OPPO Reno13 A のクチコミ掲示板

OPPO Reno13 A

  • 128GB

「Snapdragon 6 Gen 1」を搭載した5Gスマートフォン

<
>
OPPO OPPO Reno13 A 製品画像
  • OPPO Reno13 A [ルミナスネイビー]
  • OPPO Reno13 A [チャコールグレー]
  • OPPO Reno13 A [アイスブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

OPPO Reno13 A のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno13 A ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno13 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno13 Aを新規書き込みOPPO Reno13 Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEの不在着信通知

2025/08/17 22:07(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

LINEにて不在着信があった場合に、LINEを開いてみないと不在着信があった事がわかりません。
※メッセージの通知は表示されます。

oppoのサイトを確認すると、LINEの不在着信は通知対象外と思われる文章があったのですが、みなさんも同じ状態でしょうか?
そのような状態の場合に他のアプリを利用して通知を表示させる方法はありませんか?

書込番号:26266171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/08/17 22:22(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>ニキータ23さん
>LINEにて不在着信があった場合に、LINEを開いてみないと不在着信があった事がわかりません。

LINEの通話ですよね?
であれば、他のOPPO端末同様に、本機でも、添付画像のように不在着信(こちらが応答しなかった)があったことがわかるようになっています。

ワイモバイル版ではなく通常版(オープンマーケット版)での確認ですが。

以下の設定をしている限りにおいては、問題ないかと。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_9
>Q.ColorOS V15で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:26266183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/08/21 22:28

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
試してみます!!

書込番号:26269413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/08/24 21:20

>†うっきー†さん
自分の場合は、ワイモバイル機になりますが、
教えていただいたサイトの設定を行うも解決出来ずでした。
購入して間も無い状態で、余計なアプリも入れていないはずなので、一旦は諦めることにします。
ありがとうございました。

書込番号:26272241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

タイプC有線イヤホン

2025/08/22 04:52


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

質問です、タイプCの有線イヤホンを探してます。
なるべく音質が良くノイズが発生しないイヤホンをご存知でしたら教えてほしいです。
存在するかは分からないですが1000円以下くらいだと嬉しいです

書込番号:26269552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/08/22 05:22

ユーザーじゃないから詳細はわかりませんけど、
OPPOの端末ってType-c → イヤホン端子の変換ケーブル使えないんですか?


書込番号:26269556

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2025/08/22 06:14

>創世の一頁さん

本機はアナログ出力ですので、DACチップ搭載のものではなく、以下の100円の変換アダプターを使うのが無難だと思います。

イヤホンジャック+タイプCコード
https://jp.daisonet.com/products/4549131710182

アナログ出力でも、DACチップ搭載のものは利用可能ですが、アナログ出力の場合にDACチップのものを利用すると不具合が出ることがありますので、DACチップ非搭載のものを使うのが無難だと思います。

書込番号:26269570

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:122件

2025/08/22 11:16

>創世の一頁さん

Type-C to 3.5mm 変換アダプター(DAC内蔵)を使えば、有線イヤホンが使用できます。DAC で音質アップが可能です。
ですが、音に拘るのであれば1.000円では買えません。
スマホ側は、OTG を 音質にして下さい。イヤホンだけでなく、Type-C 接続の USBメモリー等が使えます。

Type -C 対応のイヤホンを1つですが紹介します。
https://s.kakaku.com/item/K0001655804/
これを選んでおけば間違いないって言う物です。

書込番号:26269770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:122件

2025/08/22 11:39

>創世の一頁さん

Type-C to 3.5mm 変換アダプターも1つ書いておきます。

株式会社 LTL Relation ADTC001
https://ltlrelation.co.jp/products/1371/

ヨドバシカメラでは1,680円で販売中
DACで高音質化された音が分かる製品ですので、1万円程度のイヤホンの音質もアップされます。

書込番号:26269782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/08/22 11:52

そうなんですね
ありがとうございます。

書込番号:26269790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/08/22 11:57

>†うっきー†さん
>Dear-Friendsさん
親切に教えていただき有難うございました!

書込番号:26269793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno13 A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno13 Aを新規書き込みOPPO Reno13 Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)