| 発売日 | 2025年9月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.3インチ |
| 重量 | 177g |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全50件)
クチコミ対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全10件)
製品の絞り込み
| iPhone 17 256GB SIMフリー | |
| iPhone 17 512GB SIMフリー | |
| iPhone 17 256GB docomo | |
| iPhone 17 512GB docomo | |
| iPhone 17 256GB au | |
| iPhone 17 512GB au | |
| iPhone 17 256GB SoftBank | |
| iPhone 17 512GB SoftBank | |
| iPhone 17 256GB 楽天モバイル | |
| iPhone 17 512GB 楽天モバイル |
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 3 | 2025年10月18日 17:00 | |
| 17 | 5 | 2025年10月15日 10:37 | |
| 26 | 5 | 2025年10月12日 20:32 | |
| 15 | 4 | 2025年10月8日 04:12 | |
| 14 | 4 | 2025年10月7日 20:51 | |
| 12 | 3 | 2025年10月5日 12:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
iPhone Xrから変更するためにiPhone17無印simフリーをアップルのオンラインストアで購入しました。
eSIM設定でちょっと苦労しましたのでご報告です。 キャリアはドコモで、料金プランは安いirumoです。
iPhone得意のクイックスタートでXrから17に転送をしたのですが、案の定iPhone11より古い機種ではXrの物理simから
17にはクイック転送は出来ませんでした。(キャリアに確認しろと出ます)
これは事前に情報を持っていたので、取り敢えずその他のデータやアプリを転送。これは特に問題無し。
転送完了後、simがまだ生きているXrでeSIM再発行を申し込もうとしたのですが、此処でトラブりました。
「その他の手続き」「eSim再発行(初めてeSIMを使う方)」で申し込もうとすると、途中で「dアカウント設定アプリで本人認証をしろ」
と出て、申し込みが進みませんでした。あちこちnetで調べたり、chatGPTに聞いたりしたのですが対策がよく分からず、1時間ぐらい
スッタモンダやってたのですが、ふと注意書きをよく見たら「dアカウント設定アプリの端末登録を一度削除しろ」と有るじゃないですか。
でやってみたらあっさりeSIM再発行の申し込みが完了して、QRコードをゲットできました。
あとは17のモバイル通信設定で「キャリアに確認しろ」と出ている下の方に「その他のオプション」があるので、そこにQRコードでの
アクチベートが有ります。 いや〜、自分の知識不足とは言え苦労しました。
8点
>GYOENさん
XRはギリesim対応機種なので、先にesimに変えてから機種変した方が良かったんですかね?
esim非対応のより古いiPhoneからesimオンリーの17にひとっ飛びで変える場合は、無理ですけど。
書込番号:26318976
0点
XRは物理simをeSIMに変更はできないみたいで、別のキャリアのeSIMを追加することはできるみたいです。
2つのsimを入れることはできると言うことなんでしょうけど。
書込番号:26318981
1点
>GYOENさん
>XRは物理simをeSIMに変更はできないみたい
そうなんですか。知りませんでした。
esim 1つだけではダメで、必ず物理simがないと使えないとか?
esimに初めて対応したiPhoneの制約なのかもしれませんね。
書込番号:26319145
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
iphone12miniを5年間使用してましたが、カメラのピントが合わなくなった為、購入。
5年の進化は素晴らしい。
画面:ヌルヌル(いい意味で)
カメラ:レンズも大きくなり明るく撮れて素晴らしい。
明るさ:日中の太陽光の下でも抜群にみやすい。
バッテリー:iphone12miniと比べると3倍は持つ感じ。
操作性:割り当てボタンが優秀(カメラにしてます)
容量が256gになったので、余程のことが無い限り十分です。(オプションのiCloud増量450円/月解約しました)
iphone12以前の方は買いだと思います。
ただ価格が高過ぎる(泣)
iphone12miniが\80,000だったので、本当に財布へのダメージは計り知れません。
マック買うより高いとは・・
書込番号:26314810 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>ゼットン40さん
>エメマルさん
iPhone17、iPad mini(セルラーモデル)より高いですね。
iPad miniに電話とWalletが付けば、iPhoneがなくてもやっていけそうなんですが。
書込番号:26316373
1点
>mini*2さん
>iPhone17、iPad mini(セルラーモデル)より高いですね。
iPhone17のA19チップとiPadminiのA17 Proの性能差や通話等の機能差を考慮すれば、iPhone17の方が高くて当然では?
〇iPhone17 256GB:129,800円
〇iPadmini(Wi-Fi + Cellular) 256GB:120,800円
書込番号:26316550
3点
2年レンタルで安く出てるぞ。
月600円案件で良くね?
書込番号:26316701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>エメマルさん
>iPhone17のA19チップとiPadminiのA17 Proの性能差や通話等の機能差を考慮すれば、iPhone17の方が高くて当然では?
