発売日 | 2025年8月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 188g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:arrows Alpha F-51F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 6 | 2025年9月4日 17:12 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2025年8月29日 09:22 |
![]() |
6 | 3 | 2025年8月26日 21:52 |
![]() |
71 | 5 | 2025年8月28日 17:00 |
![]() |
14 | 4 | 2025年6月27日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo
予約して購入。さっそくNX9からGoogleアカウント経由で引継ぎを完了。スマホは息子の。
完全ではないものの、インストールしていたアプリや画面配置が引き継がれるので、ほんと楽になりましたよね。
ただ、SDカードを挿し替えたが認識しない。KIOXIA EXCERIA 32GB。本体の初期不良か接触不良かと思い、家に転がっていた2GBのSDカードを挿したらきちんと認識した。もとのNX9に戻するときちんと認識するので、SDカードの故障でもなさそうなので、相性問題でもあるのだろうか?
いずれにしても、息子曰く、ROMが512GBもあるのでSDカードはなくてもいいとのことなので、放置することにした。
書込番号:26277225 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そうそう、これ90WのACアダプタが同梱されてる。
これがなかったら、もっと安くなるんじゃないのかなぁ。
書込番号:26277239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

兄弟会社のモトローラの技術が使われているので、充電器が付属しています。
90wの充電器を用意するほうが手間ですから。
大量生産していてコストもそんなにかかっていないので、抜いてもあまり値段変わらないのでは。
書込番号:26277330 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんにちは。
sandbagさんのおっしゃる通りだと思います。
多分現時点ではお使いにならないからそう思うのだと思いますがもしもあとから欲しくなってから単体で購入するとお値段も高いですし90wの充電器を購入したとしてもAmazonなどで相性の問題があったという事で速度が出ない等のお話も聞きますので附属として付いて来る事は相性の問題も気にせず安心できて喜ばしいと個人的には思います。
(^^)
書込番号:26277448 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>tametametameさん
SDカードを認識しないとは、ストレージに表示されないと言う事ですかね?
それであれば何回か入れ直してもダメでしょうか?
無名メーカーのSDカードでは自分も過去に相性問題は別機種で有りましたね。
エラーなどのメッセージが出るのであればフォーマット形式が違っているかも?
私も明日、arrows Alphaが来る(ドコモオンラインショップで購入)事になっています。
ただ、アプリ設定が多くて気が重いです。(監視カメラ、SwitchBot製品、おサイフケイタ、カードアプリ、ディーガ等々)
データーの移動はSDカード(230GB分のデーター)を入れ替えるだけなので簡単ですが...
書込番号:26277686
1点

そもそもストレージに表示されないんです。
本体が故障なのかと思って別のSDカードを挿すと認識するのでハード的な故障ではないだろうし、このSDカードを他のAndroidスマホ(前の端末)に挿すと認識するのでSDカードの故障でもなさそう。
SDカードのデータをパソコンにコピーして、exFATでフォーマットして挿入しても認識しないのでお手上げ。
本体のROMが512GBもあるので、パソコンからデータを本体に転送しましたので、SDカードはなくてもいいし、もしかしたら本体に不具合があるのかもしれないけれど、他に不具合もないのでこのまま使うことにしました。
書込番号:26277835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更ですが、以前LG V60 ThinQ 5G L-51Aに試用していたSDカード(SanDisk 256GB)をこの機種に入れましたが、何の問題も無く認識し写真等を見ましたが問題ありませんでした。
おそらく、症状からすると相性が悪いのでは?と思います。
書込番号:26281359
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo
いよいよ明日発売ですね。
3ボタンナビゲーションボタンは、デフォルトでは画面下部中央から左側にかけて、「戻る」「ホーム」「最近」という配列だと思いますが、これをGalaxyやXiaomiのような「最近」「ホーム」「戻る」といった逆の配列に変更はできますかね?
どなたか本体が届いた方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けますと幸いですm(_ _)m
最近のAQUOSは、その設定ができるようになったので、ARROWSにも少し期待しています。
書込番号:26274939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あへあへ単打マンさん
取説見る感じだと変更できなさそうですね。
書込番号:26275009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


返事遅れまして大変申し訳ございません。
変更できましたか!ご教示頂き、ありがとうございます!
書込番号:26275991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
画像まで貼っていただきありがとうございます。手が小さく、右手持ちだと左側にある戻るボタンを押すのが難しかったので、とてもありがたいです。
もしお差し支えなければ、ジェスチャー ナビゲーションにおいても、同様にボタン配置変更ができるかお聞きしてもいいでしょうか?何度も申し訳ございませんm(_ _)m
書込番号:26275994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>sandbagさん
ご返信いただきありがとうございます。不親切な質問になってしまい申し訳ございません。なるほど、ジェスチャーナビゲーションだと、ボタン位置の入れ替えは出来なさそうですね。実は、今使っているGalaxyだと、3ボタンナビゲーションと同様に、ジェスチャーナビゲーションにもボタン配置設定があり、スワイプ位置を細かく設定出来るようになっているのです(添付画像ご参照、Galaxy S23 FE)。Arrowsでも同じようにカスタマイズ出来ればと思ったのですが、流石に難しそうですね。
重ね重ね、大変ご丁寧に教えていただきありがとうございます。とても助かりました。
書込番号:26276188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo
中学生の息子のスマホ(NX9、私のお下がり)の調子が悪いので、この機種を購入して使わせようと考えています。
私は現在、arrows we2 Plus F-51Eを使っています。
dカードPlatinumの利用特典の1万円クーポンや事前予約などのdポイント付与特典のために、私のdアカウントでドコモオンラインショップで機種変更により購入しようと考えているのですが、この場合、開通手続って必要なのでしょうか?
必要な場合には私のSIMカードでする必要があるのでしょうか?
書込番号:26273543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tametametameさん
5G契約のSIMなら、開通手続きは不要なはずです。
書込番号:26273580
2点

