POCO F7 のクチコミ掲示板

POCO F7

  • 256GB
  • 512GB

「Snapdragon 8s Gen 4」を搭載した6.83型スマートフォン

<
>
Xiaomi POCO F7 製品画像
  • POCO F7 [シルバー]
  • POCO F7 [ブラック]
  • POCO F7 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

POCO F7 のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:POCO F7 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「POCO F7」のクチコミ掲示板に
POCO F7を新規書き込みPOCO F7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

動作について

2025/09/17 21:41


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 512GB SIMフリー

スレ主 ぺいGさん
クチコミ投稿数:1件

ネットやYouTube、インスタなどのスクロール時ですが、画像の読み込みが遅くスクロールが結構カクつくのですがみなさんヌルヌル動きますか…?
antutuでは210万くらいの結果なのでOSの問題なのかなぁとか思ったり…
みなさん同じような感じであれば使い続けよーかなぁと思っています

書込番号:26292881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 POCO F7 512GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 512GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/17 22:09

機種不明

>ぺいGさん

スピードは、添付画像通り、700Mbps前後等、問題ないスピードになっていますか?
回線スピードが遅い場合は、利用されている回線の問題になるかと。

書込番号:26292904

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 POCO F7 512GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 512GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/09/17 23:32

>ぺいGさん
ぺいGさんの他のスマホと比較してどうなりましたか?
変わらないようであれば回線の問題となりますが、他のスマホより遅いのであれば別の問題でしょう。

書込番号:26292967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


b-t750さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:64件 漢の(勝手な)趣味 

2025/09/18 17:02

機種不明

私もスナドラ8s、antutu200万オーバーのロマン(笑)を期待して本機を購入しました。
概ね爆速なのですが、たまに引っかかる動作が気になってました。
気になる設定として「メモリ拡張」がONになっていたので、試しにOFFにして様子見中です。

書込番号:26293598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

スレ主 2896YSさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

マイ着信音の削除方法について、教えてください。
同じ着信音を複数回ダウンロードしてしまったので、削除したいのですが、できません。
本体アプリのファイルマネージャーから削除しても、マイ着信音に残っています。
下記に、POCO X7 proの削除方法が載ってたので、試してみました(filesアプリをダウンロード)が、該当のmp3ファイルは見つかりませんでした。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=26246478/
それでもマイ着信音には残っています。

マイ着信音はどこに保存されているのでしょうか?
ファイルを削除しても、マイ着信音に残ってるのはなぜでしょうか?
削除方法を教えてください。

書込番号:26290626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/15 07:21

>2896YSさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq45
>Q.HyperOSで、登録した着信音を、長押しで削除することが出来ません。
>
>直接、ファイルを削除することで可能です。
>Android\data\com.android.thememanager\files\MIUI\.ringtone内に格納されています。
>プリインストールのファイルマネージャーは起動→右下の、閲覧(もしくはストレージ)→Android→data
>「アイテムにアクセスできません。Androidストレージアクセスフレームワークを使用してみてください。」と表示されるため、画面下の開く
>Android→data→com.android.thememanager→files→MIUI→右上の3点→非表示のファイルを表示→.ringtone
>削除したいものを長押し→ゴミ箱アイコン→OK
>※先頭が「.」のフォルダやファイルは、通常は非表示になっているため、非表示のファイルを表示する操作が必要となります。

書込番号:26290630

ナイスクチコミ!6


スレ主 2896YSさん
クチコミ投稿数:3件

2025/09/15 07:29

削除できました。

右上の3点→非表示のファイルを表示

この部分がポイントでした。
おかげでスッキリ解決できました。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:26290636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/15 07:29

機種不明
機種不明

>2896YSさん

先程記載の手順で、添付画像1枚目の状態から2枚目の画像のように削除された状態となります。

書込番号:26290637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2025/09/15 12:56

>†うっきー†氏

フォルダ(ディレクトリ)の区切りは、

 / (スラッシュ)を使いましょう。

Windows の場合は ¥ でも構いませんが、正確には

 \  (バックスラッシュ)です。

書込番号:26290864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/09/15 19:07

>Dear-Friendsさん
>> / (スラッシュ)を使いましょう。
今はそういうのがマナーなんですか?
私はずっと\マーク使ってきましたが、まずかったかな。
純粋に知りたくて。

書込番号:26291152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/15 19:16

機種不明

>きぃさんぽさん
>今はそういうのがマナーなんですか?

