POCO F7 のクチコミ掲示板

POCO F7

  • 256GB
  • 512GB

「Snapdragon 8s Gen 4」を搭載した6.83型スマートフォン

<
>
Xiaomi POCO F7 製品画像
  • POCO F7 [シルバー]
  • POCO F7 [ブラック]
  • POCO F7 [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO F7 のクチコミ掲示板

(264件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

強制的に100%まで充電するには?

2025/09/02 12:54(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

どこをどう設定すれば100%まで必ず充電できるのでしょうか?

書込番号:26279566

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/02 12:58(1ヶ月以上前)

>Yasu1005さん

設定→バッテリーとパフォーマンス→バッテリー保護→充電保護
ここで「フル充電」か「スマート充電」のどちらかの選択です。
途中で、一時的に止めることもしたくない場合は「フル充電」にしておけばよいです。

書込番号:26279576

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2025/09/04 15:19(1ヶ月以上前)

「フル充電」にして再起動もしたんですが
今日も80%でストップしました。

台風の影響が出そうなのでモバイルバッテリー代わりに使いたかったのですが…
逆に80%で止まっちゃう条件って何でしょう?

書込番号:26281279

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/09/04 15:42(1ヶ月以上前)

>Yasu1005さん
自分の端末は「フル充電」で100%充電できています。

もし初期セットアップ時に以前の機種から設定移行等をしていた場合は、見えない設定が邪魔をして影響を及ぼしている可能性はあります。
その場合は端末を初期化して、以前の機種からの移行は行ず1から設定する方が良いです。

書込番号:26281300

ナイスクチコミ!2


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2025/09/04 15:51(1ヶ月以上前)

完全に新規ですが?
何も移したりはしていませんよ?

書込番号:26281307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2896YSさん
クチコミ投稿数:4件

2025/09/15 19:35(1ヶ月以上前)

機種不明

>Yasu1005さん
「フル充電」が選択されてますか?

書込番号:26291173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件

2025/09/24 23:52(1ヶ月以上前)

バッテリーがなかなか減ってくれなくて満充電を試せずにいました。

「フル充電」の所が選べる事に気付かず、
「フル充電」の中で「バッテリー保護」と「スマート充電」の二つの選択肢だと勘違いしていました。

大変お騒がせしました。


書込番号:26299432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Xiaomi Hyper OS 2.0.202.0.VOLMIXM更新来ました

2025/09/22 19:32(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 512GB SIMフリー

スレ主 「E」さん
クチコミ投稿数:49件 POCO F7 512GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 512GB SIMフリーの満足度5
機種不明

2.0.202.0.VOLMIXM

今月もやはり更新来ました。

取り敢えず人柱更新です。
なにか不具合あれば報告します。

書込番号:26297229

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

動作について

2025/09/17 21:41(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 512GB SIMフリー

スレ主 ぺいGさん
クチコミ投稿数:1件

ネットやYouTube、インスタなどのスクロール時ですが、画像の読み込みが遅くスクロールが結構カクつくのですがみなさんヌルヌル動きますか…?
antutuでは210万くらいの結果なのでOSの問題なのかなぁとか思ったり…
みなさん同じような感じであれば使い続けよーかなぁと思っています

書込番号:26292881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 POCO F7 512GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 512GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/17 22:09(1ヶ月以上前)

機種不明

>ぺいGさん

スピードは、添付画像通り、700Mbps前後等、問題ないスピードになっていますか?
回線スピードが遅い場合は、利用されている回線の問題になるかと。

書込番号:26292904

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 POCO F7 512GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 512GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/09/17 23:32(1ヶ月以上前)

>ぺいGさん
ぺいGさんの他のスマホと比較してどうなりましたか?
変わらないようであれば回線の問題となりますが、他のスマホより遅いのであれば別の問題でしょう。

書込番号:26292967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


b-t750さん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:65件 漢の(勝手な)趣味 

2025/09/18 17:02(1ヶ月以上前)

機種不明

私もスナドラ8s、antutu200万オーバーのロマン(笑)を期待して本機を購入しました。
概ね爆速なのですが、たまに引っかかる動作が気になってました。
気になる設定として「メモリ拡張」がONになっていたので、試しにOFFにして様子見中です。

書込番号:26293598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


boleさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/21 08:41(1ヶ月以上前)

ゲームがカクつく症状あってストレス溜まってたのですが、このメモリ拡張ぽいです。助かりました!

