Phone (3) のクチコミ掲示板

Phone (3)

  • 256GB
  • 512GB

「Snapdragon 8s Gen 4」を搭載したフラッグシップスマートフォン

<
>
NOTHING Phone (3) 製品画像
  • Phone (3) [ホワイト]
  • Phone (3) [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Phone (3) のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3) 512GB 楽天モバイル

スレ主 Gumi1192さん
クチコミ投稿数:1件

購入して約1ヶ月使用しています。
何点か不具合のような症状が出ておりサポート問い合わせ中です。似た事象を経験された方おられましたら情報頂きたく。

まず、本体のシステムアップデート、OSは最新バージョンです。

1.Essentialレコーダー不具合
本体背面にして机に置き、Essentialボタンを長押しするとグリフに横線が表示されますが、録音しておらず波形変わらず。
再起動するまでは横線のままになります。

2.Bluetoothイヤホンの通話不具合
通話時に本体、スピーカー、Bluetoothの選択が出ますが、Bluetoothは押しても反応せず。
設定見直し、ペアリングし直しても改善しておりません。

3.NFCの挙動
クレカタッチ決済はコンビニ、電車乗車時に不安定さを感じます。出来たり出来なかったり、原因不明

書込番号:26336717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5G

2025/10/27 10:30


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3) 256GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:78件

楽天ではなくてSIMフリーなのですが。
POVOを使っていてAPNは間違っていないのですが5Gで繋がりません。
4Gでは問題なく通信できるのですが、auで売っている以外の端末はそういう仕様なのでしょうか?
使えないことはないので問題はありませんが気持ち的にスッキリしたいのでおわかりの方がいらっしゃいましたらお教え願いたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26325867

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2025/10/27 10:50

>CRESCENT_MOONさん
[設定] > [ネットワークとインターネット] > [SIM]
でpovo選んで優先するネットワークの種類で5G含むもの選んでいますか?

問題ない場合は、単純にエリアが5G対応していないのでは。

書込番号:26325877

ナイスクチコミ!2


turbo.eさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2025/10/29 10:51

機種不明

>CRESCENT_MOONさん

楽天で購入した端末ですが、povo(物理sim)+楽天(esim)でpovo,楽天の両方で、5Gで使用できています。
APNは自動で認識された設定(povo2.0)を使用して、他の設定は修正などしていません。

なので、auで扱っていない端末でも5Gは問題無く使用できるかと思います。(phone(2)でもpovoで5Gは使えていました。)

書込番号:26327355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2025/10/30 20:49

>sandbagさん
住んでいるところが5Gエリアに入っていなかったみたいです。
エリア確認してみたらしっかり5Gになっていました。
あと>turbo.eさん
楽天モバイルはネットでは酷評みたいですが、実際はどうなのでしょうか?
契約数も増えてるみたいなのでそうでもないかなと思いますが。
DSしようかなと思っていますが候補が楽天モバイルとLINEMOあとNUROと日本通信にしようか悩み中です。

書込番号:26328533

ナイスクチコミ!0


turbo.eさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2025/10/30 22:57

>CRESCENT_MOONさん

> 楽天モバイルはネットでは酷評みたいですが、実際はどうなのでしょうか?

住んでいる所にもよるかと思いますが、圏外になる事も多く楽天モバイルはあまりおすすめできません。ネットの酷評も納得な感じです。
メイン端末ではドコモを使用していますが、5Gだとパケ詰まりが多く、4Gの方が高速だったりするので、自分なら、日本通信と、nuroでドコモ回線は選択はしないかと。
ソフトバンクはよくわかりませんが、どこが良いかと聞かれたら、自分の行動範囲では、povo、au、MVNOのauですかね。

書込番号:26328646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッターラグ

2025/09/02 20:26(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3) 512GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:12件

ユーザーの方、教えてください。

撮影時にシャッターを押すと、1から2秒のシャッターのタイムラグがあるとの情報を見たのですが、本当にそうなんでしょうか。

書込番号:26279873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
turbo.eさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/03 17:10(2ヶ月以上前)

>ごらすけさん

今試してみましたが普通に撮っている場合には、タイムラグはありません。
但し、条件がわかりませんが、(暗い場合?) 倍率を選択する横に、斜め線に黒と白の半分に分かれた円が
表示される事があり、その場合は1秒位タイムラグがあります。(長時間露光モード?)
なので、条件によっては、タイムラグがあります。

書込番号:26280563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/09/03 20:05(2ヶ月以上前)

>turbo.eさん

ありがとうございます。
普通に使うぶんには大丈夫そうなので安心しました。


書込番号:26280713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


turbo.eさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/05 10:37(2ヶ月以上前)

>ごらすけさん

システムアップデートが来ていました。

抜粋 :
What's New in This Update
Reduced shutter lag so captured photos now more closely match the preview.