パスを表現する時に、Linuxでは区切り文字に「/」(スラッシュ)を使用します。
Windowsでは、「\」(円記号もしくはバックスラッシュ)を使用します。

AndroidはLinuxベースなので表現するなら「/」が適切だという意味かと。

ついでに「は」から「を」にも変更しました。

書込番号:26291159

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2025/09/15 20:18

>きぃさんぽさん

マナーとかは関係ないです。知らないで書かれていると思われる場合は指摘しません。

識者である†うっきー†氏が書かれていたので指摘したまでです。

書込番号:26291215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/09/16 09:49

>Dear-Friendsさん
>†うっきー†さん
詳しい説明ありがとうございます。
納得です。

そう言われると、確かにurlも/で区切られていますね。

書込番号:26291589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

スレ主 ssm2005さん
クチコミ投稿数:117件

poco F7 のカメラ画質に過度な期待はしていません(カメラ画質を売りにしている機種でないことも十分承知しています)。

とは言っても、私にとって5万円は少なくない出費になります。そこで、実際に poco F7 で撮影された画像を見て”F7のカメラ画質”を確認してみようと思い、インスタやXでハッシュタグ「#pocof7」検索しましたが、実例が少なく困惑(なぜ、こんなに少ないの?)しています。

実際のところ、poco F7 のカメラ画質ってどんな感じなのでしょう? 買い替えやサブ機としてF7を使用している方、”XXXと比べると〇〇だよ”という感じでも構いませんので情報を頂けたら助かります。

書込番号:26289712

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/14 10:08

>ssm2005さん

Yahoo等で「POCO F7 カメラ 作例」で検索して、実機で撮影したものを見て、自分好みかを判断するのがよいと思います。

POCO F7のカメラで撮影した作例
https://mobile-com.ne.jp/review/poco-f7/#index_id12

POCO F7のカメラ作例
https://denshirangeman.com/poco-f7/#POCO_F7%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E4%BD%9C%E4%BE%8B

書込番号:26289718

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/09/14 14:36

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>ssm2005さん
SNSに投稿してもハッシュタグ付けないからなぁという感想は置いておいて、自分もあまりこの機種で撮影していなかった…。
添付は店内少し暗めの寿司屋で無加工です。
この環境ではカメラの評判が全Androidの中でかなり高いFindX8と比較しても、パッと見で違いはあまりありませんでした。
店が暗めのせいなのもありますが、SNSに挙げるならちょっと加工したくなりますね。

書込番号:26289962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ssm2005さん
クチコミ投稿数:117件

2025/09/14 15:40

>†うっきー†さん

情報ありがとうございます。
リンク先のURLで写真見てきました。写真画質は十分だと感じました。

>sandbagさん

実機 F7 の写真をUPしてくださり、ありがとうございました。
お寿司の写真は発色も自然で背景もボケが効いていて、いい感じに撮影できている(普段使いに十分な撮影ができる)と思いました。

書込番号:26290004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/14 18:36

わんこの写真で良ければ
https://x.com/usamikun/status/1964297630411829548?t=zl1q35oVRWw65w0U5POgbA&s=19

書込番号:26290176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ssm2005さん
クチコミ投稿数:117件

2025/09/15 07:25

>@うさくんさん

写真をアップロードしてくださり、ありがとうございました。
色合いも自然で犬のふさふさした毛の感じが、いい感じに撮影できていると思いました。
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:26290631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:190件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/16 04:45

>ssm2005さん
メインカメラ(1.0~2.0倍)は、5万円のスマホとしては、いい方だと思います。
2.1倍以上も及第点と思います。
0.9倍以下は、エントリーモデル並と思います。

