motorola edge 60s pro
- 256GB
「Dimensity 8350 Extreme」を搭載した6.7型有機ELスマートフォン
| 発売日 | 2025年7月11日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 184g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
motorola edge 60s pro SoftBank [PANTONE Dazzling Blue]
motorola edge 60s pro SoftBank [PANTONE Dazzling Blue]のレビューを書く -
motorola edge 60s pro SoftBank [PANTONE Shadow]
motorola edge 60s pro SoftBank [PANTONE Shadow]のレビューを書く -
motorola edge 60s pro SoftBank [PANTONE Calcite]
motorola edge 60s pro SoftBank [PANTONE Calcite]のレビューを書く
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 60s pro SoftBank
この製品を11月1日に購入して今日で5日目ですが、今朝から急にモバイルデータの際にYouTubeは見れるが、ヤフーのアプリとその他のアプリが開かない場合があったり、セキュリティOneが繰り返し停止していますの表示が出たり、無線イヤホンのヤマハ製TW-E7Bやその他の無線スピーカーを接続すると音量が小さくなる不具合が突然始まって困惑しています。
昨日から今朝までに新しく入れたアプリは無いので不思議に思います。
昨日までは安定していたけど突然と言う場合は何が原因なのか分からないのでアドバイスが欲しいです。
回答よろしくお願いします。
書込番号:26333028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セキュリティアップデートがなされた、と言う事はないですか?
書込番号:26333488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
>舞来餡銘さん
AndroidOSのセキュリティアップデートは変わって無いので恐らく何かのアプリの自動更新のバグか、プリインストールのセキュリティOneに何らかの問題があったか、もしくは後から追加したアプリの問題の可能性に絞り込めたので検証中ですが、もしかしたら前の機種はSocがスナドラ695でこちらはメディアテックのSocなので互換性問題があったかに絞られました。
同じメディアテックSocの機種でAndroid15でもAndroidOneS10では特に今まで使用していたアプリの不具合は無いのではっきりとは言えないです。
ライブ配信アプリのリス活がメイン用途ですが、このアプリ自体iPhone向けでAndroid版は不安定って言われている物ColorSingとピカピカLIVE等なので互換性問題は元々無いとは言えないです。
しばらくは様子見ですね。
書込番号:26334023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

