iPhone 17 Pro Max のクチコミ掲示板

評価対象製品を選択してください(全60件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全20件)

閉じる

iPhone 17 Pro Max のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

製品の絞り込み

iPhone 17 Pro Max 256GB SIMフリー 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 512GB SIMフリー 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 1TB SIMフリー 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 2TB SIMフリー 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 256GB docomo 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 512GB docomo 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 1TB docomo 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 2TB docomo 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 256GB au 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 512GB au 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 1TB au 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 2TB au 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 256GB SoftBank 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 512GB SoftBank 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 1TB SoftBank 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 2TB SoftBank 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 256GB 楽天モバイル 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 512GB 楽天モバイル 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 1TB 楽天モバイル 新規書き込み 新規書き込み
iPhone 17 Pro Max 2TB 楽天モバイル 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップルインテリジェンスのダウンロード

2025/09/30 22:32(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro Max 2TB SIMフリー

クチコミ投稿数:87件

アップルインテリジェンスのダウンロードがいつまでも終わりません。アップルのサポートに確認したところアップデートを待ってほしいと言われました。同じ状況の方で対処方法があればご教示ください。

書込番号:26304360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 17 Pro Max 2TB SIMフリーの満足度5

2025/10/01 15:31(1ヶ月以上前)

かなりの人か同じ事になってあるみたいですね。
2日後に完了したとか2週間待って駄目だったとか色々とありました。
私も経験者ですが強制終了で逃げたあとWi-Fi環境でバッテリーの残量を十分にして画面ロックをしてから待機したら早く終わりました。
こんなYouTubeもあり私は強制終了を選びました。
https://youtu.be/apxR8YovlV0?si=9a4GynMdtmVapzhK
ただ強制終了は他のユーチューパーさんが推奨しないと言っている動画もありましたのでもしやるなら自己責任でお願いします。
ちなみにこの動画の最後の設定のリセットは止めておいたほうがいいと思います。

書込番号:26304871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2025/10/01 15:46(1ヶ月以上前)

>sato-mi/airi-nさん
アドバイスいただきありがとうございます。
アップルインテリジェンス復旧後はオンオフの切り替えを含め安定していますか?
使われているのはiOS26でしょうか?

書込番号:26304881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 17 Pro Max 2TB SIMフリーの満足度5

2025/10/02 00:08(1ヶ月以上前)

ハイそうです。
今のところ快適です♪

書込番号:26305253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2025/10/02 00:30(1ヶ月以上前)

>sato-mi/airi-nさん
コメントいただきありがとうございます。
有益な情報もありがとうございました。
動画を参考にいろいろ試してみましたが解決に至っておりません。快適に使えている方もいれば私と同様の方も多数いるようでハードの問題であれば大ごとになりそうです。
iPhone17発売後もアップルインテリジェンスが使用できないとはアップルがAI分野で遅れをとっている象徴のような気がします。

書込番号:26305261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/08 01:19

https://taisy0.com/2025/10/07/216074.html
サーバ側で修正を行い、ダウンロードできるようになったそうです。

書込番号:26310699

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2025/10/08 06:15

>天之尾羽張さん
情報提供ありがとうございました。
アップデートとは関係なく修正され使用できるようになりました。

書込番号:26310765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

保護ガラス

2025/09/21 11:54(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 ur@maxさん
クチコミ投稿数:18件

保護ガラスを検討してますが 私のイメージするクオリティーになく Amazonさんには悪いと思いながら 5個の製品を返品ありきで購入し実際に返品してます...

試した結果は保護ガラスなしで乗り切ろうと考えました。

iPhone 4から毎年買い替えていて 一度も落とした事もないなですが 唯一気になってることがあり それはPayPay支払い時のバーコードスキャナーなんです...
気を遣って当てない方もいるんですが 画面に当ててくる方が大半で気になるんですよね...
スキャナーの先端の素材が分からないのでなんとも言えませんが 硬いイメージ? 保護ガラスを貼らないで普段からPayPay支払いをしてる方の意見(レビュー)を聞きたいですm(_ _)m

PS 「そこまで心配なら保護ガラスを貼ればいいと」言うコメント等は荒れる予感がするので必要ではありません。

書込番号:26295851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2025/09/21 12:55(1ヶ月以上前)

バーコードスキャナーをよく見て貰えばわかるけど、周囲の樹脂のフード状になっているので、画面に触れるにしても樹脂部分です

傷つき易さの指数である「モース硬度」で表すと、iPhoneの画面は6.5、樹脂は2ぐらいです
硬度にかなり差が大きいのでぶつかったくらいでは傷が付きません

書込番号:26295900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ur@maxさん
クチコミ投稿数:18件

2025/09/21 12:59(1ヶ月以上前)

>mokochinさん

おーーわかりやすい解説なるほどです!
樹脂= ゴム製みたいな感じなんでしょうか?