書込番号:26291462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

スレ主 YOSH1_Mさん
クチコミ投稿数:12件

UQモバイルの5GSA契約SIMカード挿して5GNSAの通信及び通話が出来ました

以前からこの端末が気になり色々調べておりましたが9月初めのAmazonスマイルセールの時に48,980円で購入し9/4に届きました

UQモバイルオンラインショップで購入したGalaxy S23FEで使っていた5GSA契約eSIMをUQスポットでNano IC Card 05(A)に交換しました
その時店員さんから動作確認されて無いので多分使えない可能性が有りますと説明受けた上で契約しました

前述のGalaxyでは設定の項目に5GSA切り替えスイッチが有りますがこの端末には切り替えスイッチは有りませんでした
この端末の掴んでる電波見れるSIMステータスでは5G_NSAとなっていました

とりあえず使えるので良かったです
いつか5GSAが使える様になる事を期待して待ちながらこの端末使ってみます

書込番号:26289270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

Xiaomiのスマホではよくある事象らしいのですが、ご多分に漏れず、先日購入した私のF7もAndroid Autoに繋がりません。
どなたか克服された好事例を教えてください。

書込番号:26286126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/10 20:33

>もえすかさん
Display Audioの入力端子はType-Cでしょうか?
Android Autoは相性などがあって、どの機種でも利用出来るものは、なかなかないとは思いますが、

別の機種ですが、一度OTG変換コネクタを間に入れることで利用出来るようになった事例などはあるようです。
スマホ -- Type-C,Type-Aケーブル -- OTG変換コネクタでType-Cに変換 -- Display Audio
※変換コネクタは、スマホ側ではなくDisplay Audio側

使用したケーブルとコネクタは以下のものだそうです。

変換アダプタUSB→タイプC カラーアソート
https://jp.daisonet.com/products/4549131598858

充電・転送ケーブル(Type−A−Type−C、1m、3A、アルミプラグ、メッシュケーブル)
https://jpbulk.daisonet.com/products/4549131856125


該当のスレッドは以下になります。
スマホの機種は違いますし、Display Audioも別のものだとは思いますが。

Android Auto が繋がらない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038607/SortID=25691217/#25691217

Display Audioによっては、動作確認一覧を用意して、利用可能な機種と利用不可だった機種などを記載してくれているものもあります。
Display Audioのファーム更新などで、対応機種などは増える場合もあるとは思います。

書込番号:26286654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/09/10 20:46

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
ディスプレイオーディオはダイハツの純正になります。
妻のGalaxyや私のiPhoneでは起動するので、今回のXiaomiとの相性なような気がします。
リンクによく似た事例がありましたので、一度試してみます。

書込番号:26286665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/10 21:10

>もえすかさん
>リンクによく似た事例がありましたので、一度試してみます。

うまくいくといいですね。

他に、本機で試せそうなこととしては、
設定→その他の接続オプション→Android Auto→Android Autoを自動的に起動する→常時
今は、「デフォルト(車両の設定)」になっていると思います。

その後「+車両を接続」をタップ後に、ケーブルを接続。
毎回、この画面を出す必要性はないと思いますが、初回時にのみ必要かもという可能性という意味で。

書込番号:26286685

ナイスクチコミ!3


ssm2005さん
クチコミ投稿数:117件

2025/09/11 07:18

>ディスプレイオーディオはダイハツの純正になります。

適合スマートフォン一覧表(ダイハツ公式)
https://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/support/smartphone/index.htm


同機種ではありませんが、私はダイハツ純正のディスプレイオーディオに OPPO A79 を接続して使用できています。
今後、F7 にしようと計画しているので、この件はとても気になります。

うまく接続できますように!