書込番号:26295682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マイ着信音の削除方法について(質問)

2025/09/15 07:15(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

スレ主 2896YSさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

マイ着信音の削除方法について、教えてください。
同じ着信音を複数回ダウンロードしてしまったので、削除したいのですが、できません。
本体アプリのファイルマネージャーから削除しても、マイ着信音に残っています。
下記に、POCO X7 proの削除方法が載ってたので、試してみました(filesアプリをダウンロード)が、該当のmp3ファイルは見つかりませんでした。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246478/
それでもマイ着信音には残っています。

マイ着信音はどこに保存されているのでしょうか?
ファイルを削除しても、マイ着信音に残ってるのはなぜでしょうか?
削除方法を教えてください。

書込番号:26290626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/15 07:21(1ヶ月以上前)

>2896YSさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq45
>Q.HyperOSで、登録した着信音を、長押しで削除することが出来ません。
>
>直接、ファイルを削除することで可能です。
>Android\data\com.android.thememanager\files\MIUI\.ringtone内に格納されています。
>プリインストールのファイルマネージャーは起動→右下の、閲覧(もしくはストレージ)→Android→data
>「アイテムにアクセスできません。Androidストレージアクセスフレームワークを使用してみてください。」と表示されるため、画面下の開く
>Android→data→com.android.thememanager→files→MIUI→右上の3点→非表示のファイルを表示→.ringtone
>削除したいものを長押し→ゴミ箱アイコン→OK
>※先頭が「.」のフォルダやファイルは、通常は非表示になっているため、非表示のファイルを表示する操作が必要となります。

書込番号:26290630

ナイスクチコミ!6


スレ主 2896YSさん
クチコミ投稿数:4件

2025/09/15 07:29(1ヶ月以上前)

削除できました。

右上の3点→非表示のファイルを表示

この部分がポイントでした。
おかげでスッキリ解決できました。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26290636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/15 07:29(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>2896YSさん

先程記載の手順で、添付画像1枚目の状態から2枚目の画像のように削除された状態となります。

書込番号:26290637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2025/09/15 12:56(1ヶ月以上前)

>†うっきー†氏

フォルダ(ディレクトリ)の区切りは、

 / (スラッシュ)を使いましょう。

Windows の場合は ¥ でも構いませんが、正確には

 \  (バックスラッシュ)です。

書込番号:26290864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/09/15 19:07(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
>> / (スラッシュ)を使いましょう。
今はそういうのがマナーなんですか?
私はずっと\マーク使ってきましたが、まずかったかな。
純粋に知りたくて。

書込番号:26291152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/15 19:16(1ヶ月以上前)

機種不明

>きぃさんぽさん
>今はそういうのがマナーなんですか?

パスを表現する時に、Linuxでは区切り文字に「/」(スラッシュ)を使用します。
Windowsでは、「\」(円記号もしくはバックスラッシュ)を使用します。

AndroidはLinuxベースなので表現するなら「/」が適切だという意味かと。

ついでに「は」から「を」にも変更しました。

書込番号:26291159

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2025/09/15 20:18(1ヶ月以上前)

>きぃさんぽさん

マナーとかは関係ないです。知らないで書かれていると思われる場合は指摘しません。

識者である†うっきー†氏が書かれていたので指摘したまでです。

書込番号:26291215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/09/16 09:49(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
>†うっきー†さん
詳しい説明ありがとうございます。
納得です。

そう言われると、確かにurlも/で区切られていますね。

書込番号:26291589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

通信通話出来ました&#10071;&#65039;

2025/09/13 18:47(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

スレ主 YOSH1_Mさん
クチコミ投稿数:14件

UQモバイルの5GSA契約SIMカード挿して5GNSAの通信及び通話が出来ました

以前からこの端末が気になり色々調べておりましたが9月初めのAmazonスマイルセールの時に48,980円で購入し9/4に届きました

UQモバイルオンラインショップで購入したGalaxy S23FEで使っていた5GSA契約eSIMをUQスポットでNano IC Card 05(A)に交換しました
その時店員さんから動作確認されて無いので多分使えない可能性が有りますと説明受けた上で契約しました

前述のGalaxyでは設定の項目に5GSA切り替えスイッチが有りますがこの端末には切り替えスイッチは有りませんでした
この端末の掴んでる電波見れるSIMステータスでは5G_NSAとなっていました

とりあえず使えるので良かったです
いつか5GSAが使える様になる事を期待して待ちながらこの端末使ってみます

書込番号:26289270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ153

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナポータル使えますか?

2025/07/10 05:12(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

スレ主 YOSH1_Mさん
クチコミ投稿数:14件

この製品魅力的で購入検討して色々調べてます
Amazonて購入した方々のレビューをみたらマイナポータルが使えないと言う書き込みが有りました
確信が取れないので下調べ中です
実際に使って見た方々情報お願い致します
現在早期購入割引中なので魅力的です

書込番号:26233721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:6件

2025/07/10 07:41(3ヶ月以上前)

>YOSH1_Mさん
こちらの商品は、おサイフケータイに対応していないので、マイナポータルは使えませんよ。
マイナポータルを使うには、NFC TypeF(おサイフケータイ対応)に対応していないと使えないので、現状無理です。

書込番号:26233782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2025/07/10 09:19(3ヶ月以上前)

マイナポータルもマイナポイントもどっちも使えますよ
NFCでマイナカード読み込みます

書込番号:26233853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2件

2025/07/10 09:41(3ヶ月以上前)

