Google Pixel 10 Pro XL のクチコミ掲示板

Google Pixel 10 Pro XL

  • 256GB
  • 512GB

「Tensor G5」を搭載した6.8型スマートフォンの最上位モデル

<
>
Google Google Pixel 10 Pro XL 製品画像
  • Google Pixel 10 Pro XL [Moonstone]
  • Google Pixel 10 Pro XL [Jade]
  • Google Pixel 10 Pro XL [Porcelain]
  • Google Pixel 10 Pro XL [Obsidian]

評価対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

Google Pixel 10 Pro XL のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Google Pixel 10 Pro XL」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 10 Pro XLを新規書き込みGoogle Pixel 10 Pro XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

本体振るとカタカタ音がするのですが、皆さんの端末も同様でしょうか?今までそういうことがなかったので。

書込番号:26321425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47516件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2025/10/21 14:09

>あうたったさん

正常な挙動なので、問題ありません。

■カメラからカタカタと音がする

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/
>OIS(光学手ぶれ補正)機能により、端末の内部から音がする場合
>Galaxy 端末の内部には、カメラ撮影時のぶれを最小限に抑えるOIS(光学手ぶれ補正)として機能する部品があります。カメラを作動させていない状態で端末を振ると、内部構造に当たり、カタカタと音がすることがあります。
>
>OIS(光学手ぶれ補正)とは、手ぶれを検知し、ぶれと逆方向にレンズを動かすことでレンズを補正する機能です。製品ごとにサイズが異なるため、製品によっては比較的大きな音がする場合があります。これは OIS(光学手ぶれ補正)の特性によるものであり、製品の不具合ではなく、端末の機能や性能に影響しません。
>
>スマートフォンを振るとカタカタと音がします
>https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00282340
>お使いのスマートフォンのカメラには「光学手ブレ補正」を採用しています。カメラを使用していない状態ではレンズユニットを固定できないため、スマートフォンを振るとカメラ内のクッション構造にユニットが当たりカタカタと動く音がします。これは機構上の仕様であり、故障ではありません。また、十分な製品の信頼性試験を行っており、この現象が故障の原因につながることはありません。
>
>光学手ブレ補正機能とは・・・
>レンズからイメージセンサーまでを構成するレンズユニットを空間に浮いているような状態に保ち、レンズユニット全体を動かすことで手ブレを補正し映像のブレを抑える機能です。

書込番号:26321428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2025/10/21 15:10

詳しい情報ありがとうございます。
安心しました。

書込番号:26321461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:112件

題名の通りなのですが、通話した後、画面が横向きで、電源を切るボタンが押しづらい現象がおきております。
設定の自動回転をオフにすれば解決するのですが、そういう問題じゃないと思うのですが、同じ症状の方、解決された方がおられましたら教えてください。
自分が寝そべって横向きとかそういうオチでは無く、毎回同じ現象で困っております。

書込番号:26316062

ナイスクチコミ!0


返信する
RISARISAさん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:33件

2025/10/14 18:31

>家電若葉マークさん

こんにちは。

自動回転をオフにすれば解決するということは、
通話時に極端に端末を横に傾け過ぎなのではないでしょうか。
端末を縦に持つようにして改善しませんでしょうか。

もしくは、知らないうちに顔を上にあげて通話しているのかもしれませんね。
(空を見上げるような状況になっているかも)

書込番号:26316198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:51件

2025/10/19 21:23

設定アプリから、「ディスプレイとタップ」、「画面の自動回転」と進み、「顔検出」をオン
コレで顔の向きで画面の向きが決まるというものですがどうでしょうか?
もう設定済みで解決しないのなら申し訳ありません。。
別件ですがPixelはホーム画面が自動回転しないのでそちらも困りものです。。。
Androidバージョンの仕様で他の機種もそうなのでしょうか

書込番号:26320149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 AmazonMusicUnlimitedでの音飛び

2025/09/24 21:24(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件 Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリーの満足度1

購入時よりAmazonMusicUnlimitedでの360RealityAudio再生時での音飛びが発生し未だに解決していません。
GoogleサポートではGoogle側に問題はないとの回答をもらいAmazon側の回答待ちてす、Googleコミュニティでも
他の機種や同機種でも発生しているようでAndroid16の機種にて問題発生しているようです。