とありますので、シャッタのラグが短縮されている様です。
アップデートして確認しましたが、普通にとると以前のバージョンもラグがなかったので、体感的にはよくわかりません...

書込番号:26281905

ナイスクチコミ!2


mcmmさん
クチコミ投稿数:13件

2025/10/21 11:58

購入できる状況(在庫確保済での予約可状態?)になってからの
キャンペーン期間中に取得したクーポンコードを入力したところ、
期間中の割引だった4.5万円の値引きが適用されて
無事購入できました。在庫切れで購入できなかった方のための救済措置ですかね。
クーポンコードをまだお持ちの方は是非活用下さい〜!

書込番号:26321345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

96khzで再生できない

2025/09/23 15:04(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3) 256GB 楽天モバイル

前のツリーで質問していましたが新規作成します。

Momentum True Wireless 4で開発者オプションやCodec Changerを用いて96khzに接続しようとしても、強制的に48khzに戻されてしまいます。なにか対処法知っている方はいませんか?

量販店でaptx adaptive r2.1以上に対応しているもので試してみましたが、Cidec Changerで見てみると96khz自体が存在していません。もちろんPhone3の基本設定から96khzをオンにしています。

書込番号:26298056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2025/09/23 18:19(1ヶ月以上前)

音源はダウンロードしたものですか?ストリーミングだとアプリによってはダウンコンバートされるのでは。
qobuzだとストリーミングでも96kHzで送信できたような(うろ覚え)

書込番号:26298245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:84件

2025/09/23 21:24(1ヶ月以上前)

>隣の家の名無しさんさん
MTW4側の設定でオーディオ解像度が「標準」になっているのではないでしょうか。

書込番号:26298398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/09/23 21:27(1ヶ月以上前)

SRCで48khzにコンバートされてしまうっていうの初めて知りました。Apple Musicなのでそのせいで96khzと認識されないのですね。しかしながら、SRC回避できる?Powerampも(一度何故かできましたが)96khzの音楽を再生しても同様に48khzに固定されてしまうのでよくわかりません。

ゼンハイザーのアプリは高解像度に設定してあります。

書込番号:26298402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2025/09/23 22:20(1ヶ月以上前)

>隣の家の名無しさんさん
楽曲ファイルによっても出力が変わります。
また、機種によってはUSB出力じゃないと96kHzにならないものもあります。
QCC Dongle Proのようなトランスミッタ経由なら96kHzで接続できるかもしれません。
ただし、イヤホンの標準アプリでは確認できません。

書込番号:26298473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

対応コーデックについて

2025/08/30 11:33(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3) 256GB 楽天モバイル

所有している方に質問します。

本機種のAptx Adaptiveが96khz、Lossless(Snapdragon Sound)に対応しているかどうか分かる方いましたら教えてください。

楽天モバイルの展示だと設定画面が開けなくて分かりませんのでよろしくお願いします。

書込番号:26277109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2025/08/30 12:17(2ヶ月以上前)

店員さんに聞いたら制限解除してくれました。
AptX Adaptive 96khzは対応。Losslessは分からなかったが、おそらく対応。

書込番号:26277150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2025/09/01 18:27(2ヶ月以上前)

さらに所有者に質問があります。

毎月のデータ通信量の制限する機能はありますか?よろしくお願いします。

書込番号:26278988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


turbo.eさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/04 09:50(2ヶ月以上前)

>隣の家の名無しさんさん

>毎月のデータ通信量の制限する機能はありますか?よろしくお願いします。

データ使用量の警告と制限が本機種でも設定可能である事を確認しました。
私は使った事はありませんが、データ使用量の上限の設定をする事でデータ通信量の制限が可能となるかと思います。

書込番号:26281056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/09/04 20:30(2ヶ月以上前)

turbo.eさん

ありがとうございます!