追記:ご覧になった口コミっておそらくF7 ultraのやつじゃないですかね

書込番号:26233869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/07/10 09:53(3ヶ月以上前)

>YOSH1_Mさん
実際試しましたが、マイナポータルアプリのインストールもできますし、問題なくログインできます。

書込番号:26233876

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:24件

2025/07/10 10:07(3ヶ月以上前)

>YOSH1_Mさん
マイナンバーカードの読み取りに必要なのは、NFC機能であり、おサイフケータイ(FeliCa)に対応している必要はないです。POCO F7はNFC搭載なのでマイナポータルは問題なく使えます。

書込番号:26233886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


ろば2さん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:55件

2025/07/10 13:42(3ヶ月以上前)

>YOSH1_Mさん

これ勘違いしている人が多いけど、
マイナポータルアプリでマイナンバーカードを読み取り、
ログインできる機種はNFC(TYPE-B)に対応していれば使える。
但し、対応機種一覧にないとGoogleplayからアプリのダウンロードが出来なく、
apkファイルを直接ダウンロードしインストールしなければならない。

https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=9&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc

スマホ用電子証明書(マイナンバーカードの電子証明書をスマホに内蔵)を
使用するにはおサイフケータイ(TYPE-F,FeliCa)に対応してなければ出来ない。

https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=249&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc

書込番号:26234012

ナイスクチコミ!19


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/07/10 14:03(3ヶ月以上前)

>ろば2さん
>但し、対応機種一覧にないとGoogleplayからアプリのダウンロードが出来なく、
>apkファイルを直接ダウンロードしインストールしなければならない。

https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=9&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc

更新日時 : 2025/07/10 09:28時点でPOCO F7は記載されていませんが、通常通りGoogle Playからダウンロード可能です。

書込番号:26234022

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29787件Goodアンサー獲得:4572件

2025/07/10 14:10(3ヶ月以上前)

この機種は例外のようですが、基本的にマイナポータルをPLAYストアからインストールできる機種は下記に掲載されているものだけです。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default

上記に掲載されていないNFC搭載機種の場合は、APKから直接インストールすることで利用できるケースもあります。

書込番号:26234024

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/07/10 14:14(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
何故なぜろば2さんと同じ内容を書いたの?
過去の投稿を見てから、落ち着いて投稿しましょう。

書込番号:26234027

ナイスクチコミ!8


ろば2さん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:55件

2025/07/10 15:53(3ヶ月以上前)

>sandbagさん
>更新日時 : 2025/07/10 09:28時点でPOCO F7は記載されていませんが、
>通常通りGoogle Playからダウンロード可能です。

POCO F7は例外だったのですね。
ありがとうございました。

書込番号:26234078

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/07/10 17:38(3ヶ月以上前)

>ろば2さん
概ね内容は間違っていないと思いますが、Softbankからしか発売されないmotorola edge 60s proが2つ(その他にもある)あるなど、リストは過不足ありそうですね。

書込番号:26234148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2025/07/10 20:18(3ヶ月以上前)

>ろば2さん
>スマホ用電子証明書(マイナンバーカードの電子証明書をスマホに内蔵)を
使用するにはおサイフケータイ(TYPE-F,FeliCa)に対応してなければ出来ない。


これについては全くの知識不足でした(汗) スマホ用電子証明書を利用する方は留意してほしいです

書込番号:26234264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 YOSH1_Mさん
クチコミ投稿数:14件

2025/07/11 12:47(3ヶ月以上前)

>まさきちのすけさん
>マチルダ190さん
>sandbagさん
>サカモンノスケさん
>ろば2さん
>ありりん00615さん
皆さまさっそくの返信ありがとうございます
実際にお使いの方のレスが聞けたので安心しました
その他情報も見れたので良かったです
この端末発売された時から気になり色々調べていました
自分的には非常にコスパ良くそこそこ性能が良く魅力的な端末ですね
気になる点が解決出来たので解決済みとさせていただきます
端末で試して頂きレスして頂いた sandbagさんをGoodアンサーとさせて頂きます
皆さま本当にありがとうございました

書込番号:26234808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/09/03 23:57(1ヶ月以上前)

ふと今見たら、Playストアからインストールできなくなっていました。
なんでや。

書込番号:26280881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOSH1_Mさん
クチコミ投稿数:14件

2025/09/12 15:59(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
そうですね
9/4にAmazonで購入して色々旧端末から移行してますが
Google Playからインストール出来ませんでした
なので自己責任でリンク先からインストールしました
まだ試してません

書込番号:26288295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/09/12 18:02(1ヶ月以上前)

>YOSH1_Mさん
一応先日マイナポータルのサポートにXiaomiの端末を追加してよというメールは出しましたが、
検証機で検証後じゃないと対象のリストに入れることができないと回答がありました。
あれだけ他社は機種があるのに、XiaomiのSオープンマーケット版を外しているのは特別な意図があるとしか思えませんが。
今後もXiaomiのスマホに関しては、対応は期待できそうにないです。

書込番号:26288387

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

POCO F7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)