書込番号:26286999

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/11 07:25

>ssm2005さん
>今後、F7 にしようと計画しているので、この件はとても気になります。

徒歩で使わない場合は、関係ありませんが、以下の制限もあります。
https://review.kakaku.com/review/K0001697853/ReviewCD=1983299/#tab
>■2025/08/23時点
>Google Playからはマイナポータルがインストー出来ないため、apkファイルからインストールが必要。
>Google Play 開発者サービス(AR)には非対応のため、Pokemon GoでのAR利用不可。Google Mapでのライブビュー利用不可。等々。

こちらについては、使わないということで、問題ないでしょうか?
利用を検討している場合は、現時点では候補の対象外となります。

書込番号:26287002

ナイスクチコミ!4


ssm2005さん
クチコミ投稿数:117件

2025/09/11 13:12

>> >■2025/08/23時点
>> >Google Playからはマイナポータルがインストー出来ないため、apkファイルからインストールが必要。
>> >Google Play 開発者サービス(AR)には非対応のため、Pokemon GoでのAR利用不可。Google Mapでのライブビュー利用不可。等々。
>>
>> こちらについては、使わないということで、問題ないでしょうか?

†うっきー†さん、情報ありがとうございます。

私はメインのスマホにiPhoneを使用していますので、上記は ”きにななる”&”使える方が良い” と思っていますが必須ではないです。

現在、サブで使用している OPPO A79 は少々もっさりした部分もありますが、作りもよくColor OS14には気の利いた機能もあり気に入っています(謎アプリほぼなし、android auto も安定しています。使いませんがおサイフケータイもサポートしています)。

poco F7 は5万程度で作りもよく爆速と評判なので購入を検討しています(android auto の動作は必須)。でも、5万だして”がっかり” するのも避けたいところです。

poco については、所有する Xiaomi POCO Pad でHyperOS ver2.0を使用していますが、謎アプリを通常の操作で削除できないのは不満です。この点は OPPO の color OS 方が安心感??があります ね。



書込番号:26287295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/09/12 17:21

機種不明

>†うっきー†さん
>ssm2005さん
ダイソーのケーブルで無事に繋がったのでご報告させていただきます。
二種類購入して写真添付したケーブルだけ開通しました。
ディスプレイオーディオ、スマートフォン共に設定変更なく解決できたので良かったです。
たまに再起動がかかるので若干の不安はありますが、ディスプレイオーディオが使えるので、とりあえずは解決です。
また何らかの事象が出ればご報告させていただきます。

書込番号:26288351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ssm2005さん
クチコミ投稿数:117件

2025/09/13 08:27

もえすかさん

接続できてよかったですね!
使用できたケーブル参考にさせてもらいますね。

書込番号:26288804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

Chromeで楽天市場の商品が提示されタップすると楽天市場のアプリが立ち上がるのですが読み込みが続いて一向に表示されません。
対象方法がわかる方いらっしゃいませんか?
wifi繋いだり切ったり(4G)しても表示されない状態はかわりません。
宜しくお願いします。

書込番号:26283864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 POCO F7 256GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/07 17:43

>つまさんさん

該当の現象にならないため、試して頂ないと分かりませんが、とりあえず一般的な対応をしてみてはどうでしょうか。

楽天市場アプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→ストレージ→データを消去→すべてのデータを消去
楽天市場アプリを起動して、許可を与えるか聞いてくるため許可を与えた後、ログイン

Chromeを起動して、楽天商品へのリンクをタップ→これで楽天市場アプリが自動的に起動されるようになると思います。

それでもダメなら、一度、楽天市場アプリをアンインストール後、端末の再起動、アプリをGooglePlayからインストール後、ログイン。
これで確認してみて下さい。

少なくとも、端末側には問題はないようでした。


通信をブロックすようなアプリ(ウイルス対策アプリや広告ブロックアプリ等)をインストールしている場合は、アンインストールした上で確認して下さい。

書込番号:26283875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2025/09/07 19:06

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます。
2パターンやってみましたが状況変わらずでした。
凄く困ることではないので様子見ようと思います。

書込番号:26283945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/10 14:30

hyperosと楽天市場の相性が悪いですね
アプリ内で使っているモジュールがhyperosではうまく動かないのでしょう
楽天に問い合わせした方がいいです
問い合わせ件数が溜まると
検証して対応してくれますよ

書込番号:26286347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「POCO F7」のクチコミ掲示板に
POCO F7を新規書き込みPOCO F7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

POCO F7

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)