお尋ねします。
わたしのwish5、コンパスがおかしくて、天頂に向けていくと東西が反転します。
そのせいか、星座アプリで天頂の星をみようとすると突然、背景が草むらに。笑
通常は地面に向けると草むら、地平線から上は空を表示します。
AQUOS sense4では期待通りに動いていて、東西逆転はなく空は空。
wish5は安いから天に向けて使うことは想定外なのでしょうか。それとも壊れてる?
みなさんのwih5はいかがですか?
画像は、南に向いてスマホを地面と垂直に立てて持ち、ほぼまっすぐ天を通過して北へ動かしてとったスクショです。
仕様か故障の判定をしたく、よろしくお願いします。
 1点
1点

実機は持っていませんが、アプリによるのでは?
Galaxy S10の場合はGPSTestだとスマホを垂直にした際に方位が反転しますが、Google MAPだと問題はありません。
書込番号:26268370
 0点
0点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。^^
確かにアプリによりますね。他のアプリのコンパスだと東西は合ってて南北が反転しました。笑
sense4の同アプリは違和感ない動き、wish5はインストールした4つのアプリ全てで反転します。
2台のスマホ(wish5 と sense4)のセンサーの値を比較してみました。
値の読み方はわからないのですが地磁気センサー、方位センサーはやや大きくずれていました。(方位のX値で sense4 +74度、wish5 +227度 など)
センサーの値がおかしくてアプリ側が混乱してるのかなあ。。
書込番号:26268608
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SIMフリー
スペック見るとデュアルSIMとなっていますが、nano-SIM 2枚差し可能なのでしょうか?
それともnano-SIM とeSIM なのでしょうか、よろしくお教えください。
 0点
0点

1枚しかさせません。
書込番号:26251972 スマートフォンサイトからの書き込み

 3点
3点

公式よりIIJのほうがわかりやすいかも。
https://www.iijmio.jp/device/sharp/wish5.html
書込番号:26251974 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

>sandbagさん
ありがとうございました、なんともわかりにくい表現の取説でした。
今はnano-SIM2枚刺しで運用しているので、この機種だとどちらかはe-SIMに変更する必要がありますね。
書込番号:26252033
 1点
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![AQUOS wish5 [ミソラ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001691845.jpg)
![AQUOS wish5 [ナデシコ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001691846.jpg)
![AQUOS wish5 [ワカバ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001691847.jpg)
![AQUOS wish5 [ユキ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001691848.jpg)
![AQUOS wish5 [スミ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0001691849.jpg)
 
                    


























 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 










 
 


 
 
 