>tametametameさん
ご子息のSIMがdocomoなら、SIMを本機に差し替えるだけで利用可能です。
他社であれば、APN設定が必要な場合があります。
お父様はそのまま何も変更する必要はないと思いますが、もしSIMが送られてきた場合は手続きしてお父様のスマホにさしてください。
書込番号:26273594
2点

>sandbagさん
>あさとちんさん
返信、ありがとうございます。
結局、息子のdアカウントで購入することにしました。
書込番号:26273898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo
ドコモ版arrows Alphaの発売日、設定価格が発表されました。
https://www.docomo.ne.jp/product/f51f/
一括 89,540円でオープン市場版より高い10万円前後が予想されてたので、ドコモとしては比較的安価に抑えてきました。
2年返却だと実質負担59,180円になってます。
発売記念キャンペーン
https://www.fcnt.com/product/arrows/campaign/f-51f_2025summer/
書込番号:26267315 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

ちなみに、契約形態関係なく現時点で割引施策は一切ありません。
ただ最近のドコモの傾向としては、発売日からポイ活など指定プラン契約または契約中の場合に割引入れたり、店頭限定MNP割引入れたりなので、発売日前日または当日にならないとわかりません。
キャリアはドコモ専売でオープン市場版と2モデル展開ですが、現時点ではオープン市場版をIIJmioでMNP購入するのが最安でしょうね。
書込番号:26267325 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

前半の支払いのウェイトが重すぎですね。
IIJでMNPして一括で買える額より多いです。
FCNT端末はどちらかというと年配が購入されるイメージですが、通信料金含めてごっそりいただこうという魂胆が見え見えです。
書込番号:26268007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以前 AQUOS R10 の予想価格が10万位だったので購入を予定していましたが12万越で諦めました。
rrows Alphaの予想価格8万がどうなるか気になってましたが、8万代なのでキャンぺーで購入予定です。
最近のスマホはmicroSDカードが使えない機種が増え選択肢が減りました。
書込番号:26268265
5点

子供(中3)のスマホ(NX9。私のお下がり)が調子が悪いので、買い替えを検討し、私が使ってるのと同じarrows we2 plusにしようかオンラインショップを除いたら売り切れ中。
かといって、arrows we2ではNX9からスペックダウンになるので(特に画面が有機ELが液晶になってしまう)敬遠。
そんなときに、8/28にarrows Alphaが販売されるとのことで予約受付をしていたので、その時はまだ販売価格が未定だったが予約をした。
先日、販売価格が出たが、さすがに89,540円は子供に持たせるのは高いかなぁと、私がこれにして子供には私のplusをあげようとしたら、高校入学のときに新しいスマホを買う約束をしていたので、妻に怒られた。
今日、別件でドコモショップに行く機会があったので、plusの価格表をみたら、78,650円!これに事務手数料がかかり、キャンペーンのAlpha事前予約購入の15,000ポイントも考慮すると、Alphaよりも高くなってしまう。
ということで、plusの在庫が復活する前にAlphaの予約販売の在庫確保の案内がきたら、Alphaを購入することにした。
Alphaを買わせるためにplusを在庫切れにしてるのだろうか。
それにしても、最近のスマホは高性能で高価か低性能(RAM4GB、液晶)で安価か両極端ですね。
ゲームをしたりするわけじゃないので、高性能なSoCでなくてもいいので、RAM8GBで有機ELの機種を5万円位でAQUOSかarrowsかXperiaで出してくれないかなぁ。
書込番号:26271160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>FCNT端末はどちらかというと年配が購入されるイメージですが、通信料金含めてごっそりいただこうという魂胆が見え見えです。
さんざん批判しておきながら買いました。(白ロムのみ)
ドコモアプリのアンインストール&adbのアンインストール&無効化で、OM版とほぼ同じにしました。
返却せず使い倒そうかなと思っていますが、それならOM版買えばよかったと若干後悔。
書込番号:26275633
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo

…過去電源キーが左ってスマホってありましたっけ?
音量キーが左側の機種はOPPOとかに結構ありましたが、電源キーが左に付いてる機種は私が記憶する限りは無いですね。
書込番号:26218110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>汚れた正雄さん
>電源ボタンは左ですかね
右ですね。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2506/17/news056.html
>左側面にアクションキーを搭載
>右側面に指紋センサー一体型の電源キーとボリュームキーを搭載
「?」を記載したい場合は、文字化けしないようにShift_JISコードに存在する文字を利用して下さい。
書き込み前の確認時に、文字化けをしていないかを確認できます。
>ryu-writerさん
>…過去電源キーが左ってスマホってありましたっけ?
らくらくスマートフォン(F-53E等)などは、左ですね。
書込番号:26218143
7点

ありがとうございます。画像で左にボタンが1つ確認したんですが、アクションキーなんですね。
書込番号:26218208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ryu-writerさん
昔のARROWSは左ボタンでしたよ。
書込番号:26222156
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)