書込番号:26281517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gorogoro+さん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/06 11:38(2ヶ月以上前)

実機を購入しましたが、現時点の Metroid-V3.5-250829-1700-JPN では aptX Adaptive r2.1 相当までしか対応していませんでした。
なので、現行バージョンでは aptX Adaptive r2.2(Lossless)には対応していません。
チップ的には XPAN も対応できるはずなので、OS4.0 で対応してくれるといいのですが……

書込番号:26282822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2025/09/06 14:34(2ヶ月以上前)

詳細な情報ありがとうございます。

まだr2.1でしたか…(2)から変わっていませんね。自社のオーディオ製品がLDACのタイプなので消極的なのでしょうかね。残念です。

デザインが好きなのでXiaomi15から乗り換えようと思いましたが、これは様子見ですね。

書込番号:26282949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/09/21 20:01(1ヶ月以上前)

nothing phone 3 を購入してみたのですが、Momentum True Wireless 4で開発者オプションやCodec Changerを用いて96khzに接続しようとしても、強制的に48khzに戻されてしまいます。なにか対処法知っている方はいませんか?

書込番号:26296323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナポータル

2025/09/17 22:31(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3) 512GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:12件

ユーザーの方に伺います。
マイナポータルアプリは、公式には対応情報が出ていませんが、実際のところ使えているのでしょうか?

書込番号:26292921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
turbo.eさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/18 11:57(1ヶ月以上前)

>ごらすけさん

Playストアで"マイナポータル"検索しても表示されませ。
インストールできないため、使用不可です。

書込番号:26293340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2025/09/18 12:35(1ヶ月以上前)

>turbo.eさん
>インストールできないため、使用不可です。

Google Playからインストールできないだけで、
自己責任で、apkファイルを直接インストールすればPhone (3a)同様に使えるとは思いますが。

書込番号:26293377

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2025/09/18 12:44(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ごらすけさんは
>ユーザーの方に伺います。
と書かれています。

apkからインストールできることはもちろん、過去のPhone()シリーズが対応していることから、いずれ対応機種に含まれるであろうことは自明です。

書込番号:26293382

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2025/09/18 12:58(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
>ごらすけさんは
>>ユーザーの方に伺います。
>と書かれています。

はい。そのため、私は昨日から今まで返信していませんでした。
turbo.eさんが勘違いして書き込みされているようでしたので、turbo.eさん宛への返信となります。

書込番号:26293389

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2025/09/18 13:05(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
現時点で正規対応していない以上、turbo.eさんの回答が適切ですね。

書込番号:26293396

ナイスクチコミ!3


turbo.eさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/18 15:38(1ヶ月以上前)

>sandbagさん

フォローありがとうございます。

>†うっきー† さん

ほんとうに、Androidの事を全くわかっていない方だとわかりました。
勘違い?面白い事を言ってますね。
野良apkをインストールさせて、ウイルスにでも感染させてやろうとでも、思っているのでしょうね。

なぜ、開発者がインストールを許可していないかご承知でしょうか?
あまりにも、無知すぎるので反論する気にもなりません。

書込番号:26293533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2025/09/18 20:42(1ヶ月以上前)

アドバイスいただいたみなさんありがとうございます。

対応情報に載ってなくても実は使えてたりするのかと思っていましたが、そうではないことがよくわかりました。

今後も対応情報をこまめにチェックしようと思います。

書込番号:26293765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


turbo.eさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2025/09/19 08:39(1ヶ月以上前)

>ごらすけさん

†うっきー†さんが記載されている方法で、インストールは可能です。
ただし、
一部例外もありますが、通常Playストア以外にはアプリを公開していません。
つまり、Playストア以外にあるアプリは、開発者から無断で公開している違法なアプリとなります。
別の対応機種を持っていて、そこからアプリを抜き取る事は可能ですが、合法ではありません。

無断公開しているアプリに、個人情報を抜き取るプログラムが書き加えられていたらどうでしょう?
技術的に可能ですし、マイナポータルには、かなりの個人情報を保持していますので、その情報が悪意のある人に渡ってしまいます。
プログラムが書き加えられていなくても、androidは機種依存が高く、同じメーカーでも動作しない可能性もあります。

来年度googleは開発者認証を導入する事で、悪意のあるアプリを排除する動きですので、改造されたアプリはインストール出来なくはなりますが、完全ではありません。

Playストアが安全かと言われると、安全とは言い切れませんが、Playストア以外からアプリをインストールする事はおすすめしません。

自己責任と無責任な事を記載して、違法である方法、危険性も記載せず投稿している方は看過できません。
然るべき対応をとらせていただきます。

書込番号:26294062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Phone (3)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)