なるほど。
今、iPhone SE3なんかを使っている人が、使い方によっては、17無印に機種変するより、iPad miniを買い増しする方が幸せかもと思ったりします。
iPhone SE3は電話とWalletだけに使い、ホームページや映像の閲覧はiPad miniでするといった具合。
書込番号:26316717
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
iPhone16ですが…
iPhoneはどれも中国製、と思っていたので疑問に思ったこともなかったですが、見てみました。やっぱり中国製となってますね…
それはそうと、ここには「2025-1-28中国で製造」となってますが、これ購入したのは2024/11なんですよね〜
なんでだろ?
書込番号:26314012 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ダンニャバードさん
製造日 2024年10月 となっていますが。
書込番号:26314053 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
1枚目の画像で2025-1-28ってなってるでしょ?
それを聞いてるんですが…σ(^_^;)
書込番号:26314514
5点
>ダンニャバードさん
認証情報は情報内部の改訂とかで更新されることもあるのでは。
よく知りませんが(^^;
書込番号:26314554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
iPhone17で星空撮影するとピントが合わない、ボケるとの情報を聞きました。 iPhone 16や17proではそのような問題ないとの事です。
ちょっとマニアックな話で申し訳ございませんが、夜景等でも同様の問題はあるのでしょうか?
6点
iPhone16(無印)で今朝早くに撮った中秋の名月ですが、なぜかピントが全く合いませんでした。
なんでかな?と思ったら、マクロモードになってるんです。(黄色い花のアイコンが点灯する)
で、マクロモードを解除したら普通に撮れたんですが、前はそんなことなかったような気がするんですよね。
もしかしてiOS26のバグ?だったりして?
書込番号:26310495
1点
その情報気になります。やや暗い場所では輪郭がややモヤっとしたように思えたことがあります。不具合の情報もなく気のせいかとも思っていますが。
書込番号:26310676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>黒トイプードルさん
実際におっしゃるとおりみたいですがiPhoneプロは大丈夫みたいですので、そのうち修正が入るのではないでしょうか。
↓
iPhone 17 vs 17 Pro:星空比較 iPhone 17に潜む重大なフォーカス問題とは? -
https://share.google/RMNQV9hZsGlcns3y5
書込番号:26310721 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
念願の新機種が手元に届き、初期設定を終えて先ずは本体を眺めて悦に入ります。
すると、テーブルに置いただけなのに背面に薄っすらと擦過痕が。
すごく薄っすらなので、気にはならない程度のものなのですが。
これからもっと大事に扱おうと思います。
書込番号:26308941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ステテコ仮面さん
見てみないと分かりませんがよく保護フィルムに付属している拭き取りシートや、メガネ拭きに使用する様なマイクロファイバーの布で拭いても駄目ですか?
私の場合はの場合は他機種ですが背面ではなくケースを付けたり外したりした時に側面に跡が付く事があり上記の様な物で拭くと結構消えます。
あくまでも参考としてなのでもしやるならば自己責任でお願いしますね。
どうしても気になる様でしたら大型通販で 「iPhone 17 背面フィルム」 と検索して背面に目立たなくする様なフィルムを貼ったら如何でしょうか?
ケースを付けるとすれば不要ですけど参考までに。
書込番号:26308984
5点
>sato-mi/airi-nさん
背面フィルム良さそうですね。
次のスマホには、汎用の画面保護フィルムをサイズ調整して、背面に貼ろうと思います。
書込番号:26308986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ステテコ仮面さん
背面っていうのは、リンゴマーク辺りですか。それとも本体下の角のあたり?
普通に考えて、カメラが出っ張っているので、机に置いても背面は机に付かないはずって疑問に思いました。
拭いたら取れる傷なら問題ないですよね。
書込番号:26310504
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
UQモバイルのAndroidを利用してます。
SIMカードで設定してます。eSIMも対応可です。
iPhone17に乗り換えたらSIMカードは未対応になるのでしょうか?新たにeSIMを発行でしょうか?
新しいeSIMをiPhone17に設定すれば利用できるのでしょうか?
一旦、AndroidでeSIMを設定してからになるのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:26308082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
eSIM は通信会社によって
移動できるのとできないのがありますので
通信会社を確認してから設定する事をお勧めします。
私も最初はわからなかったのですが
通信会社へお問い合わせして
本機が届いた時点で
物理SIMカードからeSIMカード変更手続きして
問題なく設定できました。
書込番号:26308097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Leofotoさん
UQのFAQからauのサポートページに飛びます。
こちらの手順に従って作業してください。
https://www.au.com/iphone/support/guide/esim/
書込番号:26308132 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>sandbagさん
回答ありがとうございます。
解決しました。
>asikaさん
ありがとうございます。
書込番号:26308312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