書込番号:26299314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2025/09/29 08:33(1ヶ月以上前)

>他の機種や同機種でも発生しているようでAndroid16の機種にて問題発生しているようです。

この機種固有の問題ではない、という事ですね、よく理解できました。

書込番号:26303008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリー

機種不明

117時報発信テスト

SIMフリーのPixel 7 ProからPixel 10 Pro XLに更新するためgoole公式サイトからこの機種を購入しました。
前機種から通信回線はY!mobileのeSIMを使用していましたが、eSIMの機種変更(新しい機種への移し替え)はオンラインでは対応不可とのことで、ソフトバンクショップで手続き(eSIMをPixel 10 Pro XLに切り替え)を行いました。

発生している問題:
切り替え時のショップでの動作確認では通話・データ通信とも問題ありませんでしたが、その後通話の発着信ができないことが頻発しています。電波は強度、エリアは関係なくこの症状が発生します(発着信が出来るときもあります)
117時報での発信テスト結果を添付します(右側に秒数表示があるものが通話成功)。


発信してもすぐに切れる(画面表示は特に無し)
相手からの着信は話し中状態ですぐ切れる(着信音鳴らず、不在着信通知のみ)
通話問題発生中でもデータ通信は正常

試した対処法:
googleソフトウェアアップデートで本体、アプリ最新アップデート済み
ソフトバンクショップでeSIM再発行 → 改善せず(店員さんより機種とesimの相性か端末の初期不良の可能性を指摘されました)
Googleサポートに連絡 → 定型回答のみで解決に至らず

検証結果:
ymobileのesimの問題か、本体の問題を切り分けるため、docomoの物理SIMをデュアルSIMで併用し、ymobileでの不具合症状発生時に通話SIMをdocomoに切り替えると問題なく通話できることを確認しています。

発売したばかりで回線側の機種に対応していないなどの問題もあるのではないかと思います。
同じくPixel 10 Pro XL + Y!mobile eSIMをお使いの方で、通話に問題が発生していないかご教示いただけないでしょうか。
また、同様の症状を経験された方がいらっしゃいましたら、解決方法ありましたらご教示ください。

書込番号:26293495

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3203件Goodアンサー獲得:428件

2025/09/18 15:19(1ヶ月以上前)

持ってないので知りませんが
グーグルサポにしつこくくいさがって交換に持っていくのが良

自分のイメージではピクセルはSIM周りのトラブルは多い
※自分も過去経験済み
で大体の場合同じ環境全員に起きるんじゃなくて個体の問題なので

書込番号:26293512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/09/19 17:31(1ヶ月以上前)

9/14にSoftbankショップでPixel 10 pro、256GB SIMフリーを購入し、全く同じ問題で困っています。
発着信が出来ない問題が頻発中です。
「再起動」や「機内モードにして、もとに戻す」で発信できるようになることもありますが、解決しない時もあります。

昨日9/18、ショップで、全ての設定を確認いただきました。
原因の可能性がある、というので契約時につけられたオプションの「セキュリティOne」を外し、アプリもアンインストールしました。
→解決せず

今日ショップでeSIMの再発行をしていただきましたが、改善せず。

同じ機種ではありませんが「優先ネットワークの種類」を「5G(推奨)」から「4G」に変更して改善したというコメントをネットで見たので試しましたが、改善せず。

ネットで検索しても、Pixel 10で同様の問題があまり見当たらないので、この問題改善のためのシステムアップデートがあるとも思えず....

もしも改善しておりましたら共有いただけますと助かります。

書込番号:26294435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/09/19 21:43(1ヶ月以上前)

先程同じ問題で困っているとコメントしたものです。

その後Google のチャットサポートとやり取りしたあげく、スマホを完全に工場出荷状態にリセットするように指示があり、やり直したところ、どうも電話の発着信の問題は解決したようです!