書込番号:26295906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2025/09/21 13:09(1ヶ月以上前)

樹脂はゴムとは違います。
爪が同じような硬度です。ゴムは更に柔らかいです

バーコードスキャナーの先端がゴム製のものもあるかもしれないですね

書込番号:26295920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2202件Goodアンサー獲得:208件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/21 13:10(1ヶ月以上前)

>ur@maxさん
バーコードスキャナーの樹脂は、ABS樹脂(やや硬めのプラスチック)だと思います。

iPhoneの画面よりは、柔らかいので、大丈夫だと思いますよ。

画面に当てられたことは、一度もありませんが。

書込番号:26295922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ur@maxさん
クチコミ投稿数:18件

2025/09/21 14:34(1ヶ月以上前)

>mokochinさん

お恥ずかしい間違いをしてしまいました... m(_ _)m

それでも爪の硬さはあるんですね... そこそこ硬いイメージww
でもなんか安心できました!硬度の話をされ なるほどーってなりました(^^) ありがとうございます。

書込番号:26296009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ur@maxさん
クチコミ投稿数:18件

2025/09/21 14:37(1ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

コメントありがとうございます。
この歳にして 樹脂= 硬いプラスチックと知り勉強になりました(^_^;)

それにしても 一度も当てられたことがないとは... 羨ましい限りです(^^)

書込番号:26296012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2202件Goodアンサー獲得:208件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/21 20:00(1ヶ月以上前)

>ur@maxさん
樹脂は略称であり、正確には合成樹脂です。

合成樹脂(プラスチック)は、かなり柔らかい物からかなり硬い物まであります。

ABS樹脂は、中程度~やや硬めです。

バーコードスキャナーを画面から7~8cmより近づけられたことがないですよ。

書込番号:26296319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ur@maxさん
クチコミ投稿数:18件

2025/09/21 20:15(1ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

詳しく解説していただきありがとうございます!

そんな店員さんばかりだとストレスフリーなんだけどなww

書込番号:26296337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ92

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple Care +について

2025/09/14 00:05(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro Max 256GB SIMフリー

お世話になります。
現在 XS MAX を使用しており、16 Pro Max の購入を1年近く悩んでおりましたら9月になってしまい、17が発表される時期になってしまいました。
もう充分考えたので、自分の使用用途から、新機種が出たならば量販店内のappleコーナー(?)でSIMフリー版の一番大きいディスプレイを予約しよう、そうすれば1、2ヶ月も待てば届くだろう、と思ってたところ、まぁなんと私的に残念なデザイン(でもどうしようもないでうすが)。
※私の街にはapple store がないです。

今回の機種変更に当たり、前回は見送った Apple Care+の加入を検討検討しています。なぜなら、私は大学勤務でして、先生・学生さんがこぞって入っているから、必要なのかな?と思いました。また、キャリア(docomo)で機種編するわけではないので、今使用している保険(800円程度?)を継続することが出来ないからです。

2月くらいに量販店のdocomoでは「要らないですよ、そんなの」と言われました。でも職場でapple製品を買う方はこぞって入っているのが現状です。

入った方が良いのか悪いのか、人それぞれと言われてしまえばそこまでですが、皆さんのお考えを教えていただければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26289486

ナイスクチコミ!9


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2543件Goodアンサー獲得:281件

2025/09/14 00:43(1ヶ月以上前)

機種不明

Applecare+は、Proだと割高になるのでご注意ください
https://www.apple.com/jp/applecare/

書込番号:26289501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2025/09/14 00:46(1ヶ月以上前)

