OPPO Reno13 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno13 A

  • 128GB

「Snapdragon 6 Gen 1」を搭載した5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno13 A 製品画像
  • OPPO Reno13 A [ルミナスネイビー]
  • OPPO Reno13 A [チャコールグレー]
  • OPPO Reno13 A [アイスブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno13 A のクチコミ掲示板

(311件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A 楽天モバイル

スレ主 win7-64bitさん
クチコミ投稿数:228件

楽天で購入した5Aのバッテリー持ちが悪くなってきたので三木谷キャンペーンにつられて当機種を購入。
データ移行も完了し、音声自動録音を試そうと思ったら、これ手動録音なんですね。しかも盛大に双方にアナウンスが流れる。
楽天燻製の通話アプリで自動録音は9Aまでだと後で知りました。秘密裏に録音出来て仕事上のトラブル回避にも重宝していただけに残念です。
程度の言い楽天版の中古9Aを買うしかなさそう・・・・5Aをバッテリー交換してもいいけど、待ったホールド感は9Aが良さそうなので。


書込番号:26271440

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/08/24 02:15

自動通話録音はミドルハイのReno14で復活しています。但し、音声ガイダンスはあるそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048148/SortID=26248380/#tab

書込番号:26271453

ナイスクチコミ!2


スレ主 win7-64bitさん
クチコミ投稿数:228件

2025/08/24 02:26

>ありりん00615さん
わざわざ有難うございます。存じておりますが、シークレット録音が重要ですので。。。。

書込番号:26271454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/08/24 03:26

Galaxyの場合はガイダンス無しで「通話記録 電話番号(または連絡先の登録名)...日付_時刻.m4a」というファイル名で録音されるので便利です。

ただ、Galaxy A36はOppoより高めで約5万円です。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001139/spec/

書込番号:26271468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2025/08/24 07:58

>win7-64bitさん
高いがGalaxy A36で決まりです

書込番号:26271533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 win7-64bitさん
クチコミ投稿数:228件

2025/08/24 08:59

>ありりん00615さん
>舞来餡銘さん
これはデュアルスタンバイなのでしょうか?こちらも重要な機能で、仕様書や検索でも明確でなかったです。

書込番号:26271570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2025/08/24 09:14

>win7-64bitさん

私も仕事上の都合から通話録音を重視しており、Reno5A、7A、9Aとずっと楽天モバイル版を購入してきましたが、Reno11A以降は自動通話録音が廃止されたのでOPPO機種は諦めることにしました。
今はオークションで1.5万円で購入した廉価機種のAQUOS wish4(アナウンス無しの全通話自動録音)を使っています。

wish4はReno9Aよりも性能が劣るので若干モッサリですし、利用環境によってはプチフリーズが発生するようですが、私の利用環境ではプチフリーズはほぼ起こっていません。

自動通話録音について機種比較しているポストがあったので参考までに提示しておきます。
Xで「1円スマホ4機種の個人的な感想」で「最新タブ」に切り替えて検索すると出てきます。

書込番号:26271581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/08/24 14:37

現行のeSIM+SIMスロット搭載機種で対応してないものはないと思います。下記にDSDV対応とあります。
https://s-max.jp/archives/1836862.html

デュアルeSIM対応の記載もあります。

但し、MicroSDカード非対応という点には注意が必要です。

アップデートは6年間でAndroid21まで更新されます。Reno13 AはAndroid17止まりです。

書込番号:26271871

ナイスクチコミ!0


スレ主 win7-64bitさん
クチコミ投稿数:228件

2025/08/26 20:10

>クロムめっきさん
シークレット録音は商談や客セン対応等で有利な証拠になるので本当に重要です。
録音自体は違法ではないので中華メーカのOPPOの強み捨ててますよね。
Reno9Aから性能の劣る AQUOS wish4に変更された理由は何でしょうか?よろしければ教えていただけないでしょうか。
13Aは一週間ほどで他の性能にいろいろと荒が見えてきましたので他機種に変更は確定です。

書込番号:26273815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2025/08/27 07:54

>win7-64bitさん
>Reno9Aから性能の劣る AQUOS wish4に変更された理由は何でしょうか?

wish4はReno9Aよりも明らかにスペックダウンなので、使用者にとって許容範囲かどうかが問題です。

私はお試しでwish4を1.5万円で購入し、実際に使い込んでみたら案外不足を感じなかったので今では納得しています。
故障や紛失時への備えとして2台目のwish4も既に購入済みです。
2台分を合わせても3万円ですので激安です。

もしwish4で不満を感じるなら、もうミドルクラス以上を購入するしかありません。
自動通話録音ができるミドルクラス以上といえばReno14やGalaxyですが、どちらにせよ5万円以上はします。

私の場合、機能性よりも自動通話録音が最優先事項なので現在はwish4に満足していますが、もしiPhoneに自動通話録音が搭載されたらたとえ10万円超えでもiPhoneに乗り換えるかもしれません。
Androidのミドルクラスは中途半端なのでむしろコスパは悪いです。

ちなみにReno5Aは「コスパモンスター」なので他機種と比べてはダメです。
もう二度とReno5Aのような万能機種は出てこないと思います。

書込番号:26274191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/08/27 16:20

AQUOSは音声がファイルとして保管されないので長期の保存には向いていません。エクスポート機能はありますが、件数が多くなると面倒だと思います。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/34522509989273

書込番号:26274614

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2025/08/27 16:49

>win7-64bitさん
通話録音重視ならGalaxy一択ではないでしょうか。
FCNTもalphaは自動録音非対応になりましたし。

書込番号:26274632

ナイスクチコミ!2


スレ主 win7-64bitさん
クチコミ投稿数:228件

2025/09/01 01:03

熟考した結果、Reno5A をバッテリー交換して使用継続する事にしました。
DIYで本日バッテリー交換して復活しましたので当分これで行こうと思います。
ベストアンサーも付けられないスレで色々アドバイスいただきました皆様有難うございました。

書込番号:26278536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/09/01 03:54

一般に売られている互換バッテリーは、安全性面に不安があるので長く使わない方がいいとおもいます。

PSEマークがついていてもそこに記載する会社名としてペーパーカンパニーが利用されることが多く、信憑性に欠けます。

非純正バッテリーによる事故に関しては、消費者庁も警告しています。

書込番号:26278559

ナイスクチコミ!3


スレ主 win7-64bitさん
クチコミ投稿数:228件

2025/09/01 05:18

>ありりん00615さん
そもそもメーカー修理受付品です。純正品は手に入りませんので互換品しか手に入りません。
修理業者に出しても同様ですよ?自己責任でしていますので心配無用。いらぬお返事結構です。
以上

書込番号:26278569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2025/09/02 18:43

なお5A以外は有機ELディスプレイです。
私が使っていた7Aと9Aは新品から1年で画面焼けが発生しました。

書込番号:26279797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)