リセットしてから、2時間経過しても全く問題なく発着信できてるので大丈夫かと…(リセット前は、発着信が出来るようになっても、ものの5分でまた発着信不可状態に陥っていたので)

ただしリセットしてから、再セットアップがかなり大変でした。gmailアドレスを入れても、使えなくなったスマホに二段階認証が届き、認識出来ないループにはまり、最終的にはsoftbankのショップの方に助けてもらいました。

以上ご参考まで。

書込番号:26294572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2025/09/21 12:54(1ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
アドバイスありがとうございます。自分である程度対応して難しければサポートに交渉してみます。

>ばえりーさん
同じ現象でお困りなのですね、自分だけでなくほっとしたというか個体差というかわかりませんが工場出荷状態にリセットして問題ないとのことですね。その後はいかがでしょうか。

その後、様子を見ていたところ、ほとんどの時間は繋がるようになりましたが、今試したらまた同じ現象が出ましたのでやはり工場出荷状態に確認するしかないのかとげんなりしています。

ymobileは調べたところ同じ機種であればeSIM再発行は無料でした。esim契約のみは店舗であまりサポートしてくれなそうなので自分でなんどかしなければならないと覚悟を決めています。

旧機種は下取り手続きを進めていましたが、不安定な状況なので下取りは見送ろうと思います(送ってなくて良かった)。

書込番号:26295899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/09/21 13:14(1ヶ月以上前)

工場出荷状態にリセットし再セットアップ後は、完全に解決しました!

私の場合、eSIM再発行後も問題は解決しなかったので、結局、解決策はリセットでは?と思ってます。

早く通常通りに使えるようになると良いですね。
通話不良のストレス、かなり大きいと思いますので。。。

書込番号:26295924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2025/09/28 17:29(1ヶ月以上前)

>ばえりーさん
意を決して工場出荷状態へ初期化しました。
初期化の際にeSIMを残す設定(その項目にチェックを入れない)がありましたのでそのまま進めたところeSIMもそのままに初期化出来ました。初期化後1週間様子を見ていましたが現在まで発着信に問題はなく不具合は解消されたように思います!
アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:26302508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/09/28 18:46(1ヶ月以上前)

お互いに今回は運が悪かった…という感じですね。。。
解決したようで良かったです!!

書込番号:26302580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TAS3さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/04 11:57

ほぼ同じトラブルを抱えていて、たどり着きました。

当方の場合は、記載のトラブル内容と同時に、
エリア内にもかかわらず5Gに繋がらない
というものが同時発生しています。

発生状況はいかがでしょうか?

書込番号:26307258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2025/10/05 09:05

>TAS3さん
ymobileのeSIM、docomoの物理SIM使用していますが工場出荷状態へリセット後は通話、5G接続について両SIMとも問題ないです。

書込番号:26308090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/10/05 09:37

設定の「優先ネットワーク」が「4G」の設定になっているのでは?…とも思いましたがいかがでしょうか?

いずれにせよ工場出荷時状態へのリセット後は、問題なく使用出来ています。

書込番号:26308114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAS3さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/07 23:38

>レーシックうけたよさん
>ばえりーさん
ありがとうございます。

優先ネットワークは5G設定になっていたんですが、どうにも5Gが繋がりませんでした。
そして端末リセットを行った結果繋がるようになりました!
発着信のトラブルも今のところ全く起きていません。

本機種、出荷時に検査データが残っているなどおかしな状態で出荷されたものがあるのかもしれませんね。
ここを見なければリセットなんてやろうとも思いませんでした。助かりました。

(なお、別件で困っている「ワイヤレスイヤホンの音ズレ」については残念ながら改善せず、でした(TT))

書込番号:26310663

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイヤレス充電は25Wされているかわかる方法

2025/09/13 22:50(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 256GB SIMフリー

スレ主 toribeerさん
クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
ワイヤレス充電が25Wで充電されているのかわかる方法がありますか

【質問内容、その他コメント】
PixelsnapにAnker NanoII 45Wを差し込みPixel 10 Pro XLをワイヤレスで充電してみました。
バッテリー残量は60%です。
Pixel 10 Pro XLのロック画面下の充電を示す文字が、「充電中」と表示されますが、これは25Wで充電されているということでしょうか。
USB-Cケーブルで充電すると「急速充電中」となりますが、ワイヤレス充電では「急速充電中」と「充電中」の分かれていないのでしょうか。