何台も購入してるけど、入った事がない。トラブルもないので必要がない。元々1年は保証あるんだっけ? 気にした事もない。トラブル怖いなら加入するか、安いAndroidにした方がいい。壊れたら安いので買い替え出来るので安心。まあAndroidもトラブルないけど。高い機種を買うとそういう心配があるのが弱点。

書込番号:26289502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10200件Goodアンサー獲得:1132件 問い合わせ 

2025/09/14 01:33(1ヶ月以上前)

>山下まり(仮名)さん
壊しやすい環境だったり、盗難の心配がある環境が多いなら入るのもありかもしれませんね。

書込番号:26289510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:1092件

2025/09/14 04:50(1ヶ月以上前)

>山下まり(仮名)さん
>なぜなら、私は大学勤務でして、先生・学生さんがこぞって入っているから、必要なのかな?と思いました。

使い方は人それぞれなので、他人がこぞって入っているから入るようなものでもないと思いますよ。
個人的には修理代金が家計にダメージを与えるレベルではありませんし、故障頻度を考えても入ったことは1度もありません。↓のFPさんと同じ考えです。
https://webshufu.com/whether-to-insurance-molile-gadget/?unapproved=1945127&moderation-hash=3afe6311b7097d230d1d630722e26337#comment-1945127

書込番号:26289554

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27118件Goodアンサー獲得:3016件

2025/09/14 06:30(1ヶ月以上前)

>山下まり(仮名)さん
私の姉は2年弱でSE3が充電出来なくなりました

APPLE Care+に入って無かったのでiPhone16eに買い替えるハメになりました

こういう不運も人によっては有ります

書込番号:26289585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3229件Goodアンサー獲得:432件

2025/09/14 07:46(1ヶ月以上前)

>山下まり(仮名)さん

applecareのコスパ云々というより
予備機を持ってるまたは予備機を買うならまあ必要ないと思います
予備機を持ってないまたは買わないならapplecare入ったほうがいいです
どっちかは満たしてないと万が一壊れた場合相当期間スマホがない生活になります

書込番号:26289613

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19478件Goodアンサー獲得:1802件 ドローンとバイクと... 

2025/09/14 08:22(1ヶ月以上前)

>山下まり(仮名)さん

おっしゃるとおり人それぞれですので、私の場合をご紹介します。
私は最初はiPhone4の時で、確か2年間の保険料が8,800円で過失による破損等での交換サービス料が4,400円でした。
そのくらいの値段の頃はマストで加入していたし、iPhoneは裸で使っていたので大抵2年以内に1回は交換してもらってました。

でも次第に料金は上がり、保険料が2万円を超えてからは加入していません。交換サービス料も高額になりましたし、それだけ支払うならいっそのこと新機種に買い換えた方が良いだろう、と考えたからです。

AppleCareはサービスとしてはかなり有益です。
落として壊したとしても、サポートに連絡すれば最速で翌日、遅くとも3日後には交換機が届きます。
非常に良いシステムですが、費用対効果の費用部分が今はもう少々高すぎる気がしています。

ちなみに私は今は、新規購入したら月掛け契約で1ヶ月だけ加入して、特に何もなければ2ヶ月目以降の更新はしません。
AppleCareが有効な1ヶ月の間に、初期不良や個体差による微妙な不満などがあれば手厚いサポートが受けやすいと予想されるからです。
1ヶ月使ってみて全く問題なければ、大切に使えば大抵2年以上全く問題ないです、Apple製品は。

あと余談ですが、iPhoneは個人で使う分だけで10台以上購入してきた経験から、Apple製品は初期ロットが一番高品質です。特にバッテリーの劣化速度が一番遅いのが初期ロットです。
発売から2〜3ヶ月経過してから購入した個体ハズレ率が高いと感じます。
なので購入される際は、発売日に入手できるようにされるのがベターだと、個人的にお勧めしておきます。

書込番号:26289635

Goodアンサーナイスクチコミ!10


花龍さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:34件

2025/09/14 09:34(1ヶ月以上前)

>山下まり(仮名)さん

私のケースをご紹介します。
iPhone 14PMをApple Storeで端末単体で購入しました。その後AppleCare+ 盗難・紛失プランに加入しました。支払いは月額で楽天ポイントで購入したApple Gift Cardの残高を充当していました。

