| 発売日 | 2025年9月26日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.83インチ |
| 重量 | 210g |
| バッテリー容量 | 5500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xiaomi 15T Pro SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー
サブ機としての購入を考えております。
鳴潮、原神など重めのゲームをするため、直接給電機能の有無で購入するか否か決めようと思っています。
こちらベースモデルのK80Ultraは、ブラックシャークブランドを除くXiaomi機で初の直接給電対応となりましたが、15tproにも機能として搭載されているのでしょうか。
何名かYouTuberの先行レビューを見ましたが、どの方も触れておらず情報が入手できておりません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26300698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先行っていうか家電や行けばもう売ってるし
ヨドバシの一覧展示なしだけど
土日に展示されるのでは
書込番号:26300708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
中国版K80の商品ページには「旁路充電 Plus」の記載がありますが、グローバル版製品ページには「Bypass Charging Plus」の記載は一切ありません。
充電仕様も中国版K80は100W対応と異なります。
書込番号:26300927
![]()
4点
Xiaomi 15T Proを買う前からリバースワイヤレス充電ができる情報があり設定中に見つけました。
この充電中にはNFCが切れますと表示あり。
無線充電できる機器はXiaomi 14T Proしかないので、両機をピッタリつけたら14T Proが充電無線されてました。
ネットの情報ですが、Xiaomi 15と同様に10Wらしいです。
書込番号:26306745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