書込番号:26289447

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2025/09/15 14:17(1ヶ月以上前)

機種不明

>toribeerさん

ワイヤレス充電ですので、充電電流値が見られるかは分かりません。下記のアプリでテストして頂けますでしょうか。

デバイス情報
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ytheekshana.deviceinfo
このアプリをインストールし、バッテリータブを選択すると、添付画像の表示になります。青い部分の左上に電流値が出ます。このアプリ以外でもバッテリー関係やデバイス関係のアプリの多くでバッテリーの充電&放電状態を見ることかできます。

書込番号:26290906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toribeerさん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/16 23:12(1ヶ月以上前)

機種不明

>Dear-Friendsさん

情報ありがとうございます。
アプリをインストールして確認してみました。

バッテリー残量65%で実施。
Pixelsnapで充電すると、充電開始から少し経つと電流値2500mA 勢力10.42Wでした。電流値は波があり、見ているときの最大は5000mAを超えたところも見ました。
※勢力って電力のことかな?

ワイヤレス充電で25W近くに達しているとみなしてよいのかな。ただ、画面ロック中の表示は「充電中」で、「急速充電中」ではなかったです。


アプリの見方がわかれば教えてください。

書込番号:26292171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2025/09/17 07:46(1ヶ月以上前)

>toribeerさん

ワイヤレス充電でも測定できてますね。

黄緑色の帯の左に表示されているバッテリーアイコン下の勢力が、充電電力値です。
17Wと25Wより低い値ですが、これはバッテリー残量が65%残っているためです。バッテリー残が30%程度まで下げて充電すれば25W近くまで上がると思われます。
(充電器との相性もあるため25W出るかは分かりません)

65%で17Wですが、100%に近づくほどW数は下がっていきます。また、充電でバッテリー温度が上がりますので、高温になり過ぎないよう、電力値が上下します。必ず25Wになる事はありません。あくまでも最大値です。

書込番号:26292311 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toribeerさん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/17 22:44(1ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

ありがとうございます。25Wで充電されるかは、バッテリー残量、発熱、AC充電器などの要因で変わること理解しました。


結局画面ロック中の充電中の表記は通常、急速関係なく「充電中」表記なんですかね

書込番号:26292932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2025/09/18 08:44(1ヶ月以上前)

>toribeerさん

お使いの機種を持ってませんので、充電・急速充電こ表示を何で判別しているのか分かりません、充電ケーブルでの充電時が最大45W、ワイヤレス充電時が最大25Wと、どちらでも高速充電となる電力値です。画面上の表示が気になるのは分かりますが、気にしないで下さい。時間がたてば気にならなくなると思います。

機種によっては、低速充電とでます。いちいち出さなくていいよ。急速充電すると熱くなるから、低速(出力の低い)充電器を使ってるのと、突っ込んでます(笑)

書込番号:26293183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

今後のセール等

2025/09/11 17:16(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro XL 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

iPhoneの変わり映えの無さに失望し、pixel10pro xlに乗り換えを検討しています。
ただ、56,000円のストアクレジットや、10,000円の割引期限が過ぎてしまったため、iPhoneと金額差があまりなく、割高感が拭えません。
今後セール等をやることはあるのでしょうか?
例年この時期にこのくらいのセールがある等情報があればいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:26287474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10105件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/09/11 18:18(1ヶ月以上前)

過去の実績
創立記念セール 9〜10月
ブラックフライデーセール 11月下旬
ホリデーセール 12月中旬
新生活応援セール 3月
サマーセール 6月中旬〜7月中旬

書込番号:26287522

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2025/09/11 18:32(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。
創立記念セール調べてみました。販売当初と同じような割引になりそうですね。これを待ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:26287528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/21 11:40(1ヶ月以上前)

フリマで未開封品13万円で購入しすぐに2年のPreferred Careに入りました。
YouTubeやAIの特典を利用できましたので満足していますよ。

書込番号:26295839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Google Pixel 10 Pro XL」のクチコミ掲示板に
Google Pixel 10 Pro XLを新規書き込みGoogle Pixel 10 Pro XLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)