次にiPhone 16PMをApple Storeで購入しました。その後14PMのApple Care+は解約しました。端末はまだ手元にあります。16PMのApple Care+は購入後に加入しました。1740円/月です。

現在も楽天のポイントで購入したApple Gift Cardを充てています。月額払いの理由は2年以上使うかもしれませんし、1年程度で売却するかもしれず先が見通せないためです。

結論としては、最悪の事態として、修理不能な破損、紛失、盗難にあったときに自分とってどの程度のダメージなのか、想定して判断されると良いのではと思います。

新しい端末を買う経済的余裕があれば当然不要ですし、いつ起こるかわからない、また起こらないかもしれない有事に対してお金を払う抵抗があるのであれば「自分で用意する保険」として、予備機を購入する予算を貯蓄しておけば保険は不要かなと思います。

あと予備の端末(iPhone)は用意しておいたほうが良いと思います。端末購入後はApple Care+に加入するまで若干ですが猶予がありますのでそれも活用されるのもよろしいかと思います。

書込番号:26289696

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2025/09/14 11:58(1ヶ月以上前)

これは一種の保険ですが、保険の概念として行使に当たっては「幸せにはなれないけど不幸は緩和できる」と言われています。使わなければ、こんな勿体無いものはない。が、使った時はこんな有難いものはない。

書込番号:26289862

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:26件

2025/09/14 12:13(1ヶ月以上前)

私は初回は入りますね
iPhoneとApplewatchもあわせて5回ほど故障の経験があり特にバッテリー関係が多いですが、別に修理代がかかった記憶は無いです
iPhoneがということではなく壊れないものなんてこの世にないと思っていますのでApple Car代は製品の価格の一部だと思っています
2年ほど使ってそのまま使いたいなら継続
壊れたら買い替えていいやと思えばそこで終わりですね

スレ主さんは例えば20万のスマホを紛失しても新しいの買ったらいいやと思えるくらいの人なんですかね
それならいらないって人の意見は合うかも知れないんですが
そうじゃなくてこんな高価なものがなくなると困ると思うなら安易にApple Carをいらないとするのは危険だと思いますよ

書込番号:26289869

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:189件

2025/09/14 20:49(1ヶ月以上前)

 書込番号:26289267の一部コピー&ペーストしますが、これまでMNOの有償キャリアサービスをご利用されていたユーザーには、appleの「AppleCare+。」はもし少し高額に感じるかも知れませんが、各々のユーザーがトラブルに備えての保険としてどう考えるかに尽きます。

 実際当方も、iPhone3Gから6までは、MNO提供ポイント、或いはMNOショップのインセンティブ提供があったのでMNOの有償キャリア保証サービスを利用していましたが、デバイス8からはapple公式サイトで購入しAppleCare+。を保険として捉え加入し現有16Pro Maxまで利用しています。
 実際、この間AppleCare+。を利用したのは1回のみですので、長年契約している自動車任意保険と同じように掛け捨て保険状態ですが、結果としてそれだけトラブルに遭遇していないことになり所謂「安心」を購入しているのだと割切っています。

 無論、事故等により高額な補償や修理費発生に備え加入する自動車任意保険と同様とは言えませんが、モバイルデバイスの高騰化し、修理代も同様に高騰化して行くでしょうから、今後も万一に備えAppleCare+。を保険と考え利用して行く予定です。

 なお、AppleCare+。を利用し、自己責任でもっとコストパフォーマンスに優れるクレジットカード会社、保険保証会社、大手家電チェーン店運営会社等提供のモバイルデバイス保険に変更するか、最初から後者を利用する方法もあるようにも思います。

 最後にスレ主様は『私の街にはapple store がないです。』とご記述されていますが、WEBサイトショップで購入すればもっと早く手にすることが可能だと思います。
 これまでMNOショップ等任せであった新旧デバイスのデータ移行に多少戸惑うかも知れませんが、Wi-Fi環境下でYou Tubeでの実証映像を参考にしながら、新旧デバイスを並べ、eSIMの移行「クイック転送」、LINEをご利用ならバックアップに多少注意しながら、転送作業を行えば簡単に終了します。
 また、もしもiCloud、iTuensをバックアップツールとしてご利用なら、そちらのコピーでも簡単にデバイスデータ転送は可能です。

 蛇足ですが、AppleストアやApple公式公式サイトでiPhoneを購入する際、これまで利用していたキャリアサービスがSoftbank以外であれば、ご利用中のMNO or MVNOからSoftbankへMNPすればiPhone本体値引が加算提供されるように思います。
参考https://www.youtube.com/watch?v=Iuw4BErPdfk
※書込番号:26289267も一度ご覧になってください。

書込番号:26290311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/09/14 22:57(1ヶ月以上前)

>ぬへさん
Apple Care +の価格は承知しております。
なので、伺った次第でもあります。

ありがとうございました。

書込番号:26290416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2025/09/14 23:01(1ヶ月以上前)

>写真は光さん
使用しているアプリがiPhoneのみの提供なので、iPhone一択となります。
後出しじゃんけん、すいません。

でも今の XS MAX も、全面保護カバーを使用しており、バッテリーが66%(だったかな?)くらいがネックで全く機能も外観も問題ないんです。でも安いものではないので、考えてしまいました…。

ありがとうございました。

書込番号:26290422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2025/09/14 23:03(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
日常生活ではそのような環境ではないですよね、自分がうっかり置き忘れをするとか以外は。

ありがとうございました。

書込番号:26290425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2025/09/14 23:06(1ヶ月以上前)

>エメマルさん
深い言葉ですw>モバイル端末の故障では家計は破滅しない
とはいえ、決して安い買い物ではないですし、また私のことなのでしばらく同じの使うでしょうし、で大事にしたいという気持ちが強く。

ありがとうございました。

書込番号:26290427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8448件Goodアンサー獲得:1092件

2025/09/15 05:19(1ヶ月以上前)

どうしても補償が必要なら、損保でもモバイル保険はあるので、割高なApple Care+にこだわる必要も無いと思いますけどね。
https://j-gadget.com/apple/applecare/applecarenecessity/

書込番号:26290584

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10200件Goodアンサー獲得:1132件 問い合わせ 

2025/09/15 07:02(1ヶ月以上前)

Apple Care+の高い方のプランやキャリアの補償は、バッテリー公式交換対応と盗難対応が大きいですね。
民間だとここらへんが対象外の所が多いかと思います。

書込番号:26290616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19478件Goodアンサー獲得:1802件 ドローンとバイクと... 

2025/09/15 07:20(1ヶ月以上前)

AppleCareの最大のメリットは対応のスピードです。
盗難時のことはわかりませんが、破損や故障などの場合、サポートに連絡すれば早ければその日のうちに交換機(整備済み新品)を発送してくれます。最短翌日には交換機が届いています。
スマホ保険などの一般的なものは使ったことがありませんが、たぶん数日はかかるのでは?
キャリアの保証ならショップに行けば話が早いですが、費用はAppleCareと大差ないと思うので、それならAppleCareのほうが良い気がします。

書込番号:26290629

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2025/09/15 09:52(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
うわー…>私の姉は2年弱でSE3が充電出来なくなりました
こういうダメなの掴まされると怖いですよね・・・。
思い出したんですが、私も2年目で何かがおかしくなって再起動が出来なくなって、復旧に3,000円かかったことがありました。
あの時店員さんが「apple care 強いんスよ」って言ってました・・・。悩ましいです。

ありがとうございました。

書込番号:26290725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2025/09/15 09:55(1ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
今の(XS MAX)は引き続き手元に置いておくので、その点は大丈夫かな、と思います>または予備機を買うならまあ必要ないと思います
それは泣けますね…>相当期間スマホがない生活になります

ありがとうございました。

書込番号:26290728

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップルストアとの価格差に関して

2025/09/13 05:28(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro Max 256GB SIMフリー

スレ主 JDWさん
クチコミ投稿数:15件

私はiPhone 17 Pro Maxの256GBを一括購入する予定です。ドコモの機種変更を利用して購入しようとしたところ、価格が240,900円でした。しかし、Apple Storeで購入すると46,100円安い194,800円となるため、Apple Storeで購入して機種変更を行うことを検討しています。この選択に何か見落としや落とし穴があるでしょうか?もし割高でもドコモで機種変をした方が良いなどのアドバイスがあれば教えて下さい。

書込番号:26288730

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/13 05:57(1ヶ月以上前)

>JDWさん

こんにちは。
私もiPhone、ドコモユーザーです。
今までドコモで機種変更してきましたが、端末価格が高騰してきたので、今回17無印、SIMフリーを購入予定です。

今回、私なりにドコモで機種変更するメリットを調べたところ、支払いにdポイントやdカードの年間利用特典を充当することができること、dカードケータイ補償とドコモのケータイ補償サービスが利用することくらいしかメリットを感じることができませんでしたので、今回ドコモ(キャリア)での機種変更をしないことにしました。

今回、eSIMに変更になるのでそちらの不安の方が大きいくらいです(*^^*)

書込番号:26288736

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2202件Goodアンサー獲得:208件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/13 06:15(1ヶ月以上前)

>JDWさん
一番のデメリットは、docomoショップでの手厚いサポートが受けられず、1年保証期間内の無償修理でも代替機を貸与して貰えないことですね。

予備機を準備して、ケータイ補償に加入されることをお薦めします。

書込番号:26288741 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 JDWさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/13 08:02(1ヶ月以上前)

>ホワイトライトさん

早々にご返信を頂きまして誠にありがとうございます。
同じドコモユーザー様から具体的に教えていただけてとても参考になりました。
前回IPhoneXS MAXを購入してから7年ぶりの機種変更で不安でしたが、私もアップルストアでの購入にしようと思います。

この度は本当に助かりました、ありがとうございました!

書込番号:26288786

ナイスクチコミ!4


スレ主 JDWさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/13 08:06(1ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

早々にご返信を頂きまして誠にありがとうございます。
なるほど、補償での違いがあるのですね。
ではアドバイスに従って機種変更後も今使用しているIPhoneは予備機として持っておくことにいたします。

この度は本当に助かりました、ありがとうございました!

書込番号:26288790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:189件

2025/09/13 18:39(1ヶ月以上前)

 現有デバイス不調とかなく特に急いで購入する必要も無くAppleStoreで購入されるのなら、2026年Appleの初売りセール(Apple公式オンラインサイト)で購入されるか、或いは本年12月のamazonBlackFridayセールで購入することを推奨します。
 前者(https://www.rentio.jp/matome/2023/12/apple-first-sale/)なら、 Pro Maxが対象となるかは定かではありませんかギフトカードによるキャッシュバックを受けられる可能性があり、他製品購入でもインセンティブ提供が受けられます。
 また、後者(https://hikaku.kurashiru.com/articles/01HBR13SCFHVC6A5G7859H9YR0)は、ポイントアップキャンペーンへエントリーすることにより、prime会員向けのprimeキャンペーンセールと同等以上にインセンティブ提供を受けられます。

 なお、WEBサイトショップで購入すれば、これまでMNOショップ任せであった新旧デバイスのデータ移行に多少戸惑うかも知れませんが、Wi-Fi環境下でYou Tubeでの実証映像を参考にしながら、新旧デバイスを並べ、eSIMの移行「クイック転送」、LINEをご利用ならバックアップに多少注意しながら、転送作業を行えば簡単に終了します。
 また、もしもiCloud、iTuensをバックアップツールとしてご利用なら、そちらのコピーでも簡単にデバイスデータ転送は可能です。
 この他、MNOで加入していたデバイストラブルに関する補償サービスに代わるものとしてappleの「AppleCare+。」がありますが、もし少し高額に感じるのなら、クレジットカード会社、保険保証会社、大手家電チェーン店運営会社提供のモバイルデバイス保険もあります。

 最後に、AppleストアやApple公式公式サイトでiPhoneを購入する際、docomoからSoftbankへMNPすればiPhone本体値引が提供されるように思います。

書込番号:26289267

ナイスクチコミ!2


スレ主 JDWさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/14 06:16(1ヶ月以上前)

>たろう&ジローさん

ご返信を頂きまして誠にありがとう御座います。
先日こちらでご意見をいただいて安心してそのまま意気揚々とアップルストアで注文を済ませてしまいましたが、そのようなお得な買い方もあるのですね!
次回の機種変の際には是非とも買うタイミングも意識してみようと思います。
データ移行の件も大変参考になります。
一先ず手元に届くのが10月以降になるようなのでそれまで色々と調べてみたいと思います。

この度は有益な情報をお教え下さいまして誠にありがとう御座いました。

書込番号:26